楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

小野川温泉 うめや旅館<山形県> クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

小野川温泉 うめや旅館<山形県>のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:82件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.60
  • 部屋4.40
  • 設備・アメニティ4.40
  • 風呂4.80
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

45件中 21~40件表示

サービス5

こよころさんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

こよころさん [50代/女性] 2018年01月09日 14:43:32

昨年の年末に宿泊しました。
旅館の女将さんがとても良い感じ。
若だんな様が優しく、宿の案内をしてくださいました。
ほんとにゆっくり過ごせました。
温泉のお湯がとてもよく、肌がふっくらつるつるになり驚きでした。
いつまでもぽかぽかあたたまり、一年の疲れもとれるようでした。
お食事は、一品一品、しっかり美味しい。
朝食の、温泉玉子は温かく、黄身の硬さが絶妙で美味しかった。
派手さはないけど、いいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
小野川温泉 うめや旅館<山形県> 2018年04月06日 10:43:52

クチコミを投稿くださりありがとうございました。
御礼の連絡が遅くなり申し訳ございません。

当館オススメの、こだわり4号源泉の泉質をお気に召していただき誠に光栄に存じます。
また、料理や対応につきましても有難いお言葉を戴き、励みになります。

温泉玉子の硬さはお客様それぞれにお好みがあると思いますが、
温泉玉子を箸で割った時に 「パカッふにゅ~」となる感じを目指して調整しております。
当館のこだわりのひとつでもありますので、お好みに添えておりましたら幸いです。

今後もお客様に心からほっとして頂けるような宿になるよう心掛けて参りますのでまた足を運んで頂けると光栄です。

こよころ様のまたのお越しを従業員一同、心よりお待ちしております。

サービス5

投稿者さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2017年03月28日 14:30:35

食事が米沢牛も含めとても美味しいです。またお宿の方々の細やかな心配りにも心癒されました。お風呂も私には適温で入りやすく、久しぶりにゆっくりリラックスすることが出来ました。是非またお伺いしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月

サービス5

投稿者さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2016年11月26日 14:56:30

ステーキとすき焼きが美味しかった。
温泉が久々の硫黄でとても気持ち良かった。
館内に色々掲示がしてあり、楽しい。
旅館の方が気さくで地元の事を色々教えてもらい、助かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用の宿泊プラン
肉大好き!米沢牛をたっぷり食べたい♪を叶えるプラン
ご利用のお部屋
【*和室7.5畳】

サービス5

ごきちゃん0042さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

ごきちゃん0042さん [60代/男性] 2016年09月01日 19:35:29

温泉街の中央部にあり判りやすく駐車場も脇にあり広さも十分で使いやすい。温泉も特色のあるもののようで楽しめました。温泉街もにぎやかで近年珍しいと思う。食事は朝夕ともに個室での提供でしたので、煩わしくなく、エアコン・テレビが利用できるので快適でした。食事も地のものが出されたのも楽しかった。部屋のトイレもウオシュレットだったので便利です。浴場の湯舟が若干小さく感じられた。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネスコース】温泉でリフレッシュ&ビールで乾杯☆
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2016年01月29日 19:22:43

信じられる名湯として本に取り上げられている「うめや」さんのお風呂を楽しみに,伺いました。源泉のこと,熱交換システムよる温度調整,湧出量と湯船の大きさ,湯槽底からの排湯等詳しく説明して下さいました。まったりとした四号源泉を心ゆくまで堪能しました。
 料理も地元の食材をふんだんに取り入れて,とても美味しくいただきました。
温泉,料理,サービス と三拍子そろったもてなしに感動しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネスコース】温泉でリフレッシュ&ビールで乾杯☆
ご利用のお部屋
【*和室7.5畳【温泉街側】】

サービス5

ジョルジオットさんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

ジョルジオットさん [50代/男性] 2016年01月17日 19:46:24

食事がリーズナブルとは思えないほどたくさんでした。しかも、どれも手がこんでいました。鯉のうま煮は絶品です。温泉は透明ですが、濃い泉質で贅沢に何度も入ったら、ふらふらになりました。若旦那さんはじめ、みなさん親切で湯けむりのように、ほんわかしてました。温泉街の散策では、きれいな猫を二匹見かけました。歴史をうかがわせる古い旅館などもあり、風情ある小野川温泉でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
ご利用の宿泊プラン
【お得】お料理品数少なめリーズナブル!湯治に◎
ご利用のお部屋
【*和室7.5畳【温泉街側】】

サービス5

kobachebさんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

kobachebさん [40代/女性] 2015年09月26日 09:06:21

3年程前にお世話になった時同様、今回も気持ちよく過ごさせて頂きました。
お風呂も良かったですし、お料理もとても美味しかったです。
小さな旅館ですが、素朴なところが私にはすごく合ってて、大満足です。
また来させて頂こうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
肉大好き!米沢牛をたっぷり食べたい♪を叶えるプラン
ご利用のお部屋
【*和室7.5畳【温泉街側】】

サービス5

ymichio2008さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

ymichio2008さん [50代/男性] 2015年06月12日 18:49:49

源泉掛け流し温泉とその温泉質で選びました。男性用お風呂場は、工事中の張り紙がしてありましたが、入浴には支障がなく宿泊者も少なかったので浴槽は、ほぼ貸切状態でした。お風呂場が少々小さめですが、何度も入りたくなる程温泉質がグッドです、このまま長期滞在したくなるほどです。女性用のお風呂場温泉質がとても気になりました。男性用と少し違っているのでしょうか?。料金はとてもリーズナブルな価格になっており、一泊二食でこの設定は素晴らしいです。夕食、朝食共に食べきれないほどのおかずに満足、またのんびり田舎の雰囲気を味わいに訪れたくなる旅館でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネスコース】温泉でリフレッシュ&ビールで乾杯☆
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

サービス5

ハイサイド250さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

ハイサイド250さん [40代/男性] 2015年02月22日 16:28:22

お世話に成りました。
良いお湯と良い料理でゆったりとした時間を過ごせました。
無線LANも利用できますのでビジネスにも良いかも。
次は夏、蛍の時期にお邪魔したいと考えています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
肉大好き!米沢牛をたっぷり食べたい♪を叶えるプラン
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

サービス5

せんごくなでこさんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

せんごくなでこさん [40代/男性] 2015年01月06日 23:36:08

年始の一人旅に利用しました。年間温泉旅館に20泊程度するのですが、うめや旅館さんの温泉は仄かな硫黄の香る肌触りのやさしい名湯でした。夕食もアップル、ビーフ、カープの米沢名物のABCを堪能しました。締めのラーメンも美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
ボリューム一番!食いしん坊さん必見!米沢名物てんこ盛りグルメプラン
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2014年08月13日 22:45:10

8月のお盆前に2名で宿泊しました。
一泊2食なのに価格がとても良心的だったので余り期待をしていかなかったのですが‥‥
最高のお宿でした。
お出迎えは若旦那さんだと思いますがとても優しそうで丁寧に迎えていただきました。
そしてお部屋でもお茶を入れていただき色々とお話をして下さいました。
お風呂は貸切ができたので早速入ったのですが、本当にいいお湯でした。少し白濁した硫黄の香りのするお湯です。ここは源泉を薄めずに温度を適温に下げているという手間のかかる
事をされているだけあって、肌もつるつる体もポカポカで素晴らしいお湯です。
お食事も少し少なめのコースでしたがそれでもお腹いっぱいで大満足でした。鯉の煮つけも柔らかくふわふわでとろけるようでしたし、何よりお米が美味しかったです。
ビールも小ジョッキがサービスでついており嬉しかったですね。
お部屋は古い感じはしましたが綺麗に掃除してあり、畳は新しかったと思います。
チェックアウト時は若旦那さんが米沢の街や途中寄り道しようと思っていた喜多方を、地図で丁寧に教えて下さり感謝感激でした。
お薦めの喜多方のラーメン屋さん、美味しかったですよ。
兎に角このお宿はお湯も食事も人も、本当に温かく素晴らしと思います。
今度は蛍の時期に是非小野川に伺います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【ビジネスコース】温泉でリフレッシュ&ビールで乾杯☆
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2014年07月12日 08:42:03

ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルの3種類を一緒に見ることができるという情報を期待し宿泊しました。
当日は宿の方にポイント案内していただき、たくさんの3種類のホタルにたくさん出逢うことができ大変満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
2食付基本/梅御膳で手頃に♪お肌ぷるりん温泉堪能
ご利用のお部屋
【*和室10畳】

サービス5

投稿者さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2014年04月30日 20:48:48

両親、弟と宿泊しました。母の実家が米沢で、私も3才迄いました。
料理少な目のリーズナブルブランでしたが、十分満足できました。父の食べられない食材にも答えていただきありがとうございました。
お風呂もとても良かったです。
また機会があれば寄らせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お料理品数少なめリーズナブル!湯治に◎
ご利用のお部屋
【*和室10畳】

サービス5

投稿者さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2014年04月26日 22:22:59

計画性もなくふらっと決めた旅館でしたが、落ち着いた時間を過ごせました。郷土料理をしっかり取り入れいている食事、100%源泉の湯どちらも最高でした。また、旅先どう過ごすか決めてなかったのですが、旅館の方がおすすめの観光場所を教えて下さったおかげで、とても充実した旅になりました。またいつか訪れてみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年04月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お料理品数少なめリーズナブル!湯治に◎
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2014年01月05日 12:22:17

お正月に家族三人で利用しました。
全国各地の温泉巡りを楽しんでいる私達ですが、加水・加温・循環無しの本物の源泉掛け流しで評判どおりの極上温泉に大満足でした。
朝食のみのプランでの利用でしたが、地元食材を使った田舎料理も適量で美味しかったです。
出発当日になって「雪遊びがしたい」という私達の突然の我が儘にも、商売気抜きで快く対応して下さった気さくな若旦那さんにも感謝!ありがとうございました
おもてなしの気持ち、客目線に立った温泉への拘り、等々、大きな宿泊施設では決して真似出来ない心地良さに癒やされました。うめや旅館さんを選んで正解でした。
ただ一つ、蕎麦殻の低い枕が苦手な私は熟睡することが出来なかった為、多種から選択出来るようになれば嬉しいのですが・・・

小野川温泉にお邪魔する際には、また利用させて貰います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年01月
ご利用の宿泊プラン
朝食付/遅着OK!24h入れる成分濃厚源泉かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【*和室10畳】

サービス5

一盃森信夫さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

一盃森信夫さん [40代/男性] 2013年12月29日 02:27:06

風呂がよかったです。浴室の素朴な雰囲気とお湯の香りに癒されました。
小野川の泉質なのかよく温まるお湯で、それほど長湯した感覚はなくても上がってからかなり汗が出ました
熱交換で高温の源泉の温度を下げているとのことで、100%かけ流しの贅沢感を味わえます。
共同浴場の『尼の湯』も風情のある共同浴場でとてもよかったですが、こちらは加水しており、うめやさんのほうがお湯はよいです。

部屋の暖房にも温泉の熱を使っているので、静かだし空気も乾燥せずとても快適でした。

食事は基本コースというプランでしたが、品数は結構多く、どれも美味しかったです。(もう少し減らしてもじゅうぶんかも)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
2食付基本/梅御膳で手頃に♪お肌ぷるりん温泉堪能<冬得>
ご利用のお部屋
【*和室6畳】

サービス5

投稿者さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2013年06月02日 18:15:36

食事にお風呂大満足でした 小野川のお湯は最高です 
ホタルの季節 また行きたいですね
天気も良く田んぼアートの田植えを見て帰りました
ゆっくりさせて戴きました ありがとうございます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】リーズナブルに温泉を満喫♪湯治にも適した御膳プラン
ご利用のお部屋
【和室6畳 トイレ・洗面所付き】

サービス4

投稿者さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

投稿者さん 2020年08月23日 18:57:07

お食事少な目プランですが、十分な量で満足です。
温泉も最高です。
和室でしたが、年老いた家族がいるのでベッドの部屋もあったらより最高になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年07月

サービス4

sumi6096さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

sumi6096さん [60代/男性] 2019年07月05日 09:10:05

小野川温泉は3度目です。
近くの川で山女が釣れました。
田んぼアートも見れました。
ホタル観賞に誘われたのですが、疲れてたので寝てしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年07月

サービス4

きんた282さんの 小野川温泉 うめや旅館<山形県> のクチコミ

きんた282さん [60代/男性] 2019年01月05日 20:06:51

4号源泉だけのお湯は硫化水素臭もしっかりあり、濃度も濃いように感じました。個人的感想ですが、乾燥肌や乾癬の症状改善にも効果的な感じもあり、1週間程度湯治をしたいと思います。熱めの温度で快適な温泉でした。
また食事も地元産を調理した物が沢山ありおいしくいただきました。また米沢牛のステーキは脂肪も甘くおいしくいただきました。
部屋の暖房にエアコンを点ければ更に暖を取れましたが、熱交換システムの温泉で部屋のスチーム暖房がホンワカ暖かく乾燥も少なく、夜は快適な睡眠が来ました。
また是非泊まって温泉三昧を楽しみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ご利用の宿泊プラン
●上杉膳プラン≪ステーキ≫●米沢牛150g!●霜降りの米沢牛から溢れる肉汁♪
ご利用のお部屋
【*和室7.5畳【温泉街側】】

45件中 21~40件表示