楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.38
  • アンケート件数:241件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地4.00
  • 部屋3.50
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂3.75
  • 食事4.75
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 1~20件表示

部屋5

micky38399さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

micky38399さん [40代/男性] 2023年03月29日 16:03:42

食事も美味しく部屋も水質も良かった。卓球もビリヤードもグッド。
2点残念なのが、露天風呂で壁の隙間から、女性風呂がのぞけて見える事。
あと1つは女性のオーナーがコミ障なのか話しづらかったな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【2食付スタンダードプラン】温泉通が「これは!」とうなる!硫黄泉100%かけ流し癒しの湯・老舗旅館
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋5

massyshowさんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

massyshowさん [70代/男性] 2021年11月15日 08:25:44

学友4人(東京2、埼玉1、福島1 後期高齢者)で宿泊。
観光協会で「鹿の湯割引券 500円→450円」を購入して(下見で宿の向かいに駐車場があると分かっていたけど)その向かいの県営駐車場にクルマを停めて意気揚々と徒歩でそう遠くない宿へ。

しかしあれれ!
フロントに「鹿の湯割引券 350円」とあった。
ちょっぴりガクッ!

宿は評判通り内湯・露天風呂・夕食・朝食ともに満足、十分に合格です。
翌朝チェックアウト時、クルマを取りに行こうとしたらご主人が宿のクルマで送ってくれました。
おかげさまで友人3人を歩かせることなく済みました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年11月
ご利用の宿泊プラン
【栃木牛+生中ジョッキ】こちらで予約のお客様の口コミ★5つ多数!グレードアッププラン↑↑
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋5

投稿者さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

投稿者さん 2021年05月17日 18:11:21

泉質と食事は大満足できました。また、大型温泉宿には無い心遣いがあり、ぜひまた来たいと思える宿です。ただ、設備やアメニティに関してはどうしても評価を下げざるを得ませんでした。まず、浴室の洗い場ですが、立ったままのシャワーしか無く、それもシャワー二台ありますが狭いため事実上は一人しか使用できません。また、脱衣所の洗面台も一台のみでドライヤーも古く乾きが遅いです。客室の洗面台も夜にはお湯が出ません。そして、週末夜間には目の前の通りを暴走する車やバイクの騒音で、とても静かな環境とは言えない場所に立地しているため、「静かに自然を満喫」という人には不向きな宿です。
前述の通り、泉質と食事と心遣いが無ければ、正直リピーターにはならないと思いますので、立地や設備・アメニティを気にされる方にはオススメしません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付スタンダードプラン】温泉通が「これは!」とうなる!硫黄泉100%かけ流し癒しの湯・老舗旅館
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋5

投稿者さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

投稿者さん 2021年04月04日 22:25:11

初めて宿泊しました!家族、友人と3部屋で宿泊し、コロナ禍なので朝晩個室食できることが決め手でこちらの宿にしました。
部屋は小さな子連れの私の部屋は和室二間にしてくだり布団4枚敷いて寝ました!大きなコタツもありのんびりできました!他の2部屋は和室一間でしたが、布団2枚敷いてその横で大きなコタツで寛げました。
建物は古そうですが、部屋の中は綺麗で過ごしやすかったです。乾燥が苦手なので暖房がエアコンでなくヒーターで、乾燥しずらいのがよかったです!
お風呂はお湯がよかったです!ただ洗い場が立って洗うシャワーでなかなかお湯にならず、コロナ対策か窓が開いていたので寒くて髪を洗うのは断念しました。寒い季節は子連れには向かないです。内湯は熱くて一瞬で断念しましたが露天風呂が気持ちのよい温度でした!熱めが好きな父にはちょうどよかったそうです。庭にある枯れた鉢植えや廃材が目についたので、片してくださると嬉しいです。
食事は、焼いたお肉が美味しかったです!他のものは好き嫌いの多い我が家には向かず残してしまい申し訳なかったです。でも朝食はご飯のお共にピッタリなおかずで米をおかわりしてみんなほぼ完食でした!朝食に茶碗蒸しが出たのが胃に優しくて美味しかったです!
部屋数が少ないので満室でも他の方と廊下でほぼすれ違わず、お風呂も密にならず、家族でゆっくり過ごせました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ご利用の宿泊プラン
【栃木牛+生中ジョッキ】こちらで予約のお客様の口コミ★5つ多数!グレードアッププラン↑↑
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋5

ichi3337さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

ichi3337さん [60代/男性] 2020年12月17日 23:06:40

食事の料理が大変おいしく素材の良さが感じられ大変満足しました。部屋も炬燵がうれしかった。温泉も泉質が大変良かったのですが洗い場の作りが使いずらく感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
【栃木牛+生中ジョッキ】こちらで予約のお客様の口コミ★5つ多数!グレードアッププラン↑↑
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋5

投稿者さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

投稿者さん 2020年09月28日 14:15:29

時節柄、あまり接点を設けずに接客していました。料理は美味しく、栃木牛は肉が苦手な家内が、ビックリして「美味しい」と、言ってました。部屋食で、その度にかけてくれた言葉が優しく、コロナ時期でなければ、お話好きなんだろうなと、感じました。鹿湯が近く、行ってみましたが、宿の風呂は遜色無く、むしろ入りやすい温度でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【栃木牛+生中ジョッキ】こちらで予約のお客様の口コミ★5つ多数!グレードアッププラン↑↑
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋5

投稿者さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

投稿者さん 2016年10月23日 19:50:08

老舗とあってよかった。客層も年輩が多く騒がしい若者もいなくてよかった。ビリヤード、卓球が無料で出来るのがよかった。また、利用したい。夕飯の白ご飯がくるタイミングが遅くなる感じたのでそこだけが不満かな。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付スタンダードプラン】温泉通が「これは!」とうなる!硫黄泉100%かけ流しの老舗旅館に泊まろう
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室(10畳・8畳)】

部屋5

おか1244さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

おか1244さん [60代/男性] 2016年07月21日 22:52:06

60代の夫婦、にごり湯を目的に二食付きスタンダードプランで宿泊、湯は申し分の無いにごり湯で満足でした。食事も肉あり魚ありで品数も多くどれもおいしく頂きました。特にご飯が立っているというか絶妙な炊き具合でおいしかったです。旅館はエレベーターの無い三階建で二階が玄関一階が風呂場でした。玄関と露天風呂の草木の手入れが行き届いていればもっと良かったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付スタンダードプラン】温泉通が「これは!」とうなる!硫黄泉100%かけ流しの老舗旅館に泊まろう
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室(10畳・8畳)】

部屋5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

投稿者さん 2016年03月14日 14:23:49

この前の土日に利用しました。
ここのクチコミを参考にさせて頂いたので、私もいろいろ書いておきます。
車で行ったのですが、那須街道沿いにあって場所は分かりやすかったです。
17時半にチェックインしました。部屋は思ったよりも広くて綺麗で、大きなこたつが嬉しかったです。
夜ご飯は18時頃から順番にお部屋にまわってくるそうで、私たちの番は18時半頃でした。栃木牛のプランにしたのですが大正解でした。とても柔らかくて感動しました。お刺身や他の料理も美味しかったです。こたつで食べられるのも、いいなあと思いました。
温泉は、にごり湯で硫黄の匂いがしてとても気持ちよかったです。室内のお風呂はお湯加減も最高でした。その日は何組か宿泊しているようでしたが、貸切状態で満喫することができました。露天風呂はぬるかったです。ただ、脱衣所と洗い場が少し寒かったのと、脱衣所に置いてあるドライヤーが壊れていて温風が出なかったのが気になりました。(男湯は温風が出たそうです。)女性は持参した方がよいと思います。
卓球とビリヤードが無料でできるので入浴後に楽しみました。
翌朝の朝ごはんは8時から順番にまわって来るようで、私たちは8時半ぐらいでした。
豪華じゃなくてもいいから、静かなところでのんびり寛ぎたい人にはぴったりな旅館だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
【栃木牛+生中ジョッキ】こちらで予約のお客様の口コミ★5つ多数!グレードアッププラン↑↑
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室(10畳・8畳)】

部屋5

koya君さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

koya君さん [60代/男性] 2014年09月16日 06:40:24

15時30分に宿に到着、部屋内は綺麗になっており、朝夕の食事も適量で美味しいものでした。温泉も24時間入浴OKは大変嬉しいものですが、脱衣室、浴場、露天とも時計が無いのが苦になりましたので設置を御願いしたいと思います。従業員の方々の挨拶等、気持ち良く過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
温泉通もうなる!天然温泉かけ流しの湯を堪能♪2食付★春得夏得★
ご利用のお部屋
【和室8畳または10畳(トイレ付)】

部屋5

投稿者さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

投稿者さん 2013年09月06日 20:05:42

那須は初めての旅行で良い旅館でした!
お風呂はひとり貸切状態(^.^)最高でした。
食事は部屋だしで、ノンビリ堪能しました~
食事メニューのミョウガかな~あれは?
あれはめっちゃ辛かった(笑)
総合的に◎です!また那須に行くときは
宿泊したいです!
2013,9/3

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
旅先グルメはちょっとだけ贅沢に!生ビール&栃木牛を堪能☆グルメプラン
ご利用のお部屋
【和室8畳または10畳(トイレ付)】

部屋4

投稿者さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

投稿者さん 2023年11月17日 11:10:21

清掃が行き届いた宿で、とにかくお食事が夜、朝共にとても素晴らしかったです。一品ずつの厳選された食材は最後のフルーツまで行き届き、品のあるお料理に感動し続けていただきました。外湯の鹿の湯と、宿の温泉もとてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付スタンダードプラン】温泉通が「これは!」とうなる!硫黄泉100%かけ流し癒しの湯・老舗旅館
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋4

投稿者さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

投稿者さん 2023年11月03日 13:51:39

昔ながらのこじんまりとした温泉旅館、温泉と食事が良かったので何も言うことないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【栃木牛+生中ジョッキ】こちらで予約のお客様の口コミ★5つ多数!グレードアッププラン↑↑
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋4

ERKYさんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

ERKYさん [60代/男性] 2023年07月30日 21:59:17

人が多い鹿の湯のお湯を、ほぼ貸切で堪能できる宿です。夕食朝食とも美味しく量もちょうど良し。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【2食付スタンダードプラン】温泉通が「これは!」とうなる!硫黄泉100%かけ流し癒しの湯・老舗旅館
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋4

tomy7252さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

tomy7252さん [50代/男性] 2023年05月23日 07:09:41

温泉の泉質かなり良かったです、また朝夕食事も美味しくいたたきました。



那須方面に出かける時はまた利用したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付スタンダードプラン】温泉通が「これは!」とうなる!硫黄泉100%かけ流し癒しの湯・老舗旅館
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋4

楽天ラジオデイズさんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

楽天ラジオデイズさん [70代/男性] 2023年05月13日 17:23:13

5月11日家族と宿泊。静かな環境でのんびりさせていただきました。
栃木牛と風呂上がりのビールは美味しくいただきました。
鹿の湯から引いた温泉は最高。露天風呂の温度が丁度よく身も心も温まり、思わず5回も入ってしまいました。
シャワーが2個だったので、できればもう少し増やして頂ければ助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【栃木牛+生中ジョッキ】こちらで予約のお客様の口コミ★5つ多数!グレードアッププラン↑↑
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋4

投稿者さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

投稿者さん 2023年05月07日 13:59:07

いかにも源泉の温泉宿と感じる旅館で、身体に良い温泉だと思いました。硫黄酸性が強いので鉄等の変色があるようで旅館を維持していくのに大変なんだろうと思いました。食事は、食材やお料理も凝っていて工夫がみられ美味しくいただきました。量は、少し多く感じました。朝食も美味しかったです。生中は美味しかったです。機会があればまたお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【栃木牛+生中ジョッキ】こちらで予約のお客様の口コミ★5つ多数!グレードアッププラン↑↑
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋4

投稿者さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

投稿者さん 2023年03月30日 18:44:58

以前泊まった時は夏で暑かったからか、湯温が暑いと思いましたが、今回は3月ということと換気のために窓が開いていて、湯温はちょうどいい暑さでした。
湯船に浸かるまでが寒すぎて大変でしたが、翌朝に入る時は洗い場のシャワーを先にひねっておいてから入ってみました。
平日だったからか、他の宿泊の方とも会わずに貸切な感じでゆったりと入れました。
気持ちよかったです。

お部屋は、綺麗にしてありました。
思いがけず、こたつがあったのも良かったです。

おかずが少しずつ高沢あり楽しんで美味しくいただきました。

また、伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【栃木牛+生中ジョッキ】こちらで予約のお客様の口コミ★5つ多数!グレードアッププラン↑↑
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋4

komatuna3さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

komatuna3さん [70代/女性] 2023年03月11日 20:13:29

宿全体が暗めな感じがしましたが、
お料理はとても良かったです。
部屋の窓や桟が汚れていたのが気になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
【2食付スタンダードプラン】温泉通が「これは!」とうなる!硫黄泉100%かけ流し癒しの湯・老舗旅館
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

部屋4

投稿者さんの 那須湯本温泉 鹿の湯源泉かけ流しの宿 旅館 清水屋<栃木県・那須郡> のクチコミ

投稿者さん 2022年10月26日 17:11:04

従業員の方がフレンドリーでとても楽しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付スタンダードプラン】温泉通が「これは!」とうなる!硫黄泉100%かけ流し癒しの湯・老舗旅館
ご利用のお部屋
【那須高原の豊かな自然に囲まれた和室】

104件中 1~20件表示