楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽〜AGEHA〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:4211件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.37
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.48
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

3653件中 3541~3560件表示

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ごろにごさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ごろにごさん [40代/女性] 2022年05月24日 12:13:26

アド街一位ということで申し込みましたが、食事などいまいちでした。観光キャンペーンを利用して安く泊まれるならいいですが、定価では見合わないと思います。特に食事が寂しいものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2022年05月24日 20:02:53

当館は心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが、揚羽では多くのお客様を迎えております。
古きよき時代を感じていただくべく、館内作りを心がけております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
おもてなしも館内造りも常に上を目指してまいりたく存じます。
(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧め致します)

ご利用の宿泊プラン
“テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^【第1位】を『揚羽』が受賞!^^感謝×2#^.^#プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ♪だけど^^雰囲気^^満足度^^良し#^.^#】

食事1

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2022年04月27日 17:49:30

お部屋は今時のからくり屋敷風にリニューアルされていて、浴衣を着て撮影すれば、映えること間違いなしです。貸し切り風呂も雰囲気良く満足なのですが、お風呂には時計をつけて欲しい。鍵が1つだと上がる時間を合わせないと都合が悪い。連泊したのですがバイキング内容がほぼ同じなのがとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2022年04月28日 00:33:35

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
1718年(享保3年)創業の源泉湯宿でございます・・・
古きよき時代を感じていただくべく、館内作りを心がけております。
お客様の貴重なご指摘を踏まえて、次回お越しいただきます時は、
ご満足していただくよう、サービスを徹底して、お待ち申し上げております。
改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気NO1リニューアルオープン新本館(数寄屋造)全室~Riverview~昔懐かしい囲炉里造りの客室
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

食事1

TOSHIZO37さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

TOSHIZO37さん [50代/男性] 2022年03月21日 00:06:19

ちょっと夕食の小鉢バイキングの料理のクオリティの低さにがっかりしました。宿の夕食を楽しみにしている人にはお勧め出来ません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2022年03月21日 04:21:53

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが、揚羽では多くのお客様を迎えております。
1718年(享保3年)創業の源泉湯宿でございます・・・
古きよき時代を感じていただくべく、館内作りを心がけております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
おもてなしも館内造りも常に上を目指してまいりたく存じます。
(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧め致します)

ご利用の宿泊プラン
“テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^【第1位】を『揚羽』が受賞!^^感謝×2#^.^#プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ♪だけど^^雰囲気^^満足度^^良し#^.^#】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2022年02月21日 15:04:58

貸切露天風呂は早い者勝ちで6カ所ありますがタイミング次第では全く入れなかったりします。予約制にして入浴時間を決めて頂く方が良いのでは?と感じました!トイレが畳の部屋に直接あって驚きました!食事は朝晩ともバイキングで食べている後ろや脇を常に宿泊客が行ったり来たりで全く落ち着けませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2022年02月21日 16:15:53

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが、揚羽では多くのお客様を迎えております。
1718年(享保3年)創業の源泉湯宿でございます・・・
古きよき時代を感じていただくべく、館内作りを心がけております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
おもてなしも館内造りも常に上を目指してまいりたく存じます。
(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧め致します)

ご利用の宿泊プラン
人気NO1リニューアルオープン新本館(数寄屋造)全室~Riverview~昔懐かしい囲炉里造りの客室
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

食事1

6人中6人の方が参考になったと投票しています。

G3358さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

G3358さん [30代/男性] 2022年02月15日 19:00:49

まずやはりクチコミは確認するべきでした。
食事は楽天トラベルの予約画面には書いてありませんが、写真に写っている鮎の串焼きが1本だけ、日光ならではの湯葉の小鉢が2個と制限がありました。
前菜からメイン、デザートまでお客様の好きな構成でコースさながらに召し上がり下さいと、紹介文に書いてありますが、全く違いました。
メインはなんですか?
1本だけの鮎ですか?
小鉢で2個しか取らせてもらえない湯葉ですか??
品数もかなり少なく、色々な旅館のバイキング行きましたが、唖然としてしまいました。

さらに許せないのが、このコロナ禍に羽織を洗濯もせずに使い回ししているのではないかと思うような、羽織のポケットに朝食で使ったであろうケチャップのパウチと、使って丸まったティッシュが入っていました。
到着してすぐに浴衣に着替え、羽織を着てお風呂に入った後に気づいたので気持ち悪くてしかたなかったです。
フロントに行き洗濯してないのではと、指摘しましたが洗濯はしてます。と回答。
ティッシュが濡れていないでそのままの状態で入っている事を指摘しても認めようともしない。
会話にならないので諦めましたが、久しぶりにガッカリした旅館でした。
確かに料金は格安でしたが、だからと言って許せる問題ではありません。
前回着た羽織を洗濯もしないで着させられていたと思ったら気持ち悪くてすぐに帰りたくなりました。
本当に残念でしかたありませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2022年02月16日 00:56:03

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
1718年(享保3年)創業の源泉湯宿でございます・・・
古きよき時代を感じていただくべく、館内作りを心がけております。
お客様の貴重なご指摘を踏まえて、次回お越しいただきます時は、
ご満足していただくよう、サービスを徹底して、お待ち申し上げております。
改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:
(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧め致します)

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewalopen~『“究極の武家屋敷”古民家客室(特別室)』~極Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷』本物の古民家客室(特別室)極Kiwami~】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

大hazeさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

大hazeさん [40代/男性] 2022年02月15日 08:18:44

雪深い温泉地に行きたいなと思い、こちらの旅館を選びました。
館内は掲載画像のとおり、外国の方にウケそうな、インスタ映えしそうな装飾ですが、ちょっとゴテゴテし過ぎな感も。温泉と人(サービス)は良かったです。料理は正直がっかりでした。
夕食にはもう少しメニューを増やして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2022年02月15日 08:50:57

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが、揚羽では多くのお客様を迎えております。
一昨年度古民家風に全面リニューアルいたしました。
おかげさまで、全国究極の古民家宿10選にも選んでいただきました。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
おもてなしも館内造りも常に上を目指してまいりたく存じます。
(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧め致します)

ご利用の宿泊プラン
人気NO2♪~Renewalopen~『西館&東館』全室~Riverview~懐かしい土壁造りの客室
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)~【昔懐かしい土壁造りの客室】】

食事1

hsshさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

hsshさん [50代/男性] 2021年11月27日 14:52:24

2年前に泊まったことがありコスパが良かったのでリピートしました。今回、食事が朝晩とも前回に比べて料理の種類が少なくなっていました。いくら宿泊費が安くコロナ禍でも2年前に比べるもあまりに酷過ぎると思いました。
今回泊まった部屋は造りが素晴らしく部屋に居るのが落ち着き、ゆっくりとくつろげました。
温泉も良く貸し切りの湯は気持ちよく何度も入り疲れが取れました。
また泊まりに行きたいと思うのですが、食事の事が心配でなりません。
食事の事はさておき、また泊まりに行かせていただきますのでよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年11月27日 15:13:53

この度は何度も当館へお帰りいただき、誠にありがとうございます。
「2年前に泊まったことがありコスパが良かったのでリピートしました。」
「また泊まりに行かせていただきますのでよろしくお願いします。」
・・恐縮です!!
館内は古きよき日本の時代のイメージを大切に彩っております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます
:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewalopen~『“究極の武家屋敷”古民家客室(特別室)』~極Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷』本物の古民家客室(特別室)極Kiwami~】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ふーこ0214さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ふーこ0214さん [60代/女性] 2021年11月26日 08:13:05

テーマパークのアトラクション?お化け屋敷?といった感のある館内。
薄暗い照明にされていて、いたる所に天狗、鬼などの大きなお面があり随所に古い彫刻欄間、打ち掛けが飾られ何故か信楽焼のタヌキも!
渓流沿いに立地し紅葉の盛りには遅めの時季でしたが少し残っていて景色はそれなりに綺麗でした
食事はバイキング形式でしたが今までに経験した事がない種類と量の少なさに驚き!
その中で目玉となる?鮎の塩焼きは1人1本、スーパーの試食ほどの量の小鉢が並び生湯葉と鹿肉ローストビーフは1人2皿までと但書。
8時半のラストオーダーに先駆けて8時過ぎにはその旨の声掛けがあり、その時点で目ぼしいモノは殆ど無くなっていて補充されていない。
還暦を過ぎ大量には食さないとはいえ虚しい。
コスパ悪過ぎで10,000円以下の宿泊代なら損した気分にはならないかも

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年11月26日 20:22:00

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
“時代長屋”を再現した建物の内部…館内のいたる場所に1,000点もの骨董品を展示しております。。。館内はランプの宿でございます。。。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧め致します)

ご利用の宿泊プラン
人気NO2♪~Renewalopen~『西館&東館』全室~Riverview~懐かしい土壁造りの客室
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)~【昔懐かしい土壁造りの客室】】

食事1

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2021年11月24日 17:02:09

食事の質も量も値段に見合わないと感じてしまった。特に食事処での係の男の方の声がけが、急き立てられるようでのんびりできなかった。料理もこれといって美味しいものがなかったのでコロナ開けでとても楽しみにしていたのでガッカリ度が半端なかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年11月25日 06:56:43

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが“格安”でご利用頂き、揚羽では多くの
お客様を迎えております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
人気NO1リニューアルオープン新本館(数寄屋造)全室~Riverview~昔懐かしい囲炉里造りの客室
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2021年11月23日 16:08:07

良いところ見つけようと、努力しましたが見つかりませんでした。
部屋・雰囲気を味合わせたいのは分かるが、火が入れられない囲炉裏は邪魔。
椅子が無いので、足腰の弱い年配には、
きつい。
食事・ビュッフェスタイルだが、メインになる料理が弱い。しかもミニ小鉢で個数制限が掛けられている為、食べた気がしない。こんなビュッフェは初めてだった。料金が安いのでこれが限界か?
風呂・若いカップル、小さなお子様連れには、家族風呂が6箇所有るのは良いと思うが、初回三千円別途料金がかかるのは、?。
全体の雰囲気は海外のお客様には、喜ばれると思う。田舎に住んでる私には、古民家と言うより、資料館に思えた。
お土産店のおじさんの接客は、田舎のおじさんぽくて、親近感がありました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年11月23日 18:36:37

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが“格安”でご利用頂き、
揚羽では多くのお客様を迎えております。
一昨年度古民家風に全面リニューアルいたしました。
おかげさまで、全国究極の古民家宿10選にも選んでいただきました。
おもてなしも館内造りも常に上を目指してまいりたく存じます。
改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧め致します)

ご利用の宿泊プラン
人気NO1リニューアルオープン新本館(数寄屋造)全室~Riverview~昔懐かしい囲炉里造りの客室
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

食事1

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

komata75さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

komata75さん [40代/男性] 2021年11月21日 21:33:11

期待しすぎましたかねー
他の部屋から聞こえてくる、足音、ドアのしまる音 うるさすぎ、振動大きすぎ。

食事はこの時期だからなのか質素過ぎませんか?十分食べましたが、これは美味いって物がない。鹿肉はちっさすぎ、しかもしょっぱい

貸し切り露天風呂 良いんですが、ぬるすぎませんか?長湯しても芯まで温まらない、湯が出てくる所、湯面に当たる音がうるさすぎ。静かにゆっくり入りたいのに、ジョボジョボジャバジャバうるさすぎ。
龍のなんとかって貸切風呂は、電気をつける前に転びそうになり危ないです。
他の風呂は手元灯見たいのがあるのに、ここだけ無い。

ひとまずリピートはないと思う。

それと楽天トラベルに酷評書いたら消されたって書き込みを見ましたが、酷評されるような宿なのだから、削除の前に改善すべき所は改善しましょう

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年11月22日 05:48:29

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが“格安”でご利用頂き、
揚羽では多くのお客様を迎えております。
一昨年度古民家風に全面リニューアルいたしました。
おかげさまで、全国究極の古民家宿10選にも選んでいただきました。
おもてなしも館内造りも常に上を目指してまいりたく存じます。
改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧め致します)

ご利用の宿泊プラン
人気NO2♪~Renewalopen~『西館&東館』全室~Riverview~懐かしい土壁造りの客室
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)~【昔懐かしい土壁造りの客室】】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2021年11月21日 19:23:23

食事の量も質も不満でした。
またお食事どころで働いている男の方の声も接客も急かされる感じがしてゆっくりできなかった。
働いてる女性陣、また布団をたたんでくれたスタッフの方はとても丁寧で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年11月21日 21:05:32

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
“時代長屋”を再現した建物の内部…館内のいたる場所に1,000点もの骨董品を展示しております。。。館内はランプの宿でございます。。。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。

ご利用の宿泊プラン
人気NO1リニューアルオープン新本館(数寄屋造)全室~Riverview~昔懐かしい囲炉里造りの客室
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

食事1

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

じんたん999さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

じんたん999さん [50代/女性] 2021年11月03日 09:17:51

ゆかたの上着が着る前から、食べこぼしのシミが胸元に有り、汚くて使えなかった。洗濯しないで使い回し。
食事は種類も少なくメインが無い感じ。鮎の塩焼きに関しては硬くってパサパサで不味い、団子も同レベル。
もてなしの料理ではない。
残り物の料理。
食堂の定食以下。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年11月03日 15:21:44

この度は何度も当館へお帰りいただき、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが“格安”でご利用頂き、揚羽では多くの
お客様を迎えております。
一昨年度古民家風に全面リニューアルいたしました。
おかげさまで、全国究極の古民家宿10選にも選んでいただきました。
おもてなしも館内造りも常に上を目指してまいりたく存じます。
(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧め致します)

ご利用の宿泊プラン
“テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^【第1位】を『揚羽』が受賞!^^感謝×2#^.^#プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ♪だけど^^雰囲気^^満足度^^良し#^.^#】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

タカチロたんさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

タカチロたんさん [40代/女性] 2021年10月27日 22:47:50

部屋にトイレないのは仕方ないけど、共同トイレは1つしかないのはひどい、他の部屋の人が使ってたら他のトイレを探してエレベーターで他の階まで行かないと行けないのはさすがにまいりました、廊下も寒くて、食事は早い者勝ち?ゆばとかあったみたいですがすでになく、補充もないと言われました!1人何個とか書いてある物を沢山とる人がいるなら、初めから席に持って来て欲しいです、食事の時間も慌ただしく、悲しくなりました。貸切風呂は前の人が使って、そのまま次の人が使う為汚いので、使いませんでした、

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年10月28日 00:24:46

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
1718年(享保3年)創業の源泉湯宿でございます・・・
古きよき時代を感じていただくべく、館内作りを心がけております。
お客様の貴重なご指摘を踏まえて、次回お越しいただきます時は、
ご満足していただくよう、サービスを徹底して、お待ち申し上げております。
改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
【期間限定ワクチン接種者応援プラン】貸切露天風呂無料♪~Riverview~昔懐かしい土壁造りの客室
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)~【昔懐かしい土壁造りの客室】】

食事1

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2021年09月26日 15:18:54

今回、このプランで二回目です。
1年前と違い料理の品数がかなり減ったと、感じ子供が食べられるものがなく困りました。
また、相変わらず部屋の水道も使いずらくコップを傾けないと水が入らないのは、工事ミス? 電気も調節が難しく明るさが足りないのもストレスです。
浴衣も小学校高学年くらいの子が、着るのが、なく今回も可哀想だと思いました。

でも、中には、明るく振る舞って下さり従業員の頑張りに元気をもらいました。
家族風呂は払う価値があると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年09月26日 17:01:34

この度は何度も当館へお帰りいただき、誠にありがとうございます。
1718年(享保3年)創業の源泉湯宿でございます・・・
古きよき時代を感じていただくべく、館内作りを心がけております。
2015年究極の古民家宿10選にも選ばれました。
旅なれたお客様からのお褒めのお言葉、大変嬉しく拝見させていただきました。
「今回、このプランで二回目です。」
このお言葉を頂戴したとき、この仕事をしていて良かったと思える瞬間です。
せっかくのご旅行でございましたのに、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございませんでした。お客様の貴重なご指摘を踏まえて、次回お越しいただきます時は、ご満足していただくよう、サービスを徹底して、お待ち申し上げております。改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
“テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^【第1位】を『揚羽』が受賞!^^感謝×2#^.^#プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ♪だけど^^雰囲気^^満足度^^良し#^.^#】

食事1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2021年08月31日 19:05:45

お部屋は普通にのんびりできました。でも、夕食がとんでもなくお粗末でした。
もう一度取りに行く気にもなれずにがっかりして部屋に帰りました。
朝御飯は普通でしたが、食べ終わってもう一休みしようと思ったら、布団がありません!時間より早くホテルを後にしました。
もう少し金額を高くしても、夕御飯を充実させてもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年08月31日 21:56:15

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが“格安”でご利用頂き、揚羽では多くの
お客様を迎えております。(平日・休日・休前日はお料理の内容が異なります)
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
次回お越しいただきます時は、ご満足していただくよう、サービスを徹底して、お待ち申し上げております。改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewalopen~『“究極の武家屋敷”古民家客室(特別室)』~極Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷』本物の古民家客室(特別室)極Kiwami~】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2021年08月22日 18:58:16

お部屋、お風呂は満足できました。が、しかし食事があまりにも酷かった。料金が安いからってのはあってもこれほど酷いとは…。
この金額だからこそ、豪華な物は求めてないし期待していなかった。地元の食材で山、川の料理にしても食べれそうな物に至っては数の制限があるうえに、子犬のエサかって思える大きさ。小さい小鉢に小さく切られた鹿肉2枚でお一人様一個限り。ブッフェってこんなかんじなの?初めてこんな酷いブッフェを見た。

女将さん、インスタで他のお店紹介したり自分の食べ歩きを投稿したりする前に、もう少しお客のことを考えた食事を考慮してはいかがでしょうか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年08月22日 19:11:46

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが“格安”でご利用頂き、揚羽では多くの
お客様を迎えております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
人気NO1リニューアルオープン新本館(数寄屋造)全室~Riverview~昔懐かしい囲炉里造りの客室
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

食事1

DAKAR5792さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

DAKAR5792さん [40代/男性] 2021年08月18日 14:58:24

エントランス、ロビー、お部屋とすべて非日常な素晴らしさを感じましたが、食事はビジネスホテル以下のクオリティーに愕然としました。品数の少ない事と、ご飯・味噌汁以外は料理とも言えない…わざわざ湯西川温泉迄行ったのに残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年08月18日 20:52:56


この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
“時代長屋”を再現した建物の内部…館内のいたる場所に1,000点もの骨董品を展示しております。。。館内はランプの宿でございます。。。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。

ご利用の宿泊プラン
人気NO1リニューアルオープン新本館(数寄屋造)全室~Riverview~昔懐かしい囲炉里造りの客室
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

食事1

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2021年07月30日 20:47:05

雰囲気、衛生面、接客全てがこの値段の宿にはありえないと感動していたのですが、夕食バイキングが残念すぎました。
メインが見当たりません。
1人1匹限定の鮎でしたか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年07月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年07月30日 21:43:42

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが“格安”でご利用頂き、揚羽では多くの
お客様を迎えております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
人気NO1リニューアルオープン新本館(数寄屋造)全室~Riverview~昔懐かしい囲炉里造りの客室
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

食事1

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2021年07月26日 16:19:37

お部屋は快適でした。調度品も素敵でした。
夕飯は何がメインなの?がっかりでした。朝食は普通なので夕飯をもっと種類があったら最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年07月26日 16:53:01

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが“格安”でご利用頂き、揚羽では多くの
お客様を迎えております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
“テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^【第1位】を『揚羽』が受賞!^^感謝×2#^.^#プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ♪だけど^^雰囲気^^満足度^^良し#^.^#】

3653件中 3541~3560件表示