楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

生地温泉 たなかやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.70
  • アンケート件数:132件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.20
  • 部屋4.25
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.30
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

117件中 101~117件表示

サービス4

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2016年02月24日 22:20:59

退職後、日本全国を旅していた父が、「良かったよ」と、もう10年ほど昔になりますが、“たなかや”さんのことを話してくれたのを、今でもよく覚えています。今回念願叶い、泊まることが出来、本当に、亡くなった父が言っていた通りだと実感することが出来ました。案内して頂いた新館菊芳庵の部屋の居心地の良さ、そこに到るまでの長い廊下から見える日本庭園の美しさ、ちょっと熱めの肌がツルツルになる温泉〔部屋の石風呂も快適です!〕、魚中心の美味しいお料理とご飯、雨の中を、見えなくなるまで手を振って送ってい頂いた女将さん、などなど。あいにくの雨で、清水巡りなど生地の町歩きはできませんでしたが、次回の楽しみに取っておきます。気持ち良く過ごさせて頂き有難うございました。生地駅前の清水も美味しかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
上杉謙信ゆかりの宿~ワンランク上の旬選会席「謙信」謙信の好物「日本酒」&「梅干し」
ご利用のお部屋
【「本館 寛ぎの和室」 トイレ付】

サービス4

makihan88さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

makihan88さん [60代/男性] 2016年02月18日 19:52:30

静かで心地よい時を過ごすことが出来ました。食事も大変おいしく大満足です。
もう少し温泉の湯温度を調整できればもっとよかったです。
また利用したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定ポイント4倍】美味しいきときと鯛を「鯛しゃぶ」で♪たっぷり富山湾の恵み【2015年感謝】
ご利用のお部屋
【庭を眺める温泉石風呂付「離れ 菊芳庵」】

サービス4

ロックハート6166さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

ロックハート6166さん [40代/男性] 2015年05月05日 21:18:59

5/3から1泊させていただきした。設備は古いのですが清掃も行き届いておりました。夕食や朝食も宿泊費用が安かったためにあまり期待していませんでしたが、大変ボリュームもあり、追加で船盛りを頼まなくてよかったほどで、皆でおいしくいただきました。また機会があったら宿泊してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
北陸新幹線開業★平日限定★立山黒部観光も平日ならス~イスイ【春得】
ご利用のお部屋
【「本館 寛ぎの和室」 トイレ付】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2014年09月29日 16:29:23

場所がわからずナビを設定していきました。しかし夜だったためかナビでもわからず・・・
能登島からの帰りにこちらを利用したのですが、周りはなにもなく、本当にここに宿があるのか?という用は場所でした。
のんびりとしたい方が使うのかな?

スタッフは私の母よりも年配のかたばかり!!
料理が出てこなかったり、ドリンクが出てこなかったりなどなどあったのですが
言えるようなスタッフではなく、あきらめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【早割】いよいよ立山黒部シーズンも到来!黒部観光へGO!!定番「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【庭を眺める温泉石風呂付「離れ 菊芳庵」】

サービス4

めっきゅんさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

めっきゅんさん [30代/女性] 2013年09月03日 09:12:39

建物は全体的に古いですが、綺麗に掃除されていました。
部屋のトイレ自体は新しいものになっていますが、換気がいまいちで少し匂いが…

食事はとてもおいしいです。
白海老は本当に甘くておいしかったです。
その場で白海老のお作りは予約しないと食べられないそうです。
是非予約するべきかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】富山湾の宝石【幻の白海老】を贅沢に味わう!とろ~り甘い海の幸
ご利用のお部屋
【部屋ごとに愉しむ風情「本館和室」】

サービス4

MASA3030さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

MASA3030さん [40代/男性] 2013年08月27日 12:29:48

家族3名で利用させていただきました。
外観は老朽化を感じさせるものでありましたが、内観はきれいで庭園も見事です。
お部屋は108号室で宿泊させていただきましたが、特に問題はありません。
温泉は夕方に入浴した時は少し熱めのお湯に感じましたが、早朝に再度入浴した時は、ぬるめのお湯でした。
食事は、富山牛の陶板焼きのプランでしたが、お魚中心で特にカレイの一夜干しの焼き物もあり、大変美味しかったです。
仲居さんにも気さくな方で、親しみが感じられました。
黒部の生地で宿泊する際はおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【地産地消】夏イチオシの富山牛★名水に育まれた「富山牛」を特製ダレでさっぱりと頂く!
ご利用のお部屋
【部屋ごとに愉しむ風情「本館和室」】

サービス4

mitukipqpqさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

mitukipqpqさん [50代/男性] 2013年08月09日 19:29:20

静かで落ち着ける宿を、ということで3世代6名で利用しました。歴史や伝統ある旅館ですが、口コミで、食事や施設等まあまあ位かなあ・・・と思っていました。
予定よりも早めの到着でしたが、気持ちよく迎えていただき、静かで落ち着いた旅館に両親もくつろげました。夕飯・朝食と、冷たいものは冷たく、温かいものは温かくと、進み具合に合わせてお出し頂き、子どもも年寄りも大変満足致しました。
足の不自由な母の世話も、仲居さんが親身になって見てくださり、温かさを感じました。生地は、あちらこちらに清水が多く、美味しく豊富な水を活かした造り酒屋や蒲鉾・昆布商店もあり、黒部港の新鮮な魚介類もありと、大変魅力的な町でした。歴史と伝統ある町とそこにある落ち着いた旅館に大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
たなかや定番「旬菜」会席~黒部漁港直送♪鮮度抜群
ご利用のお部屋
【部屋ごとに愉しむ風情「本館和室」】

サービス4

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2011年08月20日 10:48:56

お部屋のとても素敵でくつろぐ事ができました。女将さんもとても気さくな方でした。お風呂も良かったですが、露天風呂でなくても(あればもっと良いですが)外に出て外気を吸える場所があればと思います。息苦しく、素晴らしいお湯なのに、ゆっくり長湯出来ないのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
■平日限定■お得にご宿泊!2食付@8500円で食事も温泉もご堪能
ご利用のお部屋
【和室トイレ付】

サービス4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2011年06月27日 13:58:39

海沿いの静かな温泉宿でおしのび雰囲気が良かったです。お勧めに対し建物の外観、フロントまでは半信半疑でしたが廊下を行くほどに納得。お庭の苔が見事でした。食事はこちらの要望に応えて頂き旬のお魚で美味しかったです。嵐で漁もなかったでしょうが有難うございました。沸しの温泉ですが少し熱めの湯です。アメニティは普通にタオルとハブラシのみ、お風呂にボディソープとシャンプーインリンス設置あり。広いお部屋でのんびりゆっくり。近くに道の駅「いくじ」というところがありこちらも楽しかったです。もう少し安価であれば気軽に利用できるのですが、料金は仕方ないですものね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
【離れ客室】記念日やお祝いに…静かな客室で過ごす皆様だけの一時
ご利用のお部屋
【離れ 菊芳庵】

サービス3

AMAGOさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

AMAGOさん [70代/男性] 2023年11月23日 09:24:25

クーポン利用お値打ちに宿泊できました。庭が広大できれいでした。宿泊者が少なかったため 部屋風呂は使わず 大浴場に入浴しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】迷ったらこちら!個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

サービス3

ma_sekiさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

ma_sekiさん [60代/男性] 2022年11月08日 08:57:53

ご飯がとてもおいしかったです。お部屋も広く居心地よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】基本プラン~個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

サービス3

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2020年11月10日 18:08:40

部屋は広くて良かった
料理はそれなりに出てきて満足はできた
料金は消費税なのかサービス料なのか二重にとられている気がしました
予定とだいぶ違っていたので評価は3点にしました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【選べる鮑会席】海の香りを堪能◆館主厳選の上質&きときと活アワビを≪お刺身orステーキor蒸し≫で!
ご利用のお部屋
【5千坪の庭園を眺める離れ【離れ菊芳庵】温泉風呂付き【禁煙】】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2013年12月10日 15:32:47

12月7日に宿泊しました。部屋も広くて気持ちよかったです。夕食の量が多くて食べきれなかったです。氷見のブリトロを出すなど質で対応してほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
楽天大感謝祭●客室グレードアップ▲1日1室▲牛と蟹が味わえる【越中まるごと味わい懐石】現金特価
ご利用のお部屋
【五千坪の庭園の四季彩 「離れ 菊芳庵」】

サービス3

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 17:38:48

マッサージがお盆の為お休みだったので残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
■平日限定■お得なご宿泊で食事も温泉もご堪能!
ご利用のお部屋
【和室トイレ付】

サービス2

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2022年08月05日 09:21:09

口コミの評価がとても高く期待しすぎたのかもしれない。古いながらも掃除は行き届いていたが、お食事もそれなり。サービスが行き届かないことを人手不足に理由にされたことは本当にがっかりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【利き酒付】立山・満寿泉・幻の瀧 富山の地酒を試し飲み◆海の幸とも相性抜群!旬魚食通地酒飲み比べ
ご利用のお部屋
【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】

サービス2

halfmilemoonさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

halfmilemoonさん [50代/男性] 2016年07月12日 10:13:58

離れに宿泊しました。
部屋は広く清潔です。食事も土地のものを中心に美味しく仕上がってます。
お風呂もとても良いと思います。
課題はサービスレベルです。あと一歩が足りない、中途半端な感じが否めません。
ここを努力して改善すればとても良い旅館に変身できると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽14】14日前までのご予約で500円オフ◆立山黒部観光にも!夕食は新鮮魚介の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【庭を眺める温泉石風呂付「離れ 菊芳庵」】

サービス2

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

heathrow_ukさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

heathrow_ukさん [30代/男性] 2010年12月05日 15:19:21

値段の割には、サービス・料理の質のまだまだと感じてしまう。
満足した点:宿自慢だけあって庭は素晴らしかった!紅葉真っ盛りだったのもある。
特に部屋から見る庭がよい!!コタツを持ち込んで、2・3日部屋に根っこをはやしていてたいぐらいです(笑)

不満な点:食事について。料理を持ってくるタイミングが早すぎる。食事を初めて序盤なのにすでにデザートが運ばれてきた。料理の説明が一切ない(湯豆腐のタレ、説明なければ気がつかない) おしながきを添えてあったら嬉しいかも。
合理化はわかるが、ある程度の料金を払っているのだし、それぐらいのサービスをしてはよいのでは?料理の質についても普通に美味しくまたボリュームもあるが、全体的に驚きや感動は少なかった。朝食の昆布〆、晩ご飯のお餅の入った汁物は感動。

カテゴリーが違うのは分かっているが、マスコミで大きく取り上げられているフード業界やビジネスホテル業界のサービスやコストバリューと比較をしてしまうと、もう少し改善できそう。閑静な立地・庭は綺麗なのこと・温泉が良いという付加価値も十分分かるが。。。
6千~8千円なら大満足、8千~1万普通。それ以上だと、ん~と辛口ですが感じました^^;
しかし私の中では、ちょっとした改善で、1万~1万2千円でも大満足になりそうなので、敢えて生意気ながらコメントさせてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年11月
ご利用の宿泊プラン
【二食付】富山県の幸&生地温泉で湯ったり過ごそう!
ご利用のお部屋
【和室8畳】

117件中 101~117件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ