楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

沢渡温泉 まるほん旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

沢渡温泉 まるほん旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.69
  • アンケート件数:82件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.38
  • 立地3.69
  • 部屋3.23
  • 設備・アメニティ3.31
  • 風呂4.54
  • 食事3.46
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

31件中 21~31件表示

立地4

投稿者さんの 沢渡温泉 まるほん旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月14日 19:29:10

初めての宿泊でした。味のある浴室に、湯ノ花が浮かぶ温泉は最高です。なにより静かでのんびりと湯治ができるのが気に入りました。食事もおなかがいっぱいになる量で、美味しかったです。薄めの布団で夜が冷えました。もう少し暖かくなったら、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】 ”一浴玉の肌” 極上の湯を堪能、上州が育む銘柄豚に舌鼓■1泊2食
ご利用のお部屋
【【禁煙】 和室6畳+踏込 【トイレ付】 ★】

立地4

投稿者さんの 沢渡温泉 まるほん旅館 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月15日 19:45:52

今回も夕食は高崎駅だるま弁当(一人温泉にはこれが丁度いい)。前回買いそこねた温泉饅頭屋さんへ満を持して向かいます。無事お饅頭購入…部屋でくつろぎつつ、駅で集めた観光パンフなど見ていると、お饅頭屋さんの「きび大福」が載っています。あ、きび大福も食べたかったな。そう思ったらまた宿題が出来たような気持ちです。バス待ち・電車待ちの時間に中之条駅でコーヒーをいただく楽しみも増えました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
沢渡温泉 まるほん旅館 2019年08月16日 14:49:51

この度は当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。
また口コミ投稿ありがとうございました。
ゆっくりと沢渡温泉の旅をお楽しみいただけましたようで、
私どもも嬉しく思います。
またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】 平日限定!からだに優しい和朝食付きプラン ~星空を望む貸切露天は無料~
ご利用のお部屋
【【禁煙】 和室6畳+踏込 【トイレ付】 ★】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 沢渡温泉 まるほん旅館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月04日 09:11:06

温泉を満喫したくて今回お世話になりました。
何より温泉が素晴らしかった。大浴場は天井が高くてモダンな他にはない雰囲気が気に入りました。お湯も私には丁度いい湯加減でした。長々と部屋で寛ぐように浸かってました!
他にもいくつかお風呂あったみたいですが、全部入れなかったので、是非次の機会に。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年07月
沢渡温泉 まるほん旅館 2018年08月13日 10:24:38

この度は、当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。
クチコミ投稿と高い評価をいただきましたこと、併せて御礼申し上げます。
「何より温泉が素晴らしかった」嬉しいお言葉をありがとうございます!
沢渡のすばらしい湯とお風呂場は当館の自慢です。の~んびり長湯されたようで何よりでございます。
また日常を離れ、沢渡温泉を楽しみにいらしてください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【朝食付】 平日限定!からだに優しい和朝食付きプラン ~星空を望む貸切露天は無料~
ご利用のお部屋
【和室6畳+踏込 【トイレ付】1名様~】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

HiroiQさんの 沢渡温泉 まるほん旅館 のクチコミ

HiroiQさん [40代/男性] 2016年08月15日 00:15:58

檜張りの大浴場は天井も高く開放的な造りでレトロ感たっぷり、最高の雰囲気を味わえます。
お湯はやわらかく優しい感じで、好みの別れない誰にでも合うお湯だと思います。飲泉もでき文句なく素晴らしいお湯です。

大浴場には洗い場(シャワー)が1つしかないのですが、そのことがかえって、このお風呂は「単に身体を洗う場所」ではなく「お湯にゆっくり浸かる処」なのだという気にさせるから不思議です(ただ何度入浴してもタイミングが良かったのか他の宿泊客と同時になることなくゆっくり洗い場を使うことができました)。

大浴場とは別にもう1つ、デザイナーズ風呂があるのですが(女性専用。時間制で男性も入浴可)こちらは入った瞬間、その斬新な内装におぉーっと驚かされます。
湯上りの休憩スペースの独創的な造りといい、まるほんさんはただ単に「秘湯を守るだけの旅館」じゃないですね。守りだけじゃなく攻めの姿勢もしっかり感じられ、また館内は部屋もお風呂もトイレも綺麗に清掃されていて、とても好感が持てました。

以下、気になった点を2つだけ。。

部屋に最初から布団が敷いてありましたが、「えっ?もう布団が敷かれてるの」と感じる人もいるかと思います。
まるほんさんの意図も重々承知していますし、私の場合も気兼ねなく部屋で過ごせるので良いと思うのですが、あらかじめHPで告知されておくか、事前の予約確認メールなどでお知らせ(又は確認)されるようにしては如何でしょう。

また、お風呂の男女入替表示ですが、入浴時間の注意書きだけでは女性は少し心配かも、と感じました。「只今女性のみ使用中」のような大きな札を入口に掛けるなどして、もっとわかりやすくした方が、女性も大浴場に気兼ねなくゆっくり入れるのではと思いました。

以上、とりとめもなく書かせていただきましたが、のどかな温泉街の中で静かにゆったりのんびりと過ごすことのできる癒される旅館です。温泉目的の方なら絶対おススメです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
沢渡温泉 まるほん旅館 2016年08月15日 14:36:43

この度は、当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。
雰囲気、清潔感、お風呂、気に入っていただいたようで、
また非常に丁寧な表現でお褒めいただきましたこと、たいへん嬉しく存じます。
婦人風呂の方は昨年本格的にデザイナーさんに依頼をし、思い切って改装いたしました。
お客様にも好評で、ありがたいことに先日「JCDデザインアワード2016」で金賞を受賞いたしました。
お褒めにあずかり大変光栄です。

また前向きなご指摘をいただき、まことにありがとうございます。
布団の件は、早速宿泊プランの説明文に記載いたしました。
HPでの告知も追って対応いたしたいと思います。
男女入れ替え表示の件も、確かにひと目でわかるように改善が必要ですね。
お客様目線での具体的なご意見は宝物です。重ねてお礼を申し上げます。

また心と体を癒しに、是非お越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

立地4

投稿者さんの 沢渡温泉 まるほん旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年01月15日 18:34:00

1万円台の宿泊料金ですが食事は大変良かったです
品数も多くそれぞれの料理に工夫がされており大変美味しかったです
特にチーズ入の茶碗蒸しが新鮮な味でよかった
翌日に泊まった四万温泉の一泊3万後半の宿の食事より上でした
お風呂は昔ながらの湯船に柔らかい沢渡のお湯でマニアも納得することでしょう

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
沢渡温泉 まるほん旅館 2016年01月18日 11:57:00

この度は、当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。
お料理・お湯ともにご満足いただけたようで何よりです。
創作料理をお褒めにあずかり光栄に存じます。
お風呂はレトロとモダンの対比をお楽しみいただきたく、昨年リニューアルしたばかりです。
混浴内湯の方は維持管理に特に手がかかりますが、これからもお客様に喜んでいただけるよう守り続けていく所存です。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

立地4

磁石マンさんの 沢渡温泉 まるほん旅館 のクチコミ

磁石マンさん [50代/男性] 2016年01月10日 16:13:48

12月19日に初めて宿泊させていただきました。投稿が遅くなってしまい、すみません。噂通りと言いますか、お風呂が本当に素晴らしかったです。木の階段をゆっくり下りてお風呂が目に入った瞬間、その趣に息を飲みました。お湯に入ってみて、その泉質の良さが実感として分かりました。綺麗で肌に優しい柔らかいお湯です。本当に素敵なお風呂でした。タイミングが良く、1時間以上もひとり占めさせていただき感無量でした。部屋も清潔感いっぱいで気持ち良く過ごせましたし、食事も美味しかったです。正に本物の「旅館」で素晴らしい時間を過ごさせていただいたという思いです。落ち着いた時間をありがとうございました。昨年12の温泉宿に足を運びましたが、元日に2つのお宿から年賀状をいただきました。その1つがこちらのお宿でした。こういうところにも細かいご配慮を感じます。改めてお礼を申し上げると共に、これからもおじゃましたいと思います。素晴らしいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
沢渡温泉 まるほん旅館 2016年01月14日 09:54:13

この度は、当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。
この上ないお褒めの言葉をいただきまして恐縮です。
何と申しますか、まなうらにくっきりとイメージが浮かぶような文章にこちらまで引き込まれてしまいました。
当館が大切にしている「レトロな雰囲気」「静かにゆったりとお過ごしいただくこと」、そして泉質、気に入っていただけたようで何よりです。
これからも歴史ある沢渡温泉の湯、古いながらも清潔な旅館を守りつつ、お客様に喜んでいただけるよう精進してまいります。
また、心と身体を癒しに是非お越しください。いつでもお待ちしております。

立地4

投稿者さんの 沢渡温泉 まるほん旅館 のクチコミ

投稿者さん 2014年09月23日 18:21:29

●風呂
すごく気持ちのいいお風呂でした。
大風呂(混浴・女性専用時間あり)は温泉が好きな方ならずとも、一度は訪れる価値が
あるだと思います。
貸切露天風呂(無料)も天気に恵まれたので、朝のすがすがしい空気とともに楽しむ
ことができました。
文句なしの5点です。

●食事
ご飯も適量で成人男性ならお酒を少しいただいて、残さず食べられるくらいの量で
私は大変好ましいと思いました。
ただ、夕食は釜飯で気が付かなかったのですが、翌日の朝食のご飯は少し味が落ちるもの
だった気がします。
朝食のご飯を除けば4点です。

●立地
小さな温泉町です。
隣が共同浴場で、地域の文化・しきたりが残っていて、印象的でした。
なお、幼稚園児とかでも歓迎はされますが、お風呂のお湯が大変熱いので子供は
あまりお湯を楽しめないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
沢渡温泉 まるほん旅館 2014年09月24日 10:31:28

この度は当館の御利用ありがとうございました。また貴重なご感想、ご指摘いただきありがとうございます、今後の改善に生かしてより良い旅館を目指したいと思います。またのご来館心よりお待ちしております。 館主

ご利用のお部屋
【8帖トイレ付】

立地4

投稿者さんの 沢渡温泉 まるほん旅館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月22日 23:04:33

温泉街の中心にあるので、あまり秘湯感はありませんが、沢渡温泉全体が昭和の日本を思わせる佇まいで、とても懐かしい感じがしました。
宿は古い木造建築ですが、内部は改装されており、客室にも洗浄器付きトイレが設置されていて、快適に過ごせました。
食事は、山間の温泉とは思えない洗練された料理で、大変満足できました。ただ、個人的には、一品だけ付く洋風のメニューは、なくてもいいような気がしましたが。
風呂は、何と言っても檜張りの湯小屋風呂が最高でした。二つの浴槽に源泉が掛け流されていて、24時間入浴可能です。1ヶ所だけですが、シャワーもあって便利でした。懐かしいケロリンの湯桶も、風呂の雰囲気にぴったりでした。貸切の露天風呂も、建物の真ん中ですが、檜風呂でゆっくりできました。
お土産に、向いの小熊屋で天然蜂蜜を購入しました。
以前から一度は泊ってみたい宿でしたが、今回初めて宿泊することができ、期待以上の内容に、大変満足しています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【8畳トイレ付】

立地3

投稿者さんの 沢渡温泉 まるほん旅館 のクチコミ

投稿者さん 2021年11月21日 21:09:34

お風呂が最高!湯小屋は風情がある上に、お湯がとても良い。同じ町内の四万温泉の湯よりも好みかも。館内は良く清掃が行き届いてます。
料理の品数は多いけど、天ぷらが熱々ではない、朝の味噌汁は最初から置いてあるのでぬるい、というのは、口コミどおり、残念。
徒歩圏内には何もないので、ひたすら湯治するには静で最高です!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】 ”一浴玉の肌” 極上の湯を堪能、上州が育む銘柄豚に舌鼓■1泊2食
ご利用のお部屋
【【禁煙】 和室8畳+踏込 【トイレ付】】

立地3

投稿者さんの 沢渡温泉 まるほん旅館 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月26日 19:54:08

お湯が少しぬるいかも。ただ草津ほど硫黄の香りが染み付かないので大好きです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
沢渡温泉 まるほん旅館 2017年02月27日 15:20:56

この度は、当館にご宿泊いただきましてありがとうございます。
沢渡のお湯を気に入っていただいているのですね、たいへん嬉しく存じます。
沢渡温泉は基本的には少し熱いくらいなのですが、
源泉100%かけ流しで加温等をしておりませんので
気温・ご利用の人数等により湯温が下がってしまうことがございます。
またお越しの機会があれば、本来の湯温を是非お楽しみいただきたいと思います。
これから暖かくなってまいりますと桃や桜、レンギョウ等美しい花々が鄙びた風情の温泉街に彩りを添えます。
是非、四季折々の美しさを感じにまたお越しくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

立地3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 沢渡温泉 まるほん旅館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月11日 22:18:36

沢渡温泉街の中心にある老舗の旅館です。古い木造の建物ですが、内部はきちんと手入れがされていました。客室はちょっと小さめですが、トイレ、洗面所付きでとくに不便はありません。食事は決して豪華ではないものの、連泊しても飽きない実質的な料理でした。何と言っても総檜造の湯小屋風呂がすばらしかったです。貸切の露天風呂もありますが、この風呂に入らなければこの宿に来た意味はありません。サービスは必要最小限といったところですが、温泉が目的の宿泊なのでまったく問題はありませんでした。本物の温泉に入りたい人のための宿だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
沢渡温泉 まるほん旅館 2016年10月12日 18:24:11

この度は、ご宿泊いただきましてありがとうございます。
当館は家族経営の小さな宿で、高級ホテルのようなサービスやお食事をご用意できる訳ではないのですが、
そういったところをご理解のうえでリピートしてくださったこと、非常に感激しております。
沢渡のお湯と内湯大浴場を気に入っていただいているようで、私どもも嬉しく存じます。
少しずつ手を入れてはいる館内ですが、この内湯大浴場はやはり残すべきものと思っております。
これからも歴史ある沢渡温泉を守りつつお客様にご満足いただけるよう、精進してまいります。
また本物の温泉を楽しみに、是非いらしてください。
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

31件中 21~31件表示