楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽〜AGEHA〜 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.46
  • アンケート件数:4204件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.32
  • 立地4.35
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.16
  • 風呂4.47
  • 食事4.19
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

896件中 801~820件表示

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年09月02日 19:17:31

コストパフォーマンスを考えれば非常に優れていると思います。気になったのは、15:00のチェックインでチェックインを待つ人でロビーに人があふれそうになっていた所です。フロントで名簿に氏名を記入し時間になると一組ずつ名前を呼ばれ手続きを完了させ、部屋へ移動という流れは、個人情報の観点からも疑問を感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年09月14日 04:50:26

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
気になった点として述べて頂きましたチェックイン方法につきましては、お待ちくださるお客様に少しでも不公平感をいただかせたくないという思いからでございます。
長くお待ちいただいております方を優先的にお部屋へご案内したく思います。
今後もさらに工夫できればと考えております。
清掃を入念に行うべく、チェックインが15時以前で開始できずにおりますこと、申し訳ございませんでした。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

サービス3

すぬたん0725さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

すぬたん0725さん [40代/男性] 2017年08月25日 16:57:43

家族3人で伺いました!なかなかよい宿だと思いました!宿の雰囲気、貸し切り風呂、満足しました!川をみながら温泉なんて最高の気分になりました!また寄らせていただけたらと思います。ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年09月08日 06:00:53

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
全国第一位の美肌の湯はすっと肌になじむ天然温泉。
そして庭園にある6ヶ所の貸切露天風呂は空いている場所を自由に24時間湯めぐりをお楽しみいただけます。これからの季節は深山が鮮やかになり、赤や黄色の衣を纏う、紅葉の季節。
露天風呂からの景色も極彩祭りでございます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月22日 14:41:30

おまかせの部屋だったので期待はしていませんでしたが、部屋からの眺めもよく、広さも充分でした。廊下のトイレは目の前で、不自由はしませんでした。温泉は、ガサガサで薬を塗っていた四歳の子供の肌がすべすべになりびっくりしました。
食事もおいしかったです。
食事の際の飲み物がもっといろいろとあればいいと思いました。飲み放題付きのプランがあればいいと思います。
ただ、エレベーターの開閉のボタンが光らなくて反応していない気がしました。すぐに閉まってしまい、他のお客さんと入れ違うときに必ずドアがしまり、誰かがドアにぶつかっていました。うちも、子供が先に入ってすぐに閉まりそうになって慌てて両手で広げてたのに目の前にいた従業員の女性は見てみないふりして他のお客様の案内をしていたのが不快でした。
最初に部屋の案内をしてくれた女性はしっかりしていて、研修中の初老の男性は宿を出るとき最後まであいさつして頭をさげてくれました。
総合的には満足です。
天狗やたぬきや鎧兜やらいろいろあって子供も喜んでました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年09月08日 05:45:27

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
全国第一位の美肌の湯源泉。
お肌にすっとなじむ美容液のような自慢の湯でございます。
肌に優しいのでお子様のお肌にもクリーム以上の効果があったようで嬉しく思います。
夕食では飲み放題のプランもございます。
ご案内がもれてしまっておりましたようで申し訳ございませんでした。
エレベーター点検では異常がみられませんでした。引き続き、こまめに点検を行ってまいりたく存じます。女性スタッフの件は誠に申し訳ございませんでした。全員が同じレベルでおもてなしできますよう社員教育を行ってまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月07日 22:26:51

部屋に編み戸がない!のが一番残念!!
せっかくの避暑地、清流沿いの部屋。夜はエアコンを止めて窓を開けて涼みたかった...。4階の部屋でしたが夜はやはりカゲロウや蛾が飛来します。昨年は部屋の軒にスズメバチの巣がありました。残念。
食事は手作り感ある郷土料理。子供は物足りないかもしれません。が、よくあるバイキングででるような寿司やカニの食べ放題は都会の焼き肉屋やレストランで食べられますもんね。唯一、ソフトドリンク、ジュース類が有料(しかもファミレスのドリンクバー式のやつ)なのが残念。
従業員の方の接遇態度は全体的に今一つ。せっかくの旅館の雰囲気を損ないかねません。「研修中」の外国人従業員の方に部屋と館内の案内をしていただきました。我々は2回目なので大体の事は承知していますが初めて宿泊する人は説明が分かりにくいかも。子供の浴衣をたたまずに置いて行ったのが残念。あれだけ和の雰囲気を売りにしていて外国人従業員に接遇させるなら挨拶から所作にもっと気を付けないと。
貸切風呂は洗い場がないのは仕方ないとして、脱衣場の足ふきマットが湿っていて不快です。木製のすのことかの方が快適かも。泉質は気持ちいいです。ライトアップは青より電球色の方が好みかな。
色々書きましたが家族皆(特に子供)気に入っていて来年も来よう!と話しています。ただ繁忙期価格の宿泊費だと厳しいですね。
来年は編み戸を!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年08月17日 17:54:27

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
「よくあるバイキングででるような寿司やカニの食べ放題は都会の焼き肉屋やレストランで食べられますもんね」
そうなのです!
深山の地にお越しいただいたのならば、ここでしか召し上がることができないものをご提供したく、囲炉裏ダイニングでの郷土料理バイキングをご提供しております。
寿司や蟹は都会か海辺でお召し上がりくださいますと幸いです。
研修中の海外おもてなし隊、研修中ゆえにまだ日本語が上手ではない子もおります。
しかしやる気と日本を愛する心はもっておりますので、長い目で見てあげたいなと・・
ご不便をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。
次回お越しくださったころには成長している姿をお見せできますよう、しっかり指導してまいりたく存じます。
網戸は現状では難しい部分もあり、難題となっております。
しかし自然の風を皆様に楽しんでいただけるよう、業者さんと相談を重ねてまいりたく、しばしお待ちくださいませ。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年08月03日 14:02:09

ユニークな設えで、予約の際は奇を衒っただけかと思いましたが、実際宿泊してみると不思議な場所に迷い込んだトリップ感があって、非常に楽しくまた癒されました。仁王像、大きな虎や鷲の置物、天狗の面、ランプなど怪しいものがあちこちに配置され、独特な雰囲気を作り出しています。必要以上にサービスせず、しかし欲しいと思うサービスは整っており、大変満足でした。温泉なのに泡風呂になっているところは初めてでしたが、最高に気持ちよかったです。浅草から距離はありますが、また行ってもよいかと思える宿でした。
また、小さなイベントを温泉街としてやっていて、これも楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年08月05日 18:55:48

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
究極の古民家宿10選に選定いただきました平家の庄。
館内は古きよき日本の時代をイメージして彩っております。
非日常の時間をおすごしくださいませ。
これからはオーロラファンタジーが始まります。
イベント大国湯西川、年中さまざまな催しをご用意して皆様のお帰りをお待ち申しております!
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年07月17日 15:09:25

1番良い(コストの高い)プランだったが、部屋の違いだけで他はサービス・料理も含めその他のプランと同じだった。本音は、高いコスト払ってこのサービスかです。安いプランと高いプランのサービスが全く一緒で、特別感が全くなかった。なので、再度行く機会があれば安いプランにしようとおもいます。ブッフェ料理もまさかのデザート1品、飲み物は夜・朝共にソフトドリンクでさえ有料でした。せめて1番のコストプランだから…。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年07月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年07月21日 09:38:44

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
日本の伝統建築をふんだんに使用した、自慢の武家屋敷風特別室。
作成中も携わった方が「こんな材料を扱えるなんて!」と感激してくださり、建築に明るい方は部屋に入った瞬間驚かれる、一風変わった客室でございます。おっっしゃる通り、金額差はほぼ客室の差となります旨、ご理解くださいますと幸いでございます。
今後、料金アップで付加価値をつけることができるかどうか等々含め、皆様の満足度をあげていけますよう、日々精進してまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewal open~『究極の武家屋敷 古民家客室(特別室)』極~Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷風“本物の古民家客室”(特別室)』~極~】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年07月06日 04:54:46

お風呂は・よかったが、ご飯がつらい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年07月08日 09:21:26

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
庭園に6ヶ所の貸切露天風呂「湯めぐり茶屋」。
空いている場所を自由に24時間湯めぐりをお楽しみいただけます。
全て作りが異なっておりますので、お好みの場所をご利用くださいますと幸いです。
お食事は囲炉裏ダイニングでのブッフェのご案内でございます。
深山の幸中心でございますが、お口に合わなかったようで申し訳ございませんでした。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年06月26日 00:03:58

夫婦2人で宿泊しました。色々な種類の貸切露天風呂があり、楽しめました。食事もバイキングでしたが、好きな物を少しずつ頂けて、楽しみながら頂きました。お部屋も二人には充分過ぎる位広々してました。敢えて難を言うなら、フロントに人が少なく、忙しそうで丁寧な接客とは言い難かったのと、お部屋のアメニティがもう少し充実してたら良かったと思います。後、朝の食事でコーヒーがあったら嬉しいなと思いました。全体的には満足です。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年06月28日 13:07:17

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
囲炉裏ダイニングでのブッフェは、囲炉裏・釜戸・郷土料理などお好きなものをお好きなだけお楽しみいただけます。
素朴で繊細な深山の幸をご堪能くださいませ。
フロント人員が足りなかったようでご不便をおかけしてしまい、申し訳ございません。
忙しくとも慌しさをお客様にお伝えすることのないよう、丁寧な接客を心がけてまいりたく存じます。
朝食後のコーヒーは、3階のロビーにてご提供いたしております。朝7時から10時まで、ご自由にご利用くださいませ。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewal open~『究極の武家屋敷 古民家客室(特別室)』極~Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷風“本物の古民家客室”(特別室)』~極~】

サービス3

kuro.kuuさんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

kuro.kuuさん [50代/男性] 2017年06月25日 17:21:14

6月24日に宿泊してきました。食事とお風呂(露天風呂とそのライトアップ)は良かったのですが、トイレの掃除がしていなかったのか?汚れてました。あと女将の姿が見られなく、帰りの見送りもありませんでした。ちょっと残念

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年06月28日 13:03:14

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
古民家風ダイニングでのお食事、6ヶ所の貸切露天風呂とお楽しみいただけましたようで何よりでございます。
トイレの清掃は一日4回定期的に入っておりますがいたらなかったようで申し訳ございません。
若女将は主人療養のため、現在現地湯西川を離れてWEB関連の仕事をさせていただいております。申し訳ございませんでした。次回お帰りの際にはお会いできますことを楽しみにしておりますね。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

サービス3

sasuke2984さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

sasuke2984さん [40代/男性] 2017年06月05日 06:56:05

部屋がリニューアルされたばかりなのか、畳の香りもあり綺麗ながら古さを醸し出している素晴らしいお部屋でした。
お風呂は、川を眺めながら(川魚がみえる)の露天風呂が最高で何回も入浴しました。
食事については口コミをみていたので、期待していなかったのですが、大満足でした!
唯一、接客がいまいちです。人が少ないので玄関で送迎は無理にしても、フロントで「遠いところようこそ!」帰りは「ありがとうございました!」みたいな言葉がなく淡々としてました。

トータルはとても良くまた行きたいです!有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年06月06日 09:21:26

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
ご利用いただきましたのはリニューアルしたばかりの特別室「極」でございます。
日本の伝統建築技術をふんだんに盛り込んだ自慢の客室。旅館ともホテルとも一風異なる空間をお楽しみくださいませ。
囲炉裏ダイニングでのブッフェは深山の幸中心でございます。
大型バイキングのお宿のメニューを想像してしまうと、マグロや蟹がないということで残念に感じてしまうかもしれません。地の食材をご提供することを第一に考えております。
喜んでいただけて何よりでございます。
スタッフのお声がけが足りなかったようで申し訳ございませんでした。
お客様としっかりと向き合っておもてなしできますよう、日々精進してまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
1日3組様限定~Renewal open~『究極の武家屋敷 古民家客室(特別室)』極~Kiwami~
ご利用のお部屋
【『究極の武家屋敷風“本物の古民家客室”(特別室)』~極~】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2017年05月08日 23:33:17

クチコミの評価で不評が書かれていたので内心不安でしたが実際はそれほどでは無かったです。もしかしたらクレーマーのクチコミかもしれませんね。
先ず車で15:00頃に到着。正面に車を着けるとお迎えの男性が3名程でお出迎えあり。車の鍵は付けたままで係りの方に渡して駐車場へ。
チェックインはそれなりにスムーズ。今回は部屋をグレードアップしていただきました。
早速貸し切り露天風呂(有料)を利用してみるために家内と探検。
五つの内一つだけ空いていたのでそこに入りました。
お湯が滝のように注がれている露天風呂でその滝がしたの岩に当たり湯船に飛び散るのでゆっくり湯船に浸かっていることが出来なかった。一人が滝を背中に打てればもう一人しぶきを受けずにゆっくり入れます。お湯自体は普通の温泉で良く温まります。
その後他の露天風呂も入りましたがそれぞれ可もなく不可もなく利用出来ます。
食事は、確かに器が陶器では無いですが自分で運ぶ事を考えれば軽い容器の方がお客さんには負担少なく合理的だと思います。好みの問題でしょうね。肝心な食事の味や種類はこれも可もなく不可もなく不満はありません。
色々な所に旅行に行っていますが湯西川温泉は初めてで機会と料金が有ればリピートしても良い宿泊施設だと思います。
難点を2つ程。
1.お部屋への案内が男性の方で雑な感じでした。
2.露天風呂は隣のホテルから覗かれる可能性があるのは否めませんね。私達は年がいいっているので気になりませんが。
悪くないホテルです。
あと少しだけ気を使うだけでもっと良いホテルになれるにおしいな~。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年05月09日 11:17:38

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
有難いことに多くの皆様からクチコミを頂戴いたしております。
私どもの力不足で全てのお客様にご満足いただくことができず心苦しく思います。
一人でも多くの方に笑顔でお帰りいただけるよう、また平家の庄に帰ってきていただけますよう、更なる高みを目指し続けてまいりたく存じます。
お食事は囲炉裏ダイニングでのブッフェスタイルでございます。
目に鮮やかに清潔感をもった小鉢でのご提供。
既に盛り付けされておりますので、お年寄りや小さなお子様でも自分の食べたいものを取る事が可能です。
そのため、器も軽量化を図りました。
ご理解いただけて大変嬉しく思います。
今回、「おしい」とご指摘くださいました点に関しても全員が同じレベルで接客応対できるよう、日々精進してまいりたく存じます。
次回ご宿泊いただきました際には、
「おしいな」ではなく、「また是非平家の庄に帰りたい!」と感じていただけますよう・・・
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

サービス3

めいママ0119さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

めいママ0119さん [40代/女性] 2017年03月29日 16:46:25

こちらのお宿は、色々な評価、ピンキリな評価が書かれてて、最初はびっくりでした。
楽天ではないですが、凄い悪評が書かれてて、宿泊予約後見たので、大丈夫か、少し不安な感じでした。
ですが、結果から言えば、悪評ほど悪くない。
でも、最高かと言えば、そうでもない。
2食付き1万円なら、ごく普通か、頑張ってる感じがするけど…
それ以上の金額出して、泊まりたいかと言えば…ウチは他の宿を選ぶかも。

古いお宿でも、メンテが行き届いている宿に比べると…ちょっと痛みが目立ちました。
部屋以外に飾ってある調度品も少しほこりっぽく見えて…
もう少し手入れが必要かな?と、感じました。

従業員の方は、皆さん優しかったです。
ただ、フロントの男性が…愛想なしと言うか…接客サービスと言う意味では、冷たい印象を受けました。
女将さんは、可愛らしい印象で、帰りには寒い中、車が見えなくなるまで、ずっと手を振ってらしたので、悪い印象は、ありませんでしたよ。

食事は、田舎料理のビュッフェです。
豪華さは無かったけれど、健康に良さそうな…
お肉やお刺身は、少なかったかな。
でも、種類多くて、味も悪くなかったです。
ただ、囲炉裏で焼かれ暖かい料理のはずの、鮎や、おもち関係が冷えていたのは…やっぱりマイナスです。
鮎はもう少し塩気が欲しいところ。

全体評価としては、もうひとがんばりの、普通のお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年03月30日 08:11:50

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
楽天トラベルさんは実際にご宿泊いただいたお客様のリアルな声を寄せていただける場でございます。
ご覧いただいたサイトは実際に宿泊しなくても登録すれば書き込みができるクチコミサイトかと思われます。
お褒めのお言葉は明日への励みに、お叱りのお声は事実確認の上、更なる高みへの第一歩として真摯に受け止めてまいりたく存じます。
お食事は囲炉裏ダイニングでのブッフェのご案内でございます。
身体に優しい美養食バイキング。
囲炉裏料理が冷えていたとのこと、申し訳ございませんでした。
鮎に関しては、以前に塩味がきつすぎるというお声を多くいただき、現在の塩加減にさせていただきました。
今後もお客様からお寄せいただくお声を参考にしてまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

サービス3

yudumaru2002さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

yudumaru2002さん [40代/男性] 2017年03月20日 17:47:28

玄関の構えから、待合室や廊下に至る細部までこだわった作りで
良き古めかしさと懐かしさを感じさせる作りでした。
お風呂も大変良かったです、個室風呂では雪山とリスを見ることが出来ました。
是非、もう一度行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年03月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年03月21日 07:42:58

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
究極の古民家宿10選の平家の庄。
非日常の空間に心躍りつつもなぜか落ち着く不思議な空間とおっしゃる方も多くいらっしゃいます。
遠い時代へのタイムスリップをお楽しみくださいますと幸いです。
深山の地ゆえ、リス、猿、タヌキ、鹿などが遊びにくることもしばしば。
雪見露天の楽しめる季節でしたので景色も格別ですね。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

サービス3

ハッピィ1005さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ハッピィ1005さん [60代/女性] 2017年02月10日 17:46:54

バス送迎付きで利用。行きは何度かバスを乗り継ぎながら行った。秘境の地なのでらくちんでよかった。が、帰りは途中の乗り継ぎの待ち時間が長く、その間ゆけむり館で芝居と歌謡ショーを見て時間を潰す段取りになっていた。その説明がなかったのが、残念。
トイレが無い部屋だったが、部屋の前にあったので不便は感じなかった。部屋から青くライトアップされた雪の渓流が見ることができ、素敵だった。
スタッフは全員感じの良い対応でした。あちらこちらに昔ながらの調度品があり、重厚な感じでよかった。
お風呂は別料金の貸切風呂は利用しなかったが、大浴場で充分だと思った。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年02月12日 08:24:20

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
首都圏往復3000円の湯けむり号バス。
途中乗り換えが発生します。
復路は特にお昼休憩・お土産休憩・乗り換え準備(この湯けむり会館で観劇が催されております。)等、時間を要します。プラン詳細の文字制限のため、細かなことは明記できませんが、
バスの出発は9:30発になります 【お帰り】16:00頃到着 と記載しております。
分かりにくかったようで申し訳ございません。
次回は是非、2160円貸切露天風呂をご利用くださいませ。
6か所空いている場所を自由に24時間お楽しみいただけます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【首都圏往復】~”楽々安心”『シャトルバス(#^.^#)プラン』
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

サービス3

ムーミン3434さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

ムーミン3434さん [60代/女性] 2017年02月06日 10:27:41

いつもは宿泊しないで帰るのですが今回は止まってゆっくりしました。やどのちょうどひんがすてきだした。
食事はバイキングでした。種類もあってよかったですが、外国の方が多く、マナーを知らないようで並んでいても間に入っていました。係りの方がちょっとおはなししてくださるといいかなとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2017年02月06日 21:29:54

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
究極の古民家宿10選の平家の庄。
館内は古きよき日本の時代へのタイムスリップをお楽しみいただけます。
海外からのお客様のマナーが悪かったとのこと、申し訳ございませんでした。
こちらが先に気が付いてご案内できますよう、気を付けてまいりたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2016年12月25日 16:24:16

部屋のお任せプランだったので、景観は良くなくても構わないけど
狭くてトイレなしの添乗員が泊まるような部屋で失敗しました。
たぶん、ほかのシーズンは良くても、冬は寒いのでトイレや洗顔などの度に
共同トイレに行かねばならないのは難儀でございます。
安い部屋以外でも、施設案内をみたら トイレのない部屋もあるようでした。

今度はちゃんと部屋をチェックしてから予約しようと思いました。

でも、部屋の割にテレビが大きかったのは、ありがたかったです。遅くまでテレビを楽しめました。

貸し切り風呂が目当てだったので、お風呂や食事などは雰囲気もあってよかったと思います。
宿の外観の置物や、内装のランプなどやタンス数々の調度品など雰囲気が作られていて楽しく かなりテーマパーク風だなあ~と感じました。

クリスマス時期だったからでしょうか?若手の連れが多くあまり高齢者や家族連れは少なかったし、お宿もどちらかといえば若手向きな宿だと感じました。

また、大浴場などの脱衣所で扇風機が雰囲気を壊さないよう木と同じ色合いのブロンズ色を置いてあったり、すぐお水が飲めるよう給水機もあって気が効いてたのは良かったです。

あと、お布団はほかの口コミにもありましたが敷布団が薄いです。

まあ、ともあれ面白い宿で楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2016年12月25日 20:43:35

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
今回ご利用いただきましたプランは詳細に記載あります通り、6~18畳の和室お部屋おまかせプランでございます。
数は少ないですが手狭なお部屋になる場合もございます。
お手洗い付客室は特別室、新本館でございます。
どちらもプラン詳細に記載ありますのでご確認くださいませ。
因みにテレビはどのお部屋でも同じ大きさとなります。
究極の古民家宿10選の平家の庄。
ご滞在時間が面白いと感じていただけて何よりでございます。
これからの季節は白銀世界の中での露天風呂をお楽しみいただけます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【首都圏往復】~”楽々安心”『シャトルバス(#^.^#)プラン』
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2016年11月27日 00:37:17

友達3人と1泊2日で利用しました。
食事や雰囲気は宿泊金額のわりにはとても良く満足だったんですが、いくつか不満な事もありました。
まずはお風呂が熱すぎ。通路が寒すぎ。そして一番の不満は、朝食の時に布団の片付けをしていたみたいなんですが、食事を終えて帰ってきたらカギが掛かっていませんでした。私は今まで何十回と温泉旅行に行っていますが、朝食時に布団を片付けるなんて初めてで、ましてやカギの閉め忘れには正直驚きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2016年11月27日 08:24:34

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます
:*:・(*´▽`*)・:*
ご指摘いただきました件、特にお部屋の鍵の閉め忘れに関してはこの場を借りて深く深くお詫び申し上げます。
お布団は夕食の間にご用意を、朝食の間に片づけを、ひきっぱなしご希望の場合はフロントもしくは朝食会場でお声がけをいただきたい旨、チェックインの客室案内時にお知らせするようにいたしておりますが、ご案内が漏れてしまいましたでしょうか。
鍵の閉め忘れに関しては絶対にあってはならないことでございます。
二度と同じことが起きませんよう、終始徹底いたしたく存じます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2016年11月12日 22:11:32

ダム湖の奥の山間部の立地と意匠を凝らした建物や調度品で、非日常の別世界の雰囲気を堪能できました。設備などは近代的で快適、スタッフもきびきびとして好感が持てました。
食事は山家風をうたい文句にしているので贅沢ではないが納得です。
ただ、宿泊客の数に対してお風呂が狭く混雑時に洗い場が不足していたのと、部屋に備え付けのお茶が茶葉ではなく粉末だったのは残念でした。お風呂の改善はすぐにはできないとしても、部屋のお茶は早急に変えた方がよいでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2016年11月13日 08:45:02

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます
:*:・(*´▽`*)・:*
標高700メートル、深山の地にございます湯西川温泉郷。
日ごろの喧騒を忘れてのんびりおすごしいただけましたら幸いでございます。
お風呂・お部屋のお茶の件、ご意見としてありがたく頂戴いたします。
更なる高みを目指す貴重なご意見に感謝申し上げます。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№1!”新本館”(数寄屋造り)~全室Riverview~【昔懐かしい囲炉里造りの客室】
ご利用のお部屋
【新本館(数寄屋造)渓谷清流沿い【昔懐かしい囲炉里造りの客室】】

サービス3

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2016年11月07日 08:21:04

バイキングの食事はとりわけされていて小鉢がとてもいいですね 焼きたての鮎はとてもおいしかったです 窓越しの紅葉がとてもきれいでした 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2016年11月07日 14:45:56

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます
:*:・(*´▽`*)・:*
夕食は囲炉裏ダイニングでのブッフェ、バイキング形式でございます。
目の鮮やかな小鉢に盛り付けて、清潔にとりわけやすく、バイキング特有の渋滞もございません。
紅葉美しい季節の露天風呂は格別ですよね。
まだしばらくご堪能いただけそうです。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:。

ご利用の宿泊プラン
”テレビ東京”『出没!アド街ック天国』^^第1位受賞!^^感謝(#^.^#)♪プラン
ご利用のお部屋
【お部屋おまかせだけど^^雰囲気^^満足度^^良し(^^♪】

サービス3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ のクチコミ

投稿者さん 2016年10月18日 18:14:43

おばさんの仲良し四人組で泊まらせていただきました。
日光の流鏑馬もみれとても満足できた旅になりました。
宿も雰囲気があり入り口で感動!
とても楽しく過ごせました。
が1つ残念だったのがトイレがない部屋をとったので各階のトイレが少なくトイレ待ちの一階から三階までかけ上りました笑

楽しい時間をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年10月
湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽~AGEHA~ 2016年10月19日 13:03:47

この度は当館にお越しいただきまして、誠にありがとうございます
:*:・(*´▽`*)・:*
女子旅の皆様の笑顔はとくに満開だなあと感じる今日この頃。
カップル・ご家族様・ご友人様と多くの方に平家の庄をご利用いただけて大変うれしく思います。
残念とご指摘いただきましたお手洗いの件、申し訳ございませんでした。
またお帰りいただく機会がございますことを心よりお待ち申し上げます:*:・m(_ _)m・:*:。

ご利用の宿泊プラン
当館人気№2!”西館&東館”(清流沿い)~全室Riverview~【昔懐かしい土壁造りの客室】 
ご利用のお部屋
【西館&東館(全室渓谷清流沿い)【昔懐かしい土壁造りの客室】 】

896件中 801~820件表示