楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽〜AGEHA〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:4211件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.37
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.17
  • 風呂4.48
  • 食事4.22
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

199件中 61~80件表示

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2019年05月14日 11:31:18

前日に泊まれるところを探したので、安く泊まれて大変助かりましたが、
『現金払いの方は、予約完了致しましたらこちらからお電話にて確認を致します』
とあったが、一向に連絡は来ないので予約ができているか心配しました。
記載しているにも関わらず連絡が無かったのは初めてだったので、心配になるのでこのアナウンスは不要だと思います。

ごはんの味もお世辞にも美味しいとは言えないレベルで、さらにおばさんが古いごはんと新しいごはんを混ぜ合わせていて、ベチャベチャして食べれませんでした。

また、帰りも荷物があったので先にフロントでこれから出ると伝えましたが、車も前に用意してもらえず、旅館の前で待つ事に…
フロントに他にお客様いませんでしたよ。混雑していたのでしょうか?

料理に全く期待せず、サービスもほどほどでこのお値段なら、いいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2019年05月14日 14:46:28

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
事前電話確認は行っておりますが、今回は直前だったため、もれてしまったようでございます。ご心配をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
お食事の件、お帰りの際にお待たせしてしまったこと、誠に申し訳ございませんでした。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewal open~『究極の武家屋敷 古民家客室(特別室)』極~Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷』本物の古民家客室(特別室)極Kiwami~】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2019年04月30日 10:26:02

貴重な彫刻や調度品がふんだんに展示されていて雰囲気がある宿でした、温泉もまずまず。ただ、食事は昼食朝食とも感心しません。質量ともに大いに改善の余地ありです。冷凍食材も多用されており、「料理長渾身のバイキング」のうたい文句が泣いています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2019年04月30日 18:39:21

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
館内は古民家をイメージして彩っております。
古きよき時代へのタイムスリップ旅行をお楽しみくださいませ。
お料理は囲炉裏ダイニングでのブッフェのご案内。
深山の幸を中心にご提供しておりますが、お好みに合わなかったようで申し訳ございません。
皆様に美味しいと言っていただけるようなメニューをご提供してまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!“新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2019年03月14日 20:14:32

温泉が良く2度目なのですが今回お部屋にご案内してくれた方がとても雑な方でとてもやな気分になりました。靴も揃えてくれてなくがっかりです。しばらく行きたくないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年03月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2019年03月15日 09:09:58

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
前回ご旅行を楽しんでくださった分、今回のご宿泊に対する思いも強かったと思います。それを裏切る結果となってしまったこと、大変申し訳なく思います。
次回お越しくださった際には気持ちよくご滞在していただけますよう、社員教育を徹底してまいります。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!“西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)~【昔懐かしい土壁造りの客室】】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2019年01月22日 01:43:14

趣のある置物やオブジェなど、入り口から圧倒されるが、良くも悪くもテーマパーク感がすごい。家族連れや外国人客にはウケると思う。
囲炉裏のある部屋に泊まりましたが、イミテーションの囲炉裏で残念。あくまでも古民家風でしかなく本物の古民家旅館ではないんだと少し残念に思った。

食事は、いろいろなものが食べられたし個人的には満足できた。しかし、同じ時間帯に客が殺到するため、フロアに長蛇の列ができ、ダイニングは人だかり。もっと落ち着いて食事をしたかった。窓からはライトアップされた雪景色を眺めることができ、良い雰囲気だっただけに残念。

部屋に用意されていた羽織のポケット内に、以前の宿泊客が入れたであろうゴミが入っていた。掃除の際にもうちょっと気を使ってもらえたら、嫌な気持ちにはならなかっただろうと思いました。

風呂まで行く際の廊下が寒すぎる。

露天風呂は、向かいの宿から丸見え。

いろいろと書いたが、コストパフォーマンスを考えたら満足できる。
安いので、そこは満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年01月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2019年01月22日 15:24:24

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
和風アミューズメントパークとおっしゃるお客様もいらっしゃいます。館内は古き良き日本の時代をイメージしておりますので、非日常の時間をお楽しみくださいますと幸いです。
お食事は混みあわないように2部制にしておりますが、至らなかったようで申し訳ございませんでした。
羽織の件も徹底できるよう、注意を促しました。
ご指摘ありがとうございます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!“新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2018年11月19日 19:49:58

お部屋、食事すごく満足できました。しかし何も言われずに部屋を空けた朝食の時間に布団を片付けられ勝手に部屋を入られ不愉快な気分になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2018年11月20日 15:16:08

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
ご満足いただけた滞在時間をお過ごしいただけましたようで大変うれしく思います。
その思いを1つの行為で台無しにしてしまいましたこと、大変申し訳なく思います。
お客様の楽しい空間に土足で踏み入れるようなことがないよう、社員教育を徹底してまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2018年10月07日 18:47:05

お風呂、お湯は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2018年10月07日 19:59:57

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
全国第一位の美肌の湯をご堪能いただけましたようで何よりでございます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

tall0804さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

tall0804さん [40代/男性] 2018年09月25日 18:11:38

金額の割に
サービス
食事がっかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年09月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2018年09月25日 18:22:38

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
ご期待を裏切ご旅行になってしまったようで、大変申し訳なく思います。
スタッフ一同さらなる高みを目指し、日々精進してまいりたく存じます。
次回お越しくださった際には「よくなったな」と感じていただけますよう、精一杯おもてなしさせていただきますね。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewal open~『究極の武家屋敷 古民家客室(特別室)』極~Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷風“本物の古民家客室”(特別室)』~極~】

立地4

名探偵こしょうさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

名探偵こしょうさん [40代/女性] 2018年08月23日 10:26:21

装飾品や家具、里を思わせる食事で世界観が統一されて良かったです。しかしそれゆえに起こる不便さや居心地のわるさを感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2018年08月23日 13:10:34

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
古き良き日本の時代へのタイムスリップを感じていただきたく、館内を彩っております。
非日常の時間感旅行をお楽しみくださいませ。
しかしながらそれゆえに感じられた不便さ等があったとのこと、申し訳ございませんでした。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2018年06月24日 19:22:44

期待していた貸し切り露天風呂の掃除が行き届いてない。期待してなかった食事は美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2018年06月26日 11:52:53

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
貸切露天風呂の清掃が行き届いていなかったとのこと、申し訳ございませんでした。
全国第一位の美肌の湯を皆様に満喫していただけますよう、入念に清掃いたします。
囲炉裏ダイニングでのブッフェバイキングはよい意味で期待を裏切ることができたようで何よりでございます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2018年05月04日 15:59:07

お世話になりました。
とても、雰囲気のある宿で貸切風呂お風呂の多さにビックリしました。
少し残念だったのが、貸切風呂の脱衣スペースにあるマットが水を含んで気持ち悪かったです。
あと、お部屋に案内して下さった方が何を言っているのかちょっと、聞き取り難かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年04月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2018年05月05日 06:20:40

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
貸切露天風呂は庭園に6箇所、空いている場所を自由に24時間湯めぐりをお楽しみいただけます。
日本一の美肌の湯をお楽しみくださいませ。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2018年03月14日 07:56:49

ホテルの雰囲気、貸切露天風呂と
コンセプトは非常に気に入っているが
食事が質素すぎて物足りない。メインとなる料理が一品付けても良いのでは?又、トイレぐらいは各部屋に付けて欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2018年03月14日 18:37:00

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
お食事は囲炉裏ダイニングのブッフェ、囲炉裏釜戸料理を中心にご提供しております。
今回のお部屋は最もリーズナブルなプランとなり、バストイレなしでございました。
次回は是非、新本館や特別室などおトイレつきの客室をご利用くださいますと幸いです。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

立地4

神様117さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

神様117さん [60代/男性] 2018年02月19日 08:43:35

2月11日に宿泊しました。雰囲気は良いと思いますが。とにかく宿泊費に対して夕食が物足りない又フロントの対応が悪すぎる。もう少し考えて下さい。駐車係の対応は最高でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2018年02月19日 10:51:15

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
囲炉裏ダイニングでのブッフェバイキング、深山の幸が中心でございます。
物足りなく感じられたとのこと、申し訳ございません。
品数を増やすのはスペース的に難しい部分がありますので、一品一品のクオリティを追求していければと思います。
フロントスタッフの応対も駐車場係同様、それ以上の質を高めてまいりたく、社員教育をしっかり行ってまいりたく存じます。
ご意見ありがとうございました。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2018年01月16日 14:15:48

家族との旅行で利用させて頂きました。
県北まではなかなか行けないので雪も積もり、旅行気分になり良い思い出になりました。
食事については、現代の子供はアレルギー持ちの子が多い為、対応していると助かります。夕朝食について、フリードリンクはあっても良いと良いと思います。客層を見ていても子供連れも多く見られたのでせめて、牛乳、オレンジジュースは置いてもいいのではと思いました。あとはコーヒーも…。
温泉は24時間好きな時に入浴出来るので満足でした。また機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2018年01月17日 16:14:36

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
今年は雪も大変多く、雪見露天がより一層映えて白銀世界の中、全国第一位の源泉をお楽しみいただけます。
ドリンクのご意見有難く頂戴いたします。
今後の参考にさせてくださいませ。
アレルギーに関しては、事前におっしゃっていただければ、その内容が入ったお料理名をお伝えできます。次回はご予約の際に備考欄にご記入くださいませ。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

saitou27さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

saitou27さん [40代/男性] 2017年12月12日 09:19:22

評価もよく前々から気になっており一泊二日で利用しました。

建物は口コミ通りで良かったです。

料理は寒い季節となりましたのでもう少し温かい物を増やした方が良いと思いました。

温泉はぬるいのと脱衣所に人がいると狭いので残念な感じでした。

その他は満足してます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年12月12日 15:31:42

この度は桓武平氏ゆかりの宿 平家の庄にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
囲炉裏ダイニングでのブッフェは囲炉裏、釜戸、郷土料理を中心としたバイキングでございます。
温かいお料理増やせるよう板長と相談しながら変更してまいります。またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年11月05日 12:06:27

新館桓武天皇の部屋に泊まりました。宿の調度品(天狗の面や木彫りの像、骨董家具など)が、いたるところに飾られ、如何にも平氏ゆかりの宿という雰囲気が醸し出されていて、感銘しました。しかしながら残念な点を2つだけ書かせて頂きたく投稿します。ひとつは従業員の方との触れ合いを感じられなかったこと。人件費削減のためか、働いている人が少なく感じられました。湯西川温泉は初めてでしたが、遠くまで足を延ばして宿に泊まり、短くても何気ない言葉のやり取りをするのも、旅の楽しみのひとつと考えています。ふたつめは、バイキング形式の料理です。種類は豊富でしたが、一つ一つ小鉢に乗せられ(一口か二口サイズ)、あまりにも少なく結局何を食べたのか印象に残りませんでした。目玉となる料理を2品ぐらいに絞り、種類を減らした方良いのではないでしょうか。最後にチェックアウト後、宿の前で写真をお願いしたところ、「ちょっとお待ち下さい」と言ったまま、従業員の方は急用ができたのか、そのまま戻ってきませんでした。仕方なく、近くにいた宿泊客とお互いに撮り合いました。素敵な宿ですので、ますます人気が高まればと思い参考として頂ければ幸甚です。
平家の里と湯西川の素晴らしい紅葉を満喫し、親孝行ができたので、いい旅になったと満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年11月06日 13:47:19

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
おもてなしの第一歩、「人材」がなかなか集まらず、深山の地で苦戦しております。
が、共に心を寄せ合い、日々精進できるスタッフは随時募集しております。
今よりさらに充実したおもてなしができる体制を整えてまいりたく存じます。
チェックアウトの際にお客様同士でカメラマンを担っていただき、申し訳ございませんでした。
お食事は囲炉裏ダイニングでのブッフェ、郷土料理が中心でございます。
今以上に魅力ある内容にすべく、板長と相談を重ねてまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

群馬の男性さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

群馬の男性さん [60代/男性] 2017年10月19日 15:10:58

10月17日に93歳の義父と妻と私の3人で利用しました。

受付で義父の足が悪いことを伝えたところ、エレベータに近いお部屋を用意してくださったほか、食事の際には夕食・朝食とも一番手前のテーブルをキープしてくださり、配慮いただいたサービスに驚きました。ありがとうございました。

お部屋はとてもきれいですが、出入口が狭く、ドアが内開きのため、履物(備付の下駄)の位置によってドアが開き切らない状態になってしまい、出入りに不便を感じました。

食事メニューは小鉢ビュッフェでしたが、小鉢のほとんどがレトルト食品を小分けしただけという感じの冷めたもので、HPの写真に掲載されている「料理長渾身のバイキングの一例」という感じではありませんでした。ちょっと残念です。だから宿泊料金が安価なのかあ~と推察します。

でも、サービス、お部屋、料金などを総合して考えると、友人に紹介できるかな~とも思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年10月20日 19:00:51

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
足の悪い方がいらした場合、可能な限りの配慮はさせていただいております。予約時に備考欄にその旨お伝えいただけましたら、事前に客室に高座椅子をご用意する等のご準備もお待たせすることなく行うことができますので、遠慮なくお申し付けくださいませ。
お食事や館内設備等、ご満足いただけず申し訳ございません。
小鉢は郷土料理が中心でございますので華やかさにはかけてしまうかもしれません。素朴な深山の幸をお楽しみいただきたく存じます。盛り付けなど工夫し、山の幸のよさを引き出せるようにできるよう、板場と相談してまいります。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年10月10日 11:21:41

食事がビュッフェスタイルであり落ち着かなじかったです。

別料金の貸切風呂を使用しない場合には気泡のでるお風呂なので、
落ち着かなかったです。

連休だったためか、子供の走る音がうるさかったです。

宿の方のサービスは良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年10月12日 05:05:57

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
プランに記載がございますように、お食事は囲炉裏ダイニングでのブッフェ、バイキングでございます。
落ち着かなかったとのこと、配慮が至らず申し訳ございませんでした。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年10月09日 08:31:36

従業員がお客様という
おもてなしに掛けている
外人の研修の方の接客のほうが数倍 よかった
一日中 音楽が館内だけでなく
かかっていて 露天での皮の流れる音を打ち消している
連泊しましたが 朝晩のお料理は変わらず 連泊はオススメしたない
とにかく 従業員 特に若い方の
話し方 部屋での説明の仕方
に お客様より上目線である
部屋の座布団 布団 館内の座る場所すべて 和らい場所がなく
くつろげない
露天風呂はとても良いが 音楽に川の流れの音も聞こえず
全体的に お客様めせんより
宿の自己満足度がたかい宿でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年10月09日 18:50:28

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
おもてなしの心が足りなかったとのこと、誠に申し訳ございませんでした。
従業員にとっては毎日のおもてなしの日々の中の一日であっても、お客様にとっては「待ちに待った楽しみにしていた旅行の日」であることを再度全員で共有してまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewal open~『究極の武家屋敷 古民家客室(特別室)』極~Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷風“本物の古民家客室”(特別室)』~極~】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月27日 11:20:20

夏休みの金曜に別館に宿泊しました。満室とのことでしたが、子連れの方がとても多い印象でした。館内に入ったらお香の香りが強かったのですが、部屋に案内されるとさらにお香や古い建物臭やカビ臭なのかかなり苦痛な匂いが混ざった感じで思わず窓を開けずにはいられませんでした。しかも網戸がなく、全開にすると虫が入ってきそうでこの点もマイナスでした。さらに、ずっとエアコンで換気していましたが、部屋に戻るとやはり匂いが気になりましたので、この点気にされる方には正直お勧めできません。あと、バス・トイレは廊下の端にあるので夜一人ではちょっと怖いです。あと、館内は写真の通り、暗い雰囲気の中、調度品が所狭しと並んでいますが、ちょっと怪しいというかそれ以上の感想は持てませんでした。ウェルカムドリンクは無料でありましたが、食事中はソフトドリンク含め、別料金でした。アルコール以外は、水かお茶を飲んでいました。バイキングは品数はそれほど多くありませんが、まあ及第点といった感じです。補充はすぐにされていましたし、それほど混んでいた印象はなく、その点は良かったと思います。無料のお風呂場は内湯と露天がありました。露天は6人くらいで一杯な感じで、洗い場含め、全体的にもう少し大きいと良かったかなと思いました。ただお湯の温度は熱くなく丁度良かったです。またとてもお肌がすべすべになりました。泉質はかなりオススメです。ちょっと辛口評価もありましたが、コスパ考えるとかなり良いのかなと思いましたが、また行くかはちょっと悩みます。ワンランク上のお部屋が一番オススメなのかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年09月08日 06:03:39

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
今回ご利用いただきましたのは最もリーズナブルな「お部屋おまかせ」のプランでございました。
次回は是非、新本館もしくは特別室極をお試しくださいませ。今回ご利用いただいた客室とは全く異なる印象を受けられることかと存じます。
これからの季節は紅葉、貸切露天風呂の眺めも一段と鮮やかになってまいります。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

立地4

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月21日 19:03:59

人気No2のプランを選び宿泊。周辺の環境は自然に囲まれてグッド。 宿も個性がありごちゃごちゃしているけど、清潔感もありグッド。 貸切り風呂も6種類2160円で入り放題、川沿いでグッド。 マイナス点は、食事の品数が少ない。部屋が少し狭い。部屋にトイレがない共同。部屋の洗面所も狭い。朝朝食に行っている間に勝手に布団あげられて説明無。ジュース高い。まぁそんな感じやなぁ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年09月07日 05:26:12

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
標高700メートル、深山の地にございます湯西川温泉郷。
大自然に囲まれながらの全国第一位の美肌の湯につかるという贅沢な時間をおすごしいただけます。
マイナス点をご指摘くださり、ありがとうございました。
改善できる点は一つずつ、スタッフ一同日々取り組んでまいりたく存じます。
お部屋に関しましてはバストイレ付き新本館もしくはシャワートイレ付き特別室がおすすめでございます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

199件中 61~80件表示