楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽〜AGEHA〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:4211件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.37
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.48
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

199件中 41~60件表示

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

大hazeさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

大hazeさん [40代/男性] 2022年02月15日 08:18:44

雪深い温泉地に行きたいなと思い、こちらの旅館を選びました。
館内は掲載画像のとおり、外国の方にウケそうな、インスタ映えしそうな装飾ですが、ちょっとゴテゴテし過ぎな感も。温泉と人(サービス)は良かったです。料理は正直がっかりでした。
夕食にはもう少しメニューを増やして欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2022年02月15日 08:50:57

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが、揚羽では多くのお客様を迎えております。
一昨年度古民家風に全面リニューアルいたしました。
おかげさまで、全国究極の古民家宿10選にも選んでいただきました。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
おもてなしも館内造りも常に上を目指してまいりたく存じます。
(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧め致します)

ご利用の宿泊プラン
人気NO2♪~Renewalopen~『西館&東館』全室~Riverview~懐かしい土壁造りの客室
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)~【昔懐かしい土壁造りの客室】】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2021年12月09日 10:25:05

以前も利用しましたが、部屋が小さく3組限定プランの意味がわかりませんでした。
角部屋の広い部屋が3部屋あるので、その部屋と思っていたのでがっかりしました。
満室に近いのか大変混み合っており、夕食のバイキングはすぐに料理がなくなっていました。
温泉もこじんまりしているため、繁忙期には来ないほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年12月09日 11:41:26

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが、揚羽では多くのお客様を迎えております。
一昨年度古民家風に全面リニューアルいたしました。
おかげさまで、全国究極の古民家宿10選にも選んでいただきました。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
おもてなしも館内造りも常に上を目指してまいりたく存じます。
(一般的なご宿泊をご所望でしたら他館様をお勧め致します)

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewalopen~『“究極の武家屋敷”古民家客室(特別室)』~極Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷』本物の古民家客室(特別室)極Kiwami~】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

SEIKO32728さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

SEIKO32728さん [50代/男性] 2021年11月01日 20:39:46

10月30日から2泊で利用しました。古民家からの調度品があちこちに配置されていましたが由来などの説明があるといいと思いました。食事処の案内の方は必死に密にならないように配慮していただき感謝です。残念だったのは、部屋に貴重品を入れる金庫が無かったことと、フロントの方の応対が横柄な感じを受けました。ハイシーズンだったこともありますが料金とサービスが釣り合わなかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年11月01日 23:47:51

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
お料理は深山食材中心とした当館オリジナルブッフェでございます。
似たりよったりの食事ではなく、当館の思い出の一つとなるお食事のご提供を心掛けております。
当館では社員教育は特に厳しくは行っておりませんが、「当たり前」のサービス+「心」をこめたおもてなしを社員全員で目指しております。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewalopen~『“究極の武家屋敷”古民家客室(特別室)』~極Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷』本物の古民家客室(特別室)極Kiwami~】

立地4

シナモン9268さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

シナモン9268さん [50代/女性] 2021年10月05日 02:27:17

初めて宿泊しました。お部屋から見える景色や川の音、とてもくつろげました。従業員のある男性の方がとても良い印象でした。だだ安いから仕方がないと思うのですが、夕食は少しガッカリしました。けんちん汁、ご飯等は大変美味しかったのですが、お弁当入れるようなミートボールにはびっくりしました。メインになるようなものがひとつもなく、鮎も冷めていて、ちょっと残念でした。しかし温泉は最高でした。露天風呂は少し狭いのですが、いつまででも入っていたいと感じるほどです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年10月05日 05:02:20

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが“格安”でご利用頂き、揚羽では多くの
お客様を迎えております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
人気NO1リニューアルオープン新本館(数寄屋造)全室~Riverview~昔懐かしい囲炉里造りの客室
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2021年09月06日 20:45:12

朝食後部屋で身支度をしていたら宿の従業員にが急にドアが開け布団を片付けにきた
このありえない事態に驚いた
もう少し待っていただけますかとこちらが言ったら謝罪もなく出ていった
従業員の再教育をお願いしたいですね

大浴場のシャワー 水の出方がおかしくあらぬ方向へ吹き出してるので改善して欲しいですね
5~6箇所あるシャワーそのうち半分くらいおかしくなってました
宿の方たち 気が付かない訳はないですよね

口コミの返信ですがするのであればそれぞれの口コミに対しての返信をきちんとされることを願います
他の方の口コミを色々読みましたが返信のコメントが同じ文章で口コミとあってないような…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年09月07日 05:02:24

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
せっかくのご旅行でございましたのに、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございませんでした。
お客様の貴重なご指摘を踏まえて、次回お越しいただきます時は、ご満足していただくよう、サービスを徹底して、お待ち申し上げております。改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
“テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^【第1位】を『揚羽』が受賞!^^感謝×2#^.^#プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ♪だけど^^雰囲気^^満足度^^良し#^.^#】

立地4

ナガトモ9722さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ナガトモ9722さん [50代/男性] 2021年08月11日 07:57:59

建物はテーマはじめの30分はじめの30分は面白かったけど、温泉、サービスや料理が今一で、残念でした。インスタ映えするので若い人向きだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年08月11日 19:08:08

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
“時代長屋”を再現した建物の内部…館内のいたる場所に1,000点もの骨董品を展示しております。。。館内はランプの宿でございます。。。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewalopen~『“究極の武家屋敷”古民家客室(特別室)』~極Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷』本物の古民家客室(特別室)極Kiwami~】

立地4

JIN0215さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

JIN0215さん [50代/男性] 2021年08月03日 09:46:06

まず、基本的に料金が安く設定されているので利用客が多かったと思います。3300円払って貸切露天風呂6か所入り放題は面白いと思いましたが、利用者が多すぎて入りたいときに入れませんでした。食事はバイキング形式でした。人数が多いため食事時間を指定されていました。指定された時間に行くと、アユの塩焼きなど幾つかは一人1品まで等の制限が掲示されていましたが、既に残っていませんでした。
この値段で、色々な企画を考えて頑張っているのは理解できますが、もう少し方法を検討するべきだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年07月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年08月03日 11:50:55

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが“格安”でご利用頂き、揚羽では多くの
お客様を迎えております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
人気NO1リニューアルオープン新本館(数寄屋造)全室~Riverview~昔懐かしい囲炉里造りの客室
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2021年07月26日 16:19:37

お部屋は快適でした。調度品も素敵でした。
夕飯は何がメインなの?がっかりでした。朝食は普通なので夕飯をもっと種類があったら最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年07月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年07月26日 16:53:01

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
心に優しく、お財布にも優しい宿でありたいと考えております。
だからこそ高級なサービスはできませんが“格安”でご利用頂き、揚羽では多くの
お客様を迎えております。
お食事は囲炉裏ダイニング『蔵』でのブッフェスタイルでございます。
山の幸は海のように色鮮やかなカニなどはございません。
素朴ではありますが、一つ一つは実は貴重だったり高価だったり・・
新鮮な深山の食材をご堪能くださいますと幸いです。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
“テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^【第1位】を『揚羽』が受賞!^^感謝×2#^.^#プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ♪だけど^^雰囲気^^満足度^^良し#^.^#】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2021年05月30日 16:46:38

車係の年配の方は愛想もなく、誘導もしてくれずそっちに停めてと指差しするが全ての駐車場にはポールが立っていてポールをどかさないとどこにも止められないのにポールもどかしてくれない。ちょっとがっかりしました。

その後に来た若い係の方は丁寧に入口の装飾の説明や荷物をどうするかなど親切に対応してくださいました。食事の際の背の高い女性もとても親切に接待してくださりありがたかったです。

温泉の質も良くお部屋もトイレお風呂付きの部屋にしましたが綺麗でした。

トイレなしの部屋で食事付きならかなりコスパがいいと感じます。トイレ付きの部屋だとコスパはどうなんだろ、、

全体的には大型ホテルではないので、こじんまりしてて装飾も素敵です。食事はそれなりですが、せっかく装飾にも拘ってる素敵なとこなので食事ももうちょい凝ってたらいいなー

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2021年05月31日 04:08:48

この度は当館にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
せっかくのご旅行でございましたのに、ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございませんでした。
お客様の貴重なご指摘を踏まえて、次回お越しいただきます時は、ご満足していただくよう、サービスを徹底して、お待ち申し上げております。改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気NO1リニューアルオープン新本館(数寄屋造)全室~Riverview~昔懐かしい囲炉里造りの客室
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2020年11月04日 00:18:34

全室Riverviewの謳い文句に間違いはありませんでしたが、窓から単管パイプがむき出しで見えるのは興ざめでした。
エントランスから内部装飾、部屋内の比較的細かな部分にまで気を遣っているのが分かったので、余計に目に留まりました。改善いただけると今後のお客さんには快適な空間を提供できるようになると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2020年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2020年11月04日 01:03:45

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
調度品ついては“古き良き”【日本の社寺・伝統建築】を大切にしつつ、快適な空間を追求致しております。ご指摘いただきました点、早々に検討させていただきご満足いただけるよう努めてまいります。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
人気NO2リニューアルオープン西館&東館(清流沿)~全室Riverview~昔懐かしい土壁造りの客室
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)~【昔懐かしい土壁造りの客室】】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2020年10月11日 14:05:40

食事がもっと良くして欲しい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2020年10月11日 19:01:52

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
:*:・(*´▽`*)・:*
ご指摘いただきました点、早々に検討させていただきご満足いただけるよう努めてまいります。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewalopen~『“究極の武家屋敷”古民家客室(特別室)』~極Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷』本物の古民家客室(特別室)極Kiwami~】

立地4

masachan0809さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

masachan0809さん [60代/男性] 2020年08月17日 15:08:45

館内・部屋は意匠に凝りすぎて暗くて、あまり清潔感がなく、落着きのない感じです。内湯は私には熱すぎて入れませんでした。
ビュッフェスタイルの夕朝食でコロナ対策のため使い捨て手袋を用意されているのはよいのですが、ほとんどの人は利用していませんでした(ちゃんと使用するように指導すべきでは)

朝、従業員の方がノックもなく入室してきて布団を片付けようとされたのには閉口しました。女性が着替えでもしていたらどうしますか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2020年08月17日 18:11:59

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
朝、従業員が行き届かなかったことについて、誠に申し訳ございませんでした。今後このようなことが起こらないよう、徹底して対応して参ります。
当館ではお客様の健康と安全を第一に考え、当館にお越しいただくお客様に安心してご利用いただけますよう、「新型コロナウイルス対応ガイドライン」に基づき感染予防に努めております。
改めまして今回のご宿泊、並びに貴重なご意見を賜りましたこと御礼申し上げます。
またおもてなしさせていただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:

ご利用の宿泊プラン
“テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^【第1位】を『揚羽』が受賞!^^感謝×2#^.^#プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ♪だけど^^雰囲気^^満足度^^良し#^.^#】

立地4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2020年03月01日 18:13:21

廊下や浴場脱衣室の温度が低く寒かった。また館内の照明が全体的に暗く段差が見にくい。特に露天風呂は段差が大きいため暗いとバランスを崩しやすい。食事は単価の低い小鉢物が多くあまり満足感はなかった。過剰な内装は中華料理店のイメージだった。布団の上げ下げは不要なので食事内容を上げたりチェックアウト時間を11時にするなどのサービスの向上を。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2020年03月01日 22:19:34

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。ご指摘いただきました点については、早々に改善できますよう努めてまいります。スタッフ一同日々精進し気軽にお越しいただける宿を目指してまいります。またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
“テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^【第1位】を『揚羽』が受賞!^^感謝×2#^.^#プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ♪だけど^^雰囲気^^満足度^^良し#^.^#】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちょっぷ850さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ちょっぷ850さん [50代/男性] 2020年02月20日 15:12:10

2月18日にお世話になりました。
今回2回目の利用でしたが、料理も前回と同じく
なかなかいい感じでした。
ちょうど雪が降っていたので露天風呂も最高でした。
朝一お風呂に行く途中、廊下に使用済みの布団が
山のように積まれていてちょっとびっくり。
できれば見えないところに置いておいてほしいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2020年02月21日 22:03:07

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。スタッフ一同日々精進し、数ある宿の中からお選びいただけますよう努めてまいります。またお帰りいただく機会がございますことを心より、お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
“テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^【第1位】を『揚羽』が受賞!^^感謝×2#^.^#プラン♪
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせ♪だけど^^雰囲気^^満足度^^良し#^.^#】

立地4

ゲオみさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ゲオみさん [50代/男性] 2020年02月15日 17:52:28

 受付してから部屋に案内されるまで時間が係った、エントランスにウェルカムコーヒーの用意があったのだがフロントからの案内はなかったので残念、時間が係る旨を説明して、もう少し丁寧な対応であれば良かった。
アメニティにシャワーキャップが無い、冬場は足袋の用意が欲しい、購入でもよい。
至る所に骨董の家具があるが、廊下にあるタンスにつまづいた、少し危険な気がした。
 お風呂は良かった、ただ湯めぐりチケットが永年利用で3,000円とのことで少々高い気がした。一回利用を半額程度で用意してあれば購入したのだが残念
食事だが全体的に寂しい気がした、また朝食時の食事処がかなりの寒さで耐えられない対策が必要である。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2020年02月15日 20:47:19

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。スタッフ一同日々精進しまたお選びいただける宿を目指してまいります。またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
『揚羽』人気NO.1“新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kazu6333さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

kazu6333さん [60代/男性] 2019年12月16日 23:34:57

全体的には、ユニークな宿と思いました。
但し、何をコンセプトにしているのか分かりにくい感じがしました!
ただただ古い古美術を館内に置いてあるだけで、それが何であるかわからないところが残念でした!
その一つ一つの説明文があると良いと思います。残念です。
あと要望事項です!
大浴場の脱衣場が大変に寒く、暖房をもう少し検討願います。余りにも寒いです。また、是非とも湯上がりに飲める冷水を検討願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2019年12月21日 22:51:59

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。館内は古き良き日本の時代へタイムスリップできるよう、彩っております。ご指摘いただきました点早々に検討し、ご要望に応えられるよう努力させていただきます。またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
『揚羽』人気NO.1“新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

ココアちょこ6143さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ココアちょこ6143さん [60代/女性] 2019年12月03日 19:39:26

11月30日に家族で宿泊しました。
残念ながら 旅館内が寒い。
お風呂はぬるい。外風呂はお湯が少なくねながらの入浴でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2019年12月04日 09:42:25

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございません。ご指摘いただきました点については、改修等の際参考にさせていただきます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
『揚羽』人気NO.1“新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

hmst3447さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

hmst3447さん [60代/男性] 2019年08月22日 19:38:11

格安プランでしたので贅沢は言えなませんが、通常で宿泊したとして言います。
まず、館内すべての照明が暗いです。雰囲気を出そうとしているのでしょうがやりすぎかと思います。次に夕食ですが、すべて惣菜ビュッフェでメインとなるものがありません。2品ぐらいでもメインとなるものが必要かと思います。また、内容からお子さんにはかなり厳しいかと。
それと、いまどきwifiがロビーでしか使えないというのはどうかと思います。
全体的には今回の値段相応という感じです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2019年08月22日 22:16:31

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
ご滞在にご満足いただけなかったようで申し訳なく思います。改善できることから取り組んでまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!“新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

kazuitouさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

kazuitouさん [50代/男性] 2019年08月22日 10:42:35

夕食の品質向上 少しだけで良いので願う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2019年08月22日 19:45:33

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
囲炉裏ダイニングでのブッフェ、深山食材が中心でございますが、お口に合わなかったようで申し訳ございません。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
『揚羽』人気NO.1“新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2019年05月16日 21:48:05

お値段相応の小さめのお宿。スタッフも宿泊客も外国人が多く、古民家らしさとか情緒雰囲気は無くせっかくのアンティーク家具もテーマパークみたいな陳腐な雰囲気に。お部屋からは川が望めましたが貸切風呂通路から丸見えで写真を撮ったりする人達の姿や話し声が景観を損ねてもったいない印象。お食事はビュッフェなので期待してませんでしたがお値段相応だなあとあらためて。貸切り風呂はゆっくり出来ましたが一カ所異臭を放つお風呂が・・使う人側のモラル問われる所だと思います。
享保3年創業の歴史あるお宿、きっと昔はもうちょっと雰囲気ある高級旅館だったと思われ今はこのお値段で頑張ってらっしゃるのを感じながらロビーで美味しくサービスのコーヒーを頂きました。
東京からも近いですし気軽に再訪できる価格設定が一番の魅力かもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2019年05月17日 09:52:54

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
お財布に優しく、ご自身の田舎のように気軽に何度でもお帰りいただきたく考えております。
新しい県道が完成したおかげで都心との距離もぐっと縮まりました。
数々のご指摘、真摯に受け止めたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewal open~『究極の武家屋敷 古民家客室(特別室)』極~Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷』本物の古民家客室(特別室)極Kiwami~】

199件中 41~60件表示