楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.11
  • アンケート件数:241件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.88
  • 立地4.13
  • 部屋3.63
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

23件中 21~23件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月14日 12:23:17

8月8日に女性一人での宿泊です。当日の予約で朝食付きで入湯税を含めても7000円以下。
格安です。プランの詳細に別館と書かれていなかったのですが、案内された部屋は別館で和洋室のバリアフリーのお部屋でした。ちょっと普通のお部屋とは違う感じで落ち着きませんでした。(詳細をよく読まなかった当方のミス)節電に力を入れているのか冷蔵庫やポットは電源が入ってなく(自分で後から入)ポットの水はカルキ臭くて飲めませんでした。
廊下の電気も全部は点いてなく薄暗く、11時(12時まで入浴可)に温泉に行く途中の廊下は電気が消されていました。大浴場・部屋には化粧水などはありませんでした。シャンプーはリンスイン。経費削減感をすごく感じました。6階?展望ホールは夕方、電気も点いてなくエレベーターから降りたら不気味な感じで、あわててエレベーターで下りました。
宿泊客がいる場合、ここまで節電しなくてもと思いました。
スッタフの感じは普通に良かった(可もなく不可もなく位)です。本館の宿泊だったら違ったのかもしれませんが、せめてプランには別館である事の説明が欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年08月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2017年08月26日 14:21:57

この度はいこいの村岩手をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ご説明不足やポットの件でお客様にご迷惑をお掛けしたこと、深くお詫び申し上げます。
別館のお部屋から大浴場までの通路の電気等はスタッフ同士で話し合い、暗い部分はつけるように致しました。
6階展望ラウンジのついては、今後利用時間等検討させていただきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。
よろしければまたお近くにお越しの際はいこいの村岩手をご利用下さいますよう、心よりお待ち申し上げます。
いこいの村岩手 フロント 中田

ご利用の宿泊プラン
◆特典有り◆ビジネス・一人旅に◆朝ごはんはしっかり和洋バイキング♪WiFi接続・駐車場無料・持込OK
ご利用のお部屋
【【Wi-Fi フリー】和洋室 バス・温水洗浄式トイレ付】

設備・アメニティ2

スズキ8452さんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

スズキ8452さん [30代/女性] 2013年09月17日 18:23:30

赤ちゃんの温泉デビューに最適、とのことで家族4人で利用しました。

16時頃のチェックインで、布団が敷かれていましたが、部屋の広さは十分あり、快適に過ごせました。

また、廊下に特大とSサイズの浴衣があり、遠慮せず使わせて頂きました。

食事前の大浴場では、日帰り入浴の客?もおられましたが、混んではおりませんでした。
お風呂は銭湯のようで、岩風呂や露天風呂、などあると良いな・・・
お湯は子供が熱すぎて(41~42℃)嫌がるので、親もゆっくりできませんでした。

洗い場は液体のボディーソープと、リンスインシャンプーのみ(あと、かかとのヤスリ?)
石鹸の受け皿は数個あったけれど空でした。
(だから使用済みの湿布を捨てられるんじゃないかな)

脱衣所はヘアドライヤーと綿棒とテッシュ、のみ。
期待したけど、よく温泉にあるポロポロするジェルとか何もありませんでした。
(売店に売ってます、と言う広告は横にたくさん貼ってました)

夕食は個室で子連れには助かりました。
配膳はベテラン風の方でしたが、子供の取分け皿を下さい、と言わないといただけない、お皿は持ってきてくれたけど、スプーンは付けてくれなかったので、茶碗蒸しのスプーンを使いました。

料理は説明が無かったので、聞いたら岩手の郷土料理の鍋でした。
1歳の赤ちゃんに取り分けできるか知りたいし、せっかくの郷土料理なら、最初に説明して欲しいです。
天ぷらもエビやサツマイモではなく巻物?練り物?、舞茸以外は見た目でわからなかったので聞いたら、確認に戻られましたが、「舞茸の天ぷらです」と・・・

それは見たらわかるんですけど・・・聞いた主人も閉口。
料金的に豪華な食事ではありませんが、趣向を凝らしたお料理は美味しかったです。

バイキング形式の朝食は期待していませんでしたが、和食中心のメニューが豊富、予想以上に良かったです。
席が十分にあり、並んだり、料理がきれることもなく、ゆっくりと楽しめました。

スポーツ施設が併設の簡易の宿に温泉がある、というイメージ。
旅館と同じサービスを求められないけれど、いろいろ惜しかったです。

ファミリーが多いので、気兼ねなく利用できたけれど、赤ちゃん連れだからと特別なことはありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 2013年09月29日 13:59:56

スズキ8452様

先日はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

当館では、客室フロアのエレベーター前に浴衣、スリッパをご用意させていただいております。
客室内にも当然準備しておりますが、お客様のサイズに合わせ自由にお取りいただくことで快適な滞在にしていただけたらと考えております。

大浴場の温泉は加温をして、通常は約40度前後としていましたが、当日は日帰りのお客様をはじめご利用客が多かったこともあり、温度を安定させることができなかったようです。ゆっくりお入りいただくことができずに申し訳ございませんでした。
石鹸等がなかったことについては、今後しっかりとした管理をし、切らすことのないようにしてまいります。
脱衣所のアメニティ等については現在検討中でございました。売店で販売しているもののサンプルや最低限のものは今後取り揃えていきたいとは考えております。

夕食時の対応については、対応が悪かったようで申し訳ございません。再度、指導していきたいと思います。

最後にご指摘いただいておりましたが、赤ちゃんをお連れのお客様への対応、準備に関してまだまだ勉強不足な部分が有りました。
赤ちゃんを連れでもゆっくりと安心してお泊り頂けるように改善をしていきたいと思います。

今後、いこいの村らしいサービスでお客様に満足し楽しんでいただける施設作りをしていきたいと思います。

今後共いこいの村岩手をよろしくお願いいたします。

この度はご投稿いただきまして誠にありがとうございました。


いこいの村岩手
総合企画部 次長 澤口 毅彦

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】【ファミリーP】個室会場でのお食事でゆっくり極楽プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ1

seipenさんの 岩手山焼走り温泉 いこいの村岩手 のクチコミ

seipenさん [50代/女性] 2023年01月22日 11:26:13

お部屋はこぎれいでよかったです。
宴会場が寒かった。
歯ブラシがだいぶ固いので使わなければよかったと後悔。持参し途方がよいと思います。
お風呂はすいていて眺めも良く気持ちよく利用できました。
お料理はごくごく普通です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
☆美肌の湯☆旬の地元食材を用いた和食膳を満喫♪湯~~ったりプラン【添い寝無料】(夕食・朝食付)
ご利用のお部屋
【和室8畳 アウトバス/温水洗浄式トイレ付き 3階or4階】

23件中 21~23件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ