楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

古湯温泉 旅館 大和屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

古湯温泉 旅館 大和屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.05
  • 部屋4.28
  • 設備・アメニティ4.05
  • 風呂4.37
  • 食事4.79
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

62件中 21~40件表示

総合4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年03月07日 17:43:33

3月1日に宿泊しました。昭和の懐かしいレコードが聞けて、若い頃を思い出したました。食事もどれも美味しく頂きました。利き酒も可愛い器に入った4酒類のお酒が飲めて1000円と値段も良く、3セットも頂きました。帰る前には、美味しいコーヒーを頂いて、満足して帰って行きました。今度は、子供や孫達も連れて泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年03月
古湯温泉 旅館 大和屋 2021年05月17日 10:07:56

今日喫茶で流れてるのは「大滝詠一」、さっきまでは「杏里」・・懐かしいJPOPを懐かしみながらお客様と聴けるのは私の至福の時でもあります。コメントにあったぐい呑み、佐賀県内の12人の「女性陶芸作家」さんの作品であります。昨日は「朝鮮唐津」の作品を手がけた作家さんと電話で話をしてました。ご謙遜なさいますが、私としてはその方に限らず佐賀の宝である「焼き物」を他県からのお客様に喜んでいただける現場で仕事をさせて頂いてることに使命と喜びを感じております。日本酒もどんどん佐賀の酒のステージと知名度が上がってきている感じがしますし・・・。またS様の為にコーヒーが挽ける日を楽しみにテラスの若葉を見ながら楽しみにしています。このような時節、お体ご自愛下さい・・・。

ご利用の宿泊プラン
佐賀の味覚を堪能◆霜降り佐賀牛×山海の幸!板長厳選グルメ会席プラン
ご利用のお部屋
【【夕食・個室食事処】おまかせ和室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

めりさん00さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

めりさん00さん [50代/女性] 2021年02月27日 00:36:08

佐賀支え愛宿泊キャンペーンが行われるとのことで、初めて県内に宿泊しました。温泉のある古湯か、佐賀市内かさんざん迷って、酒樽の湯船がある大和屋さんに申し込みました。

コロナの影響でお客様は少なく、酒樽の貸切風呂にもゆっくりと浸かることができました。古湯温泉はぬる湯で、肌に刺激もなく気持ちよく利用できます。今回ははなんと大浴場も合わせて4回も温泉のお世話になりました。湯疲れが全くしない不思議な温泉です。

食事は食事処で提供されましたが、個室仕立てに建具を取り付けられたようで、他の方を気にせず頂くことができました。こちらの宿は佐賀ん酒の飲み比べができます。人数が揃ったら12種類制覇もできそうですが、今回は古伊万里 前、鍋島、窓の梅のセットを頂きました。食事は和会席。多すぎもせず丁度いい分量でしたが男性だと少し物足らなさも感じるかもしれません。契約農家さんの棚田米はとても美味しくお腹に余力があればもう一膳頂きたいくらいでした。

お部屋は昔ながらの広い和室。10畳もありましたが、気持ちよく清掃されておりました。床の間のメッセージが嬉しく感じます。ただ、その横に花瓶に活けてあるバラの花が萎れきっていたのが残念です。見落とされたのかもしれませんが…。

翌朝の朝食も佐賀県産の食材がいっぱい。佐賀海苔は味付けでなく焼海苔というのが嬉しかったです。ただ、ご飯のお代わりを頼もうか迷いながらも、来られる気配がなく諦めました。私の食べるスピードが早かったからかもしれませんが。これが二番目の残念。食べ終わってしばらくしてお代わりは?と声をかけていただきました。二人だったらお櫃でもおいていただけたのかもしれませんが、一人だと声かけるタイミングも難しいのかもしれません。

今回は直前になり夕食も追加して頂き、差額は直接宿でお支払いさせて頂きました。若旦那さんが豆から引いてくださったコーヒーはとても美味しく佐賀ん酒のお話も楽しくさせていただきました。地元ならではの身近な話題などもありました。
次回は、夫とともに伺い、是非食後の焼酎バー利用させて頂きたいと思います。

女将さんの丁寧なお見送り心にしみました。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
古湯温泉 旅館 大和屋 2021年05月17日 09:56:34

営業料金を払いたくなるようなコメントの数々有難うございました、今日も有り難くも豆を挽くチャンスを頂いている若旦那です。残念だった件も今後気をつけてお客様に相対したいと思います。2番目のご指摘の件ミーティングで検討し昭和の頃から使っている「お櫃」を復活させました。今度又来て頂いた時にはちゃんとお櫃で出てるかチェックして下さい。いろんな改善点、また「談話室」で聞かせて下さい。人間社会は下向き加減ですが、喫茶や客室から見る「ヤマボウシ」の白い花はただひたすら上を向いてます。またおいしい「佐賀海苔」を食べに来て下さい。2度目も3度目も心よりお待ち致します。このような時節です、お体ご自愛下さい・・・。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】博多から45分!地元食材にこだわった朝食から始まる古湯旅
ご利用のお部屋
【【夕食・個室食事処】おまかせ和室】

総合4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月24日 16:18:59

2回目の宿泊でした。
家族風呂がちょっとでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年01月
古湯温泉 旅館 大和屋 2021年05月17日 11:50:39

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。しかし、あまりお気に召されなかったようですね。申し訳ありません。みてくれなのか、温度等なのかが分かりかねますが、外側が朽ちてきた6尺酒樽もこの6月には「3代目」に移行します。なにせ
木造にこだわった浴槽、洗い場、浴室なので朽ちが早くありますが「木」の優しさを提供していきたいので、またご縁ありましたら是非おこし下さい。コメントも有難うございました。

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月04日 23:42:48

1月2日の1泊で利用しました。この時期この料金で部屋の広さ、半露天風呂付き、お料理も満足いく物でした。特に1980年代の懐かしい(レコードによる)音楽を聴きながら戴いたコーヒーは最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
古湯温泉 旅館 大和屋 2021年05月17日 11:55:38

今日もコロナ禍ででも来て頂いているお客様全員がコーヒーを所望され、「メキシコ」を豆から挽いて提供させて頂きました。私にとっての至福の時です。この時期、この料金で・・・というカキコミがありますが、私共にとってはこの値段でも来て頂けるのだろうか???とお待ちさせて頂いてるところです。年間の土曜日はすべて満室させて頂いていた当館ですが、今はなかなか厳しい土曜日もあります。でも「大和屋に来て良かった・・・」と言って頂けるように頑張って行きますのでまたレコード聴きに、コーヒー飲みにおこし下さい。心よりお待ち致します。

総合4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月15日 22:49:02

歴史ある宿でリフォームをしてありましたが至る所に段差がありました。お部屋が寒くエアコンが効かずに寒い思いをしましたが、お世話してくださった仲居さんはとても気持ちの良い方で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年11月19日 10:08:47

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。古湯は昔ながらの温泉地で狭い敷地に温泉旅館が肩寄せ合っておりますので、なかなか段差や階段についてはご希望にお応えできかねる所があるかと思います。そんな中、全館の階段の双方に手すりを付けたり、廊下に杉板を張ったり改善は進めておりますがまだまだ改善及ばぬ所がありそうですね。大変申し訳ありません。お部屋が寒く・・との事、再度今日のミーティングで当日のスタッフを確認していきますが、真冬2月でない限りそういう思いは・・とも思います。ただ、この頃の昼間の20℃~25℃の気候の為、冷房を使われてるお客様がいらっしゃる事は事実です。スタッフに『冷房』『暖房』の切り替えのチェックを必須としなければならないと思いました。仲居のことを褒めて頂きました事、今日の反省会でしっかり伝えておきます。ありがとうございました。またのご来館心よりお待ち致します。

総合4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月17日 12:59:49

母の通夜の際、実家近くの大和屋様を利用させていただきました。自宅でやる事が多くチェックイン後外出し、遅くなるにも関わらずこちらの事情を分かって下さり調整していただきました。
女将さんのお気遣いに心が救われました。
温泉も少ししか入れませんでしたが、戻った時におかえりなさいの声に涙が出ました。
こちらに宿泊してよかったです。
また今度はゆっくり利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年11月19日 09:27:53

この度はお母様のご不幸ごとに際しのご利用だったとの事、心よりご冥福を祈念致したいと思います。先ずはコメントが遅くなりました事をお詫び申し上げます、すみませんでした。お越し頂けたあの日とお母様の思い出をたぐり寄せる時間が提供出来るかも分かりません。是非また、今度はゆっくりお出かけ下さい。「お帰りなさい」気持ちで心よりお待ち致します。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】博多から45分!地元食材にこだわった朝食から始まる古湯旅
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合4

いちえ2363さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

いちえ2363さん [50代/女性] 2020年09月21日 20:43:35

3年ぶりに利用させて頂きました。
貸し切りのお風呂は最高です。
平日でないとお花のお風呂が利用できないので
また利用させていただきます。
お茶がとても美味しかったです。
女将さんにお話ししたらお水が温泉水だからです。とのこと
身体にもいいようです。
元気をいただきました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年11月19日 09:19:13

たびたびの、重ね重ねのご来館心より御礼申し上げます。今日は第3木曜日、今月最後の『バラ風呂』です。GOTOキャンペーンのおかげで日々忙しくしておりますがお客様にとっては「今日という唯一日」大切に大事に接客できるように今朝もミーティングしていきます。今朝このカキコミを見て、一杯古湯の温泉を飲んでみました。今日も古湯の温泉は元気にお客様をお迎えする準備が出来ております。また元気になりにおこし下さい。元気はこちらが頂きました。有り難いコメントありがとうございました。

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年09月03日 23:38:35

夕食のお刺身と佐賀牛の素材が素晴らしかったです。家業が飲食です。良い物を出されていました。それに比べると朝食は品数はあるのですが内容が少々残念。

お部屋は和室でしたが、かなり古くて普段ホテル利用が多い事もあってか、戸惑う造りが何箇所もありました。あと、タオルと浴衣も使い古された感じがあり、お部屋のランクにより違うのかなぁと…。

お湯は文句無しです。ぬる湯目的で行きましたが、近くなら通いたいくらい。

ぬる湯だからか?大浴場の脱衣室に扇風機しかありませんが、最近の猛暑を考えると、夏場の集客にクーラー設置は必須だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年11月19日 09:05:16

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。コメント頂いておりましたのにご返答が遅くなりまして申し訳ありませんでした。朝食の件了解しました。当方にて検討をして行くように致します。確かに現在「バリアフリー」の観点から館内段差を見る事が多くなりましたが、温泉旅館、特に『和室』という部屋には『書院』があったり『本間』『控えの間』『応接』には格式を重んじる為『段差』が存在してましたしお客様のお部屋にもありました。生活様式の変化の中で
『洋間』に近づきつつある日本旅館も段差が少ない形態に移行しつつあると思われます。これは当館も大和屋のポリシーの中で移行していきます。
ただ、日本旅館の良さが各地各宿から消え去るのはどうかな?と思いますのも事実です。旅館とホテルは違って当たり前と思うお客様が圧倒的であられます。タオルの件ですが各客室に置く巾着とアメニティー、及びタオルはもちろん『新品』です。ここを読まれた方が勘違いされるといけませんのでそこは・・・。バスタオル等は新品ではありません。浴衣の件も昔ながらのデザインでありますので古い浴衣は処分して参ります。ご指摘ありがとうございます。お部屋のランクによって・・と言うことは一切ございません。料理のそう違いはしません。佐賀牛の量などは違ってきますが、あとは「離れ」「特別室」は、「広さが26畳」だったり、オーディオルームがあったり、専用の温泉がある等の特徴があるだけでサービスが違うことはありません。脱衣室のエアコンも検討して行きます。夏の真夏化、冬場のヒートショック現象鑑みながら設置を考えていきたいと思います。
だったり、

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月28日 18:40:44

お盆休みに初めて古湯温泉に行きました。部屋は大変広く、エアコンも新しくて快適でした。温泉はぬる湯ですが真夏にはちょうど良いです。有料の貸切風呂は大きな酒樽で、お風呂場の内装が全て木造りなので大変趣きがありました。ちょうどバラ風呂の日で、お湯に入りながらバラの香りを鼻先で堪能できて良かったです。これは追加料金を払ってでも是非入る価値があると思います。ただ脱衣所の掲示の「車のナンバーの写真を撮って罰金云々」は折角の雰囲気が台無しで興ざめなので撤去した方がいいと思います。不届き者はごく一部の宿泊者であり、そういう人は放っておいても天罰を受けます。それより大多数の善良な宿泊者に気分良く入浴を味わってもらう方がいいと思います。夕飯は部屋食で、小さい子供がいるので周囲に気兼ねせずに済みました。味も量も満足でした。夜に花火をしたいと仲居さんに言うと快くバケツを貸して下さいました。川を渡った所にある公園に行って花火をしました。都会では見れない数の星がたくさん綺麗に見えました。翌朝は限定の卵かけご飯を堪能しました。大変美味しかったです。その後レコードの流れる休憩所でご主人の淹れるコーヒーを味わいました。滞在中唯一気になったのはお風呂に「衛生管理の為に塩素系薬剤を使用しています」と掲示してあった事で、塩素不使用の温泉にこだわりのある方はご注意下さい。それ以外は大満足の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年09月23日 09:59:02

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。いろんないい評価、ご指導を頂き誠に有難うございます。バラ風呂の件ですがおっしゃる通りほとんどがいいお客様ですし、いいお客様でした。ただ、200本のバラの花のほとんど全部の花びらをむしり取られた現場を見てしまうと安全策をとらざるをえない事をご了解頂けなくとも知ってだけ頂ければ幸いです。バラ風呂を楽しみに広島や宮崎からでも車飛ばしておみえになります。むしり取られたバラバラにされた後のお客様の無念たるや計り知れません。言葉の表現仕方は検討を再度頑張ってみます。ご指摘ありがとうございます。塩素の件も当館で・・・と言うより、
源泉に点滴の要領で塩素が落とされています。当館のお風呂で「塩素臭さ」というのはありませんので検討中のお客様はご安心下さい。点滴程度でも塩素を入れてる温泉はそれを表記しておかねばならない法律があるので掲示は必須です。ご理解下さい。最後の一行、有り難く受け止めさせて頂き本日のお客様にも癒やしを提供出来るように頑張ります。

総合4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月24日 18:08:39

その節は、いろいろお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年09月23日 09:45:18

この度は当館をご利用頂きありがとうございました。コロナという今まで経験したことのない、目に見えないものと日々を過ごす世界中の人たち同様、
自分達が出来る事、提供出来る安全を考えながら、感じながら頑張っていきますのでまたのお越しを心よりお待ち致します。

総合4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月25日 05:17:54

仲居さんが個性的で楽しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
古湯温泉 旅館 大和屋 2019年12月31日 09:31:14

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございます。うちの仲居がしゃべりすぎてなければいいのですが・・と不安になりました。たった10部屋の宿屋ですのでいろんな個性づくりに努めても行こうとは思っております。温泉をメインに癒やしを感じて頂けてれば幸いです。また佐賀牛をジュウジュウと石の上で焼きに来て下さい。明日からの令和2年も素敵な一年となられますように祈念致しております。

総合4

湯けむり太郎さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

湯けむり太郎さん [60代/男性] 2019年10月28日 20:26:21

古湯温泉に初めて伺いました。こちらの宿は歴史有る宿ですが、施設は昭和の良き雰囲気を残した、現代風の喫茶コーナーも新設されていて、数多くの昭和のレコードを聞きながら、マスターの立てたコーヒーを舌鼓し、古湯の自然の中で時間を過ごすことができる、とても落ち着く宿に感じました。館内は古いながらも随所リニューアルされていて、清掃もできている宿に感じました。目的の温泉は、水素イオン濃度pH9.3とは感じないサラッとした湯でしたが、温度も良く気持ち良く何度も入浴しまた。宿泊当日は、私一人の宿泊でしたが、手抜きのない料理と、スタッフの皆様の丁寧な接客に大変感謝します。また、遠いですが、古湯温泉の大和屋さんに是非とも伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年02月27日 10:08:25

おはようございます。大変失礼しました。せっかく「古湯温泉の大和屋さんに是非とも伺いたいです・」とまで書いていただいていましたのに返信が大変遅れてしまいました事心よりお詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。今日も沢山のお客様に朝喫茶に寄っていただいております。またゆっくりと自然の中で時と一緒に時間を刻みにおこし下さい。皆様の書き込みのおかげで沢山の「お一人様」がお越し頂いております。日々の疲れをお取り頂け、沢山の想いを馳せる時間が過ごせて頂ければ嬉しい限りです。またお待ち致しますので、心からお待ち致しますので。返信が遅れまして申し訳ありませんでした。

総合4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月11日 20:54:13

老婆婆女將的服務讓人感動

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
古湯温泉 旅館 大和屋 2019年10月27日 09:10:17

留言、謝謝

ご利用の宿泊プラン
話題トロ~リ沸騰中♪古湯フォンデュプラン! / 部屋食
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月09日 21:05:34

再び行くことができない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
古湯温泉 旅館 大和屋 2019年10月27日 09:22:47

この度は当館をご利用頂き有難うございました。「再び行くことができない」んもコメントの理解が難しいのですが、評価は高くつけて下さってたので有り難く存じていいものか・・・。なかなか外国人のお客様が少ない宿ですので十二分におもてなしができてなかったものと思います。古湯は沢山頑張っている宿屋があります。どうぞまた古湯温泉におこし下さい。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
佐賀の味覚を堪能◆霜降り佐賀牛×山海の幸!板長厳選グルメ会席プラン/お部屋食
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合4

上海なシャンプーさんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

上海なシャンプーさん [40代/男性] 2019年10月09日 11:26:50

中居さんが一生懸命に働く姿と対応力に感服しました。歴史ある旅館で、いまあるインフラを最大限に利用されているのが分かります。ですが、夜の食事に関しては部屋食では無く、朝食でも使用した会場で良いと思います。毎回配膳や布団を準備してもらう中居さんに対して気遣いが発生しますし、出来ればですが、部屋食or食事会場を選択できると良いですね。
食事自体は非常においしいものでしたので、よりよい提供方法を望みます。
大浴場や庭園は、リニューアルして景観を良くしてくれれば、もっと素晴らしい温泉になると思います。今の状態ですとどちらも楽しめない、印象に残らないので今後に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
古湯温泉 旅館 大和屋 2019年10月27日 09:43:10

おはようございます。この度は当館をご利用頂きまして有難うございました。メッセージも有難うございます。返事が遅れましたことお詫び申し上げます。仲居の事を「感服」の表現で評価頂き複雑ではありますが有難うございます。JBLのスピーカーでマックのアンプでレコードが聴ける「佐嘉の間」、広縁8畳分庭付き石風呂付きの「離れ」
こんな小さな宿屋に「エステルーム」¥1100で飲み放題の「焼酎バー」、200輪の胡蝶蘭やバラが浮かぶ「6尺酒樽風呂」の個性をしっかり持ちながらの『部屋食』、日本旅館の基本で来ましたが、現在すでに「部屋食」と「中広間」を選べるようにしております。料理(特に佐賀牛石焼き)の臭いを嫌うお客様の心理を鑑みると納得のいける所であります。大浴場と庭はこれからのテーマだとして、この11月から完全洋室の「月のうさぎ」の部屋が完成します。シングルベッド2台とソファの部屋です。ゆっくりして頂く為にダイニングテーブルはありません。3m強のカウンターテーブルがセットされています。こちらでも、中広間でも夕食は選択頂けます。テラスは11月中に工事を完了する予定です。まさに今、古湯には満天の星空があります。是非大人さん3人までは泊まれる洋室ですのでお子様とまたおこし下さい。10月30日オープンの部屋ですが、テラスができあがってから正式に画像をアップされると思います。リニューアルオープンの部屋の宣伝ばかりになりましたが、夕食は選択制にすでにしてますが、しっかりお客様に伝えられてない事がわかりましたので大変有り難かったです。

総合4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月12日 00:25:14

平日に1人で利用させて頂きました。ゆったりとした時間が流れ、自然に囲まれた素敵な老舗の旅館でした。1人で旅館に宿泊するのは初めてだったので、少し不安もあったのですが、仲居さんが気さくに話してくださり、助かりました。エステや貸し切り風呂の手配もすぐにしていただけました。エステも、酒樽の温泉もすごく気持ちよかったです。食事はちょうど良い量で、梅干し入りの茶碗蒸しとみつせ鶏の水炊きが特においしかったです。佐賀の日本酒利き酒セットはどれも飲みやすく、お酒が好きな私にとっては最高でした。
仕事の疲れを癒し、ゆっくりとした時間を過ごしたかった私にとって最高の時間を過ごすことができました。また機会があれば利用したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
古湯温泉 旅館 大和屋 2019年05月14日 11:27:53

この度は当館をご利用頂きまして有難うございます。『一人旅を堪能して頂いてるなあ~』とコーヒーを飲まれている姿をカウンターの中から拝見しておりましたよ。すごく絵になっていらっしゃいました。よく、「三種の神器」と言ってましたが、「エステ」と「バラ風呂」と「焼酎バー」を楽しんで頂ける木曜日のお客様が大和屋を一番楽しめてるお客様だなあ・・・と思っていました。しかし、それに準ずる位、一人旅を謳歌して下さいましたね。「コーヒーお好きなんですね?」と声をかけさせて頂いた時に振り返られた時の笑顔が素敵でした。この頃女性の一人旅、自分へのご褒美旅のお客様が多い当館です。また当館を楽しみにおこし下さいませ・・・。また最高の時間の過ごし方の一助が出来るように今日も頑張っておきます。有難うございました。

総合4

Kuni-kunさんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

Kuni-kunさん [50代/男性] 2019年03月24日 17:04:40

3月17日に宿泊しました。翌日のフライトの都合で朝食を早めていただいて助かりました。酒樽風呂もゆったりと入浴出来たので、また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
古湯温泉 旅館 大和屋 2019年03月30日 09:10:49

先日は当館のご利用誠に有難うございました。
飛行機の時間にも間に合われたご様子・・良かったです。『暖冬』のおかげでお客様にとっても安心して行き来出来る交通環境の冬で良かったです。
『また伺いたいです。』のお言葉はなにより嬉しく有り難い言葉です。現在に甘んじるkと無く、次の楽しまさせ方を考えながら、創業117周年の今年を頑張りたいと思います。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】博多から45分!1泊朝食プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月12日 16:05:09

年始に夫婦で利用。
建物、設備、部屋、お風呂、、、侘びた感じです。でも、宿泊してみようと思ったのは、宿泊利用者のコンメントに対するご主人(と思われる)のコメントから感じた宿の姿勢です。最新設備、、、ではないながらも、気持ちの良い宿なのでは、と思いました。
結果は○。ぬるめのお湯に何度もゆっくりと入り、食事も健康を考える世代の私たちとしては食べ過ぎを気にすることなく楽しめ、(普段は飲みませんが)佐賀のお酒もちょっぴりいただき、朝食の後は談話室でコーヒー(有料)とご主人コレクションの「レコード」をリクエストして暖炉でくつろぐ、そんな時間を過ごして、なんだか得した気分になりました。2人だと夕食は部屋食、中居さんは明るく元気。朝食は大広間(出入口の狭いテーブルだったのが寒くてちょっと悲しかった)。「よくきたね、まってたよ」と優しく迎えてくれる親戚のおうち、という雰囲気です。
心が温まったことをひとつ。朝の冷え込みで凍てついた車を、ご高齢の大旦那さま?が温水(?)を流して溶かしてくださってました。こんな気持ちで迎えてくれる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
古湯温泉 旅館 大和屋 2019年01月18日 11:39:21

この度は当館をご利用頂きといいますか、泊まって頂くご縁をたぐり寄せて頂き有難うございました。先ずはいろんな当館の楽しみ方を評価頂き有難うございました。小さい宿屋の小さい宿だから出来る、小さい宿しか出来ないことしか、だからこそ出来ることしかしていないわけですがそんなスタンスのお客様が来て下さればなあ~といつも思っています。前に露天風呂が小さい・・とクチコミに書かれたお客様がいらっしゃいましたが、たった10室しか無い宿で満室でも25名程度のお客様、半分が男性、半分が女性というバランスの中、夕食前のお風呂でこそ他のお客様とすれ違いましょうが、ほとんどのお客様が「貸し切り状態で入らせて頂きましたよ・・・」とお風呂の話をなさいます。ならばと露天風呂も4人入られる浴槽より半身浴で入られる、年配の方や、子供達にも入り易い段を入れて差し上げようと石段をつけさせて頂きました。100人のお客様がすべて満足できるお宿作りは当館では難しいので「大和屋・・なんか合うね~」と思って下さるお客様がお越し頂ければ私達も楽しくなりますし、なれます。今回、次の「楽しんで頂けそうな方々」に伝言頂けたようで嬉しい限りです。「よくお越し頂けましたね・・」って気持ちで、お待ち致しますね。朝一溶かしたフロントガラスは氷点下の朝には、また凍るけんまだせんでよかとよ・・とストップかけてますが何かアクションで歓迎したい父の行動がほんわかした気持ちになって頂けたみたいですね。伝えておきますね。喜ぶと思いますよ。すべてのクチコミに有難うございました。
心よりまたのお越しをお待ち致します。

ご利用の宿泊プラン
お手頃価格♪の部屋食!地元食材満喫☆会席プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月30日 12:00:49

10/23に宿泊しました。
客室の襖が数カ所破れており、そのままになっていました。
お風呂や食事、サービスは良かったのにそれが一番の印象になってしまい残念。
建物や設備が古いのはいいのですが、補修くらいして欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
古湯温泉 旅館 大和屋 2018年11月02日 09:44:46

おはようございます。大変申し訳ありませんでした。ふすまが破れてるって事無いはずなのになあ~、障子の穴があいてたのかな?と部屋を確認してきました。了解しました、洋服ダンスの取っ手の所が擦れて確かに破れていました。大変申し訳ありません、本日他の部屋も確認して擦れ等の補修を致します。ご指摘有難うございました。他の点を合点して頂けてたのに悪い印象をお持ち帰りさせてしまい申し訳なく存じます。すぐに対処致します。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】おすすめ!佐賀牛ステーキをこだわりの石焼で堪能する部屋食プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

総合4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月16日 11:17:27

台風通過の直後で心配しましたが、何事も無く到着できとても落ち着いた時間を過ごす事ができました。
温泉は好きなぬる湯で心地よく、部屋に設置されたオーディオは圧巻でした。
お料理にも大満足で、歴史を感じた一日でもありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
古湯温泉 旅館 大和屋 2018年10月28日 09:28:31

先ずもってお返事が遅くなってすみませんでした。この夏から秋口に訪れた台風の度に肝を冷やす事しきりでしたが無事にお客様方が旅を終えられてることが嬉しく思われます。温泉も料理も気に入って頂けてオーディオも喜んで頂けて嬉しい限りです。
この頃、レコードケース持参でお泊まりのお客様も増えてきました。朝喫茶で今朝も音楽談義に花が咲きました。またのお越しを心よりお待ち致します。

ご利用の宿泊プラン
【2017年リニューアル】大和屋こだわりの和洋室で過ごす極上の一日 ~最長20Hステイ~/ お部屋食
ご利用のお部屋
【酒樽風呂付 和洋室【禁煙】 ◆2017年7月リニューアル◆】

62件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ