楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

大江戸温泉物語Premium 下呂本館 クチコミ・感想・情報

bp-info こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。
また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。

大江戸温泉物語Premium 下呂本館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.06
  • アンケート件数:679件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.04
  • 立地3.45
  • 部屋3.82
  • 設備・アメニティ3.63
  • 風呂4.16
  • 食事4.04
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

89件中 1~20件表示

総合3

しゅうみ2607さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

しゅうみ2607さん [60代/女性] 2025年05月26日 08:05:42

下呂駅から直線距離ならば近いのですが、急な坂を昇ったところにあるためキャリーケースがあるとかなり大変な立地です。ホテルの送迎バスはありますが、列車のダイヤと連動しておらず便数も少ないのが残念でした。フロント横や湯上がり処のドリンクサービスは大変有り難かったです。ただ、肝心な夕食のバイキングが牛ステーキなど美味しいものもありましたが、全体的に今ひとつでした。お湯はやわらかく、何度も入りたくなる温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年05月
ご利用の宿泊プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダード和ベッドツイン 内風呂あり】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

投稿者さん 2025年05月10日 16:00:10

部屋に髭剃りやヘアブラシなどがあると嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年05月
ご利用の宿泊プラン
【楽天月末セール】日本三名泉を堪能する温泉宿 基本バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダード露天風呂付和ベッドツイン(眺望なし)】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

投稿者さん 2025年05月05日 08:59:51

食事にアレルギー表示が一切なく、別紙での説明書きも無いと言われて残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年05月
ご利用の宿泊プラン
【春夏SALE】日本三名泉を堪能する温泉宿 基本バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダード和室5名定員 内風呂あり】

総合3

shock4994さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

shock4994さん [60代/男性] 2025年02月22日 13:31:21

バイキング形式の食事は朝食も夕食も大変満足できる。品数も豊富でどれもおいしい。
それに引き換え、サウナと送迎バスにはがっかり。サウナは成人2名が限界の大きさ。収容人員が少ないというだけでなく、何しろ狭い空間なので、一人が出入りすると、あっという間に室温が下がる。足元が寒くて、胡坐をかかざるを得ないというサウナは初めての経験であった。
送迎バスは、本館・新館・別館というそれぞれ離れた場所のホテルで共用している。他の旅館の送迎バスは、数少ない特急列車の下呂駅到着時刻に合わせて運行されているのだが、大江戸温泉物語ではそれができない。つまり、行きも帰りも下呂駅で無駄な時間をやり過ごさないといけない。まぁ、全体として、2度目の宿泊はない...です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2025年02月
ご利用の宿泊プラン
【早宿45】45日前のご予約でお得!1泊2食付 基本バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】スーペリア和ベッドツイン 内風呂あり】

総合3

NAO@mapleさんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

NAO@mapleさん [50代/女性] 2024年12月01日 19:37:44

平日に連泊で利用しました。
ホテルはちょっと急な坂の上にありますが、駅までは距離的には近いのですが、夜などはちょっと出かけるのは難しいですね。暖かい季節ならそぞろ歩きでよかったかもしれませんが。
昼間は定期的にシャトルバスがあるので、温泉街にある姉妹ホテルまで移動で使わせてもらいました。ランチを食べに行ったり、別の温泉に入りに行ったりなどで便利でした。
値段で2食付いているし、風呂上りとウェルカムのところでドリンクがあるのはいいサービスだと思います。料理はきっかり毎日同じだったので連泊にすると少し飽きてしまうかもしれないなと思いますが。種類も味もコスパ的にはよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【得旅】思い立ったら温泉旅行♪お日にち限定のお得プラン 1泊2食付基本バイキング
ご利用のお部屋
【【禁煙】エコノミー和ベッドシングル 内風呂なし(眺望なし)】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

投稿者さん 2024年11月23日 11:36:01

湯快リゾートから大江戸温泉物語に変わったため期待しましたが、普通でした。
お風呂が楽しみだったのですが、女性側は狭く、露天もない、展望もいまいちでした。
過去に下呂新館で食べたお食事の方がよかったです。
レストランのバイキングで働いている人は対応良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬SALE】日本三名泉を堪能する温泉宿 基本バイキングプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】スタンダード和室5名定員 内風呂あり】

総合3

ごんきち0125さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

ごんきち0125さん [50代/女性] 2024年08月20日 11:44:47

お盆休み家族で今回初めて下呂温泉を予約させて頂きましたが、今までの中でいちばん夕食が美味しくなかった。唐揚げはコンビニの方が美味しいと思えるレベル。刺身は減塩しょうゆのせいか美味しくなく、スタッフに他にしょうゆがないか確認するもないとの事。部屋のエアコンは温度調整などできない古いタイプで効きが悪くて眠れなかった。エレベーターの中も暑くて、卓球部屋は臭いもキツくて今回の宿は気になる所が多々あった。朝食は美味しく食べれたのは良かった。でも昨晩夕食時は減塩しょうしかないと言っていたのに普通のしょうゆが置いてあった。あとお風呂の泉質すごく良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年08月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF 和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室4名定員 風呂あり】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

投稿者さん 2024年07月11日 14:09:24

食事の内容のクオリティにバラツキがありすぎ。
夕食の刺身を例に取るとマグロはまとも、サーモンは水っぽい、カツオは生臭い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年07月
ご利用の宿泊プラン
【早い者勝ち!お日にち限定】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
ご利用のお部屋
【エコノミーダブル 風呂あり(眺望指定なし)】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月14日 08:21:47

サウナが小さい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年06月
ご利用の宿泊プラン
【早い者勝ち!お日にち限定】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
ご利用のお部屋
【エコノミーダブル 風呂あり(眺望指定なし)】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月27日 16:24:08

駐車場が3階部分にあるのに、エントランスのロータリーが狭く、荷物を降ろしにくい。
駐車場と3階部分につながる通路も舗装されておらず、雨の日だったので水たまりがひどく、不便だった。
部屋は入ったときから鼻水が止まらず、ハウスダストか花粉かわからないが、空気清浄機を備えていて欲しかった。
良かった点はカラオケの部屋が広く、10人ほどでカラオケが楽しめたこと。大浴場の畳ばり、湯質◎。
バイキングは朝食もアイスとソフトクリームが食べれたので良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室4名定員 風呂あり】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

投稿者さん 2024年02月10日 04:19:56

ご飯は美味しいが部屋のお風呂がお湯と水を調節して出すタイプで難しいのと蛇口から黒いゴミみたいなのがでてきた。夜暖房で喉がカラカラ加湿器なし。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【早い者勝ち!お日にち限定】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード露天風呂付和室(眺望指定なし)】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月25日 15:50:10

チェクインで行列が出来ていて時間が掛かりました。部屋は山側の部屋でした。部屋風呂から絶えず「コポン、コポン」と水の音が聞こえてきて気になりました。
食事はバイキングで1品1品がとても美味しかったです。
チェクアウトもやはり時間が掛かりました。
ホテルがある場所はかなりの急坂を上がります。雪のシーズンはちょっと怖いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食付】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室7名定員 風呂あり(眺望指定なし)】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月18日 18:26:18

鶏肉料理が多すぎてイヤだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【お日にち限定】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン
ご利用のお部屋
【エコノミーダブル 風呂あり(眺望指定なし)】

総合3

くりすたるけいこさんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

くりすたるけいこさん [50代/女性] 2023年06月24日 18:54:13

食事も部屋もお値段なりかな。ただし下呂のお湯は最高でした!トゥルントゥルン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・お日にち限定】1泊2食付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【エコノミー和室 風呂あり(眺望指定なし)】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月04日 16:37:02

夕食、朝食ありで利用させていただきました。

お部屋は1990年代頃の作りです。作りに古さを感じますが、壁紙などは貼り直していたりするので、可もなく不可も無く。
しかし、私の泊まった部屋のトイレがカビ臭く、、、多分トイレのタンク内にカビが生えてる気がします。これはかなりのマイナスポイントでした。お部屋からの眺望は、部屋にもよるとは思いますが、大変良く朝は新緑に癒されマッタリできます。

お風呂は内風呂のみなので少し残念。あとサウナが狭くて、座る部分の木もボロボロ、あと床にタオルも敷いていなく汗ベチャ気味で残念でした。しかし、お湯はトロってしていて大変良かったです。

食事はバイキング方式です。
夜は少し脂っこい気もしましたが、朝はサッパリした和風の物が多くて、美味しかったです。
ただ、とりわけサラダの種類が少なく、バイキングと言えば、サラダの種類だと思う私にとっては、華やかさ欠けます。
また、少し食べ物がバラバラに配置されている気もします。
あとバイキングなので、小さなお子様連れのご家族も多く少々賑やかな点もあるので、落ち着いてお食事されたいのであれば、遅い時間の食事が良いかもとは思います。

少し悪い点も目立ちますが、チェックアウトが12時であったり、24時間お風呂に入れたり、セルフサービスですが、夕食時は飲み放題プランがあるなど、総じてコスパは最高かと思います。若者男子旅、大人数ファミリーなどには、良いお宿かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・お日にち限定】1泊2食付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室5名定員 風呂あり】

総合3

ぴんしゅーさんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

ぴんしゅーさん [30代/男性] 2023年05月30日 08:38:51

家族で利用させて頂きました。

高台で景色はとても良かったです、ただ温泉街散策されるなら、シャトルバスを利用された方がいいです。

フロントの方の受付が、上から目線であまりいい印象ではありませんでした。
せっかくの楽しい気分が下がりました。
しかし夕食と朝食はバイキングで種類も豊富でとても良かったです。
これでもかと言うくらい食べました。

温泉は内風呂のみで露天風呂はありません。ただ湯の質はとても良いです。

部屋は、そこそこ広かったです、窓際に2人分の椅子と小さいテーブルがあったのが良かったです。
ただ、冷房はカビ臭かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・お日にち限定】1泊2食付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室5名定員 風呂あり(眺望指定なし)】

総合3

sukisukiskyさんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

sukisukiskyさん [60代/男性] 2023年05月20日 18:33:05

眺望はないのは我慢できますが、部屋の明かりが暗くて渡されたアンケートを書くことができませんでした。
食事は良かったのですが残案でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・早割45】1泊2食付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【エコノミー和室 風呂なし(眺望指定なし)】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年05月05日 16:25:41

残念なところは立地とお風呂ですかね。
別館の露天風呂も利用しましたがぬるめでちょっと寒かったとツレが言ってました。
場所は屋上に出てとなかなか面白いとこにありました。
夕方に入りましたが夜だと真っ暗で怖そうと思っちゃいました。

食事は朝も夜も美味しかったです。
朝食に至ってはツレが先に部屋に戻る程私は時間ギリギリまで食べてました。

対応もまあまあでした。

初めての下呂温泉でした。
沢山ホテルやお店があって賑やかなとこですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【湯快リゾートの基本プラン】1泊2食付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室4名定員 風呂あり】

総合3

cymk0323さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

cymk0323さん [40代/男性] 2023年04月08日 16:57:28

廃業した老舗旅館を改修した模様ですが、リノベーション具合は必要最低限という感じで、ギリギリ不快に感じないレベルを従業員さんの努力で維持していると言った印象でした。
その分価格に還元されているので安価に高泉質を楽しみたい場合は良いのではないでしょうか。
卓球・カラオケがほぼ無料で提供されチェックが12時とゆっくりかつ食事がバイキングなので、小さい子どもは大満足してました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・お日にち限定】1泊2食付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室7名定員 風呂あり(眺望指定なし)】

総合3

投稿者さんの 大江戸温泉物語Premium 下呂本館 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月07日 20:55:58

食事のバイキングは内容、種類共にスタッフの対応も満足できました。しかし、お風呂についてカビか残りいかにも古い浴室で露天風呂も無く期待外れ、お部屋からの景色は良く、清潔感はありましたが、禁煙を指定したと思ったのですが禁煙ではなかった。
あとプランの中の風呂あり、風呂なしはどの様な意味がありますか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【WEB予約限定・お日にち限定】1泊2食付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【スタンダード和室4名定員 風呂あり】

89件中 1~20件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ