楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

妙見石原荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:71件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.29
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ4.43
  • 風呂4.14
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

65件中 21~40件表示

立地5

まー5882さんの 妙見石原荘 のクチコミ

まー5882さん [40代/女性] 2017年05月23日 23:12:55

食事が、とても美味しかったです。温泉も楽しめ、ゆっくり過ごせました。ありがとうございます
是非また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間】

立地5

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月26日 14:22:32

4月24日に主人の少し早めの還暦のお祝いで宿泊させていただきました。
石蔵に泊まりたかったのですが、満室で本館和室に泊まらせていただきました。

チェックインの1時間半も前に着いてしまったのですが、こころよくすぐにお部屋に通してくださいました。
温泉も素晴らしく、2時間もかかる春を感じさせてくれる懐石料理は絶品でした。朝食もとてもよかったです。
また、ホテルの所々にある花々にも心癒されました。

細かなところにも心遣い、気配りが感じられとても楽しく過ごすことができました。

スタッフの方々は言葉遣いもとても丁寧で、みなさん素敵な方でした。

それから、いわゆるお土産売り場というのがなく、あるのはこちらで使われている食器やお茶等でした。
私はこの点もとても気に入りました。

本当にゆっくりとした時間を過ごすことができ、夫婦ともに大変満足いたしました。

お値段は一見高そうに思われがちですが、トータル的に考えるととてもお安いと思いました。
なかなか予約が取れないのも納得です。

本当にありがとうございました。
また伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月12日 10:50:42

予約は山側の部屋でしたが、川側へ変更してくれて景色を楽しむことが出来ました。ただ混浴の露天風呂が脱衣場の囲いが丸見えなので、考慮してほしい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地5

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月08日 12:08:10

12月1日に友達と二人で宿泊。十年以上前にお邪魔した時には大浴場だけしか知りませんでしたが、今は混浴(バスタオル使用)、貸切露天風呂、足湯、カタツムリ形ドーム状露天風呂(有料)と増えて、夕食までにいろいろ楽しませてもらいました。
★夕食はすべて絶品で、特に黒豚の酒粕鍋は最高でした。どこかに隠しカメラあるのではないかと思われるくらい絶妙のタイミングでお料理が出されるのですが、盛りだくさんのメニューにもかかわらずお箸がすすむのは 味付けが優しく塩分控えめで素材の良さを引き立てる調理がなされているからこそと感心した次第です。 珍しい山太郎の釜飯も完食!連れが料理長さんにお会いしたいと申しておりました。
☆朝食は別館「石蔵」に案内され、夕食とはまた別のお洒落な空間で 清々しい川の流れを感じながらいただくことができました。伊佐米を始めとして 朝食のそのどれもが美味しかったのは言うまでもありません。
★チェックインが16時となっていますが、事前にご連絡いただいた時には この日は14時から可能ですとおっしゃっていました。混み具合や季節にもよるでしょうが、柔軟な対応もしてくださるようです。
☆外国人観光客がドッと押し寄せている関西から訪れた私達にとって、外国語の聞こえないこの日はとても新鮮で貴重な一日になりました。
ひとに教えたいけど教えたくない、trip adviserに載せたいけど載せたくない、
そんな思いに駆られること間違いなしの とっておきのお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年12月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地5

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年05月20日 07:00:04

用事があった鹿児島市内からは少し離れていたが、だからこそ快適な場を堪能できたと思う。
お湯もよく快適であった。特にお料理がおいしくて、伝統的な日本料理の中にも、作った方の新鮮な創造力と味覚力に大満足であった。ただ一点、朝食時にまだ食事を頂いている時に、早々とデザートの準備をされ急かされた感があった。その後部屋に戻る時は、「ご馳走様」と声かけをしようと思ったが、誰もいない状態であったのが気になった。又、宿泊したい旅館である。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間】

立地5

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月20日 13:54:47

施設・設備はもちろん、さり気なく飾られている物にもセンスが光っていました。また、従業員の方の心遣いや料理の美味しさにも感動しました。
1歳の息子を連れて行きましたが、安心して過ごすことができ、主人と私はずっと心が踊っていました。貸切露天風呂は夢のような世界が広がっていました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地5

役満次郎1028さんの 妙見石原荘 のクチコミ

役満次郎1028さん [50代/男性] 2014年02月15日 17:38:23

サービス・食事・風呂・部屋の雰囲気、すべての面で満足でした。スタッフの方も大変気持ち良く接していただきました。当日はあいにくの雨で風呂までの移動がちょっと面倒でしたがもう一度行ってみたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年02月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地5

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月08日 23:17:23

全国、色々な温泉宿に宿泊していますが、ベスト3に入るほど良かったです。
まずは部屋、川側の2間続きの部屋へアップグレードして頂いたのもあり、広々としており、生活感がありました。食事は石倉でしましたが、質もボリュームも満足いくものです。
温かい物がきっちり温かい状態で出されて、デザートまで全て美味しく頂きました。
泉質もよく、肌がすべすべでした。一番泉質が良いと言われている露天風呂は混浴ですが
タオルを巻いて入ってよく、安心して入れました。
従業員のマナーも心使いも完璧で、申し分ありません。この値段でこの内容、絶対オススメですし、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地5

オグ1963さんの 妙見石原荘 のクチコミ

オグ1963さん [40代/男性] 2012年10月28日 10:59:25

前に鹿児島に旅行に行った時に発見して、一度宿泊したいと思っていましたが、
やっと念願叶ってお世話になり、とても満足です。

川沿いの立地条件は最高で、施設、部屋には色々とこだわりがあり、ひとつひとつ
の気遣いがとても気に入りました。
寝具にもこだわりがあり、旅館では珍しいムアツ布団やパジャマはとても良いです。
お風呂は豊富な源泉かけ流しを堪能させてもらい、露天風呂ものんびり入れました。
食事も時間をかけてゆっくり美味しくいただきました。
濃い目の味付けが好きなので、ボリュームもあり良かったです。
空港からも近く、また機会があれば是非お世話になりたい宿です。

※お風呂のラウンジにある「Hotアップルティー」がとても美味しいです。
※ラウンジにあるチーズケーキも美味しいです。
※「竹のはし」は使いやすく食事も美味しく感じます。
※混浴の露天風呂、女性の方は勇気が必要かと思いますが、バスタオルは
 きちんと準備されているので安心です。
※ソフトバンクの携帯は繋がらないので、お持ちの方は注意が必要です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地5

kichipapaさんの 妙見石原荘 のクチコミ

kichipapaさん [30代/男性] 2011年10月01日 18:06:50

とても満足。部屋も広く、露天風呂も最高。食事も高価な食材ではないがとても手が込んでいてボリューム満点。オリジナルの芋焼酎も安価でうまい。何よりロックは薩摩切子でサービスという点には感動した。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地5

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年01月05日 17:15:25

若干車の駐車に最初とまどいましたが、そのほかは全て大満足です。食事、温泉、サービス全て非常に高い水準がキープされています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年06月02日 13:41:28

鹿児島空港に近くて大変便利がよかった、お部屋は清潔で大変満足のいく夕食でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
ー 溢れ出す湯に会いに行く ー 妙見温泉で特別な湯浴みを。
ご利用のお部屋
【【本館 和洋室/山側】~千草~露天風呂付/2023年6月新装】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月30日 21:03:01

食事がとてもおいしかったです。
食事の時の接客も大変よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
ー 溢れ出す湯に会いに行く ー 妙見温泉で特別な湯浴みを。
ご利用のお部屋
【【本館 和室一間/山側】】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月09日 20:46:57

口コミが良いので期待しすぎたのかもしれませんが正直がっかりでした
アートでこてこて飾られていますが 肝心の清掃がきちんとされていなくて 特に朝一の大浴場は不快でしたし 飲み物が頂ける湯上がり処のテーブルに 大きなゴキブリがいました 
そのことをフロントに伝えても 軽くすみませんと言われました
食事も 地の物を生かしてなくて 残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年03月
ご利用の宿泊プラン
ー 溢れ出す湯に会いに行く ー 妙見温泉で特別な湯浴みを。
ご利用のお部屋
【【本館 和室一間/山側】】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月24日 20:29:31

お風呂よし、食事よし、サービスよしの満点の旅館でした。
難点としては、公共交通機関を使う者としては送迎サービスがあれば100点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【【本館 和室一間/山側】】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月23日 00:07:21

 YouTubeの動画を見て、たまたま一部屋空いていて、たまたまJALのバーゲンで鹿児島まで片道1万円で行けたので、試しに行ってみました。
 鹿児島空港から、宿の前に泊まるマイクロバスが行ってたので、意外と遠方からも行きやすいいと思います。
 かなり古い旅館を全体的にリニューアルしたようでしたが、一部古いまま残されている部屋がいくつかあって、今回泊まった部屋がそれでした。昭和感のある昔の旅館の感じの部屋でした。今回泊まった部屋は、景色の無い山側で、道路前だったため、結構早朝から交通量が多く、少し早朝から騒音が気になりました。
 今回の部屋は、お試しで泊まってみるには良いと思いますが、ここの旅館を満喫するには、渓流側の新しい部屋に宿泊した方が良さそうです。
 大浴場の壁や、食事処の区画ごとのデザインなど、芸術的な独特な感じがあって、他の旅館ではあまり見ない感じで、珍しいものでした。
 夕食は、高級旅館で出される感じの懐石料理で、おいしく頂きました。特に、かますが美味しかったのと、時間をかけて開発したらしい、デザートのアイス最中の歯触りが快感でした。
 全体的に、部屋数が少なくて目が届くというのもあると思いますが、従業員の方の接客姿勢が、細部まで行き届いているという点がいくつもあって、一泊10万円程度の施設より、もう少し上の印象で、施設内の案内に、ななつ星の宿泊にも利用されることがあるというのにも納得しました。
 ここのサイトでは、チェックアウト時間10時になっていますが、実際には11時でしたので修正した方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
ー 溢れ出す湯に会いに行く ー 妙見温泉で特別な湯浴みを。
ご利用のお部屋
【【本館 和室一間/山側】】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年09月23日 23:37:13

お料理が美味しくて泉質も良好。
これだけでもリピートしたくなりました。

残念な点は台風の影響で足湯や一部のお風呂が使用できませんでした。
事前に連絡があったら良かったなと。
また相談していたことを放念されてしまったのか、あれはどうなったのだろう?ということがひとつありました。
従業員の皆様が大変感じが良く、親しみやすい印象でしたので尚のこと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間(5名まで)】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月31日 15:42:41

食事が美味しくいい宿だった。隣りの部屋の音が少し気になった。部屋のシャワーの水圧が足りなかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

みーな2667さんの 妙見石原荘 のクチコミ

みーな2667さん [50代/女性] 2022年06月01日 07:52:42

川の横にある露天風呂は混浴で女性は湯浴み着を着て入浴ですが誰も居なかったので 自然の中でとても良かった。
貸し切り風呂もあり温泉の湯もとても良い。
湯上がり後 飲み物を自由に飲める部屋やマシュマロを焼いて食べるサービスもあり
ゆっくり滞在出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間(5名まで)】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年12月15日 21:36:45

彼の誕生日に利用させて頂きました。
スタッフの方の丁寧なサービスがよかったです。
素敵なロケーションに露天風呂があり、とても素敵な時間を過ごしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

65件中 21~40件表示