楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

妙見石原荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:69件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.33
  • 部屋4.00
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.17
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

47件中 41~47件表示

風呂4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年08月04日 16:10:19

実に23年ぶりの宿泊でしたが、すべてに満足しました。特に、食事の内容と食事場所の雰囲気、接客の心地良さはさらにグレードアップしていました。流石としか言いようがありません。また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

風呂4

大音さんの 妙見石原荘 のクチコミ

大音さん [60代/男性] 2017年10月13日 11:11:06

和室が3間あり、とても広く奇麗で使えきれないほどでした。夕食は凝った料理で、苦手食材を当日にもかかわらず変更してもらったうえに、食事を運ばれた方の説明等が大変親切で大満足でした。朝の散歩並びに朝食の際にヤマセミが見られたことは凄くラッキーでした。ただ、難を言えば、エレベータが狭いのとお風呂までが遠い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

風呂4

つばきゆりさんの 妙見石原荘 のクチコミ

つばきゆりさん [30代/女性] 2014年08月08日 17:33:43

鹿児島旅行をすることになり、高級宿泊宿の口コミランキングを拝見してこちらに宿泊することにしました。妙見温泉を利用するのは初で、あまり期待をしていませんでした。
川沿いに位置し、建物や木々がとてもキレイで雰囲気がありました。和モダンで、全体的にセンスがあり、とてもキレイです。ウェルカムドリンクならぬ、ウェルカムしろくま(かき氷)。いいですね~
お部屋は山側を利用しました。トイレ・バス付、小さな流し、談話室もあり広かった。お部屋のお風呂は広めですね、それもまた嬉しい。
無料・有料の貸切露天風呂があり、無料にほうを予約しました。30分と設定時間が短めでしたが、湯の温度が高めなので15分くらいしか入りきれませんでした。泉質は、すみません、詳しく調べてもないからわかりませんが、鉄分を多く含んでそうなかんじ。川を眺めながら入れるので、景色よいですよ。
大浴場は、これまた川沿いですが内湯になるので、窓が開いていても暑い。。夏だから仕方ないですね。長湯する方がいないので、のんびり入れます。温泉は宿泊棟ではなく、少し歩いていくので他の方の口コミでは欠点として挙げらてましたが、温泉棟までの道も風情があって気持ちよい散歩になります。歩くといっても敷地内なので数メートルです。足湯も、川沿いなので川の流れを満喫しながらゆっくり出来ます。
食事は、視覚ともに味わえますが、お腹いっぱいになります!お食事を楽しむためにも、夕食に向けてお腹を空かせておくことをオススメします。
接客はとても丁寧で気持ち良く利用できました。
今回は山側のお部屋を利用したので次回は川側を利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

風呂4

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月08日 23:17:23

全国、色々な温泉宿に宿泊していますが、ベスト3に入るほど良かったです。
まずは部屋、川側の2間続きの部屋へアップグレードして頂いたのもあり、広々としており、生活感がありました。食事は石倉でしましたが、質もボリュームも満足いくものです。
温かい物がきっちり温かい状態で出されて、デザートまで全て美味しく頂きました。
泉質もよく、肌がすべすべでした。一番泉質が良いと言われている露天風呂は混浴ですが
タオルを巻いて入ってよく、安心して入れました。
従業員のマナーも心使いも完璧で、申し分ありません。この値段でこの内容、絶対オススメですし、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年07月
ご利用のお部屋
【本館和室一間現代和風】

風呂3

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月23日 00:07:21

 YouTubeの動画を見て、たまたま一部屋空いていて、たまたまJALのバーゲンで鹿児島まで片道1万円で行けたので、試しに行ってみました。
 鹿児島空港から、宿の前に泊まるマイクロバスが行ってたので、意外と遠方からも行きやすいいと思います。
 かなり古い旅館を全体的にリニューアルしたようでしたが、一部古いまま残されている部屋がいくつかあって、今回泊まった部屋がそれでした。昭和感のある昔の旅館の感じの部屋でした。今回泊まった部屋は、景色の無い山側で、道路前だったため、結構早朝から交通量が多く、少し早朝から騒音が気になりました。
 今回の部屋は、お試しで泊まってみるには良いと思いますが、ここの旅館を満喫するには、渓流側の新しい部屋に宿泊した方が良さそうです。
 大浴場の壁や、食事処の区画ごとのデザインなど、芸術的な独特な感じがあって、他の旅館ではあまり見ない感じで、珍しいものでした。
 夕食は、高級旅館で出される感じの懐石料理で、おいしく頂きました。特に、かますが美味しかったのと、時間をかけて開発したらしい、デザートのアイス最中の歯触りが快感でした。
 全体的に、部屋数が少なくて目が届くというのもあると思いますが、従業員の方の接客姿勢が、細部まで行き届いているという点がいくつもあって、一泊10万円程度の施設より、もう少し上の印象で、施設内の案内に、ななつ星の宿泊にも利用されることがあるというのにも納得しました。
 ここのサイトでは、チェックアウト時間10時になっていますが、実際には11時でしたので修正した方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
ー 溢れ出す湯に会いに行く ー 妙見温泉で特別な湯浴みを。
ご利用のお部屋
【【本館 和室一間/山側】】

風呂3

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月13日 20:12:49

古い建物のリノベーションですが芸術的要素を持ち、落ち着いた雰囲気でリッチな時を楽しむことができました。
湯質はとてもよかったです。ずっと体が温かく気持ちよかったです。浴場が少し、遠いですね。
夕食、朝食、個室なのでゆっくり落ち着いて食事できました。どれも素材の良さ、料理のきれの良さ、料理人の心尽くしが感じられました。
寝具、特に枕が自分に合っていてよく眠ることができました。
旅に出て、おいしい食べ物、ぐっすり眠れることとても大切な要件です。
チャンスがあれば、また、訪れたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【おすすめ】妙見石原荘スタンダードプラン♪1泊2食♪
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間(5名まで)】

風呂3

投稿者さんの 妙見石原荘 のクチコミ

投稿者さん 2015年12月13日 19:00:50

お部屋もサービスも食事も最高でした。特に食事は季節感を感じられる創作料理に驚かされ、よくある揚げ物はなく、最後まで美味しくいただくことができました。
ただ残念なのは混浴の露天風呂です。川向かいから丸見えで男女着替えるところも一緒で、女性が入るのは厳しいです。なので、大浴場にも露天風呂があるともっと良くなると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
ご利用のお部屋
【本館川沿い和室二間】

47件中 41~47件表示