総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年01月24日 00:02:22
-
スタッフが一生懸命で誠意を感じた。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【特別フロア/露天風呂付客室】通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【<特別フロア>【露天風呂付】和洋室B】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年12月30日 11:16:38
-
風情ある土地柄で、湯道散策しました。
若手スタッフの対応には、とても恐縮、ここまで気が利くサービスでした。ただ木風呂、巨石風呂は、露天でこの時期はとても寒かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 年末年始プラン 12/27~12/30
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳 温泉内風呂付(天城連山側)】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年11月01日 17:14:36
-
巨石・巨木風呂が想像よりも大きく魅力的でした。
お部屋は綺麗ですが少し狭めではありました。
仲居さん・男衆さんが研修生の方が多かったですがとても丁寧親切そしてよく話をしてくれて幸せな気分で過ごすことが出来ました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 【特別フロア/露天風呂付客室】通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【<特別フロア>【露天風呂付】和洋室B】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年09月13日 19:42:55
-
生わさびづくしの料理が最高でした。
また、巨石風呂と巨木風呂が圧巻で唯一無二のお風呂だと思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年09月
- ご利用の宿泊プラン
- [本館・別館客室]通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【【露天風呂付】和室10+6畳(渓流側)勘四郎】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年09月03日 19:02:03
-
8/29から31まで連泊しました
他の方も書いてあると思いますが接客は徹底してますね、とても素晴らしいです。
ただベトナムの中居さん達が一所懸命話しかけてくれるのはいいんだけど何を言ってるのか理解するのが大変でした笑
一つだけ残念な所が虫ですね、蚊取り線香は貸してくれましたが部屋の露天風呂入る時につけても意味ない感じでした。
それとトイレの便器内と洗面所の洗面台にスゴク小さな蟻が何匹もいましたよ、初日は気が付かなかったけど二日目に発見…
トイレと洗面台も流していなくなったと思ったら少ししたらまた出てきてました、帰り際に蟻がいたとフロントの方に伝えましたがよくある事らしく特に気にする様子ナシ……
女将さんはスイマセンって言ってたけどもう少し丁寧な対応して欲しかったですね、また行きたいと思ってたからこそ残念でした。
食事は二日目の方が個人的には好みでした、量も質も大満足です。
機会があればまた泊まりたいですね、ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2021年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【特別フロア/露天風呂付客室】通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【<特別フロア>【露天風呂付】和洋室B】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年05月02日 20:01:15
-
ベトナムから来ている従業員の方たちに高齢の母を気遣っていただいたり、お食事の時にお話ししたりととても良くしていただきました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年04月
- ご利用の宿泊プラン
- [本館・別館客室]通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳[和ベッド]温泉内風呂付スタンダード】
総合4
ぼっち3327さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- ぼっち3327さん [50代/女性] 2021年03月26日 16:59:25
-
お風呂は3か所とも、
それぞれ趣向があって良かったです
お風呂が男女入替制で
女性は、露天風呂が夕食前までと朝食後のため
残念ながら星空を見ながらというわけには行きません
シャンプーなど以外のアメニティーは、
大浴場のみで、お水さえ無しです
バスタオル・タオルが脱衣所に置いてあるのは
都度新しい物が使えて、うれしかったです
食事の説明が外国の方で
一生懸命なのですが
例えば
宿が、押しているであろう「今、旬のわさびの花」を
同じ器に盛ってあった「クレソンの花」と言ったり…
指摘すると裏に確認に行ったのですが
また間違う名前を言っていて…
言葉遣いとかは誠意で何とかなると思いますが
商品名を教える側の問題でしょう!
これでは、頑張っている本人がかわいそうです
働いてもらうなら
懇切丁寧に教育されることが
必要ではないかと
今回の旅で一番印象に残った事でした- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 一人旅プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年01月03日 14:58:29
-
2020年末に宿泊させて頂きました。案外建物の中は広いです。お湯は源泉掛け流しで良かったです。露天風呂は巨石風呂と巨木風呂があり趣があります。渓流側の部屋に宿泊しました。少し古い作りですが、部屋の作りがしっかりしており、趣があります。新館は新しいですが、本館ほど趣は無いと思います。食事は量も適切で、美味しく頂きました。
ただラウンジが新歓側にあり、気づきませんでした。朝食後はコーヒーが無料で飲めるので、お勧めです。もっとラウンジを宣伝すれば良いと思います。また館内に自動販売機が無いので、設置して頂くか、売店で販売してもらえば、もっと便利になると思いました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- [本館・別館客室]年末年始プラン 12/29~1/3
- ご利用のお部屋
- 【【露天風呂付】和室10+6畳(渓流側)勘四郎】
総合4
masa838さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- masa838さん [50代/男性] 2020年12月21日 17:53:29
-
12月19日に宿泊しました。客室露天風呂の湯が少ししか出ていないのか温いです。永く入っても温まりませんでした。フタとかあれば冷めないかなと思いました。
当日は、男女交替で大岩大浴場か露天の巨石・巨木風呂だったので、露天が寒すぎて身体が洗えませんでした。
浴衣とワンピース風パジャマが有りましたが、作務衣があれば動き安くていいと思います。
以上敢えてコメントさせて頂きます。
後は、古民家の風情のある白壁や明るい一生懸命な接客、綺麗に掃除してある室内外、わさびを取り入れた料理など美味しくて、大変良かったと思います。
特にサービス・人柄が素晴らしい宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【特別フロア/露天風呂付客室】通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【<特別フロア>【露天風呂付】寿利安】
総合4
jn2641さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- jn2641さん [60代/男性] 2020年12月08日 22:34:03
-
施設全てが清潔で、気持ち良く過ごせた。温泉は泉質が軟らかくすばらしい。また利用したい。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- [本館・別館客室]通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室10畳 温泉内風呂付(天城連山側)】
総合4
teru-takaさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- teru-takaさん [70代/男性] 2020年12月03日 16:25:08
-
12/1、2にGotoを利用してお値打ちに宿泊できました。キャッチフレーズどおりの古い建物ですが綺麗にリフォームしてありパブリックスペース、客室とも十分満足のゆくものでした。食事も外国人研修生?が一生懸命サービスしてくれ、心が和みました。
ただ、老齢の我々からすると、室内の僅かな段差、大浴場までの階段の上り下りが大変気になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年12月
- ご利用の宿泊プラン
- 【特別フロア/露天風呂付客室】通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【<特別フロア>【露天風呂付】和洋室B】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月03日 16:02:27
-
部屋は広くて12畳和室に3畳の和室に四畳半の和洋室。チョッと古いですが綺麗に掃除されベトナム人スタッフの皆さんも素直で一生懸命で感じが良かったです。
お風呂は少し温めでしたが長湯が出来て良かったかもしれません。特に露天の巨石をくり抜いた岩風呂と樹齢1200年の巨木をくり抜いたお風呂は話の種になりました。
お値段とのバランスを考慮すれば満足です。食事も個室でコロナへの配慮も良かったです。
また機会があればお世話になりたいと思います。ロケーションはチョッとでしたが夜は川のせせらぎが聞こえて天城の風情を感じられました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- [本館・別館客室]通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室12.5+4.5畳 温泉内風呂付(天城連山側)】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年10月31日 14:29:44
-
お部屋が広くゆったりと過ごせました。ヤドン雰囲気もよく食事も美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- [本館・別館客室]通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室12.5+4.5畳 温泉内風呂付(天城連山側)】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月28日 11:49:07
-
露天風呂付のお部屋に泊まりました。よかったです。外に新しい施設があり、貸し切りで使用させてもらいました。サウナや露天風呂があり、とても気持ち良かったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- [本館・別館客室]通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【【露天風呂付】和室10+8+6畳(渓流側)井上靖ゆかりの客室】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月21日 20:26:14
-
9月19日に家族で宿泊させてもらいました。
到着後のお出迎えや案内もとても丁寧でした。
建物は歴史を感じさせる作りでとても良いと思います。食事もわさび鍋が絶品でした。
1つ残念なのが、巨木、巨石風呂の温度が少し温かったことです。お風呂自体は大変立派だったので少し 残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- ご利用の宿泊プラン
- [本館・別館客室]通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月21日 01:43:21
-
宿の雰囲気はとても良かったです。人不足の為なのか従業員の方のほとんどが外国の方でしたが、とても丁寧に接客していただきました、ただこちらの質問に対しての受け応えが出来ないところがあり、その辺ができるようになればもっと良いと思いました。接客全体では近すぎず遠すぎずといったように感じられて良いと思います。
客室はとても広く快適で、雰囲気も良かったです、全体的に部屋の照明は暗めで個人的には好きな感じですが、トイレはもう少し明るくてもいいと思います。あとエアコンが温度調節の出来ないダイヤル式で、1番弱くしても効きすぎて物凄く寒かった。消したら暑いし付けたら寒いので、改善の余地ありだと思います。
温泉の露天の岩風呂と木風呂は雰囲気は良いのですが、思ってたより小さくて、3、4人入ったらかなり圧迫感があるし、ちょっと気まずい感じになりますね。
一番良かったのは貸切風呂でした。
食事は朝夕共にかなり品数があり、色々楽しめて美味しくいただきました、名物のわさび鍋美味しかったです。
総じて細かいところはちょっと気になる点はありましたが、総合的に見れば良い宿かなと思いました。雰囲気を楽しむ宿といった感じですね。
また機会があれば利用させていただきたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- [本館・別館客室]通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室12.5+4.5畳 温泉内風呂付(天城連山側)】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年07月06日 18:02:13
-
わさびが好きなこともありますが、とても美味しいご飯でした。旅館の内装や風格も素敵でした。ただ、室内風呂の悪臭、大風呂や巨石風呂のぬめりとにおいが残念です。巨木風呂にはのんびりと入浴出来て、とても嬉しかったです。
良い思い出が出来ました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年06月
- ご利用の宿泊プラン
- 一人旅プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室8~10畳】
総合4
美夜ちゃんさんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 美夜ちゃんさん [40代/女性] 2020年02月21日 15:11:18
-
お部屋は露天風呂も広く、冷蔵庫の中も好きに飲めて大変過ごしやすかった。
食事はわさび鍋は大変美味しくいただきました。
食事場所が大広間のテーブルで用意されていたのですが、他のテーブルと仕切る衝立は欲しかったです- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ご利用の宿泊プラン
- [本館・別館客室]通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【<特別フロア>【露天風呂付】和洋室B】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年01月12日 17:36:51
-
2020年1月5日に宿泊しました。山里に佇む風情のある宿です。建物は増築により、継ぎ接ぎなのか、施設配置を把握するのが難しかったですが、それはそれで趣きがあるかと。所々の段差は要注意。故にお風呂の最終入湯時間前に通路の暖房も照明も消えているのは如何なものかと。お風呂は男女入れ替え制なので、思った時間に入らないのが残念ですが、朝の凛とした空気の中入る巨岩石・巨木露天風呂は最高でした。少しぬるめの源泉とは言うものの、長めにゆっくり景色や空気を堪能しながら入るには適温でした。部屋付きの露天風呂はお天気も良く、月見風呂を堪能でき、大変満足致しました。部屋の内装はリニューアルしたということで大変綺麗です。設備はWi-Fi接続も可能、ベッドサイドにはUSBポートもあるため、モバイルの充電にも困りませんが、動画配信サービスの利用についての説明がなく、今ひとつ活用できませんでした。
また、大浴場にいらっしゃった外国人の方とお話ししましたが、お風呂のアメニティは分かり難かったそう。老舗旅館であり外国人の宿泊客も多いと思われますので、そういった点でも配慮されると尚良いかと思います。
食事はわさびをふんだんに使ったメニューとなっており、美味しく頂きましたが、先付から鉢魚までは、もう少し充実していても良いかと。わさび鍋には春雨の様なものはない方が品よく仕上がるのではないかと思います。静岡地酒セットの初亀は好みでした。
スタッフの方の対応はとても良かったです。
ラウンジはコーヒーや紅茶などが無料で楽しめるとのことでしたが、時間の都合で利用できなかったことが残念でした。
総じてお風呂は最高、静かにのんびり過ごすには最良の宿です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 2020年01月14日 11:01:10
-
この度は当館へのご宿泊を頂き誠に有難うございました 湯ヶ島の温泉をお楽しみ頂けた様で何よりでございます
部屋のアメニティへのご説明ではご不便をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした
またお食事のご説明も行き届かず失礼を致しました お鍋には葛が入っておりましたがご指摘のようにぜひ検討をさせて頂きます
これよりは地酒も良いラインナップを検討して参りますのでぜひまたお出掛けくださいませ
スタッフ一同又のお越しを心よりお待ちしております
- ご利用の宿泊プラン
- [本館・別館客室]通常プラン
- ご利用のお部屋
- 【<特別フロア>【露天風呂付】和洋室B】
総合4
投稿者さんの 天城湯ヶ島温泉 白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家 のクチコミ
ハード面の設えが風情があり、川に面して囲炉裏のある部屋も風情があって居心地がよかったです。
お風呂も評判通り、とても印象深いものでした。
ベトナム人の従業員の方たちは大変丁寧なのですが、マニュアルが丁寧すぎるために「お皿をさげていただきます」等、敬語と謙譲語がごっちゃになっているのが気になりました。シンプルに「お皿を下げてもよいですか」等のマニュアルの方がよいのでは。そしてあまりにもへりくだった態度は逆にちょっと居心地が悪いので、もう少しイーブンな感じに指導されてはどうかと思いました。
一点、とても残念だったのは、夕食時に焼酎ボトルを頼んだ際、水割りにするための氷が千円もしたこと。お酒はともかく氷で稼いではいけません・・。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する