楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

元湯甲子温泉旅館大黒屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

元湯甲子温泉旅館大黒屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.87
  • アンケート件数:141件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.87
  • 立地4.60
  • 部屋4.80
  • 設備・アメニティ4.79
  • 風呂4.87
  • 食事4.86
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

96件中 61~80件表示

部屋5

jituyoutekinamonoさんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

jituyoutekinamonoさん [60代/男性] 2017年04月23日 17:09:36

6名で泊まりました。全員が満足している。当方64歳旅行好きですが、ベスト3に入ります。
部屋、料理、温泉、サービス、価格も含め、ほぼ旅館として完ぺきな宿でした。東京から離れていなければ、毎月行きたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙ルーム】 源泉かけ流し! 山里料理 和室プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙ルーム)】

部屋5

投稿者さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月27日 15:39:28

雪見温泉を探して
こちらに宿泊させて頂きました。
露天は柵も屋根もなく大自然を感じられ
大岩風呂はランプが灯されていてとても幻想的。
料理も大変美味しく(特にご飯が美味しかった)
また行きたいです♪
雪が深々と降ってくれてたら120点の大満足でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【雪見露天風呂】 源泉かけ流し! 山里料理プラン
ご利用のお部屋
【和室(禁煙ルーム)】

部屋5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ルッコラ1211さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

ルッコラ1211さん [50代/女性] 2013年09月22日 20:17:49

友人2人、私と主人で2部屋利用で宿泊しました。
温泉の写真に惹かれ予約したのですが、期待以上の満足でした。
部屋も広くて掘りごたつがあり、正座がつらくなってきた私達には有難い設備で、掃除も行き届き清潔で居心地の良い造りになっていました。
温泉入浴の女性・男性の時間配分もわかり易く、笑顔で館内の説明をしてくださった方もとても感じ良かったです。
料理も珍しい山菜、ますのお刺身など地のものが豊富に美しく盛り付けられていて、メニューはバランスが良く、やさしい味付けで(東北は味付けが濃いところが多いのですが)本当に美味しかったです。旅行者にとって、その土地の物がいただけるのは嬉しい事です。
おまけで、仲秋の名月がとってもきれいだったのが印象的でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】大黒屋 お得な和室プラン
ご利用のお部屋
【本館 和室(禁煙ルーム)】

部屋5

マンちゃん1949さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

マンちゃん1949さん [60代/男性] 2013年04月12日 10:10:42

 窓から渓谷林の繊細な梢が一望でき、渓流のせせらぎと調和して本物の自然が満喫できる。館内は臭いがなく適温・清潔。クルミの床材をはじめ部屋にも木材がふんだんに使われていて気持ちが良い。温泉はヌルメだが、透き通ったきれいな泉質で肌がつるつるになる。食事は品数が多く、さっぱりとしてどれも大変おいしい。欲を言えば、料理を一品減らしても米は農家直販の吟味したものにしたい。部屋にはつめたい水、ロビーにはコーヒーが置いてあるあたりに館主の心遣いが感じられてうれしい。今回は枯山水の季節であったが、新緑の季節にまた泊まりたい宿である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年04月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】大黒屋 お得な和室プラン
ご利用のお部屋
【本館 和室(禁煙ルーム)】

部屋5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

taketi3023さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

taketi3023さん [50代/男性] 2013年02月13日 19:22:53

二度目の利用ですが、また行きたいです。2回とも2月でしたので、今度は新緑か紅葉の時期に行きたいです。できれば連泊したいのですが、費用面で無理のようです(大幅な連泊割引があるといいのですが・・・)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】本館 山里料理プラン 【禁煙ルーム】
ご利用のお部屋
【【当館人気】 大黒屋 お得な 和室プラン(禁煙ルーム)】

部屋5

投稿者さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月27日 12:05:03

今回2度目の宿泊です。
雪が不便と感じる分、逆に風情を感じました。
携帯が圏外になるのも命の洗濯をするには、いいのかと思います。

一点、お願いがあるとすれば帰りの新白河駅までの送迎をもう1本、8時30分か9時あたりに設定してくださると選択肢が増えて有難く思います。

どちらにしてもまた再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年12月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年12月27日 13:02:34

S様このたびは雪の中、大黒屋をご利用いただき誠にありがとうございました。
旅館の無料送迎バスですが、帰りは10:15分の
1本になってしまい、もう少し早めのお帰りでの送迎がなく申し訳ありません。
もうひとつの方法がありまして、新甲子温泉9:15分発の福島交通のバスがございますので、そこまでの送迎は、しておりますのでよろしくお願いいたします。

いろいろな季節の甲子温泉にぜひ、お待ちしております。
若旦那より

ご利用の宿泊プラン
【冬得】本館 山里料理プラン 【禁煙ルーム】
ご利用のお部屋
【【当館人気】 大黒屋 お得な 和室プラン(禁煙ルーム)】

部屋5

無芸小食親爺さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

無芸小食親爺さん [60代/男性] 2012年10月06日 09:11:33

部屋の縁側は全面ガラスで開放感あり、川のせせらぎがうるさいくらいですが、サッシを占めれば静寂です。部屋・洗面所・トイレも清潔で、アメニティも充実しています。食事も山のものが中心で、高齢者には十分でした。評判の大岩風呂は、階段を百段前後降りなければなりませんが、ぬるめのお湯で長時間のんびりできます。また、季節を変えて再訪したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年10月06日 10:55:58

この度は、当館をご利用いただき誠に有難うございました。これからの季節は、お部屋の窓から見える山々が紅葉を迎えます。
外気温が、涼しくなってきましたのでお風呂に入るには最高の季節となりました。
ぜひ、季節を変えてお越しくださいませ。

冬の雪景色もいいですよ。
若旦那より

ご利用の宿泊プラン
本館 山里料理プラン 【禁煙ルーム】
ご利用のお部屋
【【当館人気】 大黒屋 お得な 和室プラン(禁煙ルーム)】

部屋5

ナルナル094さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

ナルナル094さん [50代/男性] 2012年09月24日 14:01:59

建物も清潔で従業員の対応も素晴らしくゆったりしたひと時を過ごせました。
ありがとうございました。
また、伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年09月26日 07:18:21

先日は、当館をご利用いただき誠に有難うございました。
いつ来ていただいても同じ対応が、出来るように
従業員一同、精進していきたいと思います。

来月中旬からの紅葉・12月からの雪景色と
大黒屋の自然と温泉にぜひお立ち寄りください。

またの御来館心よりお待ち申し上げます。
若旦那より

ご利用の宿泊プラン
本館 山里料理プラン 【禁煙ルーム】
ご利用のお部屋
【【当館人気】 大黒屋 お得な 和室プラン(禁煙ルーム)】

部屋5

ピャン701さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

ピャン701さん [50代/女性] 2012年09月01日 07:41:50

秘湯のイメージは人それぞれとは思いますが、私たち夫婦から見れば大変良い秘湯でした。建物や内装は周囲の景色や雰囲気と調和しながら、中身は現代にマッチした設備で、建てた時の苦労が伺われました。秘湯の名を守りつつ現代の利便性を兼ね備えた素晴らしい旅館だと思いました。アメニティの充実やサービスは今日日の日帰り温泉級です。不思議に(失礼・・)働いている方も若々しく全体的に新しい風が入っている感じがしました。秘湯らしさを感じられるのはお湯の良さ(もちろんそれが一番大切!!)と露天に降りる為の階段の数、携帯の電波が来ていないこと、地デジ化されていないことぐらいでしょうか。料理も野趣あふれるというよりは、山の幸の懐石料理風です。イトウの昆布〆、山女のたたき等、山宿ならではの食材で大変おいしくいただきました。年をとると、足腰の弱さなどが邪魔をして、秘湯には行きたし、不便さはきついし・・きれい好きの女性は湿気臭いのは嫌だったり、トイレが気になったりとなりがちですが、大黒屋さんなら大丈夫。食事つき日帰りプランもあるとの事。お勧めです。もちろん私たちもまたお邪魔したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年09月01日 09:24:19

この度は、当館をご利用いただき誠に有難うございました。
お客様から頂いた沢山のクチコミ(感想・情報)
に、いつ来て頂いても対応出来るよう努力していきたいと思います。
【アメニティ・サービス】に関しては、もう一度
検討し、より良いサービスが出来るように頑張ります。

 これから、10月になりますと紅葉時期となり
大黒屋を囲む山々が綺麗な色を見せてくれます。
またのお越しをお待ちしております。

大黒屋 若旦那より

ご利用の宿泊プラン
本館 山里料理プラン 【禁煙ルーム】
ご利用のお部屋
【【当館人気】 大黒屋 お得な 和室プラン(禁煙ルーム)】

部屋5

tamtam1966さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

tamtam1966さん [40代/男性] 2012年08月28日 21:16:24

10年振りに宿泊しました。以前は鉄筋コンクリートの宿でしたが、新館は木材をふんだんに使った癒しの宿となっていました。でも設備は最新でとても快適です。
大岩風呂は以前と変わらず、手足を他の人を気にすることなく目一杯伸ばせるのが良いですね。夕食は山の幸が沢山でとても良いです。量が多くて食べきるのが大変でしたが、美味しくいただきました。温かい物を温かい内に出してくれたりと、その気遣いがありがたかったです。
また時間が出来たら癒されに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年08月29日 17:34:16

この度は、ご来館頂き有難うございました。
ご家族の皆様とのひととき、良い思い出になりましたでしょうか。
10年前の雰囲気はきっと、大岩風呂で思い出された事でしょうね。
これからも、皆様に癒しを感じていただける宿
作りに励んで行きたいと思っております。
 またのお越しを心よりお待ちしております。
 有難うございました。
             若女将          
 

ご利用の宿泊プラン
本館 山里料理プラン 【禁煙ルーム】
ご利用のお部屋
【【当館人気】 大黒屋 お得な 和室プラン(禁煙ルーム)】

部屋5

投稿者さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年08月16日 16:12:44

大岩風呂に感激、朝入りに行った時は他のお客さんがいなかったので泳いでしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年08月17日 07:46:49

この度は、当館をご利用いただき誠に有難うございました。昔からあの場所にある大岩風呂【源泉掛け流しで湯船の底から源泉が湧いております】
朝風呂は、意外と少なく独り占め出来るときもありますね!

大自然と温泉にまた癒されに来てください。

若旦那より

ご利用の宿泊プラン
本館 山里料理 お部屋出しプラン 【禁煙ルーム】
ご利用のお部屋
【本館 和洋室【お食事は、お部屋出し】禁煙ルーム】

部屋5

投稿者さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月19日 15:54:15

50代夫婦で利用しました。

食事も美味しく、温泉も気持良く何回も入って楽しみました。
また是非利用したいお宿です。

禁煙のお宿がまだまだ少ないのでこのようなお宿は貴重です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年07月20日 07:37:45

この度は、当館をご利用いただき誠に有難うございました。3年前に新築致しました本館は、全館禁煙(各階に、喫煙ルームを用意)になっておりますので、快適にお過ごしいただけます。

これからの季節は、自然の風がクーラー変わりになり暑い夏でも快適に過ごせますので、ぜひお立ち寄りください。

夜になりますと、夜行性のテン(小動物)がロビー周辺に現れますよ!

若旦那より

ご利用の宿泊プラン
本館 山里料理プラン 【禁煙ルーム】
ご利用のお部屋
【【当館人気】 大黒屋 お得な 和室プラン(禁煙ルーム)】

部屋5

ronron1955さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

ronron1955さん [50代/女性] 2012年06月27日 12:10:20

30年振りの宿泊でした。当時は新甲子温泉から奥へ奥へと細い道をすすみ対向車に出合わないことを願いながらの小旅行であったのを記憶しています。とても良いお湯でしたので、いつかまた訪れたいと考えて。。。いつの間にか30年が絶っておりました。今回は、急な友人からの依頼。送迎利用もあり迷わず予約致しました!103段の階段は昔のまま残っており本来の温泉につかるひとときに心が癒されました。もと着た階段を上り、上りきった時には汗びっしょりでしたが、不思議に爽快感があり不思議でした。お食事も美味しく、お掃除もいきとどいており、スタッフの対応もとても親切でした。友人は闘病後でしたので心配しておりましたが、大変気に入ったようです。次回は、秋、冬にと四季折々の自然を満喫したいと思うお宿でした。お部屋担当していただいたヘンミ様、また、お会いできる日を楽しみにしております。スタッフの皆様、有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年06月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年06月29日 08:53:55

この度は、30年ぶりの宿泊、誠に有難うございました。本館の建物は、3年前に新築しましたが、お客様がご利用いただいた別館は、30年前もそのまま利用しておりました木造の建物・大岩風呂になり昔を思い出されましたでしょうか。

従業員もお客様から、お言葉を頂けると励みになります。有難うございます。

これからの秋、冬と四季折々の自然を満喫できますので、ぜひお越しくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。

若旦那より

ご利用の宿泊プラン
別館 山里料理プラン 【喫煙ルーム】
ご利用のお部屋
【別館【喫煙ルーム】 木造和室プラン】

部屋5

投稿者さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年06月17日 14:19:40

新白河駅からのピックアップから始まり帰りの送りまですべてにおいて心遣いが感じられた。旅館の簡素で落ち着いたしつらえが取り巻く自然環境と相まって素敵だ。また行くぞ!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年06月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年06月18日 08:09:10

この度は、当館をご利用いただき誠に有難うございました。甲子温泉は、日光国立公園の中に佇む1件宿になりますので、静かな自然の中で温泉につかり心を癒してくれます。

これからの紅葉・冬といろいろな自然が感じることが出来ますので、又機会が出来ましたらお待ちしております。

若旦那より

ご利用の宿泊プラン
本館 山里料理プラン 【禁煙ルーム】
ご利用のお部屋
【【当館人気】 大黒屋 お得な 和室プラン(禁煙ルーム)】

部屋5

幻~illusion~さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

幻~illusion~さん [30代/男性] 2012年06月06日 20:37:41

サービスがとにかくよい旅館でした。
かゆいところを察して掻いてくれる感じでしょうか?(笑)
部屋もお風呂も最高で、またぜひ行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年05月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年06月07日 15:15:44

この度は、当館をご利用いただき誠に有難うございました。宿屋としては、大変うれしいお言葉を頂きました。
また来ていただいた時に同じようなサービスが出来るように精進してまいります。

ぜひ、お待ちしておりますので宜しくお願い致します。
若旦那より

ご利用の宿泊プラン
本館 山里料理プラン 【禁煙ルーム】
ご利用のお部屋
【【当館人気】 大黒屋 お得な 和室プラン(禁煙ルーム)】

部屋5

投稿者さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月29日 16:38:50

連れが喫煙者なので喫煙ルームを選択しましたが、これが大正解でした。大黒屋さんの最も由緒あるお部屋(松平定信公の別荘)に宿泊でき、渓谷の滝の音をBGMにとても素敵な時間を過ごすことができました。200年も前の古い建物なのに、よく手入れされ快適でした。また、洗面所とトイレは改装されていて非常に清潔でした。

名物の大岩風呂は圧巻。お食事もとても美味しかったです。スタッフの方々のサービスも洗練されていて、滞在中ずっと気持ちよく過ごすことができました。夕朝食付きであることを考えると、とてもリーズナブルなお値段だと思います。

次は、ぜひ紅葉の季節に勝花亭に泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年05月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年05月30日 08:56:10

N様この度は、ご利用いただき誠に有難うございました。別館の勝花亭は、西郷村の文化財に指定されているお部屋になり、白河藩主だった松平定信公が、こよなく愛した別荘の場所となります。

いつ来ていただいても快適に滞在できるようスタッフ一同一丸となって頑張っていきたいと思います。

四季折々の勝花亭の景色は最高ですので、紅葉の時期にぜひまたお待ちしております。
若旦那より

ご利用の宿泊プラン
別館 山里料理プラン 【喫煙ルーム】
ご利用のお部屋
【別館【喫煙ルーム】 木造和室プラン】

部屋5

投稿者さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月27日 18:23:14

3月下旬の宿泊でしたが、トンネルを抜けるとまるで別世界で吹雪いていたのには驚きました。途中でレンタカーをとめ、迎えに来ていただけたのでとても助かりました。

館内では携帯電話が使えない、TVはNHKとBSしか見れないなどありましたが、逆に現実から離れてゆっくりすることができました。部屋からてんも見ることができたので、とても癒されました。

館内の設備も充実した露天風呂あり、部屋には床暖房も完備と、とても行き届いた内容でした。夕食もボリュームたっぷりで、ここまで満足させていただいた宿は今までありません。

また是非折を見て泊まらせていただきたいと思います。この度はありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年03月28日 20:03:22

この度は、当館をご利用頂きまして、誠に有難うございました。雪道の事や携帯・TVの電波問題など、当館の不便な面をプラスに受け止めて頂けた事、とても嬉しいです。四季折々、自然の素晴らしさを感じられる所です。ぜひまたお越しくださいませ。心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】雪見風呂と鴨鍋であったかプラン(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【大黒屋源泉掛け流しプラン(禁煙ルーム)】

部屋5

izu0311さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

izu0311さん [30代/女性] 2012年02月01日 14:03:30

温泉も食事もサービスもなにもかも満足でした。
ぜひまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年02月02日 11:46:09

この度は、雪の中大黒屋までお越しいただき誠にありがとうございました。春になりますと山桜・新緑とまた違った大黒屋が楽しめると思いますので、機会がございましたら、ぜひお出でください。お客様に満足いただけるようこれからも頑張ってまいります。
若旦那より

ご利用の宿泊プラン
[冬得]お風呂と料理で満足プラン(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【大黒屋源泉掛け流しプラン(禁煙ルーム)】

部屋5

マリーンズMさんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

マリーンズMさん [60代/男性] 2012年01月07日 12:51:00

正月2日に宿泊しました。道路状況を確認すると即返事をいただきありがたかったです。
白河からの道は宿に近づくにしたがって雪深くなり、国道からの下り坂は確かに急で特に帰りが大変、4駆+スタッドレスなら大丈夫ですが不安なら送迎バスの利用が安心です。
宿は真新しく、豪華ではないが大変快適で落ち着いた雰囲気です。客室も清潔で要所には床暖房もあり、外は厳寒にも関わらず全く寒くありません、また設備は近代的で整っており文句ありません。夜には餌につられて現れるテンやタヌキがロビーで観察できました。
食事については、手の込んだ料理が適温で供され私たちには大変おいしかったです。
有名な大岩風呂は、行くまでが少し大変ですが適温で長時間つかりました。内湯も違う泉質を楽しめて大満足です。心のこもったサービスと新緑や茶紅葉の時期にも行ってみたい素晴らしい環境のとても良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年01月07日 14:06:03

この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。旅館までの289号線の国道は、スタットレスタイヤ着用で、来ることが出来ますが、国道から下る旅館までの400メートルが4WDでないと難しい時がございますので、その時はお電話を頂ければすぐにお迎えに伺えますので、宜しくお願い致します。新緑は、ゴールデンウィ-クに山桜が咲きその後から徐々に新緑が色づきます。
紅葉は、10月中旬から11月上旬になりますので、ぜひその季節もいらしてみてください。
従業員一同お待ちしておりますので宜しくお願い致します。
若旦那より

ご利用の宿泊プラン
[冬得]お風呂と料理で満足プラン(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【大黒屋源泉掛け流しプラン(禁煙ルーム)】

部屋5

投稿者さんの 元湯甲子温泉旅館大黒屋 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月03日 23:55:07

高評価な旅館との事で今回初めてお世話になりました、
まずはお正月ともあり値段的にも他の宿と比べ安かったので正直どうなの・・?
と半信半疑ではありましたが、サービスや対応についてもかなり気持ちの良い応対をして頂き、歴史あるお宿にも関わらず新築されて数年しか経っていない館内、お部屋ともに奇麗で
広々と最新の設備とサービス感の伝わるお部屋の趣向なども旅慣れた大人を満足させるものと思いました、お風呂についても歴史、風情が感じられつつも清潔感とありがちな不便さを感じさせず、お湯も入った瞬間は若干ぬるく感じるけど長湯が出来て芯まで温まる絶妙なお湯加減でお料理も豪華でボリュームもあり良かったです、 
雪景色をライトアップされたお宿の中庭に野生の狸やテンが遊びに来るを見れるのはサプライズでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
元湯甲子温泉旅館大黒屋 2012年01月04日 11:23:33

この度は、雪深い正月の大黒屋にお越しいただき誠にありがとうございました。
今年もお客様に癒しの空間を、提供できるように
社員一同がんばってまいりますので、今年1年
旅館大黒屋を宜しくお願い致します。

これからの冬の期間は、雪がたくさんございますので、かまくら・そり滑り・スノーシューなど
雪の遊びが満載です。
スキーウエアーと手袋をお持ちいただければ
雪の遊び道具をお貸しいたしますので、
冬の大黒屋を満喫して、心も体も癒されてください。
お待ちしておりまーす。


大黒屋 若旦那より

ご利用の宿泊プラン
[冬得]大自然と温泉で心も体もリフレッシュプラン(禁煙ルーム)
ご利用のお部屋
【大黒屋源泉掛け流しプラン(禁煙ルーム)】

96件中 61~80件表示