楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽〜AGEHA〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:4183件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.34
  • 部屋4.35
  • 設備・アメニティ4.18
  • 風呂4.47
  • 食事4.20

総合3

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

Kowheyさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

Kowheyさん [60代/男性] 2022-06-19 17:48:39

蔵王温泉からの帰路に鬼怒川、川治、湯西川のあたりで宿泊先を探していて当館に行きあたりました。“好みの問題”で評価の別れる宿だと感じました。
【風呂】2。掛け流しではなく折角の泉質が失われてます。6つもある貸切露天に消毒の塩素臭が鼻につく所もありました。川沿いの景観は秀逸です。
【食事】言葉が見つからないほど残念です。厳しい予算の中で工夫をされたのでしょうが、高めの食材がありません。廉価な食材と手間を省いた献立からは料理人の技を感じる事は出来ませんでした。
【サービス】まず折角の異空間体験を感じるはずのお出迎えとフロントでまともな挨拶をしてくれた人は居ませんでした。最初の接点ですので笑顔で到着までの労をねぎらうひと言が嬉しいものです。立派な陣羽織が空ぞらしく感じますし、ニコリともせずに館内の説明をするホスピタリティの無さに一瞬、この滞在への期待感は失せました。
【総合】それでも総合が3なのは様々なマイナスも考慮しても値段相応だからです。これで¥8,000/(泊人)を超えたらマズイですね。
完全に好みの問題ですが館内の調度品も“歴史”をアピールする狙いでしょうが、古道具屋の店内と同じです。巨大な彫刻と壺は組事務所を彷彿とさせます(笑)・・・それと評価の悪いクチコミに対して(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧めします)という返信に唖然とします。あたかも「グダグダぬかす客は来てくれるな」と言うことですね?中には料金とのバランスを考えず偏執的な文句もあるでしょう。腹にも据えかねる事もあるでしょう。でもそれを公表してはまずいと思います。そうした僅かなところから経営方針が見え隠れしてしまいます。遠方よりやってきた客をねぎらう心のこもった挨拶は“一般的な”接客業としての作法だと思います。経費も掛かりません。
最後に素晴らしい!と思える点を。あれだけの調度品を所狭しと置いてあるにも関わらず、ホコリを被っているものはありませんでした。浴槽のヌメリもありませんでした。スタッフ皆さんの掃除が行き届いてるのですね。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ3
  • 風呂2
  • 食事1
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2022-06-19 19:22:04

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが、揚羽では多くのお客様を迎えております。
1718年(享保3年)創業の源泉湯宿でございます・・・
古きよき時代を感じていただくべく、館内作りを心がけております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
おもてなしも館内造りも常に上を目指してまいりたく存じます。
(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧め致します)

ご利用の宿泊プラン
“テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^【第1位】を『揚羽』が受賞!^^感謝×2#^.^#プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ♪だけど^^雰囲気^^満足度^^良し#^.^#】
Kowheyさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ