楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 亀屋旅館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 亀屋旅館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.16
  • アンケート件数:64件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.79
  • 立地3.95
  • 部屋3.58
  • 設備・アメニティ3.41
  • 風呂4.28
  • 食事3.68
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

55件中 21~40件表示

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月29日 19:32:49

出迎えてくれた女将さんや従業員の方が、とても感じ良かったです。建物は古さを感じましたが、全体に掃除が行き届いて清潔感がありました。風呂は3ヶ所、宿の規模を考えると十二分で、週末で他にも結構お客さんがいましたが、ほぼ貸し切り状態で浸かれました。泉質も異なる二種類の源泉が楽しめます。食事は御馳走って感じじゃないけど普通においしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年11月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年05月09日 13:34:59

平日だったからか、温泉は貸し切り状態で贅沢な湯浴みを満喫。
山菜尽くしの夕食も美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】当館人気No.1☆肘折の山菜三昧×2種類の名湯でココロもカラダもリフレッシュ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁(1~3名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月25日 17:08:18

今年は雪の少ない肘折でした。部屋が少し寒かったかな。お風呂は良かったです。肘折大好きなので、また伺いたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年02月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】当館人気No.1☆肘折の山菜三昧×2種類の名湯でココロもカラダもリフレッシュ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁(1~3名)】

設備・アメニティ3

isakun0207さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

isakun0207さん [60代/男性] 2023年12月08日 22:05:07

初めての肘折温泉。湯治
2泊でしたが、次回はもっと長くいたいと思わせる場所です。
食事も最高だったし、馬刺しがうまい
カメムシだらけでしたが、最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】当館人気No.1☆肘折の山菜三昧×2種類の名湯でココロもカラダもリフレッシュ♪
ご利用のお部屋
【【本館】1名様専用和室】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月30日 19:37:27

駐車場の場所が案内板などなくわかりにくかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月

設備・アメニティ3

kwinokさんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

kwinokさん [50代/男性] 2023年10月17日 07:05:08

古いなりにきれいにされています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
【朝食付き】気軽に温泉三昧×山菜三昧☆地産地消・手作りにこだわった朝ごはんで元気いっぱい♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

設備・アメニティ3

チカテツ5101さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

チカテツ5101さん [70代/男性] 2023年09月28日 17:23:37

9月26日に宿泊しました。
旅籠のような感覚で、コ・ス・パは良いかと思います。
また、泊まってみたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年09月20日 12:42:26

天然の炭酸泉が愉しめるとのことでチョイスしました。温泉の温度が高いので炭酸自体は飛んでしまっていますが、温泉水を口つけてみると、確かに過去味わったことのある炭酸泉と同じ味がしました。
あと、ここの温泉地について、豪雪地帯ですが、冬場の雪の中の温泉街も風流かなと感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年09月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】当館人気No.1☆肘折の山菜三昧×2種類の名湯でココロもカラダもリフレッシュ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁(1~3名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年08月18日 16:32:04

昨年の夏にお世話になったときに何度も入った肌触り良い温泉が最高だったので、今年も同じお盆過ぎに再訪しました。今回は一人旅の2食付きで予約したのですが部屋食でお酒を飲みながらゆっくり寛げました。
温泉は浴槽がふたつあり、おつ湯とややぬる湯に分かれていて、これまたゆっくり入っていられました。
プラン名にもある通り山菜は素朴な味付けでしたが、お酒のあてにはぴったりでした。お宿の方々の暖かい気配りも印象に残る宿でした。コスパもよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年08月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】当館人気No.1☆肘折の山菜三昧×2種類の名湯でココロもカラダもリフレッシュ♪
ご利用のお部屋
【和室8畳+広縁(1~3名)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年06月04日 08:42:26

何度か宿泊で利用しています。湯治を楽しむにはこういう宿も良いと思います。お湯は申し分なし。お部屋は設備が簡素ですが十分ではあります。Wi-Fiがしっかりしているのでテレワーク的に利用するにも大丈夫可と思います。
冷蔵庫が共同の冷蔵庫、お湯は10円ガスで自分で沸かすのも慣れればこんなものかなと驚きも有りません。
温泉街に商店もあるので、ある程度のものは手に入ります。

ここのお風呂は混浴と女湯になっているのですが、たまには逆に入れ替えしてくれないかなと思う時ありますね。希望を言うとそのぐらいでしょうか。

ただ、旅籠の旅館やホテルのサービスを希望する方はこういう所向きません。そのへんが湯治宿の場合、いろいろ割り切りが必要になります。

また時間が取れた時に泊まりに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理3食付きでエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月01日 14:38:52

夕食はやや物足りなかった。年寄りにはいいかもしれない。
館内や風呂はイイ感じ。雰囲気バッチリだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理3食付きでエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月12日 11:18:47

歴史の感じられる温泉街で、山の幸を、堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【2食付】当館人気No.1☆肘折の山菜三昧×2種類の名湯でココロもカラダもリフレッシュ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

設備・アメニティ3

t.okayanさんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

t.okayanさん [60代/男性] 2022年12月03日 15:56:47

いつもお世話になりましてありがとう御座います。相変わらず素晴らしい温泉ですね 奥様もお元気そうで何よりです。また、暖かくなりましたらお邪魔させて頂きます。いつまでも素晴らしい温泉をご提供下さい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月30日 09:52:10

お風呂は最高!
一度は行く価値あり。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理3食付きでエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月06日 18:38:52

みちのくの秘湯
肘折温泉、亀屋旅館
一汁山菜をベースにしたお食事
そして、お湯は至福の時間を満喫させてくれる癒し湯でした。

一言
また、行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理3食付きでエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

KAZ1006さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

KAZ1006さん [60代/男性] 2022年04月24日 18:14:21

湯治体験をしたくて宿泊しました。雰囲気の良い温泉街の中心、共同浴場の隣にあり良い立地です。建物は木造で部屋は鍵がありませんが他にお客もおらず問題なかったです。寒いかなとも思いましたが暖房が効いて快適でした。お風呂は良質な源泉が掛け流しで素晴らしかったです。二日間本当にゆっくりできました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年03月

設備・アメニティ3

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年03月04日 16:41:47

温泉を楽しみたいという人にはとても良いと思います。
暖房は石油ストーブのみですが、真冬でも十分暖かく問題ありませんでした。
お部屋に鍵が無いので、女性の一人旅の人にはもしかしたら向かないかもしれません。
Wi-Fiが完備されています。

館内階段が急なため、足腰が丈夫なうちに訪れるのが良いでしょう。

お風呂ですが、一応混浴(事実上男湯)と女湯。正直、時間によって男女の入れ替えがあると良いと思います。
シャワーも問題なく使え良いです。ドライヤーは脱衣所ではなく、廊下に設置されている手洗い部分にありました。

旅籠の宿泊と違い、食事は普段の家庭料理程度なので逆に胃腸に優しく良いと思います。
少し物足りない人は自分で持ち込めばよいでしょう。

難点を言うと、もう少しお客から見える部分の片付けがきちんとされていると良いと思います。
共同の炊事場あたりも、もっと清潔感がほしいですね。お部屋と風呂以外の共通部分の改善が必要かと思われます。

また泊まりにいきたいなと思う宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年01月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理3食付きでエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

投稿者さん 2022年02月21日 15:49:42

お値段を考えると、素晴らしい内容だと思います。
お湯は文句なしに良く、ほぼ貸切状態でしたので満足するまで入ることができました。
お部屋は古さが否めませんが、不満はないです。
他の方も書いておられましたが、共用でもいいので冷蔵庫があると良いなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年02月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理3食付きでエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

設備・アメニティ3

Hiaoさんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

Hiaoさん [50代/男性] 2021年11月11日 14:40:51

2泊3日で宿泊させて頂きました。旅館は古いけど、清掃の行き届いた和室でリラックスできました。食事は質素ながらも、新鮮な山菜料理で毎食が楽しみだったし、温泉も隣の上の湯を無料で利用でき、旅館の2種類の温泉と合わせて満喫しました。このリーズナブルな金額でこの内容は、湯治旅館としては最高だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月

設備・アメニティ3

史都1さんの 肘折温泉 亀屋旅館 のクチコミ

史都1さん [70代/男性] 2021年07月03日 15:42:58

肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理3食付きでエネルギーチャージプランで連泊させて頂きありがとうございました。
昔ながらの湯治湯の雰囲気を味わい出来とても良い経験となしりました。
源泉温泉(隣の上の湯サービス券も含めて)を堪能させて頂きありがとうございた。
更に裏山からはカジカ蛙の音色も聞け肘折温泉お自然も満喫させて頂きました。。
安いのに全て部屋食でゆっくりと山菜たっぷり料理を堪能させて頂きました。

連泊利用して宿から歩いて景勝地・寺社仏閣を見学参詣させて頂きました。
1、亀山旅館さんの管理する「地蔵倉」を参詣させて頂きました。
2、宿裏の温泉薬師神社と稲荷神社を参詣させて頂きました。
3、温泉朝市を見学して買い物しました。
4、源泉公園を見学しました。
5、景勝地小松淵を見学しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【湯治】肘折の名湯で湯治療養!栄養がギュッと詰まった山菜料理3食付きでエネルギーチャージ♪
ご利用のお部屋
【【本館】おまかせ部屋《襖仕切り和室》1名~5名】

55件中 21~40件表示