楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

霧積温泉 金湯館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

霧積温泉 金湯館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:184件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.57
  • 部屋3.96
  • 設備・アメニティ3.59
  • 風呂4.65
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

56件中 21~40件表示

風呂5

チープ&リッチさんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

チープ&リッチさん [50代/男性] 2014年08月11日 21:43:11

今年2回目の利用ですがやはり温泉が良い!今回夕食のご飯(お米)も(前回より)美味しく感じました。台風の影響で終日雨の宿泊となりましたが、のんびり温泉を楽しむ派にはこの雨ものんびり温泉を楽しめる恵みの雨だったのかも知れません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【◎金湯館定番の1泊2食付プラン◎和室8畳 】

風呂5

投稿者さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

投稿者さん 2014年07月27日 20:59:34

行くのが不便なのを相殺する泉質はさすが。夜の虫が気にはなったが、山の中のような場所ではそれもまたよし、という方には勧めます、設備は古いのは覚悟の上で・・。個人的には古い離れで逆にラッキーに思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年07月
ご利用のお部屋
【◎金湯館定番の1泊2食付プラン◎和室8畳 】

風呂5

チープ&リッチさんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

チープ&リッチさん [50代/男性] 2014年05月12日 18:23:38

兎に角静かに過ごしたい人には最高の温泉宿です。建物自体は歴史のある佇まいですが、電気もテレビもあります。食事は山菜料理が中心で最高に美味しかったです。もちろん温泉もお肌つるつるになりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用のお部屋
【和室8畳【2食付】】

風呂4

フーちゃん6822さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

フーちゃん6822さん [60代/女性] 2024年06月17日 08:06:45

久々の一人旅でお邪魔させて頂きました。ポツンと一軒宿のような手つかずの由緒ある旅館でくつろがせていただきました。お料理も山の幸のふんだんなヘルシーメーニューで、山菜等の天ぷらは少し私のお腹には多かったようですが、汁物の味付けが濃くなく絶妙な味付けで大満足で。晩年をこの土地で過ごせたら長生き出来そうだと感じました。将来、機会を作ってまたお邪魔したいと思いました。送迎して下さったご主人の慎重で熟練した運転は本当に感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常の時間を体感。山の恵み中心の夕朝食付
ご利用のお部屋
【【本館】和室6~10畳】

風呂4

KZK4181さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

KZK4181さん [50代/男性] 2022年08月27日 07:21:33

これぞ秘境の宿という感じで、非日常を十分に堪能できました。夕食、朝食ともに山の恵み満載で大変美味しかったです。また、行きた行って、浮世の垢を流したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【繁忙期のご予約専用】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常を体感。山の恵み中心の夕朝食付
ご利用のお部屋
【【別館】和室6~10畳】

風呂4

マリーシャープスさんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

マリーシャープスさん [40代/男性] 2022年06月26日 22:28:42

宿周辺はガチの山奥ですが、ある程度散策出来るような環境が整えられていて
自然を楽しめます、お風呂もちょいぬるめの湯位で楽しめました

ただ、宿の何処か一か所でいいのでウォシュレットにして欲しいかな?
これだけは切実にお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【繁忙期のご予約専用】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常を体感。山の恵み中心の夕朝食付
ご利用のお部屋
【【別館】和室6~10畳】

風呂4

投稿者さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月15日 18:44:17

秘境感は文句なしです。私はサービスも十分だと思いましたし、ゆっくりできました。食事は素朴なメニューで好みですが量が多くて食べきれませんでした。温泉はもう少し熱いのが好みです。また機会があれば別の季節に宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常の時間を体感。山の恵み中心の夕朝食付
ご利用のお部屋
【【別館】和室6~10畳】

風呂4

投稿者さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

投稿者さん 2022年04月15日 14:40:07

旅館行くまでの道を考えて横川駅まで送迎をお願いしました。道中谷底を見て
スリル、、、運転技術は申し分なかったです。
炭酸泉で掛け流し、体につく細かい気泡を見ながらゆったりと入浴、最高です。風情にあった食事も大変満足。 
機会があればまた、
泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常の時間を体感。山の恵み中心の夕朝食付
ご利用のお部屋
【【別館】和室6~10畳】

風呂4

てるちゃん8211さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

てるちゃん8211さん [50代/男性] 2022年03月08日 21:05:15

前からずっと気になっていて、愛郷群馬キャンペーンに、栃木もOKになった機会に泊まりました。本当に山奥です。
お料理は夕飯の天ぷらは種類も豊富で、とても美味しく頂きました。あと、大盛りの豚汁も良かったです。朝食も美味しかったです。
お風呂は、結構温湯で、夏向きかも、長く入れます。お部屋はコタツが有り、ファンヒータも有りぬくぬくです。今度は本館に泊まってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常の時間を体感。山の恵み中心の夕朝食付
ご利用のお部屋
【【別館】和室6~10畳】

風呂4

mh3000さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

mh3000さん [60代/男性] 2021年11月29日 09:07:14

風情があり1人のんびり息抜きに良い温泉です。
源泉が少しぬるめなので長湯がちになり時間により密状態になる場合もあります。
欲を言えば露天風呂あれば最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【繁忙期のご予約専用】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常を体感。山の恵み中心の夕朝食付
ご利用のお部屋
【【別館】和室6~10畳】

風呂4

ブルース1864さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

ブルース1864さん [60代/男性] 2020年12月21日 10:12:07

昔から少しあこがれがありました。
念願かないやっと訪問。
秘湯の一軒家とはまさにこの宿、私の車は大きなセダンでしたので
こわごわ山道を辿りながら待ち合わせ場所へ。
まだまだ紅葉も見えて良かったです。
食事天ぷらがもう少し熱々だったらな・・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【お料理グレードアップ・上州麦豚】お肉やわらか~「群馬産・上州麦豚の味噌漬け焼き」付
ご利用のお部屋
【*【別館】和室6~10畳】

風呂4

クロッチャーさんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

クロッチャーさん [50代/男性] 2020年11月09日 17:41:07

妙義山に登って、10月29日に宿泊しました。
アットホームな温かい旅館です。なんと妙義から嫁いだ私の友達に話したら、その友達のお母さんが
金湯館のお母さんと友達で、実家の兄弟姉妹で以前はお正月は何日も金湯館で過ごしたそう。
「お風呂と炬燵が良いよね!」と。
近所のお年寄りにも話したら、行ったことがあって懐かしい!早速誰かに連れて行ってもらう!と言って
ました。
炬燵でゆっくり食事出来て、夕食の天ぷら盛り合わせも山里ならではの食材。
温めの芯から温まるお風呂も良かったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常の時間を体感。山の恵み中心の夕朝食付
ご利用のお部屋
【*【別館】和室6~10畳】

風呂4

まーちゃん2334さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

まーちゃん2334さん [40代/男性] 2020年10月18日 13:10:35

悪天候ではありましたが猿も見られたりと、山中の一軒宿で雰囲気は良かったですね。温泉は肌に張り付く感じで良かったのですが、温度が数度上がれば最高です。天ぷらは好きですが、ちょっと量が多過ぎてヘビーです。違う物に一品変更できれば申し分ありません。機会があればまた宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常の時間を体感。山の恵み中心の夕朝食付
ご利用のお部屋
【*【別館】和室6~10畳】

風呂4

投稿者さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月13日 09:48:15

非日常的な時を過ごすことが出来ました。温泉がとても良かった思います。
機会があったらもう一度宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常の時間を体感。山の恵み中心の夕朝食付
ご利用のお部屋
【*【別館】和室6~10畳】

風呂4

投稿者さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月08日 15:59:42

秘境!霧積温泉。奥深くにあって、なかなか踏み入らない場所!
駐車場に到着し、送迎で先へと進むと、霧が立ち込める中にお宿が現れました。
低めの温度の温泉は、体に泡がまとわりついて、お肌スベスべになります。
お食事は、山の幸を使った天ぷらと、焼き魚がなどが付いて、満足なボリュームと味でした。
お宿を後にする時には、おにぎり弁当を購入してみました。
このおにぎりが大きくて、とてもおいしかったです。
かつては、多くの政治家や文化人が訪れた場所ですが、ゆっくりとした時間の流れを感じました。
また、来てみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月

風呂4

nao2199さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

nao2199さん [50代/男性] 2018年07月06日 06:59:15

横川駅から旧道に分かれ目印のドライブインから先は電波圏外。ひたすら一本道を進むと宿へのゲートの先にかなり広い駐車場があります。ここは「きりづみ館」があった跡、DOCOMOならつながります。宿の送迎車に乗り換えて山道を走ること20分、ようやく崖の下に「金湯館」の屋根が見えます。まさに秘境。温泉は内湯のみ、浴室に入るとかすかに硫黄臭がします。ぬるめの湯がドバドバと源泉かけ流し。入るとびっくりするトロトロの名湯です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】秘湯・霧積温泉の一軒宿で非日常の時間を体感。山の恵みたっぷり夕朝食付
ご利用のお部屋
【*【別館】和室6~10畳】

風呂4

干し芋大将さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

干し芋大将さん [50代/男性] 2017年10月15日 14:16:59

天ぷら・トン汁食べきれませんでした。「今年は雨が多くて」と宿の方が仰っていましたが、夜はかなり気温が下がりました。温泉はぬるめでゆっくり温まることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用のお部屋
【◎金湯館定番の1泊2食付プラン◎和室】

風呂4

投稿者さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月03日 08:52:52

ものすごい山奥で、電波は通じないし、虫もたくさんいます。
しかし、とても親切ながら、全く押し付けがましいところがないサービスと、ぬるめで柔らかいお湯は、時間をかけてここまできて良かった!と思わせてくれます。
食事も手作りの、素朴で美味しいものでした。お勧めします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【◎金湯館定番の1泊2食付プラン◎和室】

風呂4

D050さんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

D050さん [60代/男性] 2017年06月21日 10:05:34

6月14日夫婦で一泊しました。宿までの山道で、さる、うさぎは、もちろん、珍しいヤマドリや、日本カモシカ、とも遭遇しました。大変な秘境で不便なところですが、ここに来るとなぜか気持ちが落ち着いて、体調が良くなります。また、行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ご利用のお部屋
【◎金湯館定番の1泊2食付プラン◎和室】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

モニェさんの 霧積温泉 金湯館 のクチコミ

モニェさん [60代/男性] 2015年09月26日 13:44:15

沢にはいるつもりで予備知識なしででかけました。
あいにく、というか、2日間雨で、逆に明治の面影にひたりながらゆっくり寛げました。
部屋が浴場に近かったので何回も通いました。
3代目、4代目のご夫婦との会話も楽しめ、良い旅になりました。次回は、春先に伺おうと思っています。
ご馳走様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用のお部屋
【◎金湯館定番の1泊2食付プラン◎和室】

56件中 21~40件表示