楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

河津七滝 渓流温泉茶寮 水鞠(MIZUMARI)(旧:旬彩つりばし) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

河津七滝 渓流温泉茶寮 水鞠(MIZUMARI)(旧:旬彩つりばし)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.78
  • アンケート件数:84件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.33
  • 部屋4.56
  • 設備・アメニティ4.78
  • 風呂4.78
  • 食事4.89

総合5

投稿者さんの 河津七滝 渓流温泉茶寮 水鞠(MIZUMARI)(旧:旬彩つりばし) のクチコミ

投稿者さん 2022-10-24 20:48:39

お風呂も食事も一人で気兼ねなく、というお宿を探していて急にこちらに決めました。
お料理が美しく、和洋ともに美味しかったです。前菜のサザエや落花生の塩加減、銀杏川海老の揚げ方や、お漬物の盛り方等々。お料理って器を含め、「どうだ!(ドヤ顔)」みたいな料理だと疲れますが、楽しんでいただきたい、これはこんなに美味しいんですよ、という情熱とおもてなしの気持ちが感じられると、とても嬉しいです。私が川海老だったら、このように揚げられたい(たぶん)。次の品が出てくるまでの間に、食べ終わった料理の余韻を反芻して楽しみました。
これだけの準備をいったい何人でやっているのかと思いました。
スタッフの方も穏やかで楽しそうなのが良かったです。何か困り事があった時、気持ちよく相談しやすい雰囲気が一番大事です。ホテルのコンシェルジュのように、可能な限りお願いを叶えましょうというサービス精神に安心感があります。
クチコミは個人の好みやその時の感想になりますが、最後のアンケートに「行き届かない点も多々あると思いますが」とある書き様に、定例文句ではないご亭主の本気を見る気がしました。
古いものを大事にして、うまくリノベしていこうという匙加減が応援したくなる宿でした。そして私も仕事頑張ろう、と思わされました。次に来る時は余裕を持って、中庭や調度品や吊り橋もよく見ようと思います。
心身共に物凄く負荷がかかっている時に、リラックスして自分を取り戻せたような気がします。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ5
  • 風呂5
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
ご利用の宿泊プラン
【LUXDAYSセールプラン】12月迄の期間限定お試しプライス!部屋食懐石料理と部屋露天温泉を堪能!
ご利用のお部屋
【107号室 露天風呂付き和室】