楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

生地温泉 たなかやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:130件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.26
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.16
  • 風呂4.26
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

116件中 41~60件表示

風呂5

sui-mieさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

sui-mieさん [40代/女性] 2011年10月20日 19:31:35

漁港の朝市に行くなど通常の時間帯以外でお騒がせしましたが、ゆっくりとくつろげました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
【幻の白えびを味わう】とろ~り甘い富山湾の宝石★秋得♪
ご利用のお部屋
【和室10畳】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2011年06月27日 13:58:39

海沿いの静かな温泉宿でおしのび雰囲気が良かったです。お勧めに対し建物の外観、フロントまでは半信半疑でしたが廊下を行くほどに納得。お庭の苔が見事でした。食事はこちらの要望に応えて頂き旬のお魚で美味しかったです。嵐で漁もなかったでしょうが有難うございました。沸しの温泉ですが少し熱めの湯です。アメニティは普通にタオルとハブラシのみ、お風呂にボディソープとシャンプーインリンス設置あり。広いお部屋でのんびりゆっくり。近くに道の駅「いくじ」というところがありこちらも楽しかったです。もう少し安価であれば気軽に利用できるのですが、料金は仕方ないですものね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
家族
宿泊年月
2011年06月
ご利用の宿泊プラン
【離れ客室】記念日やお祝いに…静かな客室で過ごす皆様だけの一時
ご利用のお部屋
【離れ 菊芳庵】

風呂4

にゃんふぉーさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

にゃんふぉーさん [50代/女性] 2024年05月28日 18:42:18

建物は古いですが施設内は清潔感があります。到着時には駐車場までお出迎え、帰りも外までお見送りでしたし、担当の仲居さんの対応も良く、久しぶりに丁寧なもてなしを受けた感じがします。料理も温かいものは温かく、冷たいものは冷たいままでいただけて、味付けもとてもよかったです。お品書きのアンケートスペースに感想を記入したところ、翌朝、料理長さんからのメッセージが届いており恐縮してしまいました。
また富山に行く際には利用させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【利き酒付】立山・満寿泉・幻の瀧 富山の地酒を飲み比べ!【女子旅・家族旅・友人旅】
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂4

なんちゃって聖母さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

なんちゃって聖母さん [60代/女性] 2024年04月14日 18:16:30

そぞろ歩きを楽しむ温泉街も無ければ、インスタ映えを意識したものもありません。
でも、目や耳にやさしい緑や静けさ、そして何より心のこもったおもてなしと新鮮な地の食材を使ったおいしい料理。
慌ただしい日常を忘れて、ひと時身も心も解放されました。
また、季節を変えて訪れてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】10%OFF!地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂4

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2023年12月02日 10:29:58

11/25~26に妻と宿泊しました。

生地温泉は上杉謙信公にゆかりのある温泉だそうで、とても気持ちの良い温泉でした。

中庭の日本庭園がすごくきれいで、癒されました。

お料理もとてもおいしく、夫婦ともに大満足でした。

女将さんも、若女将もとても気さくに対応していただき快適に過ごせました。

仲居さんもテキパキと対応していただき、ありがとうざいました。

妻も「たなかや」さんをとても気に入ったようで、また宿泊したいと言っています。

四季折々の庭園の風景を楽しみにまた宿泊させていただきたいと思います。

大分寒くなりましたのでみなさんお体ご自愛ください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【お造りグレードアップ】旬の地魚8種以上+白エビお造り付き!富山湾のきときと鮮魚をたっぷり堪能
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂4

かわたか6822さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

かわたか6822さん [30代/男性] 2023年07月20日 18:39:20

昔ながらの旅館という佇まいで普段味わえない空間で落ち着いたひと時を過ごせました。見た目は古めかしい印象ですが、快適に過ごせる部屋の設備でリラックスできました。
何より従業員さんのお出迎えや見送りなどとてもおもてなし心が感じられ、来て良かったなと感じれました。また機会があれば伺いたいくらいです。

大浴場入り口前の待合場所が暑いので夏は少し辛いかな。。扇風機置いてくれるとありがたいかなと。冬場はちょうどいいかもです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【一泊朝食プラン】心もからだもほかほかに!手作り「生地の朝ごはん」で健やかな一日を
ご利用のお部屋
【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】

風呂4

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2023年06月22日 21:46:08

良い点
料理   評判通り、とても美味しかったです。薄味で出汁、素材のうま味が良くでてました。
サービス 笑顔で、気配りがとても行き届いてました

改善して欲しい点
部屋   網戸のドアが1つだけで、換気がしにくかっつた(湿気臭?トイレ臭?有り)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年06月
ご利用の宿泊プラン
【一泊二食◆シーズン限定特別価格】1500円OFF!黒部トロッコ&立山アルペンルートで富山を満喫!
ご利用のお部屋
【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】

風呂4

monokuro1さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

monokuro1さん [30代/女性] 2023年03月27日 23:13:39

お食事が美味しいと口コミで読んでいたので、期待しておりました。実際、一品一品とても素晴らしく、期待以上の高級料亭で頂くお上品なお味の数々でした。
大満足です。

宿自体は、古いですが、お部屋もお庭も綺麗に整備されてて、スタッフの方も皆親切にしてくださいました。おかげさまで、いい旅になりました。
また機会がありましたら、是非リピーターになりたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】基本プラン~個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

1919kcさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

1919kcさん [50代/男性] 2023年02月21日 17:17:08

富山の人は舌が肥えている。特に魚にはうるさい。富山湾で漁れる最高の海の幸を受け入れる港「生地」に住む人々はさらに味に厳しいのであろう。そんなことを想像しながら、港町で古くから愛され続ける旅館「たなかや」で振舞われる料理とはどんなものなのか、期待をふくらませながら訪れた。
…本当に感動だった。どの料理も、想像した味をいい意味で裏切ってくる。また来たい、食べたいと、心から思える旅館はそうそう無い。言うまでもなく、ここがその一つであることは間違いない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【冬春旅セール】基本プラン~個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂4

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2022年10月11日 11:18:09

部屋から庭園を眺めることができ、広くゆったりとして快適でした。あいにくの雨で庭を散策できなかったのが残念でした。食事は質、量ともに充実していてとても満足でした。一つだけ不満と言うほどでも無いのですが、食事会場が窓の無い個室部屋だったので、せっかくの庭を見ながら食事が出来るような場所であったらもっと良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前までのご予約で500円オフ◆立山黒部観光にも!夕食は新鮮魚介の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】

風呂4

todoro2000さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

todoro2000さん [50代/男性] 2022年08月07日 09:18:40

施設内はきれいに手入れされており、気持ちよく、贅沢な時間をゆっくり過ごしました。広いお庭も時間により表情が変わり、眺めていて飽きなかったです。趣があり素敵なお宿。魚が苦手なのですが、お料理は素材が生かされた絶妙な味付けでとても美味しくいただきました。従業員の皆さんも気さくな方々ばかりです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】迷ったらこちら!個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】

風呂4

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2022年08月05日 09:21:09

口コミの評価がとても高く期待しすぎたのかもしれない。古いながらも掃除は行き届いていたが、お食事もそれなり。サービスが行き届かないことを人手不足に理由にされたことは本当にがっかりしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
【利き酒付】立山・満寿泉・幻の瀧 富山の地酒を試し飲み◆海の幸とも相性抜群!旬魚食通地酒飲み比べ
ご利用のお部屋
【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】

風呂4

matu0724さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

matu0724さん [50代/男性] 2022年07月19日 13:12:03

部屋の面した大きなお庭はきれいで、天気が良かった事もあり、本当に癒されました。
食事は、揚げ物や焼き魚どれもが、出来立てで良いタイミング出てきて、ホント美味しかったです。
帰りの車の中で、母親はカレイの焼き物が美味しかったとずっと言ってましたし、父親も岩ガキがお気に入りだったようです。
両親が、約束した時間より早く到着したのに対応いただいた上、部屋の準備が出来ていたのでと、早い到着なのに、チェックインもさせていただき、本当に感謝です。
良い休日を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽28】28日前までのご予約で500円オフ◆立山黒部観光にも!夕食は新鮮魚介の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】

風呂4

Na8899さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

Na8899さん [40代/女性] 2022年06月05日 18:48:04

古い旅館ですが、清潔感がありとても綺麗でした。サービスもとても良くて満足しています。部屋から見える日本庭園はよても素晴らしい。夕食と朝食とても美味しく頂きました。量もとても豊富でお腹いっぱいになりました。コロナ禍で3年ぶりの旅行でしたが、とても満足しています。又泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【利き酒付】立山・満寿泉・幻の瀧 富山の地酒を試し飲み◆海の幸とも相性抜群!旬魚食通地酒飲み比べ
ご利用のお部屋
【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】

風呂4

アフロディーテ819さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

アフロディーテ819さん [60代/女性] 2022年05月23日 17:48:39

ともかく、食事が美味しいです。
歴史有る旅館です。
部屋も改装され綺麗でした。
鉱泉ですが大きなお風呂で庭の紅梅も眺められました。
身体も温まり良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【春夏旅セール】迷ったらこちら!個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂4

corgipattyさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

corgipattyさん [60代/男性] 2022年05月22日 20:22:09

お世話になりました。
広い庭園と素晴らしいお料理に感心しました。田中冬二氏の資料室も良かったです。歴史ある広い旅館を維持することは、とても大変だと思いますが、がんばって下さい。
旅館の近くの新治神社にある、月見嶋の清水も、錦鯉が美しく良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】迷ったらこちら!個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

チバメロンさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

チバメロンさん [70代/女性] 2022年01月22日 19:08:46

冬のごちそうをすべて頂いた気がします。お刺身の点数は8~9品はありました。お部屋も閑散期だからでしょうが、この値段では考えられない立派なお風呂付の、格調高い広めの部屋でした。大浴場にお庭を生かした露天があればもう言うことはありません。北陸に行くときは必ずという宿にします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】個室食で気兼ねなく~たなかや定番・黒部の新鮮魚介「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂4

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2021年12月14日 01:28:58

たなかやさんに決めて良かったです。
外観と違いお部屋もとても綺麗で過ごしやすかったです。
お部屋のお風呂はお湯をはるのに少々時間はかかりますが良かったです。
何より女将さん、若女将、中居さん達がとても親切で笑顔の素敵な方達で居心地がよく最後のお見送りにいたっても皆さん笑顔で見えなくなるまで手を振って見送って下さいました。
お料理も大変良く食べきれないくらい出て満足ですが何より何を頂いても美味しかったです。
また是非お邪魔したいと思います。
寒さも増してくると思うのでお身体に気をつけて下さい。
あいにくの雨でしたがとっても素敵な時間過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【冬の黒部のカニプラン】茹で紅ズワイガニ1杯付◆雪降る生地の冬のごちそう
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2021年11月22日 17:53:28

富山県民割引で利用しました。
料理は魚メインで、とても美味しかったです。水ダコのしゃぶしゃぶは初めて食べました!
お部屋は離れとなっていますが、隣の部屋は並びになっており、少し声が聞こえてきました。
お部屋のお風呂は2人入っても余裕なくらいです。お湯が貯まるまで1時間以上はかかるので、早めに準備された方がいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】個室食で気兼ねなく~たなかや定番・黒部の新鮮魚介「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂4

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2021年11月17日 15:49:56

11月15日に一泊しました。部屋も広く、子どもがずっと歩き回ってました!食事がとても美味しかった!子どもは食事なしで予約しましたが、個室には子ども用椅子と食器が置かれており、ご飯を少し分けてあげることまでしました。とても嬉しかったです!宿の皆さんがとても優しく、気持ちよく宿泊できました!またぜひ利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】個室食で気兼ねなく~たなかや定番・黒部の新鮮魚介「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

116件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ