楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

生地温泉 たなかやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.68
  • アンケート件数:130件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.26
  • 部屋4.33
  • 設備・アメニティ4.16
  • 風呂4.26
  • 食事4.90
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

116件中 81~100件表示

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

楽天春日さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

楽天春日さん [70代/男性] 2015年09月08日 10:22:40

宿に着いたときの印象は外観が古びて何か場末的な感じがしましたが部屋に通されて部屋の造りと云い庭園の立派さに驚かされました。当日、越中八尾の風の盆を観に行く目的で宿を取ったのですが早めの夕食等種々配慮して頂き何とか目的を果たせました。どうも有り難う御座いました。
また,お風呂もよく温まり、食事も大変美味しく十分に堪能し寛ぐことが出来ました。機会があればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】【楽天限定ポイント5倍】たなかや「定番会席」新鮮魚介を味わう人気のスタンダードプラン
ご利用のお部屋
【庭を眺める温泉石風呂付「離れ 菊芳庵」】

風呂4

ロックハート6166さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

ロックハート6166さん [40代/男性] 2015年05月05日 21:18:59

5/3から1泊させていただきした。設備は古いのですが清掃も行き届いておりました。夕食や朝食も宿泊費用が安かったためにあまり期待していませんでしたが、大変ボリュームもあり、追加で船盛りを頼まなくてよかったほどで、皆でおいしくいただきました。また機会があったら宿泊してみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用の宿泊プラン
北陸新幹線開業★平日限定★立山黒部観光も平日ならス~イスイ【春得】
ご利用のお部屋
【「本館 寛ぎの和室」 トイレ付】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2014年09月29日 16:29:23

場所がわからずナビを設定していきました。しかし夜だったためかナビでもわからず・・・
能登島からの帰りにこちらを利用したのですが、周りはなにもなく、本当にここに宿があるのか?という用は場所でした。
のんびりとしたい方が使うのかな?

スタッフは私の母よりも年配のかたばかり!!
料理が出てこなかったり、ドリンクが出てこなかったりなどなどあったのですが
言えるようなスタッフではなく、あきらめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【早割】いよいよ立山黒部シーズンも到来!黒部観光へGO!!定番「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【庭を眺める温泉石風呂付「離れ 菊芳庵」】

風呂4

19600101さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

19600101さん [50代/男性] 2014年08月27日 17:40:31

仲居さんの親切が嬉しかったです。庭の美しさと食事の真心がこもった味にとても癒されました。あと風呂場前にある湧水の美味しかった事。またこの街の静かで落ち着いた佇まいはとてもリラックス出来ました。あいにくの雨でしたが気分はとても良く過ごせました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【一人旅】【個室お食事処確約】名湯と歴史が誘う旅★美しい立山の山並みをご堪能ください
ご利用のお部屋
【部屋ごとに愉しむ風情「本館和室」 8-10畳トイレ洗面付】

風呂4

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2014年02月16日 21:42:50

12月に子供・両親と一緒に3世代で利用させてもらいました。露天風呂はないものの、松竹梅が植えられた庭を眺めながら浸かる温泉は風流で、70代の両親がとても感激していました。魚づくしの料理はとてもおいしく、子供(小学生)料理にもお造りがついていて、魚好きの子供は満足していました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
土曜日セール開催中○一番人気たなかや定番「旬菜」会席!活きのいいお造りを味わう【冬得】
ご利用のお部屋
【部屋ごとに愉しむ風情「本館和室」】

風呂4

トシちゃん0325さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

トシちゃん0325さん [60代/男性] 2014年01月03日 17:18:24

介護していた母親が亡くなり、特に家内の慰労をはかりたく大晦日、元日とお魚料理とお部屋を期待し宿泊させていただきました。期待通りの旬のお魚が手をかけられて提供され、品数も十分で、大満足でした。又、連泊でしたので2日目の食事内容がどのくらい配慮されているかを、失礼ながら少し意地悪く期待?しておりました。
結果はお作りの魚も含め全く前夜とは別の献立で当館の素晴らしいレベルを堪能させていただきました。庭園の眺めも素晴らしく歴史を感じさせる茶室に特に感銘を受けました。
滞在中、二日間とも嵐に見舞われもう一つの期待の趣味の写真撮影が不発に終わりましたが
ぜひまたリベンジを図りたいと思います。
最後に、欲を言わせていただきますと、大浴場の湯温が少し熱すぎたことと、部屋のお風呂がこの時期ですので仕方ないことですが、浴槽のタイルが肌に冷たいことと浴室が寒いことで使う気にならないこと(小生はせっかくですので使わせていただきましたが)、夕食時お手拭が匂ったことが気になった点です。参考にしていただきましたら幸いです。期待にたがわぬ時間を過ごさせていただき有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【早割14】人気のスタンダード定番「旬菜会席」ならこちら
ご利用のお部屋
【五千坪の庭園の四季彩 「離れ 菊芳庵」】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2013年12月10日 15:32:47

12月7日に宿泊しました。部屋も広くて気持ちよかったです。夕食の量が多くて食べきれなかったです。氷見のブリトロを出すなど質で対応してほしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
楽天大感謝祭●客室グレードアップ▲1日1室▲牛と蟹が味わえる【越中まるごと味わい懐石】現金特価
ご利用のお部屋
【五千坪の庭園の四季彩 「離れ 菊芳庵」】

風呂4

めっきゅんさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

めっきゅんさん [30代/女性] 2013年09月03日 09:12:39

建物は全体的に古いですが、綺麗に掃除されていました。
部屋のトイレ自体は新しいものになっていますが、換気がいまいちで少し匂いが…

食事はとてもおいしいです。
白海老は本当に甘くておいしかったです。
その場で白海老のお作りは予約しないと食べられないそうです。
是非予約するべきかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】富山湾の宝石【幻の白海老】を贅沢に味わう!とろ~り甘い海の幸
ご利用のお部屋
【部屋ごとに愉しむ風情「本館和室」】

風呂4

MASA3030さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

MASA3030さん [40代/男性] 2013年08月27日 12:29:48

家族3名で利用させていただきました。
外観は老朽化を感じさせるものでありましたが、内観はきれいで庭園も見事です。
お部屋は108号室で宿泊させていただきましたが、特に問題はありません。
温泉は夕方に入浴した時は少し熱めのお湯に感じましたが、早朝に再度入浴した時は、ぬるめのお湯でした。
食事は、富山牛の陶板焼きのプランでしたが、お魚中心で特にカレイの一夜干しの焼き物もあり、大変美味しかったです。
仲居さんにも気さくな方で、親しみが感じられました。
黒部の生地で宿泊する際はおすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【地産地消】夏イチオシの富山牛★名水に育まれた「富山牛」を特製ダレでさっぱりと頂く!
ご利用のお部屋
【部屋ごとに愉しむ風情「本館和室」】

風呂4

mitukipqpqさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

mitukipqpqさん [50代/男性] 2013年08月09日 19:29:20

静かで落ち着ける宿を、ということで3世代6名で利用しました。歴史や伝統ある旅館ですが、口コミで、食事や施設等まあまあ位かなあ・・・と思っていました。
予定よりも早めの到着でしたが、気持ちよく迎えていただき、静かで落ち着いた旅館に両親もくつろげました。夕飯・朝食と、冷たいものは冷たく、温かいものは温かくと、進み具合に合わせてお出し頂き、子どもも年寄りも大変満足致しました。
足の不自由な母の世話も、仲居さんが親身になって見てくださり、温かさを感じました。生地は、あちらこちらに清水が多く、美味しく豊富な水を活かした造り酒屋や蒲鉾・昆布商店もあり、黒部港の新鮮な魚介類もありと、大変魅力的な町でした。歴史と伝統ある町とそこにある落ち着いた旅館に大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
たなかや定番「旬菜」会席~黒部漁港直送♪鮮度抜群
ご利用のお部屋
【部屋ごとに愉しむ風情「本館和室」】

風呂4

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2011年08月20日 10:48:56

お部屋のとても素敵でくつろぐ事ができました。女将さんもとても気さくな方でした。お風呂も良かったですが、露天風呂でなくても(あればもっと良いですが)外に出て外気を吸える場所があればと思います。息苦しく、素晴らしいお湯なのに、ゆっくり長湯出来ないのが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
ご利用の宿泊プラン
■平日限定■お得にご宿泊!2食付@8500円で食事も温泉もご堪能
ご利用のお部屋
【和室トイレ付】

風呂4

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2011年08月17日 17:38:48

マッサージがお盆の為お休みだったので残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
■平日限定■お得なご宿泊で食事も温泉もご堪能!
ご利用のお部屋
【和室トイレ付】

風呂3

かつ108さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

かつ108さん [50代/男性] 2024年05月04日 15:06:57

春暖かな4月末日にお伺いしました。

部屋からは庭園が眺められて静かなひと時を過ごすことが出来ました。次の日の朝庭に飛んできた雉目が合いました。そのほかにもあまり見かけない鳥たちが庭で遊んでいました。

温泉は竹林が眼前にひろがりゆっくりと温まることが出来ました。

夕食は魚料理が誠に美味しかったです。みそ汁、刺身盛り合わせ、カレイの姿焼き、蒸しアワビとアワビのステーキは絶品でした。ホタルイカの刺身はなかなか食べれないので至福のひと時でした。朝食も焼きたての干物の魚、なめろう、ひろずとても美味しかったです。

お世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【選べる鮑会席】海の香りを堪能◆館主厳選の上質&きときと活アワビを≪お刺身orステーキor蒸し≫で!
ご利用のお部屋
【【本館 寛ぎの和室】日本情緒あふれる基本和室】

風呂3

KAANNNさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

KAANNNさん [40代/男性] 2024年03月24日 13:50:38

夫婦で一泊しました。お部屋、お風呂ともに設備面はごく普通です。周辺にも海岸と名水以外、何もありませんが、それは予約時点で分かっていることです。旅館自身、それを認めています。
宿泊して分かったことは、お料理と接客が素晴らしかったことです。上記の弱点をよくカバーしていると思います。
利用してみて後悔はありませんが、料金を考えると、他の選択肢もあるかな、と言うのが正直な感想です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
【名水仕込みの梅酒付】パワースポット&名水巡りの旅!富山の名水スポットでパワーチャージ
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂3

AMAGOさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

AMAGOさん [70代/男性] 2023年11月23日 09:24:25

クーポン利用お値打ちに宿泊できました。庭が広大できれいでした。宿泊者が少なかったため 部屋風呂は使わず 大浴場に入浴しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】迷ったらこちら!個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂3

p—chanさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

p—chanさん [50代/女性] 2023年09月04日 12:50:16

この度は大変お世話になりました。
風情のある古き良き素敵な旅館でした。新しい建物ではないようですが
細やかな工夫と丁寧な清掃やメンテナンスが行き届いているのが一目瞭然で
とても気持ちがよかったです。オーナー様が大切に大切に管理されているお気持ちが伝わってきました。皆様の口コミ通りお食事が素晴らしかったです。ボリュームもお味も見た目も大満足。そして何よりスタッフ皆様の親切丁寧なご対応に感激しました。お出迎えからお見送りや、館内で過ごしている間中あたたかく接して頂きありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】迷ったらこちら!個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂3

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2023年05月30日 15:35:26

出迎えからあたたかく迎えて頂き、お部屋、食事、サービスすべてが大満足でした。2歳児を連れた初めての温泉宿泊でしたが、ぜひまた宿泊に行きたいです!
【部屋】掃除の行き届いたとても広いお部屋で、家族でゆったりと過ごすことができました。
【食事】事前にお伝えしていた事情もしっかりと考慮していただき、どの料理もとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【基本プラン】迷ったらこちら!個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂3

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2023年04月03日 16:16:34

お花見目的の旅行で利用させて頂きました。
住宅街の中にある閑静なお宿で、アットホームな雰囲気と静かで広い空間に癒されました。

楽しみにしていたご飯は夜も朝も食べきれないほどで大変美味しかったです!
アメニティや売店、自販機、ウェルカムサービスなどは周囲や最寄駅の簡素さ、宿泊費を鑑みるともう少し充実しているとありがたかったです。
あと、中居さんがおひとりだったのかかなり忙しそうで、お料理のご説明が「お品書き読んでおいてください」なのは少し残念でした(「旬のお魚」とか何かわからないので…)。

ただ、それを差し引いてもあまりあるお料理の満足度でした。
また富山に訪れる際には利用させて頂こうと思います。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年04月
ご利用の宿泊プラン
【特選会席】上杉謙信ゆかりの宿でワンランク上の会席を◆地酒付【女子旅・家族旅・友人旅】
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂3

投稿者さんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

投稿者さん 2022年11月12日 06:33:33

新鮮な海の幸を存分にいただけました。手をふりながらの最後まで送りに人へのやさしさを感じました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】基本プラン~個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

風呂3

ma_sekiさんの 生地温泉 たなかや のクチコミ

ma_sekiさん [60代/男性] 2022年11月08日 08:57:53

ご飯がとてもおいしかったです。お部屋も広く居心地よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【秋冬旅セール】基本プラン~個室食でゆったり~地元・黒部の新鮮魚介×生地の郷土料理の「旬菜会席」
ご利用のお部屋
【【離れ菊芳庵(きくほうあん)】5千坪の庭を眺める石風呂付客室】

116件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ