楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

妙見石原荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:71件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地4.29
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ4.43
  • 風呂4.14
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

65件中 41~60件表示

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月13日 20:12:49

古い建物のリノベーションですが芸術的要素を持ち、落ち着いた雰囲気でリッチな時を楽しむことができました。
湯質はとてもよかったです。ずっと体が温かく気持ちよかったです。浴場が少し、遠いですね。
夕食、朝食、個室なのでゆっくり落ち着いて食事できました。どれも素材の良さ、料理のきれの良さ、料理人の心尽くしが感じられました。
寝具、特に枕が自分に合っていてよく眠ることができました。
旅に出て、おいしい食べ物、ぐっすり眠れることとても大切な要件です。
チャンスがあれば、また、訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間(5名まで)】

立地4

ゆうたん1956さんの 妙見石原荘 のクチコミ

ゆうたん1956さん [60代/男性] 2019年08月03日 13:11:00

食事は朝も夕食も大変美味しかったです。特に夕食の鮎の塩焼き、甘鯛とそうめんのお吸い物は美味しかったです。混浴の椋の湯は混浴ですが女性は湯浴着で入れます。川のそばにあり景色がよっかたうえ、誰も居なかったので貸し切りのようでした。家族湯、大風呂も源泉掛流しで景色もよく大変よっかたです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月30日 23:49:01

家族で利用させていただきました。広いお部屋でゆったりしています。お食事は料理長さんが一生懸命鹿児島ならではの食材を考えて使っていらっしゃるんだなというのが分かりました。水菓子のお水のゼリーは斬新でよかったです。
残念だったのはあれだけラグジャリー感を出しているのであれば、到着したときにどなたか一人でもお出迎えに出てきていただきたかったと思ったのと、お部屋の机が茶しみで汚れていること、またお手洗いの壁のシミもこすればとれるのに拭いていないことでした。
また夕食が終わった後、部屋に戻るときスタッフの方がどなたもお食事処にいらっしゃいませんでした。ちょっとした気づかいがあと一息な感じです。
ただ、チェックアウト時に、沢山の知識をお持ちのスタッフの方に鹿児島の焼酎の話や熊襲の話など教えていただいたのがとても楽しい遺憾となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月24日 23:17:04

足の悪い母を連れて行きました。部屋の位置、駐車も一番近い位置でとても親切に対応していただきました。夕食も途中で見晴らしの良い席に移動していただき、有り難かったです。食材から食器まで宿泊者の健康、幸せを願う想いが伝わるものでした。良い思い出が作れました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月04日 16:15:38

Very impressed onsen experience.
Nice staff, amazing meal and environment!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月21日 17:43:20

ネコがいます。すごく癒されます。
温泉の風情が抜群でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

大音さんの 妙見石原荘 のクチコミ

大音さん [60代/男性] 2017年10月13日 11:11:06

和室が3間あり、とても広く奇麗で使えきれないほどでした。夕食は凝った料理で、苦手食材を当日にもかかわらず変更してもらったうえに、食事を運ばれた方の説明等が大変親切で大満足でした。朝の散歩並びに朝食の際にヤマセミが見られたことは凄くラッキーでした。ただ、難を言えば、エレベータが狭いのとお風呂までが遠い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

mororoさんの 妙見石原荘 のクチコミ

mororoさん [60代/女性] 2017年08月05日 19:46:09

以前、主人と二人で訪れ、とても満足だったんで、今回、娘夫婦と孫と一緒に伺いました。
相変わらず、すごく美味しい食事で、以前全部は入らなかったお風呂も色々入って、娘達も
凄く満足して、幸せな時間でした。ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月29日 20:26:08

到着して ロビーで小さなかき氷のサービス。
なかなか美味しかった。料理が器、盛付け、味と全て素晴らしかった。
ジュンサイ、ホタテとどう考えても ご当地産ではないかと食材は残念。
川沿いの露天風呂、貸切の露天風呂、大浴場 いずれも良い温泉でもあった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月13日 19:00:50

お部屋もサービスも食事も最高でした。特に食事は季節感を感じられる創作料理に驚かされ、よくある揚げ物はなく、最後まで美味しくいただくことができました。
ただ残念なのは混浴の露天風呂です。川向かいから丸見えで男女着替えるところも一緒で、女性が入るのは厳しいです。なので、大浴場にも露天風呂があるともっと良くなると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mookamさんの 妙見石原荘 のクチコミ

mookamさん [50代/男性] 2014年12月23日 09:49:06

結婚記念旅行の九州旅行しめくくりの宿として利用させていただきました。
以前からうわさや旅雑誌で一度は泊まってみたいと思っていましたが
念願が叶うとともに期待に十分応えてくれたひとときを過ごし感謝しております。
ただ湯上りのホットアップルティを私はいただきましたが家内が飲めず残念でした。
朝一番 川面の貸切風呂は贅沢そのもの。良い思い出となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月12日 18:42:20

16時チエックインはこの値段をとっている宿にしては遅い。夕食までにお風呂も混み合う。
また、貸切風呂が有料と無料があるのがいただけない。どうせなら二つとも無料で解放すべきです。
女性グループが多いのに川沿いの露天風呂は男性優先時間はあるのに女性優先時間がないのが残念。
湯質や湯量はすばらしいお湯なので、また伺いたいですが色々注文は多いかな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年12月
妙見石原荘 2014年12月13日 14:48:52

この度は当館をご利用いただきましてありがとうございました。
当館のご案内、説明不足がございまして、大変申し訳ございませんでした。
 チェックイン時間は通常16時となっておりますが、前もってのご連絡で早めのチェックイン(無料)も可能です。次回からはお気軽にお申し付けくださいませ。
 また、当館には川沿いに3つの露天風呂があり、時間入替となります。
◇七実の湯
   6時~10時 貸切制 (宿泊者専用・無料)
  10時~15時 女性専用(立寄り可)
  15時~24時 貸切制 (宿泊者専用・無料)
◇椋の木野天風呂
   6時~10時 混浴  (宿泊者専用)
  11時~15時 男性専用(立寄り可)
  15時~24時 混浴  (宿泊者専用)
◇睦実の湯
   6時~10時 貸切制 (宿泊者専用・有料)
  10時~15時 貸切制 (立寄り可・別料金)
  15時~24時 貸切制 (宿泊者専用・有料)
こちらの内容をインターネット上および館内等でも分かりやすくご案内できるよう、努めて参ります。
この度は貴重なご意見ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

つばきゆりさんの 妙見石原荘 のクチコミ

つばきゆりさん [30代/女性] 2014年08月08日 17:33:43

鹿児島旅行をすることになり、高級宿泊宿の口コミランキングを拝見してこちらに宿泊することにしました。妙見温泉を利用するのは初で、あまり期待をしていませんでした。
川沿いに位置し、建物や木々がとてもキレイで雰囲気がありました。和モダンで、全体的にセンスがあり、とてもキレイです。ウェルカムドリンクならぬ、ウェルカムしろくま(かき氷)。いいですね~
お部屋は山側を利用しました。トイレ・バス付、小さな流し、談話室もあり広かった。お部屋のお風呂は広めですね、それもまた嬉しい。
無料・有料の貸切露天風呂があり、無料にほうを予約しました。30分と設定時間が短めでしたが、湯の温度が高めなので15分くらいしか入りきれませんでした。泉質は、すみません、詳しく調べてもないからわかりませんが、鉄分を多く含んでそうなかんじ。川を眺めながら入れるので、景色よいですよ。
大浴場は、これまた川沿いですが内湯になるので、窓が開いていても暑い。。夏だから仕方ないですね。長湯する方がいないので、のんびり入れます。温泉は宿泊棟ではなく、少し歩いていくので他の方の口コミでは欠点として挙げらてましたが、温泉棟までの道も風情があって気持ちよい散歩になります。歩くといっても敷地内なので数メートルです。足湯も、川沿いなので川の流れを満喫しながらゆっくり出来ます。
食事は、視覚ともに味わえますが、お腹いっぱいになります!お食事を楽しむためにも、夕食に向けてお腹を空かせておくことをオススメします。
接客はとても丁寧で気持ち良く利用できました。
今回は山側のお部屋を利用したので次回は川側を利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

バナナ42さんの 妙見石原荘 のクチコミ

バナナ42さん [40代/男性] 2014年06月25日 15:57:25

初めての利用でしたが、
クチコミどうり、接客、料理、部屋等
どれも素晴らしいと思いました。
ぜひお薦めです。

ただこれだけ素晴らしい造りをしてるのに、チェックインが16時からで
アウトが10時。
これだと、インしてすぐお風呂・・すぐ食事みたいで、
子連れにはタイトで、
宿を楽しむには
せめてインは15時からがいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月16日 11:17:52

バスで宿まで行くと伝えたらバス停で従業員の方が待っていてくれた。
食事は趣向をこらした季節の料理がセンス良く盛りつけられ、
接客も本当にすばらしい。足元に床暖房が入っていて、食事中も寒くなかった。
お釜で炊いたごはんがなによりもおいしい。
お風呂から上がった休憩場所にちょっとした飲み物が置いてあり、その心配りが
またうれしい。また来年、必ず行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年11月13日 11:33:59

大浴場、露天風呂は宿泊棟と少し離れているので、荒天時や真冬は多少不便かもしれませんが、
私たちが訪れたのは、風呂上がりにちょうど良い季節でした。
途中に飲泉所もあるし、良いお湯です。(お風呂に行くたびにちょっとづつ飲んでました)
バスタオルもハンドタオルも脱衣所に用意されているのが良いですね。

混浴露天風呂はタオル着用可ですが、脱衣所もオープンなので、女性は戸惑うかもしれません。
私たちが行ったときは、ちょうど誰もいなかったのでのんびりできました。
貸切露天風呂もとても良かったです。

食事は、石蔵の地下のレストランでした。
席もゆったりとしており、インテリアも凝っていて楽しいです。
もちろん、料理も美味しくいただきました。
一度、家内がアレルギーがある食材が出てきて、「あれ?」と思いましたが、
すぐにスタッフの方が気づいたようで、違うものに代えていただきました。

部屋は本館山側のタイプでした。
洗面所は洗面ボウルが2つあって便利です。
浴衣とは別にガーゼ地のパジャマがあるのもGOOD。

スタッフもみなさん感じのよい対応で気持ちよく過ごせました。
家から遠いので、なかなか行けないとは思いますが、ぜひ再訪したいと思いました。

また、家内が部屋に忘れ物をしておりましたが、わざわざ連絡をいただき、
後日郵送していただきました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

立地4

えつちゃんおかんさんの 妙見石原荘 のクチコミ

えつちゃんおかんさん [50代/女性] 2013年10月09日 22:40:35

食事がとても美味しかった。どの料理も見てよし、食べてよし、とても満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年10月
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間】

立地4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月31日 14:32:13

空港から近い露天風呂付の個室がある宿、という条件で全国を対象に検討し、こちらを選びました。

東京のデザイン会社(スーパーポテト)が手がけているモダンなお部屋で、色々と斬新なので、いわゆる温泉宿、と思って訪問すると驚かれるかもしれません。また、デザイン優先ゆえの使い辛さはそこかしこにあるので、年配の方や小さなお子様連れにはあまりお勧めできない気がします。全般的にとても楽しく過ごすことができ満足していますが、宿泊費に見合った環境/設備/料理かというと、そこは正直微妙です。

立地は、他のサイトのレビューやブログなどから、川沿いであること、対岸(宿あり)や道路が近く人の目が全くないわけではないこと、山側の道は車どおりがあること、など事前にわかっていたので多大な期待をしていなかった分、細かいことは気にならずとてものんびりと楽しめました(秘湯!という感じではないです)。対岸の道路沿いには桜並木があり、ウグイスが鳴いていて情緒満点でした。接客も程よくはじめから最後まで気持ちよく過ごすことができました。

お湯、最高でした。炭酸泉だからか身体に負担を感じることがありませんでした。臭いなども気にならず、ぬめりもなく、温度もよかったです。川沿いの混浴も、貸し切り露天も、自然に取り囲まれているとは思えないほどお掃除が行き届いていて、気持ちよく利用できました。

お料理は、見た目にも美味しく、ボリュームがあり、楽しめました。味付けは濃い目&甘目に思いましたが、それも旅情を味わうには必要な要素かもしれません。

寝具はいいものを使っていて、よく眠ることができました。パジャマとして用意されているのはガーゼ素材のワンピースタイプなので、持って行ったボトム等と組み合わせて着用しました。アメニティは標準的かと思います。加湿器などフロントに言えば用意してもらえます。DVDのレンタル(20タイトルくらい)などもあるようでした。

車は宿の方が駐車場の出し入れをしてくれ助かりました。

ロビーで提供されているという湯上りのレモン水を楽しみにしていましたが、レモンの輪切りはなくお茶とお水だけだったのが心残りです。美味しいというケーキも食べ損ねてしまいました。機会があれば再訪し、リベンジをはかりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
妙見石原荘 2012年05月22日 19:39:24

この度は、当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。

大浴場湯あがりロビーでは、サーバーの中に山水と一緒にレモンの輪切りを入れてご用意しているのですが、氷に隠れて見えないこともございます。
今後、レモンの輪切りを見える位置に置く、または近くに添えて置くなど考慮致します。

なお、ケーキは発送もしております。

またのお越しをお待ちしております。

フロント 中崎

ご利用のお部屋
【「石蔵」洋室・露天風呂付】

立地3

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月22日 18:52:54

温泉が大変良かったです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間(5名まで)】

立地3

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月14日 09:23:18

お部屋からの眺めが素晴らしかったです。
ご飯は他のグループと距離をあけてとることができました。
1番はお風呂がいろいろあって楽しめることです。個室のお風呂は予約制のため、この時間を利用したいなどの希望強い場合は早めの来館がいいと思います。露天風呂からの景色も素晴らしかったです。
風呂までの移動はほとんど屋根があるので不便は感じませんでした。
喧騒を離れてゆっくりと過ごせる、鹿児島自慢のお宿と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間(5名まで)】

65件中 41~60件表示