楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

霧積温泉 金湯館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

霧積温泉 金湯館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:183件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.60
  • 部屋4.05
  • 設備・アメニティ3.58
  • 風呂4.65
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

167件中 161~167件表示

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月30日 17:33:13

12月28日に宿泊しました。限られた施設で最大限の努力をしてくれたように思います。かなりマニアックな旅館で、よほど温泉マニアでない限りは好き嫌いが分かれるところだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【◎金湯館定番の1泊2食付プラン◎和室】

立地3

せんごくなでこさんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

せんごくなでこさん [40代/男性] 2014年07月29日 21:09:31

温泉が本当に素晴らしかった。食事もボリュームがたっぷりで美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年06月
ご利用のお部屋
【◎金湯館定番の1泊2食付プラン◎和室8畳 】

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

さかぼん1210さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

さかぼん1210さん [60代/男性] 2012年08月27日 12:22:40

8月25日に宿泊しました。当初は17時半ごろと言っていましたが、1時間早く着き迎えの連絡をいれすぐに着ていただきました。風呂も38度くらいでゆっくりと入れたのと風呂上り後は汗が止まらず良い風呂でした。食事も18時半ごろの部屋食でゆっくり味わうことができました。温かいものや冷たいものと一緒でしたが、山菜天麩羅など胸焼けを起こしやすい体質ながら全く起こらず美味しいお酒を堪能しました。
朝食も出来合いでなく全て手作りでご飯も全ていただきました。また、朝起き抜けに風呂に入り、帰り際にも入りました。本当に良い風呂でした。交通の便は悪いですが、山奥の温泉ならではの感じがしました。夜や朝でもエアコンなしを満喫しました。欲を言えば露天風呂があれば夜空がはるかに堪能できたのではと思いますが、秘湯温泉で素朴感を味わう一泊でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
ご利用のお部屋
【和室8畳【2食付】】

立地2

投稿者さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月25日 14:17:05

森村誠一の「人間の証明」の舞台にに行けて、とても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常の時間を体感。山の恵み中心の夕朝食付
ご利用のお部屋
【*【別館】和室6~10畳】

立地2

bob0229さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

bob0229さん [50代/男性] 2020年08月01日 19:33:26

軽井沢のゴルフの帰りに、1泊宿泊しました。まさに半径10キロ以内は民家がなく関東エリアにおいては秘湯と言える。
<良かった点>
・喧騒な街から、山奥でマイナスイオンたっぷりの世界
・温泉は良かった。カルシウム-硫酸塩泉のぬる湯はゆっくり長く浸かってられ、疲れが取れました。
<課題>
・建物が古く、人が歩くたびに音がした。
・山菜の天ぷらや川魚の塩焼きは美味しそうでしたが、夕食が冷めていた。
・秘湯だからいたしかたないが、雨上がりということもあり旅館に向かう車道は少し危険でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常の時間を体感。山の恵み中心の夕朝食付
ご利用のお部屋
【*【別館】和室6~10畳】

立地2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月11日 17:24:44

森村誠一著の「人間の証明」の舞台となった霧積温泉金湯館に宿泊できたことに満足している。
食事は夕食が山菜天婦羅やニジマスの塩焼き、大きいお椀の豚汁は食べごたえあり、温泉はぬるめで、半身浴気分で長めに入ると身体がぽかぽか暖まる。
駐車場からの送迎サービスがあり、その他は山奥の宿であり余り期待してはいけない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常の時間を体感。山の恵みたっぷり夕朝食付
ご利用のお部屋
【*【別館】和室6~10畳】

立地2

美談4469さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

美談4469さん [50代/男性] 2017年03月31日 17:12:28

朝夕の食事を部屋まで運んでいただけたのは助かりました。
美味しくいただけました。
温泉に24時間入れるの良かったですが、ぬるかったのが残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年03月
ご利用のお部屋
【◎金湯館定番の1泊2食付プラン◎和室】

167件中 161~167件表示