楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

由布院温泉 カントリーイン麓舎 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

由布院温泉 カントリーイン麓舎のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.80
  • アンケート件数:535件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.73
  • 立地4.93
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ4.13
  • 風呂4.80
  • 食事4.93
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

486件中 441~460件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

投稿者さん 2012年04月18日 16:46:12

皆さんがコメントしてるように、お食事がとても美味しかったです!隣接しているレストランで頂きました。お庭で猫ちゃんたちが走り回ってたり、ベンチに可愛く座っているのを見ながら頂きましたのでなんだかホッと癒されました。猫ちゃんがお出迎えしてくれました~
猫好きにはいいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2012年10月30日 21:01:25

ご利用ありがとうございます。書き込みに対するご返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません。お詫び申し上げます。
 さて猫たちの話ですが、元々はワンちゃんたちがペットの中心でいたのですが、みんな天寿を全うし、我が家のペットのお墓に眠ることになってしまいました。そんな中、勢力を拡大してきたのが三毛猫ちゃんの女系家族。あっという間に我が家の庭から、大きな一部屋を占拠されてしまいました。それも、自分が生死の境目をふらふらするような大病を患った時に、「生命」ということに深い関心を抱き、この世の生命体に感謝しながら付き合わないとというような哲学的なのか、宗教的なのかは置いておいて、とにかく生きることの重みをあらためて感じたことから、猫ちゃんたちへの愛情も質が変わっていったのです。長くなってしまいました。今や肉や魚は言うに及ばず、キャベツやトマトにまで、命を奪ってごめんなさいと思いつつ、感謝しているわけなのです。
 単純に可愛いねで十分なのに、長々と理屈を述べる悪い癖が出てしまいました。ごめんなさい。また機会がございましたら、猫ちゃんたちと周りを取り囲む雑木たちに会いに来てください。

ご利用の宿泊プラン
【春得】欧風創作料理 お魚がメインの「森のコース」
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

さんぱち@男の料理さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

さんぱち@男の料理さん [30代/男性] 2012年04月13日 12:16:24

慌しい旅行の中で1泊お世話になりました。
温泉は好きな時に入れるのがとても嬉しかったです。
さっぱり系のお湯ですが、とても芯から温まります。
相方がゆったり浸かり過ぎて湯あたりを起こしてしまって食事の時間に遅れてしまい、申し訳ありませんでした^^;

女将さんは感心するほど仕事熱心でこちらも目を奪われるほどでしたが、食事している時にも目に留まってしまったので、明るい内は内庭側の席には座りたくないかなと感じました。

宿泊している間はのんびりさせていただきました。
ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2012年10月30日 20:47:23

当舎のご利用誠にありがとうございました。また、ご返事が大変遅くなってしまい、お詫びのしようもございません。申し訳ございません。
 さらに、当舎の名物女将ですが、とにかくせっかち、そして自分で動かねば気がすまないタイプで、そのせかせかした動きには、ゆっくりしようとお越しいただいたお客様まで巻き込んでしまいそうではらはらしています。ゆとりを持って動きなさいと常々言ってはいるのですが、生まれ持っての性分、なかなか直りそうにありません。どうかお客様には「見てみぬ振り」をお願いせねば仕方がないようです。
 天真爛漫、口に羽のはえた女将とお客様に揶揄された女将ゆえ、このまま元気に仕事に励んでもらえればと考えています。
 ありがとうございます。

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kobatan60さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

kobatan60さん [60代/男性] 2012年04月08日 17:48:35

お風呂がとても良かったです。
室内風呂と露天風呂が一緒にあり、3箇所もあるので好きに貸し切りで入れました。
只、風呂の縁の石に温泉の湯の花が突起して付いていて、擦り傷をしそうです。
取った方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2012年10月30日 20:39:04

当舎のご利用ありがとうございます。
また、ご返事が大変遅くなってしまい申し訳ございません。
 温泉の管理について、貴重なご指摘、ご意見ありがとうございました。縁に付着した湯の花については、肌に当たりそうなところは早急に削るなり、薬品で除去するなり指示をしたところです。
このような気がついていなければならない改善点に結構気がいっていないことを恥じております。ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【春得】欧風創作料理 お魚がメインの「森のコース」
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

投稿者さん 2012年02月20日 14:23:27

初めて宿泊させて頂きましたが、ゆっくり安心して過ごました。何よりもオーナーの方の心遣いが感じられました。お風呂もゆっくり入ることが出来疲れも取れました!食事の方も美味しく本当にお薦めの宿です◎

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2012年02月25日 09:00:04

麓舎をご利用いただきありがとうございます。
四半世紀を過ぎた草臥れた小さな宿に、過分な書き込み大変ありがとうございます。
 これからも、旧さを補う、スタッフの心意気で皆様にご満足のひと時を感じていただけますように精一杯努力してまいります。
 お客様は、宿にとって、よき指導者であり、また良き応援団です。
 ありがとうございます。

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mintjumsさんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

mintjumsさん [40代/男性] 2012年01月23日 10:42:24

空いていればいつでも入れる3つの家族露天風呂、レストランでの食事、とても美味しくどちらも満足致しました。
部屋は少し狭いのと、トイレと洗面台が一緒である事が残念ですけどね・・・。
また部屋は喫煙場所の前だったので、タバコ臭のトラブルがありドアに目張りするなど大変で不愉快な思いも致しましたがましたが、女将さんに非常に良く対応していただき、なんとか楽しく過ごせました。
喫煙場所は今一度屋外にするなどお考えになられてはいかがでしょうかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2012年02月03日 16:37:05

ご利用ありがとうございました。
 また、タバコ臭については大変なご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。別に言い訳ではないのですが、お客様のお部屋の前が喫煙場所ではなかったのですが、お泊りの別のお客様が、本棚の前でたまたまタバコをお吸いになられたようで大変ご迷惑をおかけしました。
 喫煙については、以前の口コミでも触れたのですが、宿泊業者を大変悩ましております。特に部屋数の少ない小規模の宿では、部屋数を多くもたれている大規模なホテルなどとは違い、「喫煙可能の部屋」とか「禁煙室」などとの区分けが難しく、お客様の立て込む休祭日の前日などではごっちゃ混ぜになることが良くあります。反省しきりなのですが、総て禁煙とか、喫煙スペースを別に設けるとかの対応策を考えるのですが、一番気になることが「万が一、面倒くさくなってお部屋で隠れタバコや寝タバコをされたり、吸殻をゴミ箱などに投げ入れられたりする可能性」を考えると、コレだという解決法が今もって見つかりません。
 いっそのこと、法律で宿泊施設内では日本全国禁煙ということにしてくれるとありがたいのですが。喫煙の問題は、まだまだ尾を引きそうです。お客様にご迷惑とならないような解決法をこれからも模索していくつもりです。
 貴重なご意見をありがとうございました。また、ご不快な思いをなされたことについて今一度お詫び申し上げます。
 これに懲りず、再び由布院の空気をお楽しみに来られることを心待ちにしております。
 ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
≪年末年始≫【当館人気】欧風創作料理 小さなステーキコース
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月28日 10:11:44

初めて湯布院を訪れました。
まったく土地勘がないため、駅からどのくらいは離れているのかな?と心配でしたが、メイン通り(お店が多くある通り)を過ぎた近くにあり、駅から飽きずに歩ける場所にあったので楽でした。
また、室内はシンプルですが、お風呂が3つあり、内2つが露天風呂。そして、驚いたのが貸切で入れるので、ゆっくり身体を休ませることができました。
お風呂が貸切なので、小さいお子様連れやカップルにいいな~と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2012年01月24日 10:12:52

ご利用ありがとうございます。
もう四半世紀を過ぎた小さなホテルは、何の取りえも無いくたびれた空間ですが、温泉だけは由布院の宝と思い、その快適さをお楽しみいただければと管理しています。由布院は温泉地として名を馳せてはいるのですが、どうも最近ではやれ露天風呂だとか、足湯だとか、ハード的な側面ばかりが話題になり、温泉の持つ歴史や文化がおざなりになってしまっている感が否めません。由布院が日本で一番最初に「温泉を利用した医学療法が行われた」ということはご存じない方が多いですね。また「その湧出量が日本で三番目」などということもしかり。由布院の地元の人間は、温泉が当たり前になりすぎて、多くの情報を流さず仕舞になっているのではと考えさせられます。
 いずれにしても、多くのお客様に、日常の都会の垢をゆったりと流していただいて「ほっ」としていただくことがスタッフの望みです。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】貸切露天風呂が楽しめる素泊りプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

achandesさんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

achandesさん [60代/男性] 2011年11月22日 14:18:26

宿泊当日が生憎の荒天で宿の周辺を散策できなかったが、近くに金鱗湖もあり静かに過ごすには良いところである。ただ湯布院の駅から歩くのには多少遠い感じがするのが難点。
食事は併設のレストランでしたが、質量味どれも十分満足出来た。
風呂は小さな3つの家族風呂を使用するので、混雑時には待ち時間が必要かもしれないが、ゆっくり入るには最高である。
愛想の良いおかみさんと、聊か人は良さそうだが愛想のないご主人の組み合わせはなかなか良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2012年01月24日 09:59:48

当舎をご利用いただき誠にありがとうございます。お客様の仰られる様に、ここのオーナーは確かに愛想が無いのかもしれません。いえ愛想を振りまかないようにあえてしているのかもしれません。その分、「女将の口には羽がはえている」ようなといつかお客様が例えられたように、女将の愛想、愛嬌は天下一品。旅人を和ませてくれます。私どもスタッフにはきつい面もありますが、小さな不テル麓舎の名物女将として尊敬しています。ぜひまた女将の軽口を楽しみにいらしてください。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】欧風創作料理 小さなステーキコース
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月06日 18:07:50

この宿の印象は何といっても おかみさんのお人柄です 明るく楽しく接して下さりほっこり和ませて戴きました 洗面台とトイレが別だと もう言うこと無しです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年11月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2011年11月21日 05:41:36

ご利用ありがとうございます。
何せ四半世紀を過ぎた小さくて古い宿。何の特徴も取りえもありませんが、自然の中での自然体のおもてなしをモットーに、女将を先頭に、心地よい宿作りを目指してやってまいりました。
宿とは打って変わって、当舎の女将は元気の塊。年とともに少々くたびれ始めて入るものの、まだまだ若い人には負けぬガッツを秘めているようで、スタッフも一目置かざるを得ません。
また、ご指摘いただきましたトイレブースの課題。建設当時は「ユニットバス的発想」ということで建築士の説明に納得していたのですが、やはり洗面台は別のほうが良いですよね。ということで、昨年のリニュアル工事の際にそのようなプランもあったのですが、水回り工事を加えると工事費が予算内では無理だと言われ、泣く泣く見送りとなってしまいました。また改装資金をプールしお客様の使いやすい宿作りに努力してまいります。ありがとうございました。またのお越しをお待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【早期特割】平日限定割引!お魚がメインの「森のコース」プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月04日 14:02:28

露天風呂が良かったです。ステーキも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年08月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2011年11月19日 18:52:05

ご利用ありがとうございます。
小さな露天風呂ですが、貸切で利用できるところが「ゆっくりと楽しめる」と好評いただいています。レストラン夢鹿のメニューも季節ごとに献立を変えています。また、お泊りじゃなくてもお昼のご利用も可能ですので、由布院にお立ち寄りの節はどうぞお越しください。ランチメニューはお蔭様で大好評です。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】欧風創作料理 小さなステーキコース
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

投稿者さん 2011年09月19日 20:09:42

創作料理には満足した。女房と二人旅行なのでコース料理がいい。ワインの種類が多ければもっと良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2011年11月02日 19:36:04

当舎のご利用ありがとうごづいます。
以前にも「ワインの種類をもっと増やせば」とのご指摘を受けました。早速対応すればよいのですが、ホールスタッフいわく「ワインは難しい」と一歩後退。でも以後勉強しているようで、そう遠くないうちに種類をあつかうことができるようになるだろうと期待して待っております。二歩前進せねばねと。

P/S ご返事がだいぶ遅くなってしまいました。PCと人間に深刻なトラブルが発生してしまい失礼をいたしました。

ご利用の宿泊プラン
欧風創作料理 フルコースで楽しめる「麓コース」
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月14日 11:44:23

場所は少しわかり難いです。
部屋はベッドと洗面所のみでビジネスホテル風でした。
料理は朝食だけですが、レストランの雰囲気もよく
美味しかったです。
お風呂も家族的でリラックスできました。
デートより家族での方が楽しめるのかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年06月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2011年07月21日 21:29:03

ご利用ありがとうございました。
四半世紀を過ぎだ、小さくて古い宿は、ネーミング通りの「INN」=「木賃宿」です。簡便に利用できるお宿を利用することで、浮いた予算をぜひ有意義に使っていただこうと、B6B形式で営業させていただいております。
ただ、食については夢鹿という直営レストランを併設いたしているように、かなりこだわっているつもりです。もし、またご利用すね機会がございましたら、ぜひ夕食もお召し上がりになっていただけると嬉しく思う次第です。
スタッフ一同、精進を重ね、さらに心休まる宿となるよう努力してまいります。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】貸切露天風呂が楽しめる一泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

HIro_sanさんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

HIro_sanさん [50代/男性] 2011年06月28日 21:55:24

レストランと宿泊棟が別れていて、お庭を含め全体が非常にオシャレでオーナーさんの「おもてなし」も素晴らしい、また、食事の量も少なくも無く多すぎる事も無く丁度であり、味は最高でした。今まで宿泊をした中で豪華さは無くても、一つ一つ全ての料理、スープからデザートまで素晴らしいの一言ではおさまらない。また朝食も嫌いだったヨーグルトも大好きになりました。パンもバターをつけるのがもったいなくそのままで美味しく、無理を言って少し頂いて帰りました。
お聞きすると、相当なリピーターの方が利用されているようです、私も、もう一度ゆっくりと行きたい所です。費用を貯めて一週間くらい滞在しても良いと思っています。
TVがまだデジタル化されて無かったですが、そうしたものは無くても良い程でした。

とにかく素晴らしい、これを読まれた人は、絶対に行かれる価値はあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年06月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2011年07月21日 21:08:47

多くのお褒めの言葉、たいへんありがとうございます。
お客様が、片肘張って食事することもなく、自然体で食事をなさっていただく。「食事なんて、緊張して食べても、カッコつけて食べても美味くはない。仏料理であろうが、伊料理であろうが、食べるのは生まれながらの日本人だ。日本人の五感にあう料理を、日本のエチケットで食べることが美味しさを倍加させるコツだ」とのオーナーのこだわりは頑固とさえ思います。「うちの料理は、『日本人料理』だ」なんていうオーナーのわがまをお許しください。
とにかく、お料理を美味しく召し上がっていただけたようで、スタッフも感謝の言葉が尽きません。これからもよろしくお願いいたします。
またのお越しをお待ち申しております。
蛇足になりますが、デジタルテレビが滑り込みで交換設置完了しました。

ご利用の宿泊プラン
欧風創作料理 お魚がメインの「森のコース」
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月23日 00:42:40

昨日一泊、二人でお世話になりました。
由布院は5度目で、色々な所に泊まりましたが、
あんな良い場所にあり、
お風呂は貸し切り、
食事も美味しく(具だくさんの、トマトシチュー風、最高でした)、
レストランの雰囲気は最高(音楽もナイスチョイス。)、
なのにお値段はリーズナブル!な所って他に無いと思います。
オーナーご夫妻は親切で優しいし、ニャンコ達にも会えます。
全体的にアットホームな雰囲気のペンションなので、初めてなのに『ただいま』と言いたくなりました。

行ってから部屋も選ばせてくれたので、得した気分。
窓からは由布岳も見えましたし。

ただ…、木立のせいで建物の場所が分かりにくく、車でナビ見ながらでも
二回、ペンションの真ん前を通り過ぎちゃったから、もっと何か分かりやすい看板やボードみたいなのがあれば、迷子にならずに済むかな、と思いました。

ただでさえ県外の人間には、由布院の道は、分かりにくいのでm(_ _)m

お風呂の貸し切りは嬉しかったけど、温泉が熱すぎて、浸かれなかったです(かけ流しだから、しょうがないのですかね(ToT))

部屋に関しては、
窓の鍵が壊れてるようで、
まったく開かず、部屋の空気を入れ換える事が出来なくて残念。
そしてベッド脇の壁紙が一部、ベロンと剥がれていたのが評価の星を減らした理由です。


しかしトータルで考えると、良いペンションです。
女性の一人旅でも気軽に利用できる感じです。

もちろん、また利用したいです


【ご利用の宿泊プラン】
【夏得】貸切露天風呂が楽しめる一泊朝食付きプラン
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年06月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2011年07月21日 17:25:24

数あるお宿の中から、当舎をご利用いただきありがとうございました。
確かに、ご指摘のようにいい場所でありながら探しづらいとのオ客様からの声が少なからずあります。オーナーが町づくりや景観デザインの活動などに長い間関わってきた経緯から、門柱の宿の表示のみで町中にも看板、広告の類は一切出していないのです。ご迷惑をおかけいますが、こんもりとした雑木の林が看板の代わりと思っていただき、お許しください。
また、温泉が熱すぎたとのこと。たいへん申し訳ございませんでした。かけ流しの温泉の場合、温度調節は、温泉の出す量で行います。冬は多めに、逆に夏はチョロチョロと出すくらいでいい温度になってきます。また、その日の朝晩の天候にも左右されてしまいます。言い訳がましくなってきましたけれども、温泉の温度管理は、毎日お湯を張り替えるごとに女将が温度計を片手に実施しているのですが、時として、熱かったり、ぬるかったりする時があったりします。「湯もみ」といって、温度を下げ、やわらくするためにお湯をかき回すための「湯もみ板」の準備を検討しています。ご迷惑をおかけいたしました。
また、窓の鍵の破損もご迷惑をおかけしました。米国製の片面しか開かない仕組みのサッシゆえ、代理店が見つからずにそのままになってしまいました。ごめんなさい。
いろいろとご不自由をおかけしましたが、これに懲りずにまたのご利用をお待ち申しております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【夏得】貸切露天風呂が楽しめる一泊朝食付きプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

投稿者さん 2011年06月12日 18:43:45

一人旅でお世話になりました。

お部屋は普通のペンションといった感じでしたが、お風呂や食事をいただいたレストランは、落ち着いた雰囲気でとても素敵した。
お風呂は貸切だったし、食事もとても美味しく、また、女将さんの親切な気配りのおかげで、のんびりと静かな時間を過ごすことができました。

加えて立地も申し分なく、このお値段は大々満足です!
高級旅館・ホテルに泊まりたい方を除けば、ぜひともお勧めしたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2011年07月21日 16:53:03

ご利用ありがとうございます。また当舎にはもったいないほどの高い評価をいただき、スタッフ一同嬉しく思います。
当舎は「ひとり旅」のお客様が結構多いんですね。最近では、男性の一人旅のお客様も増えてきました。「街中でビジネスホテルを利用するなら、ちっょと足を延ばして由布院の温泉に浸かって仕事の疲れをとろうかな」とか「街中で飲み屋さんでお金を使うよりもユックリズムに投資しよう」などとビジネスマンのお客様にもご利用していただいています。
もつろん一人旅のお客様で一番多いのは「観光」目的の女性のお客様ですが・・・。いずれにしましても、由布院はのんびり過ごすには最適の場所です。天恵の自然と温泉、退屈しのぎのおみやげ屋さんめぐり、アートにもふれたり、愉快な人々とのであいがあったりとかで、一人旅の面白さを味わえますね。
ぜひ、また由布院へ足を運んでください。季節ごとの景色が、違う風景を演出してくれると思います。お待ち申しております。

ご利用の宿泊プラン
【2010年当館人気】欧風創作料理 小さなステーキコース
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

ときどき東奔西走さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

ときどき東奔西走さん [50代/男性] 2011年05月24日 01:58:55

湯布院散策のルート上にあって最高の立地。
木立のなかに宿泊棟があり、離れにレストランがあります。宿泊棟には3つの貸切り風呂があり24時間利用できるのが魅力。部屋の古さはあるものの清掃は行き届いています。
気取ったホテルライフを求めないならば、リーズナブルで使い勝手の良い宿です。
アレルギーにも対応してくれたフルコース付でこの価格はありがたいです。
泊まった日は年齢層高めの4組だけとあって静かな落ち着いた時間をすごせました。余計なものは要らない、自分なりの過ごし方が身についた大人には申し分ないでしょう。とはいえ若い方のグループ旅行にも使いやすいと思います。飾り気のない気さくな女主人は滞在時の貴重な旅のアドバイザーになるでしょう。
ひとつだけ改善を願いたいのは、入口右手の猫ちゃん部屋が外部からの印象をマイナスあたえています。期待しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2011年06月03日 09:15:42

ご利用ありがとうございます。また、私どもが目指す宿本来の機能性を重視した宿づくりをご理解いただきましてまことにありがとうございます。
お泊りいただくお客様にも、お迎えする私どもにもマニュアルなんて要らない気さくなお宿が実現できればと考えています。
また、ご指摘いただいた猫ちゃんルームのことは正にご指摘の通りで、少しでも改善せねばと、頭を痛めているところです。なるべく早急に元の喫茶室的なお部屋へと回復できればと考えております。今しばらくのご猶予をいただければと思っております。ご指摘ありがとうございます。
またのお越しをお待ち申しております。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月12日 22:08:31

GWに宿泊しました。湯布院探索にもってこいの位置にあり、湯布院を満喫できました。食事も美味しく、ムードのあるレストランでした。露天風呂も気持ち良かったです。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年05月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2011年06月03日 09:25:48

ご利用ありがとうございます。
車と人の溢れる由布院の町も、もうちょっと昔の町の雰囲気が取り戻せたならと緑をたくさん植えることでささやかな抵抗をしている我が宿ですが、如何せん四半世紀を過ぎた古さはどうしようもなく、お客様にもご迷惑をおかけしているところが少なからずあるようです。そんな小さな宿を少しでもお客様の由布院のセカンドハウスとしてご利用していただこうと、これからも努力してまいりたく思います。
またのご利用をお待ち申しております。ありがとうございます。

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月27日 20:29:31

1人でのんびりと過ごしたくて宿泊させていただきました お風呂は貸切の家族風呂 独り占めしました レストランでの1人ディナー ワインリストとかあれば良いのになぁ~と思いました あと パンかライスが選べれば… メインのお料理のソースがとても美味しかったので パンに付けて食べたかった……
お部屋はちょっと歴史を感じる……換気扇をつけると音がスゴくて… でも清潔感はバッチリでした
お世話になりました また ご飯食べに行きます!

【ご利用の宿泊プラン】

洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2011年05月08日 08:31:50

ご利用ありがとうございます。
接客スタッフの舌足らずが、お客様に物足りなさを残してまったことと反省しております。もちろんパンのチョイスもご用意しております。オーナーの地元志向、こだわりで由布院米のご飯を食べていただきたいという気持ちがパンの説明を端おってしまったのかもしれません。申し訳ございません。後、ワインリストなのですが、その都度、リーズナヴルで美味しいワインを仕入れている関係で高級店のようなリストを常時備えてはおりません。ホームワインを含め、ワインの勉強を重ね、堂々のリストがお見せできるように努力いたします。
 さて、もう一点、お部屋の換気扇。小さな換気扇なのにでかい音。新規の換気扇の発注と交換を依頼しているのですが、東日本地震の余波なのか納入がかなり遅くなると工事業者から言われ、ただ納品を待つのみ。四半世紀を経過した宿も、老骨に鞭打ってがんばっている次第で、スタッフも丁寧にメンテナンスを心がけ、がんばろうねと声かけあっいる今日この頃です。ご迷惑をかけます。
 またのお越しをお待ち申しております。ご投稿ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月18日 16:04:26

場所は最高に良い場所でした。
風呂も貸し切りでゆっくり入れましたし、とても親切にしていただきました。
是非とも次は食事もしてみたいと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
【冬得】貸切露天風呂が楽しめる素泊りプラン
洋室ツイン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年01月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2011年02月06日 18:56:55

麓舎のご利用ありがとうございます。
今年の冬はとても寒い冬でしたが、由布院観光を堪能できたでしょうか。ぜひとも次は新緑の頃にお越しください。また違った由布院の美しさを味わえると思います。
また、次回は当舎のレストラン「夢鹿」でのお食事を味わってください。手前味噌になりますが、絶えず高評価をいただいているこだわりの食事処です。由布院産の美味しいご飯は格別です。
またのお越しをお待ち申しております。
ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】貸切露天風呂が楽しめる素泊りプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

しおんですけどもさんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

しおんですけどもさん [30代/男性] 2010年10月24日 14:57:39

今回、妻と初めての旅行で使わせて頂いたのですが、料理がとても美味しく満足しております。
家族風呂として何度も利用できたので、ゆっくりお風呂も入る事が出来ました。
今度は、子どもも連れて訪れたいです。

どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
由布院温泉 カントリーイン麓舎 2011年05月08日 08:49:47

ご利用ありがとうございます。
当ホテルのモットーは「自然体のおもてなし」。人と自然がごく普通にコミュニケーションできる宿を目指しています。
お食事もしかりで、日本人の箸の文化と和の味覚を欧風料理と自然にコラボさせたらお腹が笑顔で満ちるだろうなと、オーナーの我が儘とシェフの技術と感性が夢鹿の料理を生み出しています。調味するのはお客様、何度となく訪れていただき、あなたのダイニングルームにしていただきたいと願っています。
またのお越しをお待ち申しております。
ありがとうございます。

設備・アメニティ2

よもぎもち8090さんの 由布院温泉 カントリーイン麓舎 のクチコミ

よもぎもち8090さん [60代/女性] 2022年06月16日 18:13:53

お部屋は、古いですが掃除が行き届いており問題ないです。
食事が全て、美味しかった。
子猫ちゃんが居て、お庭を走り回っているのが見ていて 癒されます。
場所も観光するのに良く、
温泉も3ヶ所あるので 気兼ねなく 楽しめました。
機会があれば また 行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年06月

486件中 441~460件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ