楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.58
  • アンケート件数:755件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.59
  • 立地3.73
  • 部屋3.38
  • 設備・アメニティ3.54
  • 風呂3.98
  • 食事3.92

サービス5

warata_2008さんの 湯快リゾートプレミアム 鳥羽彩朝楽 のクチコミ

warata_2008さん [50代/男性] 2022-09-06 16:42:08

個人的にこの鳥羽彩朝楽が6件目の湯快リゾート。迷路のように大きいホテルではなく、湯快リゾートの中では比較的小さい建物。ほかの方がレビューされている通り、地下の温泉に通じるエレベーターが1本しかないので混雑時は大変だと思う。ただし地下と言っても海抜10M以上はあり露天風呂にカニやフナムシを見かけることはなかった。ちなみに温泉は榊原温泉だと。
8月はべらぼうに値上がりしていたので見送りったが9月はガッツリ値下がり。今度は安すぎて県民割5000円が適用できなかったので別注グルメをつけた。チェックイン後に地域応援クーポンをもらえなかったことに気付き、電話で確認したら対応ミスだった。ほかの方も同じトラブルのレビューを書いていたから渡し忘れに気付かず帰っちゃうケースもあるのではないか?これフロント係は気を付けないとお金の問題は後が怖いよ。
2019年のGoToトラベルと違い、今回の県民割は予約サイト経由以外は特典を受けられなくなった。GoToトラベルではチェックイン時に老人がフロントでモメているのを何度も見たから、今回の施策は良いと思う。その代わり予約で特典を得るのが難しくなったせいか?客層は老人が減り、若いカップルや家族連れが多く、バイキング会場はそれなりに賑やかだった。
バイキングメニューはちょっと減った?かもしれないが、価格高騰の令和4年になおこの価格でこの食事を出せるのはどう考えても凄い。一番おいしかったのは伊勢海老のあら汁。
深夜にのどが渇き、自販機を探してさまよったが1Fにキャッシュレス対応自販機があって助かったし、価格もいろはす(=ただの水)が120円と良心的だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【別注グルメプラン】ご当地ブランド牛ステーキ付プラン
ご利用のお部屋
【エコノミー和室 風呂なし(眺望指定なし)】