楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

妙見石原荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:69件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.33
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.17
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

47件中 41~47件表示

設備・アメニティ4

まー5882さんの 妙見石原荘 のクチコミ

まー5882さん [40代/女性] 2017年05月23日 23:12:55

食事が、とても美味しかったです。温泉も楽しめ、ゆっくり過ごせました。ありがとうございます
是非また宿泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

mookamさんの 妙見石原荘 のクチコミ

mookamさん [50代/男性] 2014年12月23日 09:49:06

結婚記念旅行の九州旅行しめくくりの宿として利用させていただきました。
以前からうわさや旅雑誌で一度は泊まってみたいと思っていましたが
念願が叶うとともに期待に十分応えてくれたひとときを過ごし感謝しております。
ただ湯上りのホットアップルティを私はいただきましたが家内が飲めず残念でした。
朝一番 川面の貸切風呂は贅沢そのもの。良い思い出となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

設備・アメニティ4

つばきゆりさんの 妙見石原荘 のクチコミ

つばきゆりさん [30代/女性] 2014年08月08日 17:33:43

鹿児島旅行をすることになり、高級宿泊宿の口コミランキングを拝見してこちらに宿泊することにしました。妙見温泉を利用するのは初で、あまり期待をしていませんでした。
川沿いに位置し、建物や木々がとてもキレイで雰囲気がありました。和モダンで、全体的にセンスがあり、とてもキレイです。ウェルカムドリンクならぬ、ウェルカムしろくま(かき氷)。いいですね~
お部屋は山側を利用しました。トイレ・バス付、小さな流し、談話室もあり広かった。お部屋のお風呂は広めですね、それもまた嬉しい。
無料・有料の貸切露天風呂があり、無料にほうを予約しました。30分と設定時間が短めでしたが、湯の温度が高めなので15分くらいしか入りきれませんでした。泉質は、すみません、詳しく調べてもないからわかりませんが、鉄分を多く含んでそうなかんじ。川を眺めながら入れるので、景色よいですよ。
大浴場は、これまた川沿いですが内湯になるので、窓が開いていても暑い。。夏だから仕方ないですね。長湯する方がいないので、のんびり入れます。温泉は宿泊棟ではなく、少し歩いていくので他の方の口コミでは欠点として挙げらてましたが、温泉棟までの道も風情があって気持ちよい散歩になります。歩くといっても敷地内なので数メートルです。足湯も、川沿いなので川の流れを満喫しながらゆっくり出来ます。
食事は、視覚ともに味わえますが、お腹いっぱいになります!お食事を楽しむためにも、夕食に向けてお腹を空かせておくことをオススメします。
接客はとても丁寧で気持ち良く利用できました。
今回は山側のお部屋を利用したので次回は川側を利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月08日 23:17:23

全国、色々な温泉宿に宿泊していますが、ベスト3に入るほど良かったです。
まずは部屋、川側の2間続きの部屋へアップグレードして頂いたのもあり、広々としており、生活感がありました。食事は石倉でしましたが、質もボリュームも満足いくものです。
温かい物がきっちり温かい状態で出されて、デザートまで全て美味しく頂きました。
泉質もよく、肌がすべすべでした。一番泉質が良いと言われている露天風呂は混浴ですが
タオルを巻いて入ってよく、安心して入れました。
従業員のマナーも心使いも完璧で、申し分ありません。この値段でこの内容、絶対オススメですし、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月31日 14:32:13

空港から近い露天風呂付の個室がある宿、という条件で全国を対象に検討し、こちらを選びました。

東京のデザイン会社(スーパーポテト)が手がけているモダンなお部屋で、色々と斬新なので、いわゆる温泉宿、と思って訪問すると驚かれるかもしれません。また、デザイン優先ゆえの使い辛さはそこかしこにあるので、年配の方や小さなお子様連れにはあまりお勧めできない気がします。全般的にとても楽しく過ごすことができ満足していますが、宿泊費に見合った環境/設備/料理かというと、そこは正直微妙です。

立地は、他のサイトのレビューやブログなどから、川沿いであること、対岸(宿あり)や道路が近く人の目が全くないわけではないこと、山側の道は車どおりがあること、など事前にわかっていたので多大な期待をしていなかった分、細かいことは気にならずとてものんびりと楽しめました(秘湯!という感じではないです)。対岸の道路沿いには桜並木があり、ウグイスが鳴いていて情緒満点でした。接客も程よくはじめから最後まで気持ちよく過ごすことができました。

お湯、最高でした。炭酸泉だからか身体に負担を感じることがありませんでした。臭いなども気にならず、ぬめりもなく、温度もよかったです。川沿いの混浴も、貸し切り露天も、自然に取り囲まれているとは思えないほどお掃除が行き届いていて、気持ちよく利用できました。

お料理は、見た目にも美味しく、ボリュームがあり、楽しめました。味付けは濃い目&甘目に思いましたが、それも旅情を味わうには必要な要素かもしれません。

寝具はいいものを使っていて、よく眠ることができました。パジャマとして用意されているのはガーゼ素材のワンピースタイプなので、持って行ったボトム等と組み合わせて着用しました。アメニティは標準的かと思います。加湿器などフロントに言えば用意してもらえます。DVDのレンタル(20タイトルくらい)などもあるようでした。

車は宿の方が駐車場の出し入れをしてくれ助かりました。

ロビーで提供されているという湯上りのレモン水を楽しみにしていましたが、レモンの輪切りはなくお茶とお水だけだったのが心残りです。美味しいというケーキも食べ損ねてしまいました。機会があれば再訪し、リベンジをはかりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
妙見石原荘 2012年05月22日 19:39:24

この度は、当館にご宿泊いただきましてありがとうございました。

大浴場湯あがりロビーでは、サーバーの中に山水と一緒にレモンの輪切りを入れてご用意しているのですが、氷に隠れて見えないこともございます。
今後、レモンの輪切りを見える位置に置く、または近くに添えて置くなど考慮致します。

なお、ケーキは発送もしております。

またのお越しをお待ちしております。

フロント 中崎

ご利用のお部屋
【「石蔵」洋室・露天風呂付】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月23日 00:07:21

 YouTubeの動画を見て、たまたま一部屋空いていて、たまたまJALのバーゲンで鹿児島まで片道1万円で行けたので、試しに行ってみました。
 鹿児島空港から、宿の前に泊まるマイクロバスが行ってたので、意外と遠方からも行きやすいいと思います。
 かなり古い旅館を全体的にリニューアルしたようでしたが、一部古いまま残されている部屋がいくつかあって、今回泊まった部屋がそれでした。昭和感のある昔の旅館の感じの部屋でした。今回泊まった部屋は、景色の無い山側で、道路前だったため、結構早朝から交通量が多く、少し早朝から騒音が気になりました。
 今回の部屋は、お試しで泊まってみるには良いと思いますが、ここの旅館を満喫するには、渓流側の新しい部屋に宿泊した方が良さそうです。
 大浴場の壁や、食事処の区画ごとのデザインなど、芸術的な独特な感じがあって、他の旅館ではあまり見ない感じで、珍しいものでした。
 夕食は、高級旅館で出される感じの懐石料理で、おいしく頂きました。特に、かますが美味しかったのと、時間をかけて開発したらしい、デザートのアイス最中の歯触りが快感でした。
 全体的に、部屋数が少なくて目が届くというのもあると思いますが、従業員の方の接客姿勢が、細部まで行き届いているという点がいくつもあって、一泊10万円程度の施設より、もう少し上の印象で、施設内の案内に、ななつ星の宿泊にも利用されることがあるというのにも納得しました。
 ここのサイトでは、チェックアウト時間10時になっていますが、実際には11時でしたので修正した方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
ー 溢れ出す湯に会いに行く ー 妙見温泉で特別な湯浴みを。
ご利用のお部屋
【【本館 和室一間/山側】】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月25日 19:41:07

お風呂までの道。これから見る温泉への期待も高まります。今まで泊まった宿で一番素敵でした。川の流れる音を聞きながら、静かな夜を過ごさせて頂きました。湯上がり所もゆったりお茶を飲みながら。夕食の目で楽しむ器と、紅葉した葉っぱ。創意工夫された、料理は、驚きの連続です。早めの出発で朝食が食べられずとても残念。後、石蔵の食事所が、とても素敵みたいなので、次回は、是非そちらで。また、必ず伺えます様に。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年11月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間(5名まで)】

47件中 41~47件表示