楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:513件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地3.83
  • 部屋4.83
  • 設備・アメニティ4.50
  • 風呂4.67
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

90件中 61~80件表示

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2014年06月18日 11:29:49

夫婦2人で利用しました。宿の場所はちょっと分かりにくいです。
部屋はマッサージチェア付きの部屋を用意していただき、良かったです。
お風呂ですが、大浴場は別館で、ちょっと面倒だったので利用していません。
露天風呂の巨石風呂と巨木風呂は部屋からも近く
どちらも野趣あふれる趣でとても良かったのですが、髪を洗うには寒すぎました。
浴槽は露天でも良いですが、シャワーはやはり浴室内にもあった方が良い気がします。
食事は、わさび三点セットというのを追加でお願いしたのですが
料理とあわせると食べきれる量ではありませんでした。
おまけに全て炭水化物で、パンとお寿司とパスタ・・・。
2人前と書いてあったので注文しましたが、4人で分けて丁度良い量だと思います。
おかげで生わさびのご飯が美味しかったのに、あまり食べられませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
現金特価!【直前割★先着2組!ふたりで5400円割引】露天風呂を楽しむお得プラン
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2014年04月01日 10:05:32

和室の川に面した部屋でレトロ感と風情がありよかったです。
露天風呂・巨大岩風呂には感動しました!

料理は、格安プランだったのでしかたないのかなと思う感じでした。
立地は少し遠いですが旅行に来た感じもあり自然を味わえました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
ご利用の宿泊プラン
【春得】現金特価!【1日3組限定】日本一の露天風呂を楽しむお得プラン 人気の宿掲載記念プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋お任せ(バスなしトイレ付)※古さ苦手な方はご遠慮を】

部屋4

ののゆりさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

ののゆりさん [40代/女性] 2013年12月18日 08:03:42

チェックインから帰りまで、スタッフさまの細かいお心遣いがあり、大変快適に楽しい滞在ができました。 食事もどれもおいしく、ていねいに作っていただいている事が伝わってまいりました。 温泉も大浴場は少し設備が古い感はありますが掃除が行き届き気持ち良かったです。源泉かけ流し温泉はもちろん最高! ただ、大浴場のドライヤーが少ない上、風力が弱く、使いにくかったことと、部屋にはドライヤーが備えてなかったので不便でした。
また、次は違う季節にゆっくりお邪魔したいなと思います。

敷地が広い上、階段での移動距離がかなりありますので、足の弱い方は少し辛いかもしれませんので、年配の方は予約の際に移動に便利なお部屋を事前にお調べになった方が良いと思います。

楽しい休日をありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
現金特価!海の幸山の幸を楽しむお料理プラン~伊勢えびお刺身付
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月17日 23:17:40

結婚記念日の旅行で利用させて頂きました。退院後始めての旅行でいろいろ不安もありましたが、宿の方が皆さん温かくて、宿泊して良かったなと思いました。
ハード面では、フロントや廊下、食事処、露天風呂(脱衣所)が寒かったことが気になりました。フロントは、寒い季節外から入ってもう少し暖かいと嬉しいです。食事は大変満足しておりますが、全体的に部屋が寒く。。。温かい料理もすぐに冷めてしまって。。冷え性の私には特に足元が寒かったです。足元が暖かくなる対策があるといいなと思いました。
同様に脱衣所も、温泉から出てきて温まっても寒くて暖房機能がほしいです。
ソフト面は、全体的に満足しておりますが、唯一、お部屋に私たちではない長い髪の毛が落ちていたのが残念でした。
でも、地元の料理を堪能させて頂ける、レトロな趣のあるお宿で季節をかえていつかまた伺いたいなと思いました。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
現金特価【カップル貸切露天無料付】11時アウト!伊豆のお得プラン
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

部屋4

kumagumakeronさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

kumagumakeronさん [40代/男性] 2013年11月08日 23:28:46

今回は、わさび鍋をいただきたくてこちらを選びました。目の前でわさびをおろしてもらって、そのわさびで最初、お刺身をいただき、鉄板焼きのお肉の薬味としていただきました。日本酒を注文したら、その日本酒にもわさびを入れて、新鮮なわさびだからこその風味と味を堪能できました。メインのわさび鍋には、おどろくほどのたっぷりわさびが入っているのにもかかわらず、とっても美味しくて衝撃的でした。お鍋は、追加の注文だったのでほんとにおなかいっぱいになってしまって、最後のしめまで十分頂けなかったのが心残りで残念でした。
わさびがメインのプランはあったのですが、わさび鍋メインのプランでもう少しお得なプランがあればいいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【カップル貸切露天無料付】11時アウト!伊豆のお得プラン
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月25日 17:18:18

8月23日に一泊で利用させて頂きました。
出迎時の説明や対応には気を使っているのが感じられて、とても気持ちが良いです。帰り際にも観光スポットについて聞いた時に、ルートマップを印刷してくれたのには驚いてしまいました。
温泉は他の方のレビュー通り、どのお風呂も気持ちが良かったです。
機会があれば、又、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2013年08月28日 12:50:18

この度は白壁荘へご宿泊下さいまして誠にありがとうございます
温泉でよろしいお時間がお過ごし頂けましたようでうれしく存じます
いつもあたたかくお客様をお迎え出来ますように
尽くしてまいりますので、また機会がございます時にはスタッフ一同心よりお待ちしております
暑さ残る時節がらどうぞご自愛くださいませ

ご利用の宿泊プラン
【カップル貸切露天無料付】11時アウト!伊豆のお得プラン
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2013年08月21日 19:16:00

8月17日に一泊しました。民芸調の和室を利用しました。古民家風の落ち着いた感じの部屋でしたが、和室+ベッドであり、また部屋風呂は温泉でした。大浴場とも、よい湯加減であり、温泉を満喫できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2013年08月22日 13:51:20

この度は白壁荘をご利用くださいまして誠にありがとうございます
ごゆっくりお過ごし頂けましたようでなによりでございます
良い湯加減とのご感想誠にうれしく存じております
お客様が楽しくお過ごし頂けますように精進してまいりますのでまた是非お出掛け下さいませ
スタッフ一同心よりお待ちしております
暑さ残る時節がらどうぞご自愛くださいませ

ご利用の宿泊プラン
ふじのくに食の都づくり表彰~板長おすすめプラン~
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

部屋4

teto3939さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

teto3939さん [50代/女性] 2013年01月14日 22:33:48

古い旅館ですが、歴史があって、とても良かったです。部屋も広く、静かでのんびりできました。部屋のお風呂も温泉でした。アメニティは、万全とは言えませんが・・・(大浴場はリンスインシャンプー、部屋にはドライヤー無し)そんなことも吹き飛ぶくらい、旅館の方達が感じよく、アットホームな接客でとても良かったです。お食事時に接客していただいた男性の方(城所さん)とは、話も弾み、とても楽しかったです。本当にありがとうございました!6月中旬はら7月の始めには蛍が見れるということです。機会があったら又、行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月06日 21:59:03

We had a wonderful stay - the food, ambiance, service, bath - excellent. Only problem we had was there were lots of steps, so it was a bit difficult to get around as I am disabled.
Thank all the staff for the memorable holiday for us.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
≪2011年すごい宿受賞記念プラン≫  【日にち限定】源泉掛流し露天付客室!お得プラン
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室】源泉掛け流しの専用露天付】

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 18:50:13

忍者屋敷のような雰囲気のホテルでした。静かな山間にあり、とても落ち着けました。
従業員の方はとても親切でとても感じが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
海の幸山の幸を楽しむお料理プラン~伊勢えびお刺身付
ご利用のお部屋
【中庭を望む10帖『新館和室』★お部屋食】

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月10日 10:49:46

夫婦で泊まりました。
趣のある宿で、部屋の窓から清流の眺められ、音にも癒されました。
巨石・巨木風呂はゆったりと出来ましたが、屋根がなかったらなお良かったですね。
部屋も広く、落ち着けました。トイレの換気扇にホコリが溜まっていたことを除けば。
夕食は、別部屋まで提灯を持った番頭さんが案内してくれると言う面白趣向は楽しかったです。ただ、客の足元を提灯で照らしながらなら、なお風流でしたね。
夕食は美味しかったです、
わさびの色々な食べ方はじめて知りました。
宿の周りは空き家が多く寂しいですね。
地域ぐるみで考えないと寂れてしまいそうです。
応援しておりますので、頑張って下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
ご利用の宿泊プラン
天城の山葵を楽しむお料理プラン~わさび鍋を一人鍋で
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月30日 12:44:20

家族3人で利用させていただきました。
とても雰囲気のある宿で有意義な時間を過ごす事ができました。
巨石風呂はあまりの大きさに驚きでした。また母は全てのお風呂に入ったと自慢していました。
また伊豆に行くときは利用させていただきたいなと思いました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【すごい宿受賞記念】《露天風呂付客室》平日限定8400円オフ伊勢えび旬会席
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室】食事処 ~源泉掛け流しの専用露天付】

部屋4

サバンナ4311さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

サバンナ4311さん [30代/男性] 2011年08月24日 23:59:08

急に時間が空き、予約⇒宿泊してきました。湯ヶ島温泉は訪れるのも初めてでしたが、小じんまりとして静かな自然豊かな所でした。温泉は温度が低めでしたが後からジワリと熱くなってきました。お食事も美味しくいただけましたし、ご当地の猪肉や、天城の名物「生わさび」を自ら卸して食するなど、とても良かったと妻と話しながら帰路に着きました。部屋も古風な造りで囲炉があり雰囲気は抜群でした。報知機が真上にあったので使用できないのかもしれませんが、冬場に暖をとりながらお酒を飲むのも一興かな~っと思います。仕事の関係で近くに住んでいるのでまた時間ができたら寄らせてもらいたいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月07日 13:20:50

「巨木、巨石露天風呂」確かにびっっくり!平日で貸し切り、のんびり満足でした。
ただ、大浴場と離れているため不便でした(脱いだり、着たり)
仲居さんのお気持ちはよくわかりますが「震災以来、お客が無い・・・」と何度も、何度も言われるとちょっとせっかくの旅がつまらなくなってしまい不愉快でした。
「冷酒」をお願いしたら一本は「1合」と言われたので二本お願いしたら「300ミリ」は二本・・・・ちょっと飲み過ぎでした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2011年08月13日 18:23:10

この度は数ある旅館の中から「白壁荘」をお選び頂き誠にありがとうございます。

巨石露天風呂は新館建設中に基礎工事をしている時に出てきた石です。重さが約53トン有りとても迫力があり、建設途中のアルバムがフロントのロビーにございます。巨木露天風呂は樹齢約100年アフリカのガボン共和国から輸入いたしましたが、現在は輸入禁止の木材となっております。
また、館内に民芸品がいたるところに在りますので、色々な発見があったのではと思います。

白壁荘の冷酒にはワサビが合います。
すりおろしたわさびを冷酒に少量入れて頂ければわさび酒、まろやかでさらに飲みやすくなります。

天城の名産の山葵(わさび)のフルコース、山葵(わさび)鍋、駿河湾の海の幸
天城の山の幸などを使ったお料理もございます。冬は猪鍋もございますので、是非季節を変えてのご来館おまちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2名で7500円お得】二人でほたる祭り★貸切露天&お部屋食
ご利用のお部屋
【【民芸調の和室】お部屋食】

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月28日 14:38:11

夫婦2人で「瓜子姫」という部屋に宿泊しました。宿は静かな温泉街の真ん中にあり、有名な湯道はすぐ脇を通っていて、井上靖の「しろばんば」に出てくる西平の湯(共同浴場)もすぐ近くにあり、散策に便利でした。浄蓮の滝、旧天城トンネルも車で15分ほどの所にあり、気軽に観光できました。

楽天の案内には私達が選択したプランは8~10畳の部屋と書いてありましたが、実際に通された部屋は8畳+小上がり2畳+掘りごたつのスペース3畳+窓際に椅子・机・冷蔵庫のスペースがあり、2人で十分、広すぎるくらいでした。部屋についている風呂は木の湯船で、普通の民宿の家族風呂くらいの広さがあり、窓もついていて立派でした。冷蔵庫は空のものとジュースなどが入っているものと2つおいてあり、心配りを感じました。部屋の古さは昔ながらの味わいがあるもので、かえって落ち着きました。
敢えて設備の難を言えば、トイレがウォッシュレットでないことぐらいでしょうか。あと新館だと違うかもしれませんが、壁がやや薄く、隣の話し声が聞こえました。

食事は可もなく不可もないかんじでしたが、仲居さんの対応が素朴で優しく、おかげで楽しく食事をすることが出来ました。フィンランドのスパークリングワインなどもあり、お酒も比較的安価で美味しかったです。
また、丸々一本ついている「生わさび」がふわっとしたなんとも言えない優しい良い香りで、とても美味しく驚きました。市販の練りわさびの鋭い刺激しか知らない方には、ぜひお勧めしたいです。

館内は階段が多く、古いお屋敷の迷路のような感じなので、足の悪い方などは予め宿に言って配慮してもらった方がいいと思います。館内の雰囲気は静かで、別世界に来たようでとても落ち着きます。また、女将をはじめスタッフの方がとても丁寧で、気持ちよく宿泊することが出来ました。機会が有ればまた宿泊したいと思います。

追記:河津まで30分と宿のHPには書いてありますが、桜の時期には渋滞して1時間以上かかります。河津の駐車場は午前中でほぼ一杯になってしまうので、桜を見に行くなら、宿泊した次の日の朝一番に見に行くことをお勧めします。

プラン名 【春得】【レンタカー】【ポイント10倍】温泉と伊豆の旬を味わう伊勢海老お造りプラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2011年03月07日 13:12:40

この度は数ある旅館の中から「白壁荘」をお選び頂き誠にありがとうございます。

お部屋はすべて和室で民話・史話の主人公をテーマに部屋作りをしております。
その為、間取りやコンセプトが全て異なっております。
お部屋は敢えてホームページでの詳細な表現はせず、お泊まりに来た時のお楽しみです。
「夕鶴」「絵馬」「瓜子姫」「勘四朗」等、なじみの部屋名がついておりますが、
お客様がお泊まりになられたお部屋はその中の「瓜子姫」です。

他には常連だった作家の井上 靖さんが毎回指定した「あまんじゃく」という囲炉裏付きのお部屋もございます。(ウォシュレット付き)
別途新館もございますので、目的や気分に合わせて、お部屋を選んでみてください。
(おっしゃって頂きました通り、新館はお泊まり頂いた部屋よりもお隣の
お声は聞こえずらいかもしれません。また新館はウォシュレット完備で御座います。)

観光スポットで有名な湯道は当館から歩いてすぐです。
空気と水が美しく散歩にはもってこいの観光スポットですね。
毎年開催されている【天城ほたる祭り】は今年6/1~6/30です。
水が綺麗な湯ヶ島ならではのショーですのでまたこの時期に是非お越しください!
(この時期は予約が取りにくくなりますのでお早めにどうぞ)

お褒め頂きましたお食事ですが
天城の豊かな自然が育てたわさびが今や世界でも人気の食材となり、
このわさびをふんだんに使った「オリジナルわさび鍋」がふじのくに食の都づくりで表彰されました。
本物のわさびを丸ごとすりおろし、豪快に投入します。
あまりに大きなワサビなので少々体力を要しますが、それがまた思い出になれば幸いです。
(疲れたら、お申し付けくださいませね。)

河津桜の件も、皆様へ向けてアナウンスをありがとうございました。
また季節を変えて、是非お越しくださいませ。
4月中旬までの桜が終わりますと、ほたる、新緑、紅葉と全く違う表情を見せてくれます。
お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【春得】【レンタカー】【ポイント10倍】温泉と伊豆の旬を味わう伊勢海老お造りプラン◆ドリンク特典付 
ご利用のお部屋
【【民藝家具和室】8帖~10帖★食事処★古さ苦手な方はご遠慮を】

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月24日 16:53:56

今回妊娠7ヶ月の妻を連れて宿泊しました。初めて露天風呂付和室を利用したのですが、中秋の名月を見ながら貸切で入れて、いつもよりも3倍くらいの時間お湯に入っていました。とても気楽で良かったです。妊娠祝いのギフトなども頂き、心のこもったサービスをして頂いたなあという気がします。ビジネスを超えた部分での、接客に対する態度はとてもよかったと思います。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2011年03月07日 15:59:06

この度は奥様と、お腹の赤ちゃんとお越し頂きありがとうございました。
ご返信が遅れまして申し訳ございません。
中秋の名月、綺麗でしたね。
お風呂に入りながら、あの月を眺められるのは、
とても贅沢な時間だったと思います。
通常の3倍もお湯を楽しんで頂けたとのこと、我々も非常に嬉しいです。
また当館の露天風呂付き客室の露天風呂と、
貸切風呂はどちらもヒノキですので、肌触りや香りもお楽しみ
頂けたのではないかと想像いたします。

ご出産され、お忙しくなると思いますが、
是非とも6月にはほたるも舞いますので、
またご家族3人でお越しくださいませ。
また、お会いできる日をスタッフ一同お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【露天風呂付客室】大切な記念日♪シャンパンハーフボトル付き二人で乾杯~
ご利用のお部屋
【温泉◆露天風呂付和室 【中庭を望む和室】】

部屋4

オスカー0462さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

オスカー0462さん [30代/女性] 2010年09月16日 01:32:25

夏休みの時期に当日の予約に対応していただきありがとうございました。
伝統ある佇まいに、サービスも歴史を感じられてタイムスリップしたような楽しい時間を過ごせました。
お部屋の調度品も素敵でお宿のなかは迷路のように個性的なお部屋が沢山あり、散策するのも楽しく、巨石・巨木風呂は男女入れ替えで夜と朝で堪能しました。自然の中でリフレッシュ出来ました。
早朝にお風呂に行ったら、小さな宝石のような雨蛙が居て、キラキラした可愛さに感動しました。
お食事も伊勢海老に鮎など地元のものをいただき、また、生わさびを一本おろしてお肉やお魚や、お茶漬けにと色々な楽しみ方を仲居さんに教えていただき、とても美味でした。
翌日近くを散策するのに、宿の方にご親切に教えていただき、清流沿いに小道や吊り橋など気持ちよく歩きました。
設備は古いですが、それがまた非日常感があって個人的に大満足でした。


【ご利用の宿泊プラン】
【直前割】◆伊勢エビついてこの値段(><)♪◆季節を大切にした旬会席+伊勢海老お造りプラン
【伝統工芸職人技を大切にした民藝の家具和室】8帖~10帖二間

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2011年03月07日 16:01:18

この度は数ある旅館の中から「白壁荘」をお選び頂き誠にありがとうございます。
お褒めの言葉も多数頂戴でき本当に嬉しい限りでございます。

「迷路みたい」というお言葉、時々頂戴します。
文章から当館と、周りの自然をや歴史も楽しんで頂けたようで
心が温まりました。天城湯ヶ島は本当に豊かな場所です。

お部屋はすべて和室で民話・史話の主人公をテーマに部屋作りをしております。
その為、間取りやコンセプトが全て異なっておりますので
ご宿泊の度にお楽しみ頂けることと思います。

巨石風呂の石は、当館を建設する際に、その下から出てきた溶岩でして、
大変立派だったので、くり抜いて浴槽に致しました。
巨石風呂の入り口には、当時掘り出した際の写真が掲示してありますがご確認頂けたでしょうか。

雨蛙、出会えましたか!
本当に綺麗な緑色で「緑」と表現するのがもったいないくらい、
透明感がある色ですよね。
生き物がただ生きている、そのことに感動を覚える瞬間です。
宝物に出会えて、ラッキーな朝風呂でしたね。

今度は夏休みに入る前、是非お越しください。
6月のほたる祭りは6/1~6/30で
幾つもの緑の光が夜の世界を照らしてくれます。
天城湯ヶ島温泉のシンボルであります、「出逢い橋」付近で見ることが出来ます。
ほたる祭りの時期の予約は大変混み合いますので
もし予定があれば、お早めのご予約をお願いいたします。

それではまたお会いできること楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【直前割】◆伊勢エビついてこの値段(><)♪◆季節を大切にした旬会席+伊勢海老お造りプラン
ご利用のお部屋
【【伝統工芸職人技を大切にした民藝の家具和室】8帖~10帖二間】

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月23日 14:35:27

井上靖ゆかりの宿の風情を十分堪能出来ました。玄関も大きく取ってあり、旅情を盛り上げてくれました。部屋は川に面しており、かじかの鳴き声も聞こえてゆったり出来ましたが、長い年月の重みで上階の足音が気になったので、次回は新館に挑戦してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
◆温泉と伊豆の旬を味わうスタンダード宿泊プラン◆
ご利用のお部屋
【和室 バストイレ付】

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月22日 21:24:02

6月に宿泊しました。
温泉は、石の露天風呂、木の露天風呂共にゆっくりできまた。

またこの季節、徒歩数分で天城ホタル祭りがやってて、とても綺麗でよかったです。

従業員の方もフランクで、気取らず過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月

部屋4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月11日 12:42:04

6月6日(土)に1泊させて頂きました。
新緑と温泉とほたるをめあてに伺ったのですが、
天気もよくなり、すべてを楽しむことができました。

天然のほたるがたくさん舞う姿を見たのははじめてだったので、
とても感動しました!

ほたるを見物に行く際のちょうちんを貸して下さったり、
みなさんとても親切な対応をして下さったので、気持ちよく滞在することができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月

90件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ