楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

古湯温泉 旅館 大和屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

古湯温泉 旅館 大和屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:254件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.63
  • 立地4.00
  • 部屋4.18
  • 設備・アメニティ3.94
  • 風呂4.18
  • 食事4.76
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

62件中 21~40件表示

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2023年03月02日 13:09:43

静かな場所です。ゆっくり過ごすことが出来ました。
少食なので、ご飯の量はかなり多く感じました…でも満足です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
お手頃価格!佐賀が誇る銘柄鶏「みつせ鶏」や地元食材を堪能◆会席プラン
ご利用のお部屋
【【夕食・食事処】別館 おまかせ和室< 禁煙 >】

風呂4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月03日 18:18:47

朝食とても美味しかったです。
120周年の記念品ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】博多から45分!地元食材にこだわった朝食から始まる古湯旅
ご利用のお部屋
【【夕食・食事処】本館 おまかせ和室< 禁煙 >】

風呂4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月05日 16:19:47

泉質が素晴らしく、お部屋にお風呂があるので 5回も入りました。お料理もとても豪華で、一つ一つ丁寧な味付けで美味しかったです。手作りドレッシングもお土産に買いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
1日1組限定◆半露天風呂付客室×挽きたてコーヒー特典付!夕食は佐賀牛&山の幸会席/お部屋食
ご利用のお部屋
【【夕食・部屋食】半露天風呂付き離れ< 喫煙可 >】

風呂4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月01日 18:54:08

有田陶器市の帰りに宿泊。お風呂はやや温めでゆっくりと入浴でき疲れを癒すことができました。朝は日の出頃から入浴できるとよかったのですが。また部屋のトイレの手拭きがトイレ内に欲しかった。
食事は夜も朝も美味しくいただきました。従業員の方の対応や声掛けも丁寧で気持ちよく過ごせました。
売りになっていた懐かしいレコードは沢山あったのですが喫茶室は準備中の時間が多く全く聞けなかったのはとても残念でした。次回は是非聞かせて欲しいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
\GWのご予約はこちら!/◆4/28~5/4まで◆霜降り佐賀牛×山海の幸!板長厳選グルメ会席プラン
ご利用のお部屋
【【夕食・食事処】本館 おまかせ和室< 禁煙 >】

風呂4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月27日 15:03:07

趣のある旅館で日頃の疲れを癒すことができました。
貸切のお風呂も広々と気持ちよかったです。
昭和曲のレコードが流れている、併設のカフェスペースもとても落ち着く空間でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【当宿人気№1!】佐賀の味覚を堪能◆霜降り佐賀牛×山海の幸!板長厳選グルメ会席プラン
ご利用のお部屋
【【夕食・食事処】洋室 月のうさぎ<禁煙>※貸切1回無料】

風呂4

まーちゃんマンマさんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

まーちゃんマンマさん [60代/女性] 2021年12月07日 17:59:55

落ち着いたいい旅館でした。温泉は柔らかなお肌がしっとりするお湯でした。
佐賀牛のイチボステーキ、やわらかくて美味しかったです。
御料理は沢山あって、食べきれなく勿体ない気がします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
古湯温泉 旅館 大和屋 2022年02月06日 08:38:48

昨年末は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。温泉も料理もお好みに合ったご様子、大変有り難く拝読させて頂きました。100人のお客様に合うお料理の量はあり得ないのですが、「佐賀牛100g」のプランは好評を博しており、自分でお好みの加減で食べられるのが功を奏してるみたいですね。先ずはお客様が健康でいらっしゃらないとあり得ないコメントです。コロナにも十分お気をつけて頂いて、またのおこしを心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
霜降り佐賀牛のイチボステーキをこだわりの石焼で◆上質な香りと旨味を堪能/平日限定
ご利用のお部屋
【【夕食・食事処】本館 おまかせ和室< 禁煙 >】

風呂4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月17日 19:08:23

お部屋でゆっくりしたかったので部屋風呂と部屋食のプランにしました。時間を気にせずお風呂に浸かれて幸せでした^^
晩御飯、色々な料理あったのですが、揚げ出し豆腐が本当に美味しかった!
朝ご飯は朝食会場でしたが卵を卵ご飯か自分で目玉焼きにしたりできて生卵が苦手な方にも配慮されていていいなと思いました
お食事に旅館手作りのドレッシングやヨーグルトがあって面白い
旅館の随所に古い中にも新しいものを取り入れている感じがいいと思いました
ただ、建物が古いので雨が降ると音が気になって寝つくのに時間がかかりました(^_^;)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
古湯温泉 旅館 大和屋 2022年01月28日 09:43:02

カキコミ頂いてたお言葉へのお返事が遅くなって大変申し訳ありませんでした。佐賀県が実施してくれた「支え愛さが宿泊キャンペーン」もあって、大変忙しいこの半年を過ごさせて頂きました。お好みに合ったご様子有り難く拝読させて頂きました。文中のドレッシングもこの春からやっと販売できるようになります。今年は当館創業120周年を迎えます。5代目も帰ってきて、嫁共々頑張っております。行き届かない所もまだまだありますが、皆様のご指導で育っていけるものと思います。ご教授の程、よろしくお願いします。離れはぐるりの木々の葉音までうるさかったかも知れませんね、眠れぬ夜を提供したみたいで申し訳ありませんでした。またのおこしを心よりお待ち致します。

ご利用の宿泊プラン
1日1組限定◆半露天風呂付客室×挽きたてコーヒー特典付!夕食は佐賀牛&山の幸会席/お部屋食
ご利用のお部屋
【【夕食・部屋食】半露天風呂付き離れ< 喫煙可 >】

風呂4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月25日 17:19:25

部屋風呂も掛け流しで湯量タップリで気持ち良く湯浴みが出来ました。
食事も美味しく頂きました。
部屋も広く快適でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
古湯温泉 旅館 大和屋 2022年01月28日 09:36:09

この度は特別室「佐嘉の間」へのご宿泊有難うございました。お客様の「お好み」に合ったようで嬉しい限りです。音楽好きな私が見晴らしの取れない奥まった部屋でゆっくりとした20時間を過ごして頂きたくて作ったお部屋です。オミクロン株に振り回され、今週はキャンセルの大波にのまれそうですが、昨晩も特別室のみ、1組だけの宿泊がありました。希望なされたら夕食も朝食もお風呂も他のお客様と会わない、会うことのない利点をかって頂けたみたいです。またのご利用、ご来館心よりお待ち致します。

ご利用の宿泊プラン
【2017年リニューアル】大和屋こだわりの和洋室で過ごす極上の一日 ~最長20Hステイ~/ お部屋食
ご利用のお部屋
【【夕食・部屋食】酒樽風呂付 和洋室 < 禁煙 >】

風呂4

あんこ723さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

あんこ723さん [30代/女性] 2021年04月04日 22:49:53

担当してくださった男性スタッフの方がとても丁寧で気持ちのよい接客でした。
食事の際も、4ヵ月の娘と一緒でしたが気を使っていただのでゆっくりできました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
古湯温泉 旅館 大和屋 2021年05月17日 11:35:30

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。お手伝いで箱根の旅館で仕事してる息子が担当してたお客様でしたね。不手際がなかったことを願うばかりです。コロナ禍で日本中の商売人さんが苦労してますし、ご多分に漏れず、私共も・・なのですが、「温泉でも入って、ゆっくりしたいね~」とつぶやかれることの多い日本の皆様の為に充電しっかりして頑張ります。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
お手頃価格!佐賀が誇る銘柄鶏「みつせ鶏」や地元食材を堪能◆会席プラン
ご利用のお部屋
【【夕食・個室食事処】おまかせ和室】

風呂4

英1223さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

英1223さん [60代/男性] 2021年03月28日 06:48:45

佐嘉の間に泊まりましたが、この部屋ではマッキントッシュのアンプとJBLのスピーカーでレコードを聴けるオーディオ装置があります。他の部屋から離れているのでかなりの音量で聴いても迷惑にならず、好きな音楽に浸ることが出来ます。
そして何と言っても楽しいのが朝食後の喫茶での若旦那さんとのよもやま話。私はオーディオや音楽が好きなので、ここでもコンポーネントオーディオから流れてくる懐かしいレコードをBGMにして、壁一面に所狭しと並んでいるレコードを見ながら音楽談義をするのが至福のひと時です。
スタッフの皆さんもフレンドリーで親しみをもって接してくださいます。料理も佐賀の山海の恵みを満喫でき、とても美味しいです。
食事処もコロナ対策がキチンとなされているので安心して食べることが出来ました。日常の喧騒から離れてのんびり温泉につかりたい、と思うような時にぴったりの旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
古湯温泉 旅館 大和屋 2021年05月17日 11:42:28

よもやまばなしの若旦那でございます。「若」と付けど57才にもなりました・・・。この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。

よもやま話をひとつ・・・
「レコード持参で、沢山聴いて頂いたみたいですね・・」と私。佐嘉の間で一杯音楽聴くのを楽しみに来たんですよ・・とお客様。「眠られました?」と私。「い~いえ~っ。朝までレコード聴いてましたよ、帰ってゆっくり寝ます」とお客様。「お泊まりになりに来られたのにね~」と私

素敵なお客様でした。今はマッキントッシュのメインアンプが修理に出てますので、また6月以降におこし下さい。ホタルが飛び始める頃に・・・。

この度は有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【2017年リニューアル】大和屋こだわりの和洋室で過ごす極上の一日 ~最長20Hステイ~/ お部屋食
ご利用のお部屋
【【夕食・部屋食】酒樽風呂付 和洋室 < 禁煙 >】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年01月04日 23:42:48

1月2日の1泊で利用しました。この時期この料金で部屋の広さ、半露天風呂付き、お料理も満足いく物でした。特に1980年代の懐かしい(レコードによる)音楽を聴きながら戴いたコーヒーは最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年01月
古湯温泉 旅館 大和屋 2021年05月17日 11:55:38

今日もコロナ禍ででも来て頂いているお客様全員がコーヒーを所望され、「メキシコ」を豆から挽いて提供させて頂きました。私にとっての至福の時です。この時期、この料金で・・・というカキコミがありますが、私共にとってはこの値段でも来て頂けるのだろうか???とお待ちさせて頂いてるところです。年間の土曜日はすべて満室させて頂いていた当館ですが、今はなかなか厳しい土曜日もあります。でも「大和屋に来て良かった・・・」と言って頂けるように頑張って行きますのでまたレコード聴きに、コーヒー飲みにおこし下さい。心よりお待ち致します。

風呂4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月17日 12:59:49

母の通夜の際、実家近くの大和屋様を利用させていただきました。自宅でやる事が多くチェックイン後外出し、遅くなるにも関わらずこちらの事情を分かって下さり調整していただきました。
女将さんのお気遣いに心が救われました。
温泉も少ししか入れませんでしたが、戻った時におかえりなさいの声に涙が出ました。
こちらに宿泊してよかったです。
また今度はゆっくり利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年11月19日 09:27:53

この度はお母様のご不幸ごとに際しのご利用だったとの事、心よりご冥福を祈念致したいと思います。先ずはコメントが遅くなりました事をお詫び申し上げます、すみませんでした。お越し頂けたあの日とお母様の思い出をたぐり寄せる時間が提供出来るかも分かりません。是非また、今度はゆっくりお出かけ下さい。「お帰りなさい」気持ちで心よりお待ち致します。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】博多から45分!地元食材にこだわった朝食から始まる古湯旅
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月28日 18:40:44

お盆休みに初めて古湯温泉に行きました。部屋は大変広く、エアコンも新しくて快適でした。温泉はぬる湯ですが真夏にはちょうど良いです。有料の貸切風呂は大きな酒樽で、お風呂場の内装が全て木造りなので大変趣きがありました。ちょうどバラ風呂の日で、お湯に入りながらバラの香りを鼻先で堪能できて良かったです。これは追加料金を払ってでも是非入る価値があると思います。ただ脱衣所の掲示の「車のナンバーの写真を撮って罰金云々」は折角の雰囲気が台無しで興ざめなので撤去した方がいいと思います。不届き者はごく一部の宿泊者であり、そういう人は放っておいても天罰を受けます。それより大多数の善良な宿泊者に気分良く入浴を味わってもらう方がいいと思います。夕飯は部屋食で、小さい子供がいるので周囲に気兼ねせずに済みました。味も量も満足でした。夜に花火をしたいと仲居さんに言うと快くバケツを貸して下さいました。川を渡った所にある公園に行って花火をしました。都会では見れない数の星がたくさん綺麗に見えました。翌朝は限定の卵かけご飯を堪能しました。大変美味しかったです。その後レコードの流れる休憩所でご主人の淹れるコーヒーを味わいました。滞在中唯一気になったのはお風呂に「衛生管理の為に塩素系薬剤を使用しています」と掲示してあった事で、塩素不使用の温泉にこだわりのある方はご注意下さい。それ以外は大満足の宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年09月23日 09:59:02

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございました。いろんないい評価、ご指導を頂き誠に有難うございます。バラ風呂の件ですがおっしゃる通りほとんどがいいお客様ですし、いいお客様でした。ただ、200本のバラの花のほとんど全部の花びらをむしり取られた現場を見てしまうと安全策をとらざるをえない事をご了解頂けなくとも知ってだけ頂ければ幸いです。バラ風呂を楽しみに広島や宮崎からでも車飛ばしておみえになります。むしり取られたバラバラにされた後のお客様の無念たるや計り知れません。言葉の表現仕方は検討を再度頑張ってみます。ご指摘ありがとうございます。塩素の件も当館で・・・と言うより、
源泉に点滴の要領で塩素が落とされています。当館のお風呂で「塩素臭さ」というのはありませんので検討中のお客様はご安心下さい。点滴程度でも塩素を入れてる温泉はそれを表記しておかねばならない法律があるので掲示は必須です。ご理解下さい。最後の一行、有り難く受け止めさせて頂き本日のお客様にも癒やしを提供出来るように頑張ります。

風呂4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月24日 18:08:39

その節は、いろいろお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年09月23日 09:45:18

この度は当館をご利用頂きありがとうございました。コロナという今まで経験したことのない、目に見えないものと日々を過ごす世界中の人たち同様、
自分達が出来る事、提供出来る安全を考えながら、感じながら頑張っていきますのでまたのお越しを心よりお待ち致します。

風呂4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年12月25日 05:17:54

仲居さんが個性的で楽しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
古湯温泉 旅館 大和屋 2019年12月31日 09:31:14

この度は当館をご利用頂きまして誠に有難うございます。うちの仲居がしゃべりすぎてなければいいのですが・・と不安になりました。たった10部屋の宿屋ですのでいろんな個性づくりに努めても行こうとは思っております。温泉をメインに癒やしを感じて頂けてれば幸いです。また佐賀牛をジュウジュウと石の上で焼きに来て下さい。明日からの令和2年も素敵な一年となられますように祈念致しております。

風呂4

湯けむり太郎さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

湯けむり太郎さん [60代/男性] 2019年10月28日 20:26:21

古湯温泉に初めて伺いました。こちらの宿は歴史有る宿ですが、施設は昭和の良き雰囲気を残した、現代風の喫茶コーナーも新設されていて、数多くの昭和のレコードを聞きながら、マスターの立てたコーヒーを舌鼓し、古湯の自然の中で時間を過ごすことができる、とても落ち着く宿に感じました。館内は古いながらも随所リニューアルされていて、清掃もできている宿に感じました。目的の温泉は、水素イオン濃度pH9.3とは感じないサラッとした湯でしたが、温度も良く気持ち良く何度も入浴しまた。宿泊当日は、私一人の宿泊でしたが、手抜きのない料理と、スタッフの皆様の丁寧な接客に大変感謝します。また、遠いですが、古湯温泉の大和屋さんに是非とも伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
古湯温泉 旅館 大和屋 2020年02月27日 10:08:25

おはようございます。大変失礼しました。せっかく「古湯温泉の大和屋さんに是非とも伺いたいです・」とまで書いていただいていましたのに返信が大変遅れてしまいました事心よりお詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。今日も沢山のお客様に朝喫茶に寄っていただいております。またゆっくりと自然の中で時と一緒に時間を刻みにおこし下さい。皆様の書き込みのおかげで沢山の「お一人様」がお越し頂いております。日々の疲れをお取り頂け、沢山の想いを馳せる時間が過ごせて頂ければ嬉しい限りです。またお待ち致しますので、心からお待ち致しますので。返信が遅れまして申し訳ありませんでした。

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月09日 21:05:34

再び行くことができない

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
古湯温泉 旅館 大和屋 2019年10月27日 09:22:47

この度は当館をご利用頂き有難うございました。「再び行くことができない」んもコメントの理解が難しいのですが、評価は高くつけて下さってたので有り難く存じていいものか・・・。なかなか外国人のお客様が少ない宿ですので十二分におもてなしができてなかったものと思います。古湯は沢山頑張っている宿屋があります。どうぞまた古湯温泉におこし下さい。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
佐賀の味覚を堪能◆霜降り佐賀牛×山海の幸!板長厳選グルメ会席プラン/お部屋食
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

風呂4

上海なシャンプーさんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

上海なシャンプーさん [40代/男性] 2019年10月09日 11:26:50

中居さんが一生懸命に働く姿と対応力に感服しました。歴史ある旅館で、いまあるインフラを最大限に利用されているのが分かります。ですが、夜の食事に関しては部屋食では無く、朝食でも使用した会場で良いと思います。毎回配膳や布団を準備してもらう中居さんに対して気遣いが発生しますし、出来ればですが、部屋食or食事会場を選択できると良いですね。
食事自体は非常においしいものでしたので、よりよい提供方法を望みます。
大浴場や庭園は、リニューアルして景観を良くしてくれれば、もっと素晴らしい温泉になると思います。今の状態ですとどちらも楽しめない、印象に残らないので今後に期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
古湯温泉 旅館 大和屋 2019年10月27日 09:43:10

おはようございます。この度は当館をご利用頂きまして有難うございました。メッセージも有難うございます。返事が遅れましたことお詫び申し上げます。仲居の事を「感服」の表現で評価頂き複雑ではありますが有難うございます。JBLのスピーカーでマックのアンプでレコードが聴ける「佐嘉の間」、広縁8畳分庭付き石風呂付きの「離れ」
こんな小さな宿屋に「エステルーム」¥1100で飲み放題の「焼酎バー」、200輪の胡蝶蘭やバラが浮かぶ「6尺酒樽風呂」の個性をしっかり持ちながらの『部屋食』、日本旅館の基本で来ましたが、現在すでに「部屋食」と「中広間」を選べるようにしております。料理(特に佐賀牛石焼き)の臭いを嫌うお客様の心理を鑑みると納得のいける所であります。大浴場と庭はこれからのテーマだとして、この11月から完全洋室の「月のうさぎ」の部屋が完成します。シングルベッド2台とソファの部屋です。ゆっくりして頂く為にダイニングテーブルはありません。3m強のカウンターテーブルがセットされています。こちらでも、中広間でも夕食は選択頂けます。テラスは11月中に工事を完了する予定です。まさに今、古湯には満天の星空があります。是非大人さん3人までは泊まれる洋室ですのでお子様とまたおこし下さい。10月30日オープンの部屋ですが、テラスができあがってから正式に画像をアップされると思います。リニューアルオープンの部屋の宣伝ばかりになりましたが、夕食は選択制にすでにしてますが、しっかりお客様に伝えられてない事がわかりましたので大変有り難かったです。

風呂4

投稿者さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月30日 12:00:49

10/23に宿泊しました。
客室の襖が数カ所破れており、そのままになっていました。
お風呂や食事、サービスは良かったのにそれが一番の印象になってしまい残念。
建物や設備が古いのはいいのですが、補修くらいして欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
古湯温泉 旅館 大和屋 2018年11月02日 09:44:46

おはようございます。大変申し訳ありませんでした。ふすまが破れてるって事無いはずなのになあ~、障子の穴があいてたのかな?と部屋を確認してきました。了解しました、洋服ダンスの取っ手の所が擦れて確かに破れていました。大変申し訳ありません、本日他の部屋も確認して擦れ等の補修を致します。ご指摘有難うございました。他の点を合点して頂けてたのに悪い印象をお持ち帰りさせてしまい申し訳なく存じます。すぐに対処致します。有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】おすすめ!佐賀牛ステーキをこだわりの石焼で堪能する部屋食プラン
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

風呂4

hiropika1206さんの 古湯温泉 旅館 大和屋 のクチコミ

hiropika1206さん [50代/男性] 2017年10月28日 15:24:50

立地的に自然に囲まれ静かで、のんびり出来ました。温泉も、薔薇の家族風呂のサービスがあり、仕事の疲れを癒やしてもらいました。食事もとても美味しく、地酒と一緒に堪能しました。お酒が割高でしたがまぁ、想定内でした。ここ古湯温泉は福岡の会社から山越えで約45で来れちゃうので、疲れを癒やしにちょくちょく、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
古湯温泉 旅館 大和屋 2017年11月06日 10:59:38

この度は当館をご利用頂き誠に有難うございました。のんびり出来たと言って頂けると大変嬉しく思います。これからも「癒やされた」と言って頂けるように頑張ります。現在、佐賀の地酒にしっかり対応出来るように頑張っている所です。通常、佐賀の純米酒は7種類、純米大吟醸は5種類は用意させて頂いております。「推しメン」的に佐賀の蔵本28社の中でも純米大吟醸を造っていらっしゃる蔵12社とコラボレーションをして『今月の日本酒』を用意させて頂いております。各蔵の社長と相談して美味しい佐賀の「純米大吟醸」を用意させて頂いてますので今後ともよろしくお願い致します。利き酒セットをご所望頂くと有田焼、伊万里焼、唐津焼など佐賀の素晴らしいぐい呑みで3種類の美味しい佐賀の酒が楽しめますのでご利用下さい。富久千代酒造の鍋島の純米大吟醸などは、この酒を造るために「鍋島米」という品種を育てた上での酒造りをなされています。こだわって造られた逸品を紹介できる幸せを佐賀の宿屋の人間として紹介できる幸せを感じることも多々あります。またお越し頂いた際には朝喫茶でお待ち致しますので地下水で入れた挽きたてコーヒーをお点て致します、是非お寄り下さいね。嬉しい書き込み有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【のんびり ひとり旅】夕食は嬉しいお部屋食♪≪地元食材満喫☆会席≫
ご利用のお部屋
【おまかせ和室】

62件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ