楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:513件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.69
  • 立地3.85
  • 部屋4.85
  • 設備・アメニティ4.54
  • 風呂4.69
  • 食事4.38
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

90件中 81~90件表示

風呂4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月30日 12:44:20

家族3人で利用させていただきました。
とても雰囲気のある宿で有意義な時間を過ごす事ができました。
巨石風呂はあまりの大きさに驚きでした。また母は全てのお風呂に入ったと自慢していました。
また伊豆に行くときは利用させていただきたいなと思いました。
どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
【すごい宿受賞記念】《露天風呂付客室》平日限定8400円オフ伊勢えび旬会席
ご利用のお部屋
【【露天風呂付客室】食事処 ~源泉掛け流しの専用露天付】

風呂4

サバンナ4311さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

サバンナ4311さん [30代/男性] 2011年08月24日 23:59:08

急に時間が空き、予約⇒宿泊してきました。湯ヶ島温泉は訪れるのも初めてでしたが、小じんまりとして静かな自然豊かな所でした。温泉は温度が低めでしたが後からジワリと熱くなってきました。お食事も美味しくいただけましたし、ご当地の猪肉や、天城の名物「生わさび」を自ら卸して食するなど、とても良かったと妻と話しながら帰路に着きました。部屋も古風な造りで囲炉があり雰囲気は抜群でした。報知機が真上にあったので使用できないのかもしれませんが、冬場に暖をとりながらお酒を飲むのも一興かな~っと思います。仕事の関係で近くに住んでいるのでまた時間ができたら寄らせてもらいたいと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月

風呂4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月07日 13:20:50

「巨木、巨石露天風呂」確かにびっっくり!平日で貸し切り、のんびり満足でした。
ただ、大浴場と離れているため不便でした(脱いだり、着たり)
仲居さんのお気持ちはよくわかりますが「震災以来、お客が無い・・・」と何度も、何度も言われるとちょっとせっかくの旅がつまらなくなってしまい不愉快でした。
「冷酒」をお願いしたら一本は「1合」と言われたので二本お願いしたら「300ミリ」は二本・・・・ちょっと飲み過ぎでした!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月
天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2011年08月13日 18:23:10

この度は数ある旅館の中から「白壁荘」をお選び頂き誠にありがとうございます。

巨石露天風呂は新館建設中に基礎工事をしている時に出てきた石です。重さが約53トン有りとても迫力があり、建設途中のアルバムがフロントのロビーにございます。巨木露天風呂は樹齢約100年アフリカのガボン共和国から輸入いたしましたが、現在は輸入禁止の木材となっております。
また、館内に民芸品がいたるところに在りますので、色々な発見があったのではと思います。

白壁荘の冷酒にはワサビが合います。
すりおろしたわさびを冷酒に少量入れて頂ければわさび酒、まろやかでさらに飲みやすくなります。

天城の名産の山葵(わさび)のフルコース、山葵(わさび)鍋、駿河湾の海の幸
天城の山の幸などを使ったお料理もございます。冬は猪鍋もございますので、是非季節を変えてのご来館おまちしております。

ご利用の宿泊プラン
【2名で7500円お得】二人でほたる祭り★貸切露天&お部屋食
ご利用のお部屋
【【民芸調の和室】お部屋食】

風呂4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月08日 17:31:17

道がわかりにくかったですが、どうやら着きました。
旅館は大変趣きのあるとても風情のあるいい旅館でした。
本館・別館・新館と、全部廊下でつながっているのですが、
巨石・巨木風呂に行くのに、迷路のようになっていて帰り道がわからなくなります(部屋の位置による)。でも、それもおもしろかったです。
が、浴衣・スリッパで階段を上り下りするのは大変でした!




【ご利用の宿泊プラン】
わさび鍋と温泉でホット寛ぐ休日
和室 バストイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
ご利用の宿泊プラン
わさび鍋と温泉でホット寛ぐ休日
ご利用のお部屋
【和室 バストイレ付】

風呂4

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2009年04月06日 01:49:42

宿を検索中、父親から昔宿泊した事があると聞いて決めました。父の世代からあるので古いだろうと最初から思っていましたし田舎に泊まるのは慣れているのでその点はさほど気になりませんでした。とても親切な対応で、清掃も綺麗にしてあり気持ちがよかったです。ご奉仕プランの格安宿泊だったので1万ちょっとの金額にしては満足です。お風呂も綺麗で巨石、巨木、大浴場みんなよかったです。気になったのはお風呂は洗髪や身体を洗ったり顔を洗う場所が大浴場にしかなく、巨石巨木風呂はシャワーだけなので、最初に大浴場で身体を洗う、というのがちょっと面倒でした。あと階段が多く、腰の悪い母が辛そうでかわいそうでした。食事は別の場所だったので部屋で食べたかったですけど、まぁそれもプランによりけりで仕方ないのかな、、、それ以外は特に気になりませんでした。ゆったりしていてよかったです。また宿泊してもいいと思っています。ありがとうございました。


【ご利用の宿泊プラン】
【めちゃ得っ!】 リーズナブルに天城・湯ヶ島の名湯を満喫!!「天城の山の物語コース」
和室トイレ付

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月

風呂3

masa838さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

masa838さん [50代/男性] 2020年12月21日 17:53:29

12月19日に宿泊しました。客室露天風呂の湯が少ししか出ていないのか温いです。永く入っても温まりませんでした。フタとかあれば冷めないかなと思いました。
当日は、男女交替で大岩大浴場か露天の巨石・巨木風呂だったので、露天が寒すぎて身体が洗えませんでした。
浴衣とワンピース風パジャマが有りましたが、作務衣があれば動き安くていいと思います。
以上敢えてコメントさせて頂きます。
後は、古民家の風情のある白壁や明るい一生懸命な接客、綺麗に掃除してある室内外、わさびを取り入れた料理など美味しくて、大変良かったと思います。
特にサービス・人柄が素晴らしい宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【特別フロア/露天風呂付客室】通常プラン
ご利用のお部屋
【<特別フロア>【露天風呂付】寿利安】

風呂3

die-blumenさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

die-blumenさん [40代/女性] 2018年05月10日 18:08:45

5月に夫婦で宿泊させていただきました。当日は豪雨だった為、予定のチェックイン時間より早く着いても構わないか電話で確認した所、快く迎えていただきました。
中はかなり薄暗く「おばあちゃん家の匂い」がします。
そして想像以上に入り組んだ迷路の様な造り。九龍城が好きな方にはお薦めです。
予約した「茜」は古いながらも居心地の良さそうな部屋で、掘り炬燵や部屋から見える露天風呂など、中々楽しめそうだったのですが、トイレの天井から雨漏りが。。
フロントに電話すると、お部屋を変えていただける事になり、今度は階段を上がって「寿里庵」「寝太郎」というお部屋へ。
「寿里庵」は和室2部屋と洋室にベッド、「寝太郎」は小さな和室に露天風呂が付いた隠れ家の様な部屋で、2つを自由に使えるとの事。
「茜」の方が居心地は良さそうでしたが、「寿里庵」の窓からお目当ての廃墟が見える事もあり、こちらの部屋に落ち着く事となりました。使われていない隠し階段もあって楽しめました。

まずは名物の巨木風呂へ。巨木と巨石は男女別で、日替わりで入れ替わるので到着日は巨木風呂でした。
他では見た事の無い巨木が湯船になっていて、木の階段を上ってお風呂に入ります。洗い場には屋根が無いので雨の日は辛いです。さっと体を流して湯船に浸かりましたが、お湯があまり熱くなく、寒い日は少々辛いです。この日は3月並みの気温でしたが、真冬にはとても入れないのではないでしょうか。暖かい日は丁度良さそうですね。(翌日は巨石風呂に入りましたが、こちらの方が紅葉や遠くの山が眺められるので気持ち良いです)
部屋付きの露天風呂も、お湯を出しっ放しにしていてもぬるいので、却って体が冷えてしまいました。それと、「茜」「寝太郎」の露天風呂、どちらも塀で囲まれていて、外は全く見えません。別館にある大浴場は室内にあるので丁度良い温度です。
夕食のわさび料理を楽しみにしていましたが、正直言ってそれ程でもありませんでした。
海が遠いせいかお刺身は今一つ。ご飯はパサパサ。野菜と鮑は美味しかったです。

総合的にはとても楽しい宿でした。ちょっと料金が高いので、次回は露天の付いていない川沿いの部屋で、わさび鍋無しの最安値プランで泊まろうかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ご利用の宿泊プラン
【人気No1のわさび鍋会席】名物!白壁わさび鍋(贅沢に一人鍋)~客室風呂も巨石巨木露天も源泉掛け流し
ご利用のお部屋
【【露天付・訳あり】和室8帖+温泉露天/古さ感あり[茜]】

風呂3

ののゆりさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

ののゆりさん [40代/女性] 2013年12月18日 08:03:42

チェックインから帰りまで、スタッフさまの細かいお心遣いがあり、大変快適に楽しい滞在ができました。 食事もどれもおいしく、ていねいに作っていただいている事が伝わってまいりました。 温泉も大浴場は少し設備が古い感はありますが掃除が行き届き気持ち良かったです。源泉かけ流し温泉はもちろん最高! ただ、大浴場のドライヤーが少ない上、風力が弱く、使いにくかったことと、部屋にはドライヤーが備えてなかったので不便でした。
また、次は違う季節にゆっくりお邪魔したいなと思います。

敷地が広い上、階段での移動距離がかなりありますので、足の弱い方は少し辛いかもしれませんので、年配の方は予約の際に移動に便利なお部屋を事前にお調べになった方が良いと思います。

楽しい休日をありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
現金特価!海の幸山の幸を楽しむお料理プラン~伊勢えびお刺身付
ご利用のお部屋
【民芸調の和室】

風呂3

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 18:50:13

忍者屋敷のような雰囲気のホテルでした。静かな山間にあり、とても落ち着けました。
従業員の方はとても親切でとても感じが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
海の幸山の幸を楽しむお料理プラン~伊勢えびお刺身付
ご利用のお部屋
【中庭を望む10帖『新館和室』★お部屋食】

風呂2

投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月31日 14:29:44

お部屋が広くゆったりと過ごせました。ヤドン雰囲気もよく食事も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
[本館・別館客室]通常プラン
ご利用のお部屋
【和室12.5+4.5畳 温泉内風呂付(天城連山側)】

90件中 81~90件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ