楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:513件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.83
  • 部屋4.83
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.67
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

90件中 41~60件表示

食事4

野宿屋さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

野宿屋さん [60代/男性] 2018年02月11日 21:50:33

2泊3日夫婦でお世話になりました。

部屋は別館。川に面した最上階で「粉屋」。屋根裏の秘密部屋のようで、落ち着けます。
プラン名に有る「古さ苦手な方はご遠慮を」と有りましたが、この部屋が苦手な方は恐らく日本の旅館に泊まったことが無い方でしょう。私は全く問題は有りませんでした。旅というのはこう言う趣や旅情を味わう非日常を楽しめる心を持った方の特権、そう思います。

宿は全体に民芸調な作り。暗いと言われる方がおられましたが、60の私ですら暗いとは思いません。ここは湯ヶ島温泉、都会の喧騒からそしてマスプロな観光とはおさらばな世界ですからいいのでは無いでしょうか。十分堪能出来ましたし、この路線でこれからも行って欲しい貴重な宿の一つでしょう。

他の方が仰っている通り、館内階段は多いです。お陰で館内探検が楽しかった。メインの動線にはスロープを設けるなど、心配りもされています。足腰が立つ方は館内探検も楽しいと思います。へ~、な出会いが有ってね。宿を楽しむのが好きな私としては楽しくて二回も周りました。

内風呂、外風呂(巨石、巨木)どれも結構な湯です。
内風呂は外湯に比べてやや温め。でも長く浸かるにはもってこい。外風呂の特に巨石の湯はこの宿で一番の湯かも知れません。温度、泉質、趣き、何よりこの巨石風呂が出来るまでの過程(ラウンジのアルバムで見れます)を知れば有り難みも。
内湯、外湯共に脱衣場もいい感じで、清潔です。一つ、男内湯の照明は未だ一部工事中?電線剥き出しのままは湯けむりで見えにくいと言ってもチト興ざめかな。早く手を打ってくださいね。

食事はスタンダードな感じ。それでも供された生ワサビは絶品。擦り金でおろしたてのそれは香り、甘味、辛味、滋味共に素晴らしいもの。普段のチューブ入りのワサビは何なのかを思い知らせてくれます。勿論お土産に生ワサビを。それが又立派なのに1,000円とは!土産物屋で買わなくて良かった。
ぜひチェックアウト時には購入をお勧めします。朝のアジの干物は言うことなしに旨かった。

新館(と言ってもピカピカな煩いしつらいでは無く)はもっと凝っているようで、次回は部屋食付きの新館での滞在も楽しみたい。

ここは泊まるだけの宿では無く、滞在する宿と思います。リピートしたくなる宿。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】日本一の露天風呂を楽しむお得プラン≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【和室(バスなし)8~10帖※古さ苦手な方はご遠慮を】

食事4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月20日 22:35:15

山の中というか、森の中というか、立地はとても良いです。
部屋は、古いですが、きれいにされていて満足です。
食事は量は少なめですが、これくらいでよく、お値段の割に美味しかったです。
お風呂・温泉は風情もあり、とてもよかったです。
全体として、満足です。また機会があれば、行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用の宿泊プラン
≪連続受賞!4つ星以上の人気宿≫【露天付客室】あわび付&11OUT~最大4400円Off≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室】和室8~10帖】

食事4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2017年06月12日 15:31:22

巨木風呂が快適でした。お部屋もレトロだがおばあちゃんの家にいったような快適さがありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月

食事4

liangcheng4472さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

liangcheng4472さん [50代/男性] 2016年12月12日 22:03:19

イノシシ肉は今一つでしたが、夕食はとても美味しかったです。とても静かでのんびりできました隠れ宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
【カップル!新館で記念日】お部屋食♪貸切露天無料付≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【<部屋食・新館特別室>中庭を望む和室12.5帖+4.5帖】

食事4

Any1043さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

Any1043さん [50代/女性] 2016年06月24日 13:30:43

貴重な時間をまったり過ごさせて頂きました。

思ってたより広いお部屋で友達と二人
おばあちゃん家に来たみたいだねぇ

そんなお部屋でした。

感激したのは石のお風呂で
それだけでも大満足でした。

小雨で蛍も見れたし、仲居さんも機転の利く人で楽しませて頂きました。

また利用させてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年06月

食事4

トウゴノジュンさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

トウゴノジュンさん [60代/男性] 2016年06月09日 10:32:25

ゆとりあるお部屋を使わせていただき ゆっくり過ごせました。
石と木の大きなお風呂は 何処にもないもので 楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月

食事4

いぶき1216さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

いぶき1216さん [30代/女性] 2016年03月14日 14:31:33

建物の重厚さ、手入れのよさなどが大変素晴らしかった。リーズナブルな価格にも関わらず落ち着いた時間を過ごすことができ、家族皆満足しました。道の駅、天城越えから太郎杉までの渓谷散歩も大変感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
抹茶和牛しゃぶとアワビ酒蒸しプラン~お好みで天城の生わさびを。≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【中庭を望む12.5帖+4.5帖『新館特別室』◆お部屋食】

食事4

ひーちゃんりほにゃさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

ひーちゃんりほにゃさん [50代/男性] 2016年01月30日 18:03:52

1月29日にお世話になりました。

内湯の扉が開かなくなるハプニングかまありましたが、雨が降りしきる中で「迅速な対応」と、「次の対応」に感心いたしました。
お宿の老朽化は否めませんが、老舗を守り維持しつづける、スタッフの皆様の思いが伝わってきました。
昭和を感じる秘境のお宿、自慢の温泉も良かったです。

国道からのお宿までの具体的な道しるべがわかりにくく、迷子になりました。もう少し工夫し車を誘導できれば良いと思います。

また、季節を変えて訪れたいです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
≪連続受賞!4つ星以上の人気宿≫【露天付客室】あわび付&11OUT~最大2400円Off≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室】源泉掛け流しの専用露天付◇食事処】

食事4

hzknさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

hzknさん [20代/女性] 2015年12月14日 12:47:59

12月11日に宿泊させていただきました。場所がいまいち分からず裏の方から入ったら廃業した施設(ホテル?)があって、ものすごく怖い雰囲気でした(笑)
客室は昔ながらの旅館と言う感じでした。担当してくれた方はとても優しい感じで安心できましたし、目的の温泉も大満足でした(^o^)
巨石と巨木のお風呂は今まで見たことないようなお風呂でとても印象が強く残る旅行になりました。部屋の露天風呂も雰囲気があって良かったです。


ただ欲を言えば、売店が夜9時前に行くと閉まっていて、買い物が出来なかったことと、夜、朝方、温泉に入れる時間にも関わらず廊下の電気が消えていて薄暗いし怖かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
≪連続受賞!4つ星以上の人気宿≫【露天付客室】あわび付&11OUT~最大2400円Off≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室】源泉掛け流しの専用露天付◇食事処】

食事4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2015年09月24日 19:56:45

今回、「趣があって静かな温泉旅館」を求めて宿泊しました。ほぼ不満の無い満足した宿泊ができました。

アクセス
修善寺駅から路線バスで30分程、そこから歩いて数分です。バス停には送迎してくれます。

旅館
古く、趣のある静かな旅館です。これは好みの別れるところですが、「ピカピカで新品の匂いがする旅館」を求める人にはオススメしません。「木でできた使い込まれてスベスベした廊下の肌触り」といったものが好きならオススメです。

食事
おいしい料理を、少しずつ沢山の種類頂くことができました。また、給仕の方は親しく接してくれ、色々な話を伺えました。特に生わさびは絶品でした。

温泉
巨大な石をくりぬいた「巨石風呂」と巨大な木をくりぬいた「巨木ブロック」は、どちらも一見の価値ありです。

その他
立地は客層を、客層は雰囲気を作ります。アクセスが良いと、自然と人も集まり宿も店も増え賑やかになります。逆に静けさを求めるなら不便さも求める必要があると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【2015年シルバーウィーク】抹茶和牛しゃぶとアワビ酒蒸しプラン
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ(トイレ付)※古さ苦手な方はご遠慮を◇食事処】

食事4

black4764さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

black4764さん [50代/女性] 2015年07月20日 03:20:15

古民家風のたたずまいが大変風情がありいいかんじなのですが館内は階段が多く足が痛い私にはちょっとつらかったです.夕食のわさびのフルコ-スは大満足でした。ただ朝食は平凡で量も少なく残念でした。風呂は巨石風呂.巨木風呂ともすごい迫力で部屋の露天風呂も入り放題で泉質もくせがなく温度もちょうどよくて堪能しました。接客も大変よかったです。また温泉に入りに行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
わさびのフルコース会席プラン~わさび尽くし創作料理≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室】源泉掛け流しの専用露天付◇食事処】

食事4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月25日 19:46:48

巨石風呂、巨木風呂に感動。大浴場も良かった。
わさびづくしの食事は口コミ通り量がハンパないです。わさびパスタ、わさび鍋美味しかったー。海の幸でなくても非常に満足しました。
仲居さん方もさっぱりした感じの良い対応で、フロントも和のいい香りがして居心地抜群です。
迷路のような館内のため、移動に時間がかかります。17時頃のチェックインにしたことだけが悔やまれます。15時入りしてもっともっと堪能したかった。そのくらいいいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
わさびのフルコース会席プラン~わさび尽くし創作料理≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【半露天風呂付 渓流沿いの民芸和室】

食事4

ねじまき烏さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

ねじまき烏さん [30代/男性] 2014年08月17日 03:01:55

宿がとても味わいのある雰囲気でした。
宿泊した客室の部材には古い庄屋に使われていた梁が使用されていたり
天井には竹が使用されていたり面白い作りだと感じました。
宿は歴史のある建物が何度も増築されているそうで迷路のようになっており
色々な民芸品などがあちこちに飾ってあったりして
建物内を歩くだけでも探検みたいで楽しかったです。
料理については地元のワサビを使った珍しい料理が色々あって良かったのですが
パンにご飯にパスタに寿司に・・・と炭水化物の量が多すぎて食べきれませんでした。
(無理して食べすぎました。)
出されると全部食べなきゃいけないかなと思ってしまうので
選べるようにするなどしてもらえると良かったかなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
現金特価!わさびのフルコース会席プラン~わさび尽くし創作料理
ご利用のお部屋
【中庭を望む10帖『新館和室』★お部屋食】

食事4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月18日 11:29:49

夫婦2人で利用しました。宿の場所はちょっと分かりにくいです。
部屋はマッサージチェア付きの部屋を用意していただき、良かったです。
お風呂ですが、大浴場は別館で、ちょっと面倒だったので利用していません。
露天風呂の巨石風呂と巨木風呂は部屋からも近く
どちらも野趣あふれる趣でとても良かったのですが、髪を洗うには寒すぎました。
浴槽は露天でも良いですが、シャワーはやはり浴室内にもあった方が良い気がします。
食事は、わさび三点セットというのを追加でお願いしたのですが
料理とあわせると食べきれる量ではありませんでした。
おまけに全て炭水化物で、パンとお寿司とパスタ・・・。
2人前と書いてあったので注文しましたが、4人で分けて丁度良い量だと思います。
おかげで生わさびのご飯が美味しかったのに、あまり食べられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
現金特価!【直前割★先着2組!ふたりで5400円割引】露天風呂を楽しむお得プラン
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

食事4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月09日 23:23:40

父の古稀祝いで、兄妹三家族でお世話になりました。
宿の方は皆様本当にステキな方ばかりで、終始気持ちよく、本当に思い出深いステキな旅となりました。
個性的な二つのお風呂も素晴らしく、また大浴場もとても気持ち良かったです。
また別館からの川の眺めは最高でした。

一点、未就学児童については食事とお布団は不要、とお伝えしていたのですが、先に着いていた私以外の者に、逆にお金がかかってしまう…とご説明されたことで一人分追加されてしまったことだけが、残念でした。

しかしながら、とても広いのに手入れのゆきとどいた宿の中、そしてスタッフの皆様のお心遣いに感動は止まず、ぜひまた必ずお世話になりたいと思います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kunihito33さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

kunihito33さん [30代/男性] 2014年01月05日 22:28:33

お風呂のインパクトが凄かった!
料理も、インパクトがあり、わさびが
美味しかった!
部屋は、かなり情緒があり、素敵だった!
伝統と情緒の好きな方には、◎です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
現金特価【白壁荘で過ごす年末年始】プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ(バスなしトイレ付)※古さ苦手な方はご遠慮を】

食事4

モンブラン9087さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

モンブラン9087さん [40代/男性] 2013年10月09日 19:28:59

古き良き日本の旅館を堪能させていただきました。旅館の方々のさりげなく心配りされたおもてなしと、看板の巨石風呂、巨木風呂が大変よかったです。平日だったので、ほぼ貸し切り状態で楽しめました。部屋もマッサージ機のついた部屋にアップグレードしていただき感謝しています。美味しい郷土料理の際にまかないの方の地元ならではの旅のヒント、ゆったりとした時間を過ごすことができました。新鮮な朝どりの生わさびとわさび味噌はお土産として絶品です。田舎の親戚の家に泊まりにきたような懐かしい気持ちになりました。また寄らせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2013年10月15日 12:18:27

この度は白壁荘をご利用くださいまして誠にありがとうございました
ごゆっくりとお過ごし頂けましたようで何よりでございました
静かな湯あみのひとときは平日の湯の醍醐味でございますね
山葵のお味噌なども手作りでご用意しておりますので、またお出掛けの際には是非ご利用頂ければと存じます
又のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております
秋深まり朝晩冷えるようになりましたのでどうぞご自愛くださいませ

ご利用の宿泊プラン
【1日3組限定】日本一の露天風呂を楽しむお得プラン 夏得!人気の宿掲載記念プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ(バスなしトイレ付)※古さ苦手な方はご遠慮を】

食事4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月25日 17:18:18

8月23日に一泊で利用させて頂きました。
出迎時の説明や対応には気を使っているのが感じられて、とても気持ちが良いです。帰り際にも観光スポットについて聞いた時に、ルートマップを印刷してくれたのには驚いてしまいました。
温泉は他の方のレビュー通り、どのお風呂も気持ちが良かったです。
機会があれば、又、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2013年08月28日 12:50:18

この度は白壁荘へご宿泊下さいまして誠にありがとうございます
温泉でよろしいお時間がお過ごし頂けましたようでうれしく存じます
いつもあたたかくお客様をお迎え出来ますように
尽くしてまいりますので、また機会がございます時にはスタッフ一同心よりお待ちしております
暑さ残る時節がらどうぞご自愛くださいませ

ご利用の宿泊プラン
【カップル貸切露天無料付】11時アウト!伊豆のお得プラン
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

食事4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 19:16:00

8月17日に一泊しました。民芸調の和室を利用しました。古民家風の落ち着いた感じの部屋でしたが、和室+ベッドであり、また部屋風呂は温泉でした。大浴場とも、よい湯加減であり、温泉を満喫できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2013年08月22日 13:51:20

この度は白壁荘をご利用くださいまして誠にありがとうございます
ごゆっくりお過ごし頂けましたようでなによりでございます
良い湯加減とのご感想誠にうれしく存じております
お客様が楽しくお過ごし頂けますように精進してまいりますのでまた是非お出掛け下さいませ
スタッフ一同心よりお待ちしております
暑さ残る時節がらどうぞご自愛くださいませ

ご利用の宿泊プラン
ふじのくに食の都づくり表彰~板長おすすめプラン~
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

食事4

teto3939さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

teto3939さん [50代/女性] 2013年01月14日 22:33:48

古い旅館ですが、歴史があって、とても良かったです。部屋も広く、静かでのんびりできました。部屋のお風呂も温泉でした。アメニティは、万全とは言えませんが・・・(大浴場はリンスインシャンプー、部屋にはドライヤー無し)そんなことも吹き飛ぶくらい、旅館の方達が感じよく、アットホームな接客でとても良かったです。お食事時に接客していただいた男性の方(城所さん)とは、話も弾み、とても楽しかったです。本当にありがとうございました!6月中旬はら7月の始めには蛍が見れるということです。機会があったら又、行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月

90件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ