楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

古湯温泉 旅館 大和屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

古湯温泉 旅館 大和屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:252件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.65
  • 立地4.15
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.33
  • 食事4.74

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2020-08-28 18:40:44

お盆休みに初めて古湯温泉に行きました。部屋は大変広く、エアコンも新しくて快適でした。温泉はぬる湯ですが真夏にはちょうど良いです。有料の貸切風呂は大きな酒樽で、お風呂場の内装が全て木造りなので大変趣きがありました。ちょうどバラ風呂の日で、お湯に入りながらバラの香りを鼻先で堪能できて良かったです。これは追加料金を払ってでも是非入る価値があると思います。ただ脱衣所の掲示の「車のナンバーの写真を撮って罰金云々」は折角の雰囲気が台無しで興ざめなので撤去した方がいいと思います。不届き者はごく一部の宿泊者であり、そういう人は放っておいても天罰を受けます。それより大多数の善良な宿泊者に気分良く入浴を味わってもらう方がいいと思います。夕飯は部屋食で、小さい子供がいるので周囲に気兼ねせずに済みました。味も量も満足でした。夜に花火をしたいと仲居さんに言うと快くバケツを貸して下さいました。川を渡った所にある公園に行って花火をしました。都会では見れない数の星がたくさん綺麗に見えました。翌朝は限定の卵かけご飯を堪能しました。大変美味しかったです。その後レコードの流れる休憩所でご主人の淹れるコーヒーを味わいました。滞在中唯一気になったのはお風呂に「衛生管理の為に塩素系薬剤を使用しています」と掲示してあった事で、塩素不使用の温泉にこだわりのある方はご注意下さい。それ以外は大満足の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂4
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020-09-23 09:59:02

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。いろんないい評価、ご指導を頂き誠に有難うございます。バラ風呂の件ですがおっしゃる通りほとんどがいいお客様ですし、いいお客様でした。ただ、200本のバラの花のほとんど全部の花びらをむしり取られた現場を見てしまうと安全策をとらざるをえない事をご了解頂けなくとも知ってだけ頂ければ幸いです。バラ風呂を楽しみに広島や宮崎からでも車飛ばしておみえになります。むしり取られたバラバラにされた後のお客様の無念たるや計り知れません。言葉の表現仕方は検討を再度頑張ってみます。ご指摘ありがとうございます。塩素の件も当館で・・・と言うより、
源泉に点滴の要領で塩素が落とされています。当館のお風呂で「塩素臭さ」というのはありませんので検討中のお客様はご安心下さい。点滴程度でも塩素を入れてる温泉はそれを表記しておかねばならない法律があるので掲示は必須です。ご理解下さい。最後の一行、有り難く受け止めさせて頂き本日のお客様にも癒やしを提供出来るように頑張ります。