立地5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年04月10日 12:38:35
-
知覧、万世、火之神を巡る旅で7年ぶりに宿泊しました。銭湯の上階に宿泊用の部屋が付いたような造りで、温泉に入って部屋で寝ることに特化した施設ですが、とにかく料金が安いですし、お風呂も気持ちよかったです。 食事は、前回は徒歩15分くらいの場所にある居酒屋を紹介してもらったのですが、今回は天気が良くなかったので車で1~2分のコンビニで調達し部屋で食べました。 施設の古さは否めませんが、掃除やメンテナンスはきちんとされていました。 ただ、ベッドメイクした方のものなのかシーツに長い髪の毛が一本落ちていたのがマイナス点。コロナ絡みもあるでしょうが、宿泊客は全部で2人か3人だったようで、夜は静かに休むことが出来ました。 きめ細かいサービスを望まれる方には不向きですが、私はコスパ面で満足です。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ●素泊まりプラン/シングル●
- ご利用のお部屋
- 【素泊/洋室シングル】
立地5
投稿者さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年02月16日 22:02:06
-
洋室の部屋は、広かった。
ベットも広く申し分ない。
温泉は夜10時まで入ることができる。
武家屋敷から近く、歩いて移動できる。
知覧茶が有名な街なので、お茶のお土産がお奨めです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年02月
- ホテル末広温泉 2020年02月17日 12:51:04
-
ご利用誠に有難うございます。朝から温泉があればというお声もありますが、今のところは夜10時までに合わせていただき感謝いたします。たまには手足を伸ばしてゆっくりとした時間をお過ごしいただきリフレッシュのご宿泊になれば幸いです又のご利用をお待ち致しております。
- ご利用のお部屋
- 【素泊/洋室ツイン】
立地5
beixiさんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- beixiさん [50代/女性] 2020年01月16日 22:29:50
-
武家屋敷に近く徒歩でまわれ、ロケーションGood。
知覧で温泉宿をいろいろと探したが、唯一この宿がヒット。素泊まりの値段からして全然期待せずに行ったが、温泉が良くてリフレッシュできた。朝は大浴場利用できないが、部屋の浴槽蛇口ひねれば温泉出ます。蛇口から出てくる温泉水量が少なく、浴槽にためるのに30分ほどかかった。温泉が各部屋に配管されていることに驚く。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年01月
- ホテル末広温泉 2020年01月20日 20:45:40
-
ご利用有難うございます。最近は武家屋敷の近辺を散策それも夕方近くになってから出て行かれるお客様も多く、それぞれに喜んでいらっしゃるようです。これといったとりえもない当館ですが、またのご利用お待ち致しております。
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン】
立地5
fwkteraさんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- fwkteraさん [60代/男性] 2019年11月23日 23:17:52
-
11月11日に一泊一人旅で泊まりました。
鹿児島空港から車移動の疲れた体に、気持ちよい温泉、フロント(番台)の女将さん、若女将さんの対応も良かったです。 ありがとうございました。
翌日の開館時間に行った知覧特攻記念館では涙が止まりませんでした。
質問です。
来年の春頃に仲間と行く計画を考えているのですが、末広温泉さんは宿泊定員は何人ですか?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年11月
- ホテル末広温泉 2019年11月25日 09:22:57
-
この度はご利用誠に有難うございました。旅先でのお湯に心和まれて,私共も嬉しい限りで、今後もその様なお声が聞けますよう心してまいります。
ご質問の宿泊定員は、シングルが10室、ツインが4室となっております。又のご利用お待ち致しております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【11月いっぱいまでの特別プラン】アメニティの提供はフェイスタオルと歯ブラシのみ【素泊り特価プラン】
- ご利用のお部屋
- 【温泉宿のビジネスプラン 洋室シングル】
立地5
投稿者さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月04日 13:13:08
-
お風呂良かったです、観光客のいない夕方の知覧武家屋敷群通りの散策は格別の風情が有りました。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年06月
- ホテル末広温泉 2019年07月24日 21:01:18
-
ご宿泊頂き誠にありがとうございました。
夕方の武家屋敷通りはほんとに静かな散歩道です。温泉もツルツルで疲れが取れます。また機会があれば是非お越しくださいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン☆
- ご利用のお部屋
- 【温泉宿のビジネスプラン 洋室シングル】
立地5
rakutenhoutenさんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- rakutenhoutenさん [50代/男性] 2017年11月22日 08:52:55
-
お風呂屋さんの2階でちょっと心配でしたが、大丈夫です。評価4.5とか付けられるといいのですが。もちろん、大手チェーンホテルのようなホテルを期待するのは無理ですが。
部屋は、広めで、きれいに清掃され、また、静かでした。
お風呂は、昔ながらの銭湯です。銭湯が休みの日があるようなので、注意が必要です。
朝ごはんは、口コミどおり、ボリュームたっぷり。お米がきれいで、おいしー。
前日、やっと歩くようになったくらいの、かわいい赤ちゃんが、ちょろちょろしていたのですが、朝食で解りました。誕生日だったのでしょうか。
知覧の武家屋敷まで、歩いてすぐ。観光客のいなくなった時間の武家屋敷もいいです。
ちなみに、知覧の武家屋敷は、武家屋敷群の中の道を通って見るのは無料で、各家の庭園などに入るのに、共通料金がかかります。
リピーターは、庭園拝観券を買わず、高城庵で、お茶や食事をするのが、お勧め。古民家で、庭園なども見れます。武家の料理もあります。3枚目の写真は、そこの塀です。
私は、枕崎からずっと海沿いを、さつま市に抜けてきましたが、狭めのくねくね道で、景色が良く、カーブを曲がるたびに、次はどんな景色か楽しくて楽しくて仕方ありませんでした。1枚目は、開聞岳と立神岩を鳥瞰した写真です。
バイクでしたが、ツーリングにお勧め。たた、思ったより時間がかかるので、注意が必要です。
ちなみに、バイクは、屋根のあるところに置かせてもらえました。
鹿児島からですと、鹿児島近くから知覧まで、無料の高速道路が使えるので、1時間かからないのではないかと思います。
高城庵さんでゆっくりできなかったのが、残念ですが、また来たいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年11月
- ホテル末広温泉 2017年12月22日 22:32:37
-
ご宿泊頂きましてありがとうございました。
色々とお褒めのお言葉、また説明までいただきましてありがとうございます。
また機会があれば是非ご宿泊下さいませ。
お待ちしております。
- ご利用のお部屋
- 【観光プラン 洋室シングル【朝食付】温泉宿】
立地5
投稿者さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年08月15日 17:07:21
-
部屋は綺麗で、ユニットバスとトイレがついています。お勧めです
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年07月
- ホテル末広温泉 2017年09月10日 19:10:41
-
ご宿泊頂きましてありがとうございました。
建物は古いですが、これからもより一層綺麗にしていきますので、機会があれば是非お越しくださいませ。
- ご利用のお部屋
- 【観光プラン 洋室シングル【朝食付】温泉宿】
立地5
ryoei1996さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- ryoei1996さん [50代/男性] 2017年05月14日 23:07:06
-
また、機会があれば宿泊したいです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年05月
- ホテル末広温泉 2017年06月20日 17:58:36
-
今回ご宿泊頂きましてありがとうございました。
是非、また知覧に遊びに来て下さい。
- ご利用のお部屋
- 【ビジネスプラン 洋室シングル【素泊り】温泉宿】
立地5
rasukaru1961さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- rasukaru1961さん [50代/男性] 2017年05月08日 21:14:43
-
4月30日に素泊まりで利用しました。知覧観光拠点としての立地が良く、朝の散歩で武家屋敷まで行きました。風呂は、指宿の砂蒸し風呂に入ったので利用しませんでした。テレビの調子が悪く受信できないチャンネルがありました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年04月
- ホテル末広温泉 2017年06月20日 18:02:22
-
この度はご宿泊頂きましてありがとうございました。ツルツルした温泉ですので、また機会があれば是非遊びに来てください。テレビの方は申し訳なかったでした。調整させていただきます。
- ご利用のお部屋
- 【ビジネスプラン 洋室ツイン【素泊】温泉宿】
立地5
投稿者さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年10月04日 17:51:44
-
知覧の文化会館にも近くて仕事に都合よかったです。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年09月
- ご利用のお部屋
- 【洋室シングル【素泊り】】
立地5
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
第1北十字さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- 第1北十字さん [50代/男性] 2015年01月02日 15:38:23
-
知覧の町中、武家屋敷の入口まで徒歩3分程度と 観光に便利な立地です。
施設は町の公衆浴場の2階が宿泊用の部屋になっています。公衆浴場は弱アルカリ泉の優しいお湯。そのお風呂は夕方は町の人々で賑わっています。また、そのマナーの良さは ビックリするほど!椅子と桶を みなさんしっかり片づけて行きます。そんな町の人々に愛されている施設。サウナもあります。
ただ 宿泊者も公衆浴場の時間帯でしか入浴できないため、夜21時までしか入れず、朝風呂も無いのが、とても残念。
洋室に宿泊しました。エアコンだけの暖房は風を下向きにしても 暖気が上にたまり気味でしたが ベットなので寒さはそれほど感じませんでした。
バス、トイレつきで 部屋から出る必要がないのは良かったです。部屋のお風呂は入りませんでしたが、バスタブが大きめでした。
朝食は手作りの和食。温かいだしのきいた玉子焼きがとても美味しかったです。
知覧は朝から食べる場所が無いので 朝食はとった方が良いと思います。
施設は昭和40年代を彷彿とさせる 年期の入った建物です。そこをわかる方にはおすすめできます。
観光では知覧はもちろんのこと、指宿や開聞、枕崎方面もそれほど時間はかかりません。指宿のリゾートホテルを避けてこちらを選ぶのもありかもしれません。私は翌日、開聞岳に午前中に登ってくることができました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2014年12月
- ご利用のお部屋
- 【洋室シングル【朝食付・ビジネスプラン・観光(武家屋敷近く)】】
立地5
投稿者さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2012年05月06日 18:02:21
-
知覧の武家屋敷まで歩いて数分と立地は最高。
部屋は古く設備もそれなりですが必要十分なものです。
部屋のシャワーはお湯が出るまで数分かかりました。
大浴場はさすがに温泉だけあって広く、気分が良いです。
夜の食事ができる店は徒歩15分くらいのところに2軒あります。
コンビニへは徒歩10分くらいです。
朝食は昔ながらの温泉旅館の食事といった感じで大変満足です。
知覧へ行く際はまた泊まりたいと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2012年05月
- ご利用のお部屋
- 【洋室【シングル・朝食付・ビジネスプラン・温泉付】】
立地5
投稿者さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年06月20日 17:50:46
-
ユニットバス付きでしたが、シャワーカーテンがないのにびっくりしました。
温泉はよかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年06月
- ご利用のお部屋
- 【洋室【ツイン・朝食付・ビジネスプラン・温泉付】】
立地5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
SAMURAI HOUSEさんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- SAMURAI HOUSEさん [30代/男性] 2010年12月10日 22:48:23
-
11月21~22日にバイク旅で宿泊しました。
前から知覧に行く度に、この宿を利用していました。
よく知っている場所なので、悪いところは分かりません。
部屋のTVが地デジ対応に変わっていた。
欲を言えば、インターネットも繋がっていたらなぁ…と思いました。
朝食は旨かった。
翌日は、大雨で急な連泊に対応していただきありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年11月
- ご利用のお部屋
- 【洋室【シングル・朝食付・ビジネスプラン・温泉付】】
立地4
さすらいのRiderさんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- さすらいのRiderさん [60代/男性] 2025年01月14日 11:37:10
-
いぶすき菜の花マラソンの後に泊まりました。知覧特攻平和会館に行きたかったので、アクセスは良かったです。ホテルに温泉と名前がつくだけあって泉質はとても良く、特にマラソン後の身体を癒すのに最高でした。
朝食は古民家を改装した別邸でしたがふんいきも良く、家庭的な料理でとても美味しくいただきました。
欲を言えば、部屋のトイレをウォシュレットにしてくれれば最高です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年01月
- ご利用の宿泊プラン
- ●朝食付きプラン●
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン】
立地4
投稿者さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年12月26日 16:35:05
-
帰省で2泊しました。エレベーターがなく、スーツケースを階段であげるのが大変でした。周りに建物がないせいが結構寒くて、毛布を借りました。温泉がありそれは良いのですが、風が強くて寒いのに、換気で上の窓が開いていて、風呂場は寒かったです。出るお湯もぬるくて、湯船かサウナに入らないと体が冷えます。朝食は、美味しかったです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年12月
- ご利用の宿泊プラン
- ●朝食付きプラン●
- ご利用のお部屋
- 【洋室シングル】
立地4
ぴかちゅんさんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- ぴかちゅんさん [50代/男性] 2024年09月05日 17:46:14
-
部屋は年期が入っていますが清掃が行き届いており、大浴場は広く地域の銭湯という感じで夜9時30分まで、wifiや製氷機、洗濯機、乾燥機などがあります。中心地に近く便利な宿です。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2024年09月
- ご利用の宿泊プラン
- ●素泊まりプラン/シングル●
- ご利用のお部屋
- 【洋室シングル】
立地4
投稿者さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年07月16日 14:07:49
-
知覧観光&開聞岳登山の前泊でお世話になりました。貴重な立地の宿で、温泉もあり、クチコミ評価が高いのも頷けます。部屋の状況も良く快適に過ごせました。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年07月
- ご利用の宿泊プラン
- ●素泊まりプラン/シングル●
- ご利用のお部屋
- 【洋室シングル】
立地5
ワインレッドのCB750さんの ホテル末広温泉 のクチコミ
友人と初めて利用させていただきました。
ツインだから狭いのを予想してましたが想像以上に広くゆったりゆっくりできました。
温泉ほ特にヌルヌルのアルカリ性でとても気持ちよかったです。
知覧町へは良く行ってますがこんなにいい温泉があるとは思いませんでした。
しかも安価で泊まれて最高です。
しいて言うなら食事もできれば良いです。女将さん?とちょっとした雑談もでき色々話も聞けましたし。
温泉に来ていた地元の人にも気軽に声掛けられて嬉しく思いました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する