楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゆがわら大野屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゆがわら大野屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.29
  • アンケート件数:149件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.21
  • 立地3.71
  • 部屋3.71
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.64
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

125件中 81~100件表示

立地4

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2012年12月23日 18:25:19

当方40歳男ですが、「ひかえめ会席」でちょうどの分量でした。妻もちょうどよかったと言っておりました。
品数は十分で、ゆっくりと堪能させていただきました。
お湯も大変良かったです。
リフレッシュできて大変満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年12月
ゆがわら大野屋旅館 2012年12月29日 14:19:45

この度はご宿泊ありがとうございました。

お食事、お風呂共ご満足頂き、リフレッシュして頂けた事大変うれしく思います。

当館は高台にあるので大変静かな宿です。
静寂の中、源泉掛け流しの温泉とお部屋食で、
お客様が日常を忘れ、くつろいでいただける宿をめざしていきたいと思います。

またのご来館を従業員一同心よりお待ち申し上げております。
フロント

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【往復タクシー送迎】楽ちん快足♪ひかえめ会席プラン
ご利用のお部屋
【【D】トイレ付標準和室(内風呂なし)】

立地3

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月30日 19:28:15

訳ありプランでしたが、食事もサービスも充分な内容でした。
建物は年月が経っており、それなりでしたが、清掃も行き届いており、快適に過ごせました。
食事は少し少な目なプランでしたが、年寄りには充分で、味も良く満足できました。
お風呂も、男女各大浴場に内湯と露天があり、全て掛け流しで、堪能できました。
是非また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ゆがわら大野屋旅館 2024年05月04日 17:18:36

この度はご来館を賜り誠にありがとうございました。
お食事、温泉とご満足頂てたようで大変嬉しく思います。
自然の癒しを五感で感じて頂ける当館…。
違った季節に、湯河原でも有数の高温・高泉質自社源泉でどうぞお寛ぎ下さいませ。
またのご来館を心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆【訳あり】だから通常プラン最安値♪お値段重視【もっと気軽に温泉満喫】プラン♪
ご利用のお部屋
【【E】お部屋おまかせ指定無(全室トイレ付)】

立地3

ともぉ7043さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

ともぉ7043さん [30代/女性] 2023年11月29日 16:20:59

久しぶりの家族での旅行で利用させていただきました。主人は以前にこちらの旅館を利用したことがあったのと、赤ちゃん連れにも良いお宿ということで選びました。

旅館の方たちは優しく迎えてくれましたが、ロビーで立っているスタッフの男の方が気だるい感じで立っているのが度々気にはなりました。

お部屋は年期が入っており古い感じでした。臭いは感じませんでしたが、室内のお風呂場の板の端っこ?が外れており、1歳の娘が足がそこに入ってしまうと危ないのでお風呂場の椅子を置いて落ちないようにしておきました。浴槽の端っこも板が剥がれいるのも気になりました。

お食事はどれも美味しくいただきました。お刺身は身が分厚く歯ごたえがありました。鯛しゃぶの〆でいただいた雑炊は娘も美味しかったそうでパクパク食べていました。

お風呂も露天風呂はよかったです。人が少なく誰も居なかったので娘とのんびり入ることができました。タイミングが合わず貸し切り露天風呂は入れなかったのが心残りです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ゆがわら大野屋旅館 2023年12月10日 22:13:04

再訪いただいたご主人様共々、この度はご来館を賜り誠にありがとうございました。

大人の方はもちろんの事、小さなお子様にも好評の〆の雑炊は、多くのお客様から美味しかったというお声を頂いております。お褒めを頂き大変嬉しく思います!

大浴場は夕方からご夕食前までと、ご夕食後の21時前後は混雑する時間帯がありますが、それらのお時間をおはずしになると貸切状態となる時が多く、温泉通のお客様はその時間帯にのんびりご利用になられております! 娘さんとちょっとした贅沢な時間をお過ごして頂けた事も嬉しく思います。

設備面、スタッフにおきまして行き届かないところがあり、失礼をいたしました。お客さまからのお声に感謝して、よりよい方法で改善して参ります。

お子様のご成長と共に、また機会がござましたら是非お出かけ頂けたら幸いです。

ご投稿ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
☆【初めての温泉デビュー♪】お部屋食確約+源泉使用内風呂付で乳幼児さんも安心プラン
ご利用のお部屋
【【B】源泉檜風呂・トイレ付標準和室(8畳タイプ)】

立地3

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月22日 19:02:06

11月20日に家族で宿泊しました。
お食事は期待どおりに美味しく頂きました。
食いしん坊の家族なので、海鮮充実の皿盛りを追加で注文しましたが、
最後の鯛しゃぶ鍋のシメのご飯は、正直お断りしようかと思うほど満腹になりました。
でも、せっかくだからとご飯をお願いして雑炊にしたところ、これがまた満腹なのに
とても美味しく、ペロッと平らげてしまいました。
桜エビのかき揚げは衣の味しかしなくて、少し胃に重かったです。
食事の不満はその1点だけ。
温泉も気持ちよく、設備は古いながらも清潔感があり、良かったです。
しいて不便を感じたところを申し上げれば、バスタオルや浴用タオルはその都度、大浴場に持参しなければいけなくて、でも室内のタオル干しには3人分は干せなくて、何度も入浴したい私たちにとっては少し不満点として残りました。
最近は、大浴場にバスタオルを常備している旅館やホテルも多く、室内で干したり、何回も持参したりすることは不便に感じてしまいました。
でも、全体的には満足度の高いお宿でした。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ゆがわら大野屋旅館 2023年11月26日 22:04:22

この度はご来館を賜り、誠にありがとうございます。

お食事を含め、ご満足いただけたようで大変嬉しく思います。お客さまへの感謝の気持ちを、お料理でお返ししておりますので、量的には十分かと思います。折角の機会の旅行なので…とおっしゃるお客さまには別料理もぜひ挑戦してください!!笑

バスタオルの件、ご不便をお掛けいたしました。
お客様のご意見、ごもっともだと思います。現実はリネン代の高騰と、業界で取り組んでおりますSDGsの観点もあり、今しばらくは現状のままとさせていただき、今後の課題とさせていただきます。

貴重なご意見をご投稿頂き、心より感謝申し上げます。
また機会がございましたら是非ご来館下さいませ。

ありがとうございました !!

ご利用の宿泊プラン
☆【秋得】【鮑・和牛・伊勢海老】メイン料理チョイスプラン★
ご利用のお部屋
【【D】トイレ付標準和室(内風呂なし)】

立地3

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月03日 18:58:51

お料理が素晴らしかったです。
目・口・お腹、全て大満足でした。
夕食も朝食も、とても量が多く、食べ切れなかったのが申し訳なく思いました。
お風呂は、他のお客さんと被ってしまったので、狭く感じました。
泉質は、肌にとても優しく、普段は保湿剤を欠かせないのですが、入浴後は保湿剤なしでも大丈夫でした。
お部屋は、広い!ですが、古いです。洗面台と部屋の仕切りの襖が何度も外れてしまい、子供達が触るのを怖がってました。
洗面台が暗いので、化粧する時に困りました。
担当の仲居さんが気さくな感じの方だったので、気持ち良く滞在出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ゆがわら大野屋旅館 2023年04月13日 09:59:55

この度はゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お食事につきましては、お客様にご満足頂けるよう最大限のおもてなしをさせて頂いており、少々多く感じられたかもしれません。
泉質につきましても、ありがたいお言葉を頂き恐縮でございます。
また、襖や洗面台の電気に関しまして、貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
ご家族皆様でのまたのお越しを、心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
☆家族旅行におすすめ【小学生70%⇒半額】添寝幼児無料♪お子様歓迎♪ファミリープラン
ご利用のお部屋
【【D】トイレ付標準和室(内風呂なし)】

立地3

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月16日 18:31:55

乳幼児連れでしたが、ベビーシャンプー、湯温計、オムツ用ゴミ箱、バンボを借りることができて良かったです。
一緒に温泉に浸かれて良い思い出になりました。
また、料理もとても美味しかったです。
お世話になりました。ありがとうございました!

今回、全国旅行支援で利用しました。
完全にこちらの確認不足ですが、住所が静岡県だったため、近くにクーポンを使えるお店がありませんでした(周りは神奈川県の為)。利用される方は気をつけてください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ゆがわら大野屋旅館 2022年11月22日 20:00:43

この度はゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また、お子様との温泉に当館をご利用頂き、重ねてお礼申し上げます。

ご滞在中はゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか?
今回ご利用いただいたプランは、当館スタッフ一同のお子様の温泉デビューを安心してお楽しみいただきたいという思いを込めたプランでございました。
当館は、駿河湾・相模湾に近く、海の幸も豊富でございますので新鮮な魚介類をふんだんに使った旬の味覚をお愉しみいただけます。
温泉デビュープラン限定の特典やご夕食の「板長おすすめ会席料理」、内風呂や大浴場もご満足、ご満喫いただけていましたら幸いでございます。

ぜひまた機会がございましたら、ご成長されたお子様とお立ち寄りくださいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
☆【初めての温泉デビュー♪】源泉使用内風呂付で乳幼児さんも安心プラン
ご利用のお部屋
【【B】源泉檜風呂・トイレ付標準和室(8畳タイプ)】

立地3

コタ0936さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

コタ0936さん [40代/女性] 2022年11月08日 15:48:44

ステーキ付きプランなので、メインがステーキになるのかと思ったらしゃぶしゃぶとステーキ両方付いていたので量がすごかった。
若い方は良いと思うが、年配の方は辛いと思うので分かりやすく書いてもらえた方が良いと思う。

料理は美味しかったし、お風呂も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ゆがわら大野屋旅館 2022年11月22日 20:00:11

この度はゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

当館では日ごろの感謝の気持ちをお料理にてお出ししております為
今回に関しましても
少々多く感じられてしまったのかもしれません。
頂いたご意見を参考に、調理場とも検討させて頂きます。

ゆがわら大野屋旅館では
不動滝付近にある湯河原でも有数の高温・高泉質温泉を、
独自の配管を通し当館まで引湯しておりますので、
自家源泉の良質なお湯をお愉しみいただけます。
「神経痛・筋肉痛・運動麻痺・うちみ・くじき・冷え性・疲労回復」など他にもたくさんの効能があり、
とてもおすすめでございました。
ゆったりとご堪能頂けていれば幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
☆【秋得】【黒毛和牛のステーキ200g付】黒毛和牛プラン
ご利用のお部屋
【【C】源泉檜風呂・トイレ付標準和室(6畳タイプ)】

立地3

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月27日 21:16:38

赤ちゃんを連れて行く初めての温泉で色々心配したのですが、旅館の方のお気遣いに助けられました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ゆがわら大野屋旅館 2022年08月10日 09:17:12

この度はゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また、お子様との初めての温泉に当館をご利用頂き、重ねてお礼申し上げます。

ご滞在中はゆっくりお寛ぎいただけましたでしょうか?
今回ご利用いただいたプランは、当館スタッフ一同のお子様の温泉デビューを安心してお楽しみいただきたいという思いを込めたプランでございました。
温泉デビュープラン限定の特典やご夕食、内風呂や大浴場もご満足、ご満喫いただけていましたら幸いでございます。

ぜひまた機会がございましたら、ご成長されたお子様とお立ち寄りくださいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
☆【初めての温泉デビュー♪】源泉使用内風呂付で乳幼児さんも安心プラン
ご利用のお部屋
【【B】源泉檜風呂・トイレ付標準和室(8畳タイプ)】

立地3

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月19日 09:10:06

初めての温泉デビューのプランでしたが、薄暗く狭い内風呂にベビーソープと手桶があるだけでした。

赤ちゃんをお風呂に入れるのに風呂場内で寝かせるマットやイス、ベビー浴槽等なし。

大浴場でもそのような設備がないため、何を根拠に安心プランとうたっているのか…。

子どもを安心してお風呂に入れるためにわざわざ高いプランにしたのに、ベビーソープと手桶だけなら自分で用意して行きました。

部屋もほこりのようなじめじめした臭いがあり、浴衣や洋服を収納する棚の中は歯磨き粉の臭いが充満…

歯磨きコップも消毒されてるのかされてないのか分からないコップが一つだけ。

家族みんなで共用しろということでしょうか?

部屋にはコンセントも最小限しかなく、携帯の充電も出来ませんでした。

食事は部屋食で期待をしていましたが、朝食のご飯茶碗にカピカピのご飯粒や汚れがついてたり、アジの開きにアルミホイルが混入してたり、お皿に髪の毛が入ってたりずさんな管理体制が見えました。

お布団を敷きに来る方もあれこれと喋りかけてきて、子連れでコロナ禍であまり人と接触したくない私にとっては苦痛でしかなかったです。

マスクをつけずにブラブラする従業員もおり、全体的に無理でした。

大浴場は体重計の電池が切れてるし、トイレの壁紙はボロボロに剥がれてるし、全体的に点数は低めです。

また高いお金を使って来たいかと聞かれたら即答でNOです。

主人の誕生日に子どもを連れてお祝いをしたいと旅行を計画して、わくわくしていた気持ちが台無しです。

返金して欲しいぐらいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ゆがわら大野屋旅館 2022年07月25日 17:25:29

この度はご利用頂き、誠にありがとうございました。

お客様の喜びは私共の喜びでもあり、今回このようなご意見を頂いた事、大変ショックでとても心苦しく思っております。折角ご来館を頂いたにも関わらずご期待に添えず、心よりお詫び申し上げます。

【初めての温泉デビュ】プランは小さなお子様連れのお客様に、他の方に気兼ねなくお食事を楽しんで頂けるお部屋出しスタイルを取り、客室内風呂も源泉を使用し、まだ大浴場をご利用いただけないお子様に合わせた温度調整が可能など、多くのお客様に好評を頂いている人気プランでございました。今回お客様から頂いたご意見を参考に、今後よりよいプランとなるよう改善していく所存でおります。

お食事に関しましては、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。衛生管理に関し日々最大限の注意をいたしておりますが、結果的にご不快な思いをさせてしまい、この件を調理場スタッフ、仲居と情報共有し、今一度確認業務を行い今後に繋げたいと思っております。

各お部屋にUSB対応付延長コードや各種携帯用ジャックを設置し、ご不便をお掛けしないようしておりましたが、ご説明が足りなくご不自由をお掛けいたしました。数に限りはございますが、お子様用備品など、ご滞在中にお声掛け頂ければご対応出来た点もあり、大変残念でございます。

歯磨き粉の臭いは、各お客様別に色分けした浴用タオル、歯ブラシが入った色巾着を、お浴衣、バスタオルと共にワードローブの中にご用意してあった為と思われます。

ご料金に関しましては、今回連休期間でのご宿泊でしたので、通常よりも割高な料金となって居りました。その事を加味願い、ご理解、ご容赦願えればと思っております。トップ期間を外されますとよりリーズナブルにご利用いただけるかと存じます。

今回頂いた貴重なご意見を無駄にすることなく、可能な事は順次改善して参ります。ご不満が多々有ろうかと存じますが、お許し願えれば幸いでございます。

ご来館の御礼とご投稿を頂きました事を改めて感謝申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
☆【初めての温泉デビュー♪】源泉使用内風呂付で乳幼児さんも安心プラン
ご利用のお部屋
【【A】千代田館標準和室または和洋室(バス・トイレ付)】

立地3

calfexmlrsさんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

calfexmlrsさん [60代/男性] 2022年05月25日 17:28:39

5月23日(月)に妻と宿泊しました。建物自体は古いものの、トイレや風呂(脱衣所を含む)はリフォームしてあって快適でした。食事については夕食・朝食ともに品数豊富で美味しかったです。風呂はやや熱目ながらものんびり入ることができました。気になった点は、部屋食でしたが、テーブルが低いために膝が当たってしまい腰痛に耐えながら食事をしたので、和室用のテーブル・椅子があればいいと思いました。又、冷蔵庫はあるものの、酒類等の飲料が満杯に入れられており、料金も他の温泉地に比して高いと感じた。いまどき持ち込みを禁止している宿泊施設の方が少ないのではないか。冷蔵庫は自由に使わせてほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ゆがわら大野屋旅館 2022年06月17日 10:11:47

この度はゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
ご夫婦での大切なご旅行にて当館をご利用頂き、重ねてお礼申し上げます。
「ひかえめ会席」は前菜・お刺身を小さくし、お品数を若干少なくした自慢の会席料理です。
お食事に関しましてお褒めのお言葉を頂き、嬉しい限りでございます。
また、ゆがわら大野屋旅館の源泉は、不動滝付近にある湯河原でも有数の高温・高泉質温泉で、独自の配管を通し当館まで引湯しているのが魅力のひとつでございます。
熱めのお湯でのんびりとお寛ぎ、お愉しみ頂けておりましたら幸いでございます。
また、お部屋のテーブル、冷蔵庫につきまして貴重なご意見ありがとうございます。

これからもご利用頂く皆さまにご満足いただけますよう、精進して参ります。
是非また機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
大人限定♪【2名ゆったり大人旅】カップル・ご夫婦・お友達とのご旅行を心ゆくまで満喫♪ひかえめ会席
ご利用のお部屋
【【D】トイレ付標準和室(内風呂なし)】

立地3

まぁくん3330さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

まぁくん3330さん [30代/女性] 2022年01月19日 19:00:22

立地は駅から1時間くらい歩きましたが、よい運動になりました。
大浴場は貸し切り状態でゆっくりできました。優しいお湯でとても気持ちよかったです。
部屋のお風呂はHPにも書いてある通り、1人用の小さいもので足を伸ばすことはできません。イスの裏が汚れていたのが残念でした。
お部屋は古い建物ですので床が本当に冷たかったです。掃除は行き届いているように思いました。
食事は量は多いものの、残念ながら心に残るものはなかったです。
初めての湯河原温泉でしたが、お湯は本当に良かったのでまた来たいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ゆがわら大野屋旅館 2022年01月24日 15:20:45

この度はゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

立地について、当館までは万葉公園に近い高台に建っておりますため坂道もありご不便をおかけしたかと思いますが
湯河原の街並みと共にお愉しみいただけましたら幸いです。

しかしながらご滞在中につきましてご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
それぞれ頂いた内容について改善するよう努めてまいります。

温泉につきましては自家源泉の良質なお湯をゆったりとご堪能いただけます。
是非また機会ございましたらお立ち寄りくださいませ。

貴重なご意見を頂きありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】【30日前のご予約で1000円お得!】板長おすすめ会席プラン!
ご利用のお部屋
【【C】源泉檜風呂・トイレ付標準和室(6畳タイプ)】

立地3

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月18日 19:10:06

家族旅行で利用しました!
古めの旅館ですが、部屋は綺麗に清掃されていて、特に気になる点はありませんでした。
お風呂も男女入れ替え制で両方楽しめてよかったです!
食事量が多いという口コミを見ていましたが、いろんな種類のお料理がたくさんあって、食べきれないほど豪華でした…!
とっても美味しかったです!

1つ不満な点としては、部屋のコンセントが1箇所しか見当たらなかったことです。
延長コードは置いてありましたが、部屋の広さに対してコンセント数が少なかったなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ゆがわら大野屋旅館 2022年01月24日 15:20:10

この度はゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
ご家族でゆっくりご満喫いただけましたでしょうか?

当館の温泉「つばきの湯」と「さくらの湯」は男女入れ替え制でして1日で6つのお風呂をお愉しみ頂けます。
お寛ぎ頂けました様で何よりでござました!

また食事に関しましてとっても美味しかったとのお言葉を頂き安堵いたしました。スタッフ一同の励みになります。

しかしながら部屋のコンセントの件に関しましてご不便をおかけしまい申し訳ございませんでした。
頂いた内容を参考に改善を検討させていただきます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】【30日前のご予約で1000円お得!】板長おすすめ会席プラン!
ご利用のお部屋
【【D】トイレ付標準和室(内風呂なし)】

立地3

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月23日 12:27:03


立地 
私は車で向かった為、特に問題はなかったですが公共交通機関でいらっしゃる方には
急坂があるので駅からタクシーが無難だと思います。
   

部屋
建物はそれなりに古いですが手入れも行き届いていましたし設備投資を含め出来ることをしっかりきっちりされているように感じました。


食事
もう食事に関しましては笑ってしまうくらいでした。
とても素晴らしい板さんがいらっしゃるのでしょうか、素材も味付けも非の打ちどころがなかったです。
冷たい料理はきっちり冷たく、暖かい料理はきっちり暖かく届けて頂けることにも
改めて素晴らしいことなんだと嬉しくなりました。
そして味もさることながら料理のボリュームがやばかったです(笑
控えめのコースのはずなのですが綺麗に完食までたどり着けませんでした。


風呂
もともと湯河原のお湯が好きなのですが、こちらのお風呂も湯河原クォリティまんまで
本当に気持ちの良いお湯でした。
あーこの湯船はかなり前からあるんだろうなという湯船も綺麗にされてましたし
新しく拡張されたんだろうなと言う湯船もセンスの良い湯船でした。



サービス
こちらも大満足でした。
宿の皆さんのヒューマンパワーがとにかく素晴らしかったです。
これって本当に難しく大変なことなんですがそれを実現されていることに
嬉しくなりました。


設備・アメニティ
建物に関しましては古さは正直感じますが、私はほとんど気になりませんでしたね。
しいて言えばトイレの扉のノブを回すのに壁とノブの距離が近すぎて回しづらく苦労したくらいです(笑
アメニティは男目線からすると基本的なものはそろってました。

総評
久しぶりにチェックアウトした後、「良い宿だったね」と言うワードが満場一致で出ました。ここ最近〇〇は良いけど〇〇が残念だよねーというような感想が続いてたので
久しぶりに良い出会いとなり良かったです。

まだまだコロナも収束せず本当に大変だと思いますが頑張って欲しいお宿さんです。

またおじゃましますね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年08月
ゆがわら大野屋旅館 2021年08月30日 12:05:08

この度はゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
ご友人の皆さまとの大切な旅行で当館をお選びいただきましたこと大変光栄でございます。
また、「良い宿だったね」とのお言葉嬉しい限りでございます。スタッフ一同の励みになります。

今回ご利用いただきましたプランに関しましてはワクチン接種がお済の方で
遠出や、大勢の集まる所はまだまだ不安とお考えの方におすすめなプランでございます。
当館のコロナウィルス対策の取り組みにつきまして、一部ではございますが記載させていただきます。

・ご予約・受け入れは当面の間、収容人数の50%、一日約30名様程度とします。
・フロントロビーに消毒用アルコールを設置。
 (手が水に濡れた状態ではアルコール消毒の効果が著しく低下いたします。
 アルコール消毒時は手が乾いた状態でご使用下さい。)
・ご到着時に手のアルコール消毒と、非接触型体温計での検温のご協力をお願いします。
・各手洗い所に液体石鹸を設置。
・こまめな手洗い・うがい等をお願い致します。
・ご旅行の4週間前までに、海外渡航歴
 (すべての国)がある方、発熱等風邪の諸症状のあった方、またご旅行前、
 体調のすぐれないお客様は、ご旅行の中止をお願いします。

その他の対策につきまして詳しくは公式HPに記載がございますので
お時間ございましたらご確認いただけますと幸いでございます。

是非また機会がございましたらお立ち寄りくださいませ。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【祝 ワクチン接種♪】ひかえめ会席/近場+お部屋食+小さな和宿で過ごすちょっぴり安心プラン
ご利用のお部屋
【【D】トイレ付標準和室(内風呂なし)】

立地3

チット8484さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

チット8484さん [50代/男性] 2021年06月29日 15:48:29

湯河原ですが、川を隔てて静岡県、車で行ったので問題なしですが、急な坂道をかなり登ります。
いろんな場所に古さは感じますが、ロビーやお部屋等うまくリノベショーンしており、掃除もしっかりしている印象。
コロナ禍で半分しかお客さんを入れていないとの事で、この日は3組、温泉も大浴場はほぼ貸し切り状態でした。
そして温泉、とても良いです。
熱めの内風呂、私には丁度良い温度の露天、お湯も濃さを感じます。
夕食は部屋食、部屋食苦手ですが、コロナの中なんで、、。
ひかえめ会席に別注の舟盛(2200円税込*2人前=4400円)。
舟盛は素晴らしい、弾力のある鯛、金目も新鮮、さざえはコリコリ、鯵は地物と言う感じ。
鯛しやぶも美味しいけれど、出汁の味が濃くて雑炊にしても鯛の味をあまり感じなかった。
会席のその他は特に、、は、、。
舟盛が標準だったら満足感は高いけれど、別注だし、、、。
朝飯はまあ伊豆当たりの標準、鯵の開きはやっぱり定番、ご飯がちょっと柔らかめでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ゆがわら大野屋旅館 2021年07月05日 14:29:43

この度はゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
ご家族での大切なご旅行で当館をお選びいただきまして嬉しい限りでございます。

当館については古き良き旅館の風情を残す建物が魅力であり、ごゆっくりお寛ぎいただくのにはぴったりかと存じます。

温泉に関しましてお褒めのお言葉を頂き、安堵致しました。
ゆがわら大野屋旅館の源泉は、不動滝付近にある湯河原でも有数の高温・高泉質温泉でございます。
独自の配管を通し当館まで引湯しており、露天4つ、さらに内湯2つの湯めぐりをお愉しみ頂けます。

また、お食事に関しましても貴重なご意見ありがとうございます。
ご利用頂いた皆様にご満足いただけますよう調理場のスタッフと共に努めてまいります。

今回ご利用頂きました「【【D】トイレ付標準和室(内風呂なし)】」の他にも
大浴場と同様に当館自慢の源泉を使用した内風呂つきの客室もございます。
ぜひまた機会がございましたら、今回とは異なる客室でのご利用もご検討くださいませ。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【春得】お部屋で楽しむ ひかえめ会席プラン★
ご利用のお部屋
【【D】トイレ付標準和室(内風呂なし)】

立地3

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月21日 19:45:18

子供がいたので配慮してくれたのか分かりませんが1階だったのが嬉しかった。
担当に付いてくれた人が感じがよくて気持ちよく過ごせた。
カレイの天ぷらが特に美味しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ゆがわら大野屋旅館 2020年11月30日 16:56:43


ゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

気持ちよく過ごせたとのお言葉を頂き、大変嬉しく存じます。

これからの季節は本格的に寒くなってまいりますので
どうかご家族皆様お身体にお気をつけてお過ごしくださいませ。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【秋得】【当館人気】お部屋で楽しむ板長おすすめ会席プラン★
ご利用のお部屋
【【D】トイレ付標準和室(内風呂なし)】

立地3

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年10月19日 16:12:32

内風呂が良いイメージのプラン説明なのにまさかのユニットバスだったのがとても残念でした。楽天トラベルサイトにはユニットバスの説明書きは見当たりませんでした。

ですが貸し切りのお風呂で子供の初温泉を楽しむことができました。

楽天サイトでは部屋紹介は写真に説明書き一行ありますが、色々な種類の部屋写真がごちゃ混ぜに表示されている感じなので、それぞれ部屋の簡単な間取り図があると誤解なく予約できたと思います。

良かった面はエントランスの従業員の方々と部屋食事担当の従業員さんの対応が良く、私たちの荷物が多かったり、赤ちゃんもいましたが柔軟に対応いただけました。

フロントには電子レンジもあり、離乳食とミルクの温めに使わせてもらいました。

ご飯は地元の食材をたくさん楽しめとても満足でした。朝食も部屋でゆっくり食べることができました。

ーーーー
ホテル周りの観光がもっと充実したらなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ゆがわら大野屋旅館 2020年10月26日 16:48:55

この度はゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

しかしながら、客室に関しましては
わかりづらくご期待に沿えない形となってしまい申し訳ございませんでした。

お伝えいたしました通り
今回ご利用いただきました「【A】千代田館標準和室または和洋室(バス・トイレ付)」
という客室につきましては
もちろん、他客室や大浴場と同様に当館自慢の源泉を引湯しており
お部屋でも良質な温泉をお楽しみ頂く事ができるのですが、
ユニットバスタイプの客室となっております。
サイト上でうまく伝えることができず申し訳ございませんでした。
現在は、既に改善しておりますが
もしまた機会がございました際には、今回とは異なる客室でのご利用も検討頂ければと思います。

ご不快な思いをされたにもかかわらず
お褒めのお言葉を頂き、誠にありがとうございます。
小さなお子様から、お年寄りの方まで
幅広く愛される旅館を目指してまいりますので
ぜひまた機会がございました際にはお越しくださいませ。

また、今の時期ですと12月中旬ころまでみかん狩りを楽しんで頂く事が可能です。
季節ごとで湯河原ならではのイベントも多くございます。
コロナの影響で中止してしまっているものもございますが
ぜひ周辺観光スポットもお楽しみ頂けますと幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【初めての温泉デビュー♪】お部屋食+源泉使用内風呂付で乳幼児さんも安心プラン
ご利用のお部屋
【【A】千代田館標準和室または和洋室(バス・トイレ付)】

立地3

sunuta8783さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

sunuta8783さん [40代/男性] 2020年08月19日 21:31:43

8月6日から2連泊で宿泊しました。
6日の夕食が時間がかかりすぎだったため、フロントに夕食は全部まとめて持ってきてくださいとお願いしてから、外出しました。
前日と部屋が違ったので、担当の仲居さんも違い、要望通り牛しゃぶ以外のメニューを並べてもらい、夕食がスタート。
食事がほぼ終わりお腹もいっぱいになったころ、大皿に盛られた牛しゃぶが登場。
大人2人分のはずが、どう見ても5人分くらいありそうな量で驚きました(前日の夕食で、雑炊とデザート食べられなかったので、その埋め合わせでしょうか?)ひかえめ会席ではないと思いました。
部屋に檜風呂がついてるのはよかったです。
ただ上の階の部屋の歩く音や、ドアを閉める音がすごく響くのと、
庭に植えてある竹が風が吹くたびに窓ガラスにバシバシっとあたる音がうるさかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ゆがわら大野屋旅館 2020年08月25日 16:01:14

2連泊にてゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

当館では日ごろの感謝の気持ちをお料理にてお出ししております為
今回の牛しゃぶに関しましても
少々多く感じられてしまったのかもしれません。
頂いたご意見を参考に、調理場とも検討させて頂きます。

お部屋の檜風呂も源泉使用となります。
お一人様用の小さな内風呂ではありますが
気兼ねなく源泉をお楽しみ頂けることから
多くのお客様にご好評いただいております。
ゆったりとお寛ぎ頂けていれば幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【夏得】お部屋で楽しむ ひかえめ会席プラン★
ご利用のお部屋
【【B】源泉檜風呂・トイレ付標準和室(8畳タイプ)】

立地3

sunuta8783さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

sunuta8783さん [40代/男性] 2020年08月19日 21:16:34

8月6日から2泊で宿泊しました。
初日は食事を18時からお願いして、17時50分に準備しに来てくれたのは良かったのですが、
まずテーブルを拭いてから、仲居さんが部屋をうろうろするという謎の行動に不安を覚えました。
最初に前菜(一口サイズの3品 説明がなかったので何か不明)、豚肉の陶板焼き、刺身を並べてもらい食事をスタートしたとこまでは良かったのですが、その後30分何も出てこず、
やっと茄子の煮びたしが1皿出てきました。
さらに30分何もてこず、たまらず廊下を歩いていた仲居さんに「どうなってますか?」と声をかけると、「今お持ちするとこでした」と言われ、さらに10分ほど待たされ、やっと天ぷらとサーモンがでてきました。
さらに30分待っても何も来ないので諦めて旦那と子供はポテチで空腹を紛らわしていました。
20時に貸切露天風呂の予約してあったので、こんなペースで間に合うのかと思い始めた食事開始から1時間40分後、ブリしゃぶが登場。〆は雑炊とのことでしたが、なぜか雑炊用のごはんは持ってきてもらえず、しかたがないので鍋を急いで食べ、フロントに「雑炊はお腹が膨らんできたのでもういいです」と断りました。
そのあとフルーツとゼリーを仲居さんが運んできたのですが、貸切風呂の時間も迫り、お腹もいっぱいなので、もう下げてくださいというと、
「冷蔵庫にいれておいて、お風呂上り召し上がってください」といわれ、おいていこうとするので、下げてくださいと強めにいうと、「ではお言葉に甘えて」と言って下げて帰っていきました。
しかし冷蔵庫は、飲み物を引き抜くとお金が加算されるタイプのもので、ゼリー等を入れられる構造にはなってないのにどういうつもりでそんなことを言ったのか意味が分かりませんでした。
貸切風呂と入れ替え制の男女露天風呂、大浴場はすごくよかったのに、残念です。
訳ありプランだからですかね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ゆがわら大野屋旅館 2020年08月25日 16:01:02

この度はゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
しかしながら、お食事、接客面に関しまして至らぬ点が多々あり
ご不快な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ございませんでした。

該当のスタッフに関しましては今一度指導すると共に
お食事提供までのお時間や配慮など
改めて確認と改善をさせていただきます。

ゆがわら大野屋旅館では
不動滝付近にある湯河原でも有数の高温・高泉質温泉を、
独自の配管を通し当館まで引湯しておりますので、
自家源泉の良質なお湯をお愉しみいただけます。
「神経痛・筋肉痛・運動麻痺・うちみ・くじき・冷え性・疲労回復」など他にもたくさんの効能があり、
とてもおすすめでございました。
ゆったりとご堪能頂けていれば幸いでございます。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だから通常プラン最安値♪お値段重視【もっと気軽に温泉満喫】プラン♪
ご利用のお部屋
【【E】お部屋おまかせ指定無(全室トイレ付)】

立地3

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年03月28日 17:48:08

お料理がとてもおいしかったです。部屋食だったのですが、客室数が多くないので、温かいものは温かく、冷たいものは冷たく出てきて、ゆっくり部屋でいただけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ゆがわら大野屋旅館 2020年03月30日 14:25:11

この度はゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。

このような時期にお越しいただけましたこと、重ねてお礼申し上げます。
お部屋食にてゆったりとお愉しみ頂けたご様子で安堵いたしました。
誰にも邪魔されずのんびり食事を堪能いただけることから
家族連れのお客様などをはじめ、皆様にご好評いただいております。

当館から徒歩10分ほどにある万葉公園では
5/28(木)~6/7(日)に、ほたるの宴が開催されます。
(日程は毎年前後いたしますので、上記はあくまでも今年の日程となります。)
人気イベントですのでぜひご予定が合えばこちらも併せて行かれてみてはいかがでしょうか?

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
がんばろう日本【新型コロナウィルス対策】部屋食&貸切風呂特典付き完全お籠りプラン♪板長おすすめ会席
ご利用のお部屋
【【D】トイレ付標準和室(内風呂なし)】

立地3

投稿者さんの ゆがわら大野屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月05日 10:27:06

風呂は良かったです。その他は平均点。
色んな温泉地に行きますが・・・熱海と湯河原は割高感がありますね~
都心から近いから仕方ないのかもしれませんが・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年12月
ゆがわら大野屋旅館 2020年02月12日 09:32:01

ゆがわら大野屋旅館にご宿泊頂き誠にありがとうございます。

お褒めいただけました温泉は、不動滝付近にある湯河原有数の
高温・高泉室温泉を当館独自の配管を通し
当館まで引湯しておりますので、「高温・良質」な温泉がお愉しみいただけます。
また、6つのお風呂以外に当館の最上階には箱根の山々と湯河原の
大自然に抱かれながら入る展望貸切露天風呂がございます。
ぜひまた機会がございましたら、こちらのご利用もご検討くださいませ。

またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ゆがわら大野屋旅館 スタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【訳あり】だから通常プラン最安値♪お値段重視【もっと気軽に温泉満喫】プラン♪
ご利用のお部屋
【【E】お部屋おまかせ指定無(全室トイレ付)】

125件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ