楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.82
  • アンケート件数:126件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.53
  • 立地4.06
  • 部屋3.59
  • 設備・アメニティ3.41
  • 風呂3.53
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 61~80件表示

設備・アメニティ4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 15:54:52

1人旅で瀬波温泉に安く泊まれる宿を探していたところ、「磐舟」を見つけました。一泊朝食付き7500円!お風呂は源泉掛け流し、露天風呂からは瀬波の街が一望、そしてなんといっても嬉しいのが姉妹館の大型ホテル「大観荘」のお風呂も入れ好き放題湯巡りができることでした。「磐舟」の部屋の和室も清潔感あり、また朝食は「大観荘」でバイキングでしたが、種類が豊富、しかも地魚の焼き魚もあり大変満足しました。強いて言えば、「磐舟」の最上階3階のお風呂に行くための階段が長くて足の悪い方にはかなり厳しいと思います。エレベーターはありませんし、建物の構造上、設置するのは難しい感じです。しかし、大満足の宿です。夏にまた利用するかもしれません。

【ご利用の宿泊プラン】

南館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 2011年05月09日 20:07:54

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。又、お褒めお言葉も頂きまして重ねてありがとうございます。
最上階のお風呂までの階段確かに厳しいと思いますが「苦あれば楽あり」で高台から見下ろす日本海と夕日は最高の景色です。
少しでも楽になるよう色々工夫(階段途中に休めるよう椅子を置いたりなど)もしております。
夏はちょっと(?)料金がお高くなりますが穏やかな夏海にもお越し頂ければと思います。
一部屋に大勢入って頂ければ少しはお安くなりますので。
どうぞお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月23日 16:39:08

トラブルもありましたが、日本海に沈む夕日を見ながら入浴が出来最高に気持ちよく満足しました。

朝食も美味しくいただけ、コストパフォーマンスは非常に高いと思います。

また機会がありましたら、是非泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 2010年12月06日 19:26:00

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
チェックインの際は大変失礼致しました。
高台からの露天風呂から望める夕日が当館の売りの一つでございます。
どうぞまたのご来館をお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ4

なべQQQさんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

なべQQQさん [60代/男性] 2010年11月07日 22:28:07

一人旅だったので、大観荘瀬波の湯には泊まるプランがなく磐舟さんに泊まりました。
お風呂は3階まで階段で行くのが大変でした。
お風呂はあ大観荘のお風呂にも入れるので入りましたが、こちらも良かったです。
朝は大観荘の方でバイキングでしたが、美味しかったです。
両方のお風呂に入れ、大観荘のバイキングも頂けてリーズナブルな料金で泊まれて最高でした。
高速から降りて5分位で行けるので、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月
瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 2010年11月11日 19:00:25

この度はご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
お風呂までの階段では大変ご苦労お掛けいたしました。しかし、苦労あればこその高台から見下ろす日本海・佐渡・粟島の絶景が楽しめたかと思います。
どうぞ又のご来館をお待ち致しております。

ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月29日 12:34:17

4月18日にビジネスで利用しました。部屋の清掃が行き届いていて快適に過ごせました。腰痛があるため予約時にマットレスの枚数を増やしていただくようお願いしたところ快く対応してくださいました。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
もっと気軽に!一泊食事なし「素泊まり」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月29日 12:30:01

ビジネスで4月22日から素泊まりで5泊利用しました。建物は古いですが清掃が行き届いており清潔で快適に過ごすことができました。日本海の水平線を見渡せる露天風呂は期待どおり。また、姉妹館の大観荘せなみの湯の大浴場を自由に利用できるのも良かった。また利用したい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
もっと気軽に!一泊食事なし「素泊まり」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2023年12月21日 20:57:01

仕事で利用しました。日帰り入浴を運営しているだけにお湯は新鮮な感じがします。姉妹館である大観荘せなみの湯の大浴場を利用できたのもよかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
もっと気軽に!一泊食事なし「素泊まり」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

かたちん7356さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

かたちん7356さん [50代/男性] 2023年12月21日 16:43:28

ビジネスで利用しましたが部屋が広くまた清潔でした。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
もっと気軽に!一泊食事なし「素泊まり」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月23日 18:53:31

徒歩移動は都度必要だが、姉妹館(大観荘)のお風呂と朝食がついてお手頃価格で泊まれるのはかなりお得だと思う。
宿の露天風呂も高台にありなかなか良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
気軽に「一泊朝食付」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月05日 17:17:09

ここの温泉は階段を上った高いところにあり展望が良好、しかし狭い。近隣の大観荘の温泉も利用可能とのことでこちらは広くとてもいい感じの温泉だった。あと布団は煎餅布団でよろしくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
もっと気軽に!一泊食事なし「素泊まり」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

naokun391さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

naokun391さん [50代/男性] 2022年04月03日 17:46:11

お風呂は大変いいのですが、夜の露天風呂はぬるかった。朝は温かかったので良かったのですが。
もう少し早くから入れるといいかなと思います。寒い日の朝だと大観荘では湯冷めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ご利用の宿泊プラン
気軽に「一泊朝食付」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

フーテンの寅さん(上州版)さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

フーテンの寅さん(上州版)さん [50代/男性] 2021年08月28日 23:18:06

大観荘の風呂が利用出来てとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
もっと気軽に!一泊食事なし「素泊まり」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2021年08月10日 22:55:20

県民割が中止になる前に予約したのに、楽天の割り当ては終了しているので使えないとの事で、使えなかった。2週間前に泊まった宿では使えたのに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2021年08月
ご利用の宿泊プラン
気軽に「一泊朝食付」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月09日 11:02:18

73歳男性ドライブ旅。7月4日一泊朝食付き。¥9.650。このほか入湯料¥150。部屋はきれいでフロント対応も悪くなかった。風呂はちょっと狭いかな。朝食は目の前の大観荘に食べに行くが、選択の幅が広く、ボリュームたっぷり。ただ私の感覚からすれば税込み8,000円というところが妥当。瀬波温泉に行ったらまた泊まっても良いが、入湯料、税込みあと2千円安いといいな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年07月
ご利用の宿泊プラン
【観光・ビジネス】 気軽に「一泊朝食付」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2020年07月03日 15:18:41

お風呂は最高です。
夕陽を眺めながら浸かる露天は心も体も癒されます。
ただ風呂に辿り着くまでの階段がしんどい、露天は地元民に占領されており肩身が狭かったです。
朝風呂と朝飯は向かいのホテルまで移動が必要でめんどくさい。
など不満はありますが、風呂が良いのでまた来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年06月
ご利用の宿泊プラン
【観光・ビジネス】 気軽に「一泊朝食付」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

3人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2019年10月27日 15:10:20

浴槽内に温泉成分なのか、湯アカの様なの物が有り、滑りそうでした。説明では0時~9時まで浴槽の清掃等で、入浴出来ません。と、言っていますが?ちゃんと清掃していれば、大きな湯アカは無いと思いますが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【観光・ビジネス】 気軽に「一泊朝食付」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月14日 12:14:42

当日台風の影響でキャンセルが出たということで、小さい子供もいるし広い部屋に変えましょうかと連絡をいただき、変更していただききました。
浴場まで少し階段を上るのですが屋内ですし特に不便には感じませんでした。
朝食が姉妹館の大観荘でのバイキングで種類も多くとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【観光・ビジネス】 気軽に「一泊朝食付」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

感謝する大地さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

感謝する大地さん [40代/女性] 2017年06月24日 17:22:26

お布団が薄いです。
しかし一人で気兼ねなく温泉に泊まって 2食付で 一万円を切るのは そうそうありません。また来たいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月08日 17:44:12

瀬波温泉はあまり聞いたことが無かったのだが、遠目に結構大きなホテルが並び、湯気が所々挙がって雰囲気はとてもよく感じました。
「磐舟」は、「せなみ温泉 大歓荘」の別館という感じの存在なのかな。道を挟んで民宿風の建物で、フロントの対応は丁寧でした。
部屋は、少しすえた臭いがして、時代を感じさせた。Wi-Fiはしっかりつながった。
お風呂は立派なのがあって、湯は100%かけ流しとのことでやや濁りがあり、湯の花もありました。露天風呂がとてもぬるく、くしゃみを連発している人がいた。
で、磐舟の風呂は朝は9時からなので、朝ぶろは大歓荘まで100メートル歩いて行かねばなりません。なんで?その大観荘のお風呂は、日本海に面していて、広くて素晴らしい!
夕飯は、磐舟内のレストランでいただいたが、刺身盛り合わせは、民宿レベルを下回る感じ。てんぷらはカラッと揚がって、美味しかった。〆のそばは、エッジがなく、汁がカツオが勝ちすぎて、かえしのうまみが感じられない。おまけに、「そば処」というわりに蕎麦湯も出なかった。
朝ごはんは、大歓送でバイキング。なので、大感荘の朝ぶろに入って、朝食に突入するのがおすすめか。さすがに本館?のバイキングは、充実していておなか一杯になりました。
今度泊まるときは、こちらかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
【観光・ビジネス】 気軽に「一泊朝食付」プラン
ご利用のお部屋
【南館】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月29日 16:42:16

大観荘の『昼食付き日帰り入浴券』をゲットしたので、以前から気になっていた磐舟を予約。あいにくの天気で『日本海に沈む絶景の夕陽』は拝めませんでした(大観荘のスタッフさんによると「夏が一番チャンスが多い」とのこと)が、両方の温泉にはいれて満足しました。“温泉らしさ”は、どちらかと言うと磐舟の方かな。“ぬる湯に長湯するのが大好き”な我々的には、外気で冷やされた磐舟の夜の露天がお気に入りでした。
「タバコの臭いがきつくて残念!」というクチコミがあり、そういう部屋に当たるかも?とビビっていましたが、泊まった部屋はノープロブレム。新しいシーツと、襟カバーが用意されていたのも○でした。テレビが20インチだったのが、ちょっと残念(笑)。
「料理が出てくるのが遅い」というクチコミもありましたが、我々は定食付きのプランで、チェックイン時に時間も確認していたため、食事は座ってすぐ提供されました。内容も、値段の割には○。ただし、翌日の朝食バイキングは期待外れでした。民宿なみの料金で泊まれたので、あまり文句は言えませんが…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 瀬波温泉 ゆ処そば処 磐舟 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月10日 21:41:37

評価がとても良かったので決めたのですが、格安料金での宿泊だったせいでしょうかそれ相応の対応にとれました。
全体的に事務的で味気なさを感じました。
部屋を暖めるためエアコンを入れておいてくださったのですが、たばこの臭いがきつく残念でした。
ただ料理は器も料理も手が掛けられていて、とてもおいしくいただきました。決して贅沢な食材を使っている訳ではないのですが大変満足のゆくものでした。
レジャーではなくビジネスでなら良いかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年11月

104件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ