楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯どの庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.71
  • アンケート件数:148件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.57
  • 立地4.00
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.86
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

53件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月26日 16:13:02

大変満足する趣あるお宿さんでした。
お部屋は、小上がりのツインベッド、間接的な照明を使用しており大変雰囲気があるお部屋です。
また、お食事も丁度よい量で見せ方やお味が上品でした。
温泉もいままで旅をした中でも1・2を争う泉質、開放的な空間でゆっくり入ることができました。
基本的に2名利用のお宿さんなので、館内も静かでしたし他のお客さんに気づかいすることなくすごすことができます。
また、必ずお伺いいたします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
何もしないがいい… 2人でただのんびり過ごす良日 【夕・朝 2食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月23日 21:47:47

とても満足なお宿さんです!
とても美味しいお料理・付かず離れずのサービス・館内の雰囲気・情緒ある温泉
すべて星5つです。
日本秘湯を守る会のお宿さんだけあっておススメのお宿さんです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
何もしないがいい… 2人でただのんびり過ごす良日 【夕・朝 2食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2013年10月04日 01:40:16

夏お盆にお世話になり、車が故障して大変だったのですが、とても、しんせつにしていただき、ありがとうございました。色々、連絡とっていただいたり、本当にたすかりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
何もしないがいい… 2人でただのんびり過ごす良日 【夕・朝 2食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月16日 12:27:13

とてもお洒落できれいな施設でサービスも大変よかったです。料理も大満足でした。
近くに22時までやってる売店あり助かりました。蛍が見れなかったのが残念でした。
また泊まりに来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
何もしないがいい ただのんびり過ごす休日
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ5

ゆう6131さんの 湯どの庵 のクチコミ

ゆう6131さん [20代/男性] 2011年12月19日 21:22:23

12月17日に宿泊しました。玄関に入った時から雰囲気がとてもよくワクワクしながら部屋に行きました。部屋はモダンな感じでとても居心地が良かったですが何よりよかったのは床暖房がしっかりときいていて部屋のどこにいても暖かかったことです。普段はあまり部屋の中を歩き回ったりしないですが暖かいので、だいぶうろうろしていました。食事は一品一品丁寧に説明をしていただき、庄内の味を堪能することができました。また、風呂は部屋の人数が少ないこともありほとんど毎回独占して入れました。建物も部屋も風呂もトイレも全てが綺麗だったので気持ちよく過ごすことができました。ただ、難点を挙げるならば風呂の男女の入れ替えが夜の1度しかないので、到着して夕食までに風呂に入らないと両方のお風呂を堪能できないのが残念でした。私は両方入れましたが連れが檜風呂しか入れなかったので、次回は是非岩風呂の方にも入ってもらいたいです。サービスはとても良く旅館の人も丁寧に応対していただけたので好印象でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
何もしないがいい ただのんびり過ごす休日
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ろっぺ0808さんの 湯どの庵 のクチコミ

ろっぺ0808さん [50代/男性] 2024年01月01日 23:24:26

大満足ですが、風呂の時間制限と朝の露天風呂の温度が低かったのが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年12月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月12日 19:05:14

無駄のない注意深いサービス、十分にくつろげました。特に岩風呂の雰囲気、温度設定、静謐に身を委ねることができ、食事も質の高い内容でおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年08月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月23日 10:12:40

静かにゆっくり疲れを癒したい私にはぴったりでした。色んなお宿を利用していますが、全てに満足できるお宿は、今までありませんでした。湯どの庵さんは最高でした!ロビーや廊下の雰囲気もモダンで落ち着いていて、他のお客様とすれ違う事もなく寛げる上に、他の部屋の音がしない。なんと言っても、チェックアウトギリギリまで滞在しましたが、既にチェックアウトした他の部屋の掃除をしていなくて感激しました。今まで泊まった所は、レイトチェックアウトを特典にしていても、9時頃から掃除の音が騒がしくて、いつも残念に思ってました。
庄内での泊まりは、湯どの庵さんに決めました。
ありがとうございました♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付】洗練された和モダンの空間で日常のようなくつろぎを
ご利用のお部屋
【風呂付ツインルーム】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月29日 11:22:05

お料理も大変美味しく宿の方のサービスも温かく大変良いお宿に泊まる事が出来ました。お庭も素敵でした。是非また伺いたいと思いました。お世話になりありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
湯どの庵 2022年08月02日 17:26:06

海を背に、空と大地に見守られ、
この地に足を踏み入れる、
それすらも旅の物語。
ようこそ湯どの庵にお越しくださいました。
御礼申し上げます。
広い一本道
影をさがして歩をすすめ
草の香りに深呼吸
庭の葉たちも日焼け顔
笑顔がなんだか懐かしい
お二方の笑顔からも温かいお心をいただきました。
こちらこそ、感謝申し上げます。
どうぞまた物語のつづきを。

湯どの庵 風韻室室長

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月30日 20:45:40

温泉、お庭も素敵。
清潔で落ち着きのある宿でした。
山形の旬の食材を使ったお料理はどれも本当に美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
湯どの庵 2022年06月02日 19:26:45

海を背に、空と大地に見守られ、
この地に足を踏み入れる、
それすらも旅の物語。
ようこそ湯どの庵にお越しくださいました。
御礼申し上げます。
山、大地、その下ふかいところで
ゆっくり、じっくり力をたくわえる。
湧き出づる力。
芽吹きの強さ。
そして、今宵このひととき
香りゆたかに花ひらく。
一品ひとしなあざやかに。
どうぞまた物語のつづきを。

湯どの庵 風韻室室長

ご利用の宿泊プラン
【やまがた春旅キャンペーン】鶴岡の奥座敷がいざなう新しい旅の過ごし方。
ご利用のお部屋
【ダブルルーム】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月28日 10:04:03

何十年ぶりにこちらの温泉地を利用させて頂きました。

疲れを癒し食事も美味しく、お風呂も素晴らしいでした。
また、お伺いします。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
湯どの庵 2022年06月02日 19:25:10

海を背に、空と大地に見守られ、
この地に足を踏み入れる、
それすらも旅の物語。
おかえりなさいませ。
久方ぶりの湯田川へのお運びに、
そして、湯どの庵をお選びいただきましたことに
感謝申し上げます。
ときはすすむ
水を得た田
かえるのうた
風がやさしく若芽をゆらす。
目をとじる
何だか懐かしい
胸のおくが温かい。
どうぞまた物語のつづきを。

湯どの庵 風韻室室長

ご利用の宿泊プラン
【やまがた春旅キャンペーン】鶴岡の奥座敷がいざなう新しい旅の過ごし方。
ご利用のお部屋
【ダブルルーム】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2022年01月22日 19:52:42

ネットで部屋の雰囲気を見たまんま、館内もそのままで最高に落ち着きがありゆったりと過ごせました。
部屋も床暖房で温かくエアコンが要らないくらい
料理もすべて温かい状態で提供してもらい目でも楽しめどれも美味しくいただきました。朝食もいろんなおかずを少しずつ楽しめ 満腹でした
冷蔵庫に冷凍室がなかったのが残念
檜風呂の温度が低く 暖まるまで時間がかかりました。
でもまた行きたいと思ってます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年01月
湯どの庵 2022年01月27日 14:15:00

海を背に、空と大地に見守られ、この地に足を踏み入れる、
それすらも旅の物語。
この度は、湯どの庵にご宿泊をいただき、誠にありがとうございます。
さらには、ご意見ご感想をお寄せくださり、重ねて御礼申し上げます。
檜風呂の温度につきましては、誠に申し訳ありませんでした。
これまでの管理と、冷えの一層厳しい本年の寒の内ならではの管理、早速、手をうつべく動いております。
庵内、それから料理につきましてのお言葉を嬉しく頂戴いたしました。
私達は毎日、たくさん、豊かに、ものを口にします。
今、目の前にある料理を目で楽しみ、味わう、そして感じ考え、
忘れないようにと心に残そうとする、つい書き留めてみたくなる、
お過ごしいただく場所、空間がそう思わせるのか、料理がありのままの空間を意味あるものにするのか、
感性が研ぎ澄まされるときを感じお過ごしいただけますように。
伝えられてきたもの、守ってきたもの、大地の力、先人たちのいそしみ、
私どもも大切に、ていねいに、バトンを扱いたいと存じます。
どうぞまた物語のつづきを。

湯どの庵 風韻室室長

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2020年01月07日 12:08:25

1/3宿泊しました。
食事はお正月料理が入っておりました。
季節を味わえて満足しました。また、違う時期の食事も味わいたいなと思いました。過度な接客もなく、宿泊者側に立った設備と接客がほどよかったです。
湯田川の温泉大好きなのでお風呂がきれいでとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】日常の地平から隔たった空間で穏やかな忘我の刻を過ごす。
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月04日 17:42:46

天然温泉の旅館を利用したかったので、以前から良く利用してきた日本の秘湯を守る会に入っている旅館が安心だと思って決めました。昔の湯治場の風情とは異なりますが、今回宿泊して和モダンも清潔感と機能性が良くてありだなあと感じました。連泊したので、朝夕の食事を別内容にしてもらえたし、量も十分で2日とも地元素材を満喫できたので150点の満足度です。追加で地酒を楽しめましたが、地ビールもあればさらに良かったですし、早朝の露天風呂好きなので、檜風呂側にも露天風呂があれば200点だと思います。妻は、浴室のドライヤーがもう一台あればと感じたようです。旅館の方は、親切で観光のバスの相談にものってもらえましたが、押し付け感は一切なくてベストでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】日常の地平から隔たった空間で穏やかな忘我の刻を過ごす。
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月18日 17:53:50

母娘2名で旅行しました。お値段もお安く、付かず離れずのサービスもとても良いと思います。食事も美味しかったですし、定食の朝夕も女性には大満足のボリューム。清潔で、素敵なセンスの良いお宿でした。鶴岡市内からも近く、観光地からの移動も楽でした。
お値段の割に、お値打ちだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年09月
ご利用の宿泊プラン
【楽天限定プラン】20%OFF ポイント10倍! 1泊2食の定番プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ4

tuiterunrunranranさんの 湯どの庵 のクチコミ

tuiterunrunranranさん [40代/女性] 2019年05月27日 20:45:15

丁寧親切な接客と癒し空間。のんびり出来て大満足でした。雰囲気が凄く良くて、とっても素敵でした。担当していただいた方がかなり親切で大変たすかりました!ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
【1泊2食】日常の地平から隔たった空間で穏やかな忘我の刻を過ごす。
ご利用のお部屋
【ダブルルーム】

設備・アメニティ4

itevolvesさんの 湯どの庵 のクチコミ

itevolvesさん [30代/男性] 2018年11月05日 21:58:13

プラン名の通り、ゆっくり遅めの夏休みを、取ることができました。
お膳タイプの食事は、ちびりちびり飲んだり食べたりしたい人には、向かないと思いますが、自分はさっと食べてゆっくりお風呂に入りたかったので、アリだと思いました。写真を見て足りないかなぁと思いましたが、美味しくて御飯と味噌汁がおかわりできたので、お腹いっぱいになりました。
また、泊まります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【遅めの夏休み】最大20%OFF!時期をずらしてお得に楽しむ遅めの夏休みプラン
ご利用のお部屋
【風呂付ツインルーム】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月28日 00:12:28

ここの旅館の評価を悪く書く人は、一体何を求めているのだろうと思う。食事はおいしい、部屋もおしゃれできれい、値段もリーズナブルで、数多くの温泉に泊まったが、一番良かったと思える旅館だった。
アメニティ等のサービスはシンプルだが、この価格なら充分満足出来る。こう言った旅館はなかなかないと思う。又機会があれば、是非泊まりたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【遅めの夏休み】最大20%OFF!時期をずらしてお得に楽しむ遅めの夏休みプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 湯どの庵 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月09日 20:47:58

破格のサービス料金で温泉、睡眠、食事 何れも落ち着いて十分に堪能できました。お部屋やお風呂場の造りから寝具までよく吟味してあり、気持ちよく過ごせて、夜はとても静かな中、ぐっすり眠れました。
お食事では地元名産の筍飯と筍汁のお替わりを頂き、飯と汁の盛り替えこそ和食の伝統的なもてなし方だったなと改めて気付かされました。サービス全般、モダンな中に上質な和の良さを感じさせる、まさに大人の休日にこそ相応しいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月

設備・アメニティ4

ハイカラやさんの 湯どの庵 のクチコミ

ハイカラやさん [50代/男性] 2018年01月20日 15:47:53

3度目の宿泊ですが 部屋の雰囲気もお風呂も もちろん食事も満足して帰ってきます
また利用させていただきたいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【1・2・3月限定】冬をお得に愉しむ休日【夕・朝 2食付】
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

53件中 21~40件表示