楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

孫六温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:63件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

25件中 21~25件表示

食事4

投稿者さんの 孫六温泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月08日 20:13:22

秘湯を求めつつ、仕事もしたかったので、無線LANの使える、この宿を選びました。

無線LANは玄関近い側の部屋のほうがよく入ります。お客さんが少ないとのことで、部屋を快く変更していただけました。

あと、コンセントが無いという書き込みが多いですが、宿の人に尋ねて教えていただきました。電灯の傘の横についています。

温泉がすべて、宿泊棟とは別なので、夜中に温泉に入れなかったのは、ちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】湯治場の風情を体感…山の薬湯で疲れを流す☆2食付
ご利用のお部屋
【和室4~11畳(バストイレなし)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 孫六温泉 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月20日 12:01:16

湯上がりに茅葺きの母屋の縁側から眺める2棟の外湯や川の向こうに広がる森の佇まいが素晴らしく、安らぎを感じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
湯治場の風情を体感…山の薬湯で疲れを流す☆2食付
ご利用のお部屋
【和室4~11畳(バストイレなし)】

食事4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 孫六温泉 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月11日 22:38:56

乳頭温泉の一番奥で、暗くなると車を止める場所が分かりにくいからか、到着前にお電話をいただきありがとうございました。
11月上旬に泊まりましたが、うっすらと雪道なので冬は大変だと思います。
お料理は山菜や川魚、きりたんぽで美味しかったです。
お部屋は二部屋続きで用意してくださったので、寝る部屋と宴会場所?(笑)として広々とくつろぐことができました。お部屋にテレビはなく、冷蔵庫は窓際という昭和へタイムスリップした懐かしさがあります。
温泉は内湯は熱く、露天は少々ぬるいと思いますが、後々人に話すネタが盛りだくさんでかなり楽しませていただきました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
湯治場の風情を体感…山の薬湯で疲れを流す☆2食付
ご利用のお部屋
【和室6~11畳(バストイレなし)】

食事3

投稿者さんの 孫六温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月13日 17:02:39

従業員の方が親切でよかったです。
ご飯は値段の割に質素?と思うかもしれませんが結構ボリュームもあるし普段食べないような山菜がいっぱいで美味しいしかったです。
山の中にあるので鶴の湯さんの次に!!秘湯!!って感じました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
4つの源泉かけ流し天然温泉×旬の食を楽しむ1泊2食≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【【禁煙】おまかせ和室(バストイレなし)】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 孫六温泉 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月24日 20:14:55

秘湯なので奥地ということは覚悟していましたが、近くに行っても看板もなく、auは電波も入らないので2キロくらい戻って電話をして駐車場を確認し、黒湯温泉の場所に駐車しました。
温泉はとってもいいお湯でした。でもお風呂の水道水がないので、湯船のお湯で頭や体を洗わなければなりません。秘湯を実感しました。
食事の量はとっても多いです。
子連れでしたが、宿の方はとても親切にしてくださいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
湯治場の風情を体感…山の薬湯で疲れを流す☆2食付
ご利用のお部屋
【和室6~11畳(バストイレなし)】

25件中 21~25件表示