楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:241件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地4.13
  • 部屋3.63
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

203件中 141~160件表示

風呂3

TOM3110さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

TOM3110さん [60代/男性] 2020年01月15日 16:49:13

約25年ぶりに宿泊しました。 昔はミストサウナとかもあった?かなと思いだしながら入浴しました。部屋も暖かくしてあり良かったです。 
残念なのは、夜の食事での刺し身ですが、品書きにはエビと書いていましたがエビは付け忘れたのでしょうか? 無かったです。
朝食のおかずはどれも口に合うもので大変良かったです。 
ただ、コーラとか機械の電気はついていたようですが使用法が悪かったのか何度押しても何も出てきませんでした。
あと温泉卵がありましたが、すぐなくなり生卵が置かれていて家族は残念がっておりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2020年03月08日 10:47:42

TOM3110様

この度はいこいの村岩手をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
御食事の件、大変申し訳ございません。
確認したところ、記載ミスでございました。
今後このようなことがないよう、最終確認を再度徹底していきます。
ご指摘ありがとうございます。
また機会がございましたら、いこいの村岩手をご利用くださいますよう、心よりお待ち申し上げております
いこいの村岩手 中田

ご利用の宿泊プラン
【当館一番人気】活アワビの陶板焼きとヘルシーな八幡平産杜仲茶ポークの和食膳&温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳 アウトバス/温水洗浄式トイレ付き 3階or4階】

風呂3

キナコモチオさんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

キナコモチオさん [30代/女性] 2019年05月07日 09:22:02

急遽思い立って当日の予約をしました。以前から気になっていたのでちょうど空きが出ていたようでラッキーでした。
感想ですが、立地が最高でした。展望台から見る岩手山をはじめとする景色がとても良かったです。
お部屋は綺麗に清掃されており、埃もなくにおいもなく清潔だったのでしっかり行き届いた清掃がなされてると思いました。
食事は夜、朝ともに普通だと思います。お値段なりか少し下回るくらいかもしれません。朝はバイキングなので子供連れには大変助かりました。お風呂はやや熱めかもしれませんが個人的には大丈夫でした。脱衣所も綺麗に清掃されて清潔感があったので良かったと思います。
気になったことが2点。
フロントの女性ですが、GWでお疲れだったのかもしれませんが、笑顔が見られませんでした。少し残念でした。あとは他の人の参考にとなれば良いのですが、食事あり布団なしの幼児には浴衣がつきません。別途料金支払いでお借りするようになります。このことは予約のページに載せておいた方が良いと思います。特にお子さんに関することですので予備の服や念のためパジャマを持ってきているご家庭は大丈夫かと思いますが、そうではないご家庭ももあると思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2019年09月02日 15:31:48

キナコモチオ様
この度はいこいの村岩手をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。

接客対応・ご案内不足等でご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
頂いたお言葉を忘れず、以後またこのような事でお客様にご迷惑をお掛けしないよう、従業員のお客様への対応を再度徹底するよう指導して参ります。
掲載の件ご意見ありがとうございます。今後の参考とさせていただきます。

また、お近くにお越しの際はいこいの村岩手をご利用下さいますよう、心よりお待ち申し上げております。
                                   フロント 中田

ご利用の宿泊プラン
☆美肌の湯☆旬の地元食材を用いた和食膳を満喫♪湯~~ったりプラン【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室10畳 アウトバス/温水洗浄式トイレ付き 3階or4階】

風呂3

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月05日 11:04:50

アスピーテラインは、雪で通行止めでしたが、そのぶん早めに着いて、卓球をしたりして、楽しむ事が出来ました。朝日も綺麗で、散歩も出来て良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2019年09月02日 15:30:59

投稿者様

この度はいこいの村岩手をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
楽しんでいただけたようで、なによりでございます。
夏期間にはプール営業もしております。※今年は9月23日まで
機会がございましたらまた、いこいの村岩手をご利用いただけますよう、心よりお待ち申し上げております。
フロント 中田

ご利用の宿泊プラン
◆60歳からの大人旅◆ 癒しの特典付き☆旬の料理と旅のお土産プレゼント
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 バス・温水洗浄式トイレ付き 3階or4階】

風呂3

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月19日 18:48:25

大雨による鉄道の運休で送迎の予定が
大きく変わりましたが対応して頂き
感謝申し上げます。
 3年ぶりの宿泊で、前回と違い団体客がおらず
とても静かに過ごせました。
 食事は格安プランなので、品数は少ないですが
とても美味で満足です。豚のせいろ蒸しは実に
素晴らしい。
 温泉の前回感知しなかった塩素臭がいささか残念ですが
さっぱりとした単純泉で雨で冷えた体が温まりました。
 今度は時間をゆっくりとって利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2018年12月27日 17:18:32

投稿者様
この度はいこいの村岩手をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
杜仲茶ポークの蒸籠蒸しは、クラッシック音楽に包まれた豚舎で、35㎏に成長してから出荷までの間、「杜仲茶」を食べさせているなど丹精込めて育てられた岩手のブランド豚です。
ご満足していただけたようでなによりでございます。
またお近くにお越しの際は、いこいの村岩手をご利用いただけますよう、心よりお待ち申し上げております。

いこいの村岩手 フロント 中田

ご利用の宿泊プラン
☆高気圧カプセル体験付☆ 1日の疲れが癒されます~平日限定・2食付のビジネス☆一人旅プラン~
ご利用のお部屋
【和室8畳 アウトバス/温水洗浄式トイレ付き 3階or4階】

風呂3

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月02日 21:52:18

お部屋がきれいだし、照明や作りが使いやすくて良かったです。
ただ!暖房がいつの間にか止まり、朝方寒くてつけようとしても作動しない。しばらくしたら急に作動し始め。
 暖かくなったので止めて、またつけようとしたらまたつかなくなり…
 使い方がわからないこちらが悪いのですが、起きてから1時間ほどの間の出来事だったのでスタッフの方に聞く時間もありませんでした。
 朝食会場もとても寒くて、ご飯とお味噌汁以外は冷め切ってるしでダブルパンチで風邪をひいてしまいました(*_*;
 蒸し物は朝から餃子とシュウマイ…
であれば、冷め切った焼き魚と業務用卵焼きを出すくらいなら、温野菜と魚、卵焼きを入れて暖かくして出して下さったほうが有り難いです。
 お風呂で暖まりたくても宿泊しているのにご飯をゆっくり食べ終わってから入ろうとしても入れないですしね。(今回は早くでないといけなかったので、なおさらお風呂の時間は取れませんでした)
 夕飯のラストオーダーストップも早すぎて…
 せっかく泊まっても、食事、お風呂全てが時間に追われる設定で疲れます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2018年03月18日 14:18:00

この度はいこいの村岩手をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
暖房ですが、全館一斉空調のため、夜17時30分~20時ごろまで、空調を切らせていただいておりました。
説明不十分でお客様にご迷惑をお掛けしたこと、深くお詫び申し上げます。
体調は大丈夫でしょうか。

ご指摘いただきました食事に関しては、調理担当と共に改善すべく検討を重ねていきたいと思います。
その他、貴重なご意見ありがとうございます。

また、お近くにお越しの際はいこいの村岩手にお越しくださいますよう、心よりお待ち申し上げております。

いこいの村岩手 フロント 中田

ご利用の宿泊プラン
◆特典有り◆ビジネス・一人旅に◆朝ごはんはしっかり和洋バイキング♪WiFi接続・駐車場無料・持込OK
ご利用のお部屋
【和室8畳 アウトバス/温水洗浄式トイレ付き 3階or4階】

風呂3

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月14日 12:23:17

8月8日に女性一人での宿泊です。当日の予約で朝食付きで入湯税を含めても7000円以下。
格安です。プランの詳細に別館と書かれていなかったのですが、案内された部屋は別館で和洋室のバリアフリーのお部屋でした。ちょっと普通のお部屋とは違う感じで落ち着きませんでした。(詳細をよく読まなかった当方のミス)節電に力を入れているのか冷蔵庫やポットは電源が入ってなく(自分で後から入)ポットの水はカルキ臭くて飲めませんでした。
廊下の電気も全部は点いてなく薄暗く、11時(12時まで入浴可)に温泉に行く途中の廊下は電気が消されていました。大浴場・部屋には化粧水などはありませんでした。シャンプーはリンスイン。経費削減感をすごく感じました。6階?展望ホールは夕方、電気も点いてなくエレベーターから降りたら不気味な感じで、あわててエレベーターで下りました。
宿泊客がいる場合、ここまで節電しなくてもと思いました。
スッタフの感じは普通に良かった(可もなく不可もなく位)です。本館の宿泊だったら違ったのかもしれませんが、せめてプランには別館である事の説明が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2017年08月26日 14:21:57

この度はいこいの村岩手をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ご説明不足やポットの件でお客様にご迷惑をお掛けしたこと、深くお詫び申し上げます。
別館のお部屋から大浴場までの通路の電気等はスタッフ同士で話し合い、暗い部分はつけるように致しました。
6階展望ラウンジのついては、今後利用時間等検討させていただきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
よろしければまたお近くにお越しの際はいこいの村岩手をご利用下さいますよう、心よりお待ち申し上げます。
いこいの村岩手 フロント 中田

ご利用の宿泊プラン
◆特典有り◆ビジネス・一人旅に◆朝ごはんはしっかり和洋バイキング♪WiFi接続・駐車場無料・持込OK
ご利用のお部屋
【【Wi-Fi フリー】和洋室 バス・温水洗浄式トイレ付】

風呂3

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月20日 19:32:35

30年ぶりくらいに訪れたらとても洗練されていた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2016年12月02日 12:55:56

上様

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

クチコミをご投稿いただいたにもかかわらず、返信が大変遅くなり申し訳ございません。

30年ぶりのご来館本当にありがとうございます。

現在は経営主体が変わり民間での運営となっておりますが、当時と比べるとよいところ、悪いところさまざまあるかと思っております。

時代の変化と、お客様のニーズを感じ取りよりゆっくりご滞在いただき、満足いく施設づくりを目指しております。

また、機会を見つけご来館頂ければと思っております。

今後ともいこいの村岩手をよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
=28日前迄の予約で【ポイント10倍】=北東北の観光の拠点に◎=2食付プラン=【さき楽】
ご利用のお部屋
【【Wi-Fi フリー】和洋室 バス・温水洗浄式トイレ付】

風呂3

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2016年03月06日 16:57:00

トイレの流れが悪い!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2016年04月06日 18:18:29

上様

先日はご利用いただきまして誠にありがとうございました

トイレについてはご指摘いただいた後、業者に来ていただき対応をいたしました。
施設自体が古くなってきてる部分もありますが、早めに改修をして皆様にご迷惑をおかけしないよう対応してまいります

今後ともいこいの村岩手をよろしくお願いします

ご利用の宿泊プラン
◆P5倍◆Wi-Fi無料【平日限定】一人旅&ビジネス歓迎♪1泊朝食付~西根ICから5分【大型車歓迎】
ご利用のお部屋
【和室8畳 アウトバス/温水洗浄式トイレ付き 3階or4階】

風呂3

rosemarysageさんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

rosemarysageさん [40代/女性] 2015年09月26日 18:26:32

いわてふるさと割クーポンを利用出来てお得な上、バリアフリーの部屋をネットから予約出来たので利用しました。車椅子の母との宿泊で、館内が広くゆとりがあり部屋の入口が引き戸で出入りし易い所は良かったです。
ただ洋室と小上がり(かなり高さがあります)の和室の構成でベッドは洋室に一つでそこだけがビジネスホテルのシングルルームのようなのが不可解で、もう一つの布団は夕食の不在時に敷かれました。お茶ひとつ入れるのにも和室に上がらなければならず、洋室側からTVが遠く見えないので何とも不便でした。洋室にベッド2つでTVも洋室スペースにあれば、和室スペースを使いたい時だけ使える方がバリアフリールームとしては便利です。
また部屋の浴室は母が使える仕様でないのはあらかじめ分かっていたのでそれはともかく、洗面所の蛇口を初めシャワーすらお湯の温度が低すぎて(ぬるま湯)、暖かいお湯に浸したタオルで体を拭いてあげたかったのでがっかりしました。
食事は夕食も朝食も地のものが美味しく、私が利用した大浴場は普通に良かったので、評価全体としては普通です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2015年10月14日 11:49:42

rosemarysage様

先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。


洗面所のお湯の温度につきましては大変申し訳ございませんでした。当館のミスでご利用いただい日にボイラー等の設定温度の調整が低くなっていたようです。せっかくご利用いただいたのにお母様に気持ちよくご滞在いただけなかったと思うと非常に心を痛めております。
今後は施設担当との連携を密にしこのような事が無いように努めてまいります。
改めてお詫びいたします。

また、ご指摘いただきましたお部屋につきましては、現在様々な角度から検討しているところでございます。今回のようにご指摘いただいた内容をもとに、皆様に快適にお過ごしいただけるように改善をしてまいりたいと思っております。

次回、ご利用いただきました際にはよりご満足のいただけるように努めてまいります。

この度はご投稿いただきまして誠にありがとうございました。

総合企画部 澤口

ご利用の宿泊プラン
=28日前迄の予約で【ポイント10倍】=北東北の観光の拠点に◎=2食付プラン
ご利用のお部屋
【【Wi-Fi フリー】和洋室 バス・温水洗浄式トイレ付】

風呂3

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月21日 16:22:42

宿泊学習で泊まるような施設で、学生時代に戻ったような新鮮さがありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2015年09月24日 13:33:50

上様

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

投稿いただいたように、当館は屋内アリーナや研修室も併設しておりますので、旅行客だけでなく時期によってはスポーツ合宿、勉強合宿でのお客様のたくさん来ていただいております。

合宿のお客様と旅行客の方が一緒になった際に、旅行でいらっしゃった方々に不快感をお与えしないように努力しておりますが、もし何かあった際にはお気軽にご指摘いただければと思います。

いただいたお声をもとに更に様々なお客様にご満足いただける施設づくりに励んでゆきますので今後ともよろしくお願いします。

この度はご投稿ありがとうございました

総合企画部 澤口

ご利用の宿泊プラン
【10th特別企画】10000円ぽっきり◆個々に選べる!いわて牛or活アワビor前沢牛しゃぶしゃぶ☆
ご利用のお部屋
【【Wi-Fi フリー】和洋室 バス・温水洗浄式トイレ付】

風呂3

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月01日 12:56:29

ホテルに到着。フロントで手続きをしようとしたら、予約が入っていませんと言う。予約をプリントアウトした紙を見せたら、確認しますと言い、しばらく待たされる。「手続きの間違いでした。予約が入っていました。」とフロントの女性。それからまた10分ほど待たされる。部屋の準備か?
間違いは誰でもあるから、我慢しようか。しかし、この間、支配人始め、責任者が謝罪あるいは間違った説明に来ない。フロントの女性から一言「申し訳ありません」しかない。
こんなサービス業があるのか!
帰る時に、何か反応があるかと思ったら一言もない。最低のホテルだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年06月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2014年07月14日 17:53:23

上様

先日はご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このたびのご宿泊では当館の手違いにより大変ご迷惑・ご不快な思いを与えてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。
スタッフの教育が行き届いていなく、今回の報告もあとからであったため、上様に謝罪もできず大変申し訳ございませんでした。

今回のようにお客様に少しでも迷惑をおかけした場合にはすぐに上司に報告・相談をして行くように再度、社員教育を徹底してまいります。

まだまだ未熟な部分が多々あるとは思います。
日々、お客様に満足をしていただく為の気持ちを持ち皆様からのご指摘を十分に取り入れより良い施設づくりに励んでいきます。

今後機会があり当館をご指名いただけた際には、来てよかったといっていただけるように精進してまいります。

このたびはご投稿いただきまして誠にありがとうございます。

いこいの村岩手
 総合企画部 次長
  澤口 毅彦

ご利用の宿泊プラン
【平日限定】~湯ったり満喫の大人の休日~60歳からのスペシャルプラン~
ご利用のお部屋
【和室8畳 アウトバス/温水洗浄式トイレ付き 3階or4階】

風呂3

とりつと5427さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

とりつと5427さん [40代/男性] 2014年06月23日 22:41:44

温泉があるといい、かなり期待してしまった所もあり、入館したら、少しがっかりした感じがした。3F?の部屋でしたが、風呂までの道のりが非常に複雑に感じました。でもまた宿泊したいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2014年05月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2014年07月14日 17:42:57

とりつと5427 様

先日はご利用いただきまして誠にありがとうございます。

返信が遅くなってしまいまして誠に申し訳ございません。

館内はご指摘のように複雑に感じてしまう方も他にもいらっしゃって、ご意見等をいただくこともございます。
極力案内看板や掲示物でわかりやすくするためにしておりますが、まだまだ分かりずらかったのだと思います。この点につきましては、再度検討しどのような形がいいか改善を常にしていくようにいたします。
また、お越しいただくまでのご期待に添えなかったようですが、もしよろしければどんなところだっかご連絡いただければ幸いです。
皆様からの具体的なご指摘等をふまえ今後の施設運営に役立て、さらに満足していただけるいこいの村岩手にしていきたいと思っております。
よろしくお願いします。

このたびはご投稿いただきまして誠にありがとうございました。
また機会がございましたら八幡平・いこいの村岩手までお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。

総合企画部 澤口毅彦

ご利用の宿泊プラン
【1泊0食プラン】気まま温泉旅行♪・・・一人旅歓迎【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【和室8畳 アウトバス/温水洗浄式トイレ付き 3階or4階】

風呂3

UA1996さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

UA1996さん [50代/男性] 2013年11月12日 23:29:47

雇用保険料を原資とする総合福祉施設だが、現在は運営を民間企業に全面委託している。東北道西根ICから数分の場所にあり、23時までチェックインOK、24時まで温泉大浴場に入れるのはとても嬉しい。
が、部屋の掃除がまるでダメ。前に使用した方が残したもの(薬を取り出した後のPTP包装や脱脂綿など)がゴミ箱に残っていたし、広縁にはカメムシの死骸が2つ。外はもう寒いし、このカメムシはいったいいつからここにいたのだろう。。。。掛布団のカバーは汚れているし、クリーニングはきちんとしてほしい。
設備的にはそこそこの水準にあるが、客に気持ちよく過ごしてもらう体制になっておらずとても残念。ぜひとも改善してほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2014年01月14日 15:31:33

UA1996様

先日はご利用頂きまして誠にありがとうございます。

また、ご投稿いただいたにもかかわらず返信が大変遅くなってしまいまして誠に申し訳ございません。

当館は西根インターから約5分の距離にある為、お仕事でのご利用に非常に便利かと思います。
盛岡へは高速を使わずとも約40分で行くことができますし、八戸へも約1時間ちょっとで行くことができますので、いろいろな方々にご利用いただいております。

また、温泉も24時までではございますがご到着がさらに遅い場合には延長も対応させていただいておりますので、予めご連絡いただければと思います。


お部屋のお掃除については、チェックがなされていなく大変申し訳ございませんでした。

現在は、清掃終了後に再チェックをするように徹底するようにいたしました。
カメムシに至っては、大量発生していた時期がありましたので、窓枠等の隙間にいたものが出てきたりする場合もありました。こちらも、すみずみまで定期的にチェックするように心がけております。

現在、お部屋の清掃だけでなく、パブリックスペース等の清掃マニュアルも変更しより一層お客様に満足いただける空間を提供できるようにしております。

今後共いこいの村岩手をよろしくお願い致します。


いこいの村岩手
総合企画部 次長 澤口毅彦

風呂3

スズキ8452さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

スズキ8452さん [30代/女性] 2013年09月17日 18:23:30

赤ちゃんの温泉デビューに最適、とのことで家族4人で利用しました。

16時頃のチェックインで、布団が敷かれていましたが、部屋の広さは十分あり、快適に過ごせました。

また、廊下に特大とSサイズの浴衣があり、遠慮せず使わせて頂きました。

食事前の大浴場では、日帰り入浴の客?もおられましたが、混んではおりませんでした。
お風呂は銭湯のようで、岩風呂や露天風呂、などあると良いな・・・
お湯は子供が熱すぎて(41~42℃)嫌がるので、親もゆっくりできませんでした。

洗い場は液体のボディーソープと、リンスインシャンプーのみ(あと、かかとのヤスリ?)
石鹸の受け皿は数個あったけれど空でした。
(だから使用済みの湿布を捨てられるんじゃないかな)

脱衣所はヘアドライヤーと綿棒とテッシュ、のみ。
期待したけど、よく温泉にあるポロポロするジェルとか何もありませんでした。
(売店に売ってます、と言う広告は横にたくさん貼ってました)

夕食は個室で子連れには助かりました。
配膳はベテラン風の方でしたが、子供の取分け皿を下さい、と言わないといただけない、お皿は持ってきてくれたけど、スプーンは付けてくれなかったので、茶碗蒸しのスプーンを使いました。

料理は説明が無かったので、聞いたら岩手の郷土料理の鍋でした。
1歳の赤ちゃんに取り分けできるか知りたいし、せっかくの郷土料理なら、最初に説明して欲しいです。
天ぷらもエビやサツマイモではなく巻物?練り物?、舞茸以外は見た目でわからなかったので聞いたら、確認に戻られましたが、「舞茸の天ぷらです」と・・・

それは見たらわかるんですけど・・・聞いた主人も閉口。
料金的に豪華な食事ではありませんが、趣向を凝らしたお料理は美味しかったです。

バイキング形式の朝食は期待していませんでしたが、和食中心のメニューが豊富、予想以上に良かったです。
席が十分にあり、並んだり、料理がきれることもなく、ゆっくりと楽しめました。

スポーツ施設が併設の簡易の宿に温泉がある、というイメージ。
旅館と同じサービスを求められないけれど、いろいろ惜しかったです。

ファミリーが多いので、気兼ねなく利用できたけれど、赤ちゃん連れだからと特別なことはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2013年09月29日 13:59:56

スズキ8452様

先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

当館では、客室フロアのエレベーター前に浴衣、スリッパをご用意させていただいております。
客室内にも当然準備しておりますが、お客様のサイズに合わせ自由にお取りいただくことで快適な滞在にしていただけたらと考えております。

大浴場の温泉は加温をして、通常は約40度前後としていましたが、当日は日帰りのお客様をはじめご利用客が多かったこともあり、温度を安定させることができなかったようです。ゆっくりお入りいただくことができずに申し訳ございませんでした。
石鹸等がなかったことについては、今後しっかりとした管理をし、切らすことのないようにしてまいります。
脱衣所のアメニティ等については現在検討中でございました。売店で販売しているもののサンプルや最低限のものは今後取り揃えていきたいとは考えております。

夕食時の対応については、対応が悪かったようで申し訳ございません。再度、指導していきたいと思います。

最後にご指摘いただいておりましたが、赤ちゃんをお連れのお客様への対応、準備に関してまだまだ勉強不足な部分が有りました。
赤ちゃんを連れでもゆっくりと安心してお泊り頂けるように改善をしていきたいと思います。

今後、いこいの村らしいサービスでお客様に満足し楽しんでいただける施設作りをしていきたいと思います。

今後共いこいの村岩手をよろしくお願いいたします。

この度はご投稿いただきまして誠にありがとうございました。


いこいの村岩手
総合企画部 次長 澤口 毅彦

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【ファミリーP】個室会場でのお食事でゆっくり極楽プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月05日 20:11:46

スノーシュー(かんじき?)を無料で貸してくれるので雪深いところをあるいたり、そりも貸していただいて雪満喫してきました。施設も充実しており屋内体育館は人工芝で卓球場もきれいでした。建物自体は時代を感じさせますが客室は布団も含めとても衛生的でした。(失礼ですがあまり期待していなかったので大満足です)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2013年01月06日 16:36:58

投稿者 様

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

ご宿泊の前日までに雪が降り積もり、スノーシューなどを楽しんでいただけてホッとしておりました。

お帰りになったあと6階の展望台から、ご家族で楽しんでいた足跡(?)を見つけましたよ。
たくさん歩いておられましたね(笑)

当施設の屋内体育館は、この時期になるとテニスやフットサルで予約がいっぱいになるので、卓球等楽しんでいただけて良かったです。

ご指摘いただいたとおり、施設は古くなってきて時代を感じるところも多くあるかと思います。
その分、サービスや清潔感、そして御料理に力をいれご来館いただいた皆様に満足していただけるおもてなしの心を忘れずに行きたいとおもいます。

春からはプール営業も始めます。
ほかの施設にはない楽しみ方をできるホテルです。

今後、様々な宿泊プランやお得なクーポン、懸賞での無料宿泊券をどんどん出していきますので、そちらも活用されながら、またご来場いただければ嬉しいです。

ご投稿者様のまたのご利用をスタッフ一同お待ちしております。

この度はご投稿いただきまして誠にありがとうございます。


岩手山焼走り温泉
 いこいの村岩手
総合企画部 澤口毅彦

風呂3

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2012年10月29日 22:14:32

岩手山のふもとで空気の美味しいところでした。
夕食は素朴で炊き込みご飯とひっつみ汁が美味しかったです。
朝食は品数豊富でよかったです。久々に家族で温泉に入って
ゆっくりできました。生憎の天気で朝、岩手山が見れなくて
残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2012年11月04日 11:42:30

上 様

先日はご宿泊頂き誠にありがとうございます。

ご家族皆様でゆっくりしていただけたようで大変嬉しく思っております。

当館は少し高台にございますので、天気の良い日は岩手山だけでなく、八幡平の山並み、七時雨山、姫神山、そして遠くには早池峰山を望むことができます。
天気が良いと素晴らしい景色も満喫することができます。

食事もお褒めいただきましたが、もっと皆様に満足していただくために、朝食内容、品数。そして夕食の献立を検討しているところでございます。
次回ご利用いただく際には更にご満足していただけるものと思っております。

東北道、西根インターから約5分の立地でありますので、北東北観光の拠点に最適です。

上様のまたのご利用をスタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

この度はご投稿いただき誠にありがとうございました。

いこいの村岩手
総合企画部 澤口毅彦

ご利用の宿泊プラン
家族で温泉に浸かってリフレッシュ!! プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂3

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月21日 14:54:14

フロントの女性の接客が、気持ち良く素晴らしかったです。今回は、プールも使用させていただき、子供も大喜びで宿泊を楽しむことができました。建物自体の老朽化はしょうがないですが、綺麗に保たれていると思います。
ただ、日帰り客?の入浴のマナーが悪く、お風呂場の床で大の字で寝ていたり、サウナの後で、体を流さずにそのまま風呂にはいってきたりと、こればかりは閉口しました。なんらかの対策を立ててもらえればと思います。
日帰り客のいる日中の入浴に関してだけは、正直かなり不愉快でした。
それ以外がよかっただけに残念です。
子供のころから30数年、何度も好きで泊まっている旅館だけに、また伺いますが、前回も同じ思いをしたので、なんとかして欲しいところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2010年09月23日 19:34:28

ご家族での御利用有難う御座いました
 「フロント係りの接客」 お褒め頂き有難う御座います。浴室でのマナーの件 対応を十分に検討し、即急に対処したいと思います。そして更に皆様に喜ばれる施設になるように努めて参ります

いこいの村岩手 総合企画部 工藤

ご利用のお部屋
【和室10畳(1人~5人)】

風呂3

はばたくさんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

はばたくさん [40代/男性] 2010年01月03日 06:11:39

食事良かったです。スキー旅行で宿泊しました。乾燥室もあります。コストパフォーマンスはgoodです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2010年01月04日 09:42:10

ご家族での宿泊利用大変ありがとうございました
 今年の冬は昨年に比べ今のところ雪も少なく、スキー場も降雪を待ちどうしく思っていることと察します。スキーを通しご家族での思い出に楽しい一頁を刻んだこと、そしてその中に当施設も少し協力できたこと、本当に嬉しく思います。
これからも皆様に喜ばれるよう職員一同頑張りたいと思います。
又のご利用をお待ちいたします。

いこいの村岩手 営業課 工藤
 

ご利用のお部屋
【和室10畳(1人~5人)】

風呂2

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月23日 16:21:01

夕食一見は美味しそうだけど
その割には酷い食事だった
鍋物も火力が弱くて
野菜も煮えなかった

とても
残念です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年02月
ご利用のお部屋
【和室10畳 アウトバス/温水洗浄式トイレ付き(禁煙)】

風呂2

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2016年09月27日 22:07:25

建物の経年変化はありますが、室内はリフォームされてありきれいでした。ホテルのまわりも広いのに良く草刈りされていて気持ち良く思いました。360度見渡せる6階からの展望は特に素晴らしいものでした。この展望の良さを活かすためにも日の出の時間、日の入りの時間、方向を掲示してあればと思います。天気に恵まれたことに感謝です。インターから近く迷うことなく着くことができました。
お風呂は露天風呂がなかったこととリンスインシャンプーだったことが残念でした。ご近所の日帰り入浴の方が多いように思います。皆さんマイシャンプー、リンスを持参して地元に愛されている温泉のように思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2016年12月02日 13:25:11

上様

この度はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

クチコミをご投稿いただいたにもかかわらず、返信が大変遅くなり申し訳ございません。

ご指摘いただいた日の出等の掲示は、今後調べて掲示できるように対応したいと思います。

日の出の時間帯には、状況によっては雲海が広がったりで幻想的な景色も楽しむこともできる日もございます。

当館の温泉はほんとに地元の方に喜んでいただいております。
たまに日帰りのお客様が大変多く御宿泊いただく皆様の時間とぶつかりゆっくりお入りいただけない事もありご迷惑をおかけしたりしておりますが、何卒ご理解を頂ければと思っております。

シャンプー等については今後の課題としより皆様に満足いただける環境を作っていきたいと思っております。

今後ともいこいの村岩手をよろしくお願いします。

ご利用の宿泊プラン
【サマーSALE】最大55%OFF■アワビ陶板焼とヘルシー八幡平産杜仲茶ポークのWメインプラン
ご利用のお部屋
【和室12.5畳 アウトバス/温水洗浄式トイレ付 3階or4階】

203件中 141~160件表示