楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

塩原元湯温泉 ゑびすや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

塩原元湯温泉 ゑびすやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.60
  • アンケート件数:461件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.07
  • 部屋3.53
  • 設備・アメニティ3.73
  • 風呂4.87
  • 食事4.80
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

137件中 21~40件表示

設備・アメニティ4

Taki1963さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

Taki1963さん [50代/男性] 2018年12月23日 19:29:13

12月22日に夫婦でお世話になりました。
口コミ通り温泉も食事も期待以上でいい旅ができました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

投稿者さん 2018年12月07日 17:23:29

 泉質抜群ですね。食事も適量で美味しくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

投稿者さん 2018年10月25日 21:08:38

温泉が2つの泉質がありよく温まり飲泉もできてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年10月

設備・アメニティ4

キーボー7628さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

キーボー7628さん [60代/男性] 2018年03月07日 09:04:38

小雪の舞う肌寒い日でした。家内と二人でお邪魔しました。
皆さんのコメント通りお風呂は最高でした。塩化物、重金属の含有量が少ないせいか入浴後のぽかぽか感は持続しませんが、硫黄泉には珍しく軽くて湯上りのけだるさはありませんでした。
歴史を感じる木造家屋、自宅に居るようで本当にリラックスできました。
福島から嫁いで現役で頑張っているおばあちゃん、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
【直前割・現地支払い☆現金のみ☆】部屋数限定、直前予約でお得に宿泊しようプラン☆
ご利用のお部屋
【和室8畳 ☆景観良し☆】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

投稿者さん 2017年11月05日 21:43:51

温泉とても良かったです。
身も心ものんびりできる感じがとても良かったです。
温泉のお粥美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

投稿者さん 2017年10月31日 21:40:47

すごい宿、ある意味でも凄いお宿でした。
温泉の成分が、あっちこっちに痕跡を残しているのでびっくりしました。
飲んだ温泉水の感想は、本当に、不味い!でした。
ピリピリっとした炭酸を感じつつ、温泉を感じる程濃い味でした。
お湯は熱めでしたので、短めに夕、朝2回づつ入浴しました。お肌すべすべになりました。
お部屋は、他の宿泊者の足音や話し声がよく聞こえて安眠できませんでした。
お食事は、程よい量で野菜や山菜が多く、朝の温泉水で炊いたおかゆはとても美味しくいただきました。
持ち帰りした温泉水で、早速おかゆを作りましたが、同じ様に美味しくはできませんでした。
台風の影響で外は朝まで大雨暴風でしたが、ストーブもコタツもあり暖かく過ごせました。
こじんまりと、でも、配慮は行き届いていて過ごしやすいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

投稿者さん 2017年10月16日 23:01:17

秘湯と呼ぶにふさわしい宿でした。お湯は、間欠泉で熱いですが、とても入りやすい湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月

設備・アメニティ4

Zanngoさんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

Zanngoさん [60代/男性] 2016年12月05日 19:21:53

12月の初めに利用しました。
温泉は大満足のにごり湯でした。投稿の中には弘法の湯が熱すぎると書き込みにありましたが、外気温4℃のこの時期では最も適し熱さですし、梶原の湯がややぬるめなので交互に何度も入って楽しみました。

 料理は夕食は品数が多く食べきれるかなと思いましたが、少量の組み合わせですしお酒を楽しみながらなのですべて平らげてしまいました。プレミアニジマスの塩焼きと湯葉料理がとっても美味しい。
贅沢を言えば暖かい料理は後から出していただくと満点なのですが、手間がかかるので無理なのでしょうか?
朝食は温泉で炊き上げたお粥はもっちりとした触感で、(地鶏?)卵をかけて卵ご飯にしても絶品でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月

設備・アメニティ4

moko0244さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

moko0244さん [50代/女性] 2016年11月14日 21:05:15

11月8.9日と紅葉が見頃を迎えた時に伺いました。またこの日は雪が降るというおまけが付いて、ビックリしました。
えびすやさんは、大好きなお宿で、何度もお世話になっています。お湯が兎に角良いんです。にごり湯で、その日によって色が違います。緑だったり乳白色だったり。たっぷりのお湯にゆったりと浸りボケ~とするのが最高です。
また、食事が美味しい。けして豪華ではないが、一つ一つが丁寧で特にイワナの塩焼きが美味しいです。朝食に温泉で炊いたお粥を出してくれます。これが美味しくてお粥が食べたくてまた行きたいと思うほどです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年11月

設備・アメニティ4

おみや5105さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

おみや5105さん [70代/男性] 2016年10月02日 19:27:58

マスコミの情報からお風呂の素晴らしさに興味がありお伺いしました。小生、お風呂をメインに温泉に行くので、その期待通りで、かけ流しで、泉質、温度、湯量も十分で飲泉ができて大変満足でした。2L入りポリを無料で頂き、温泉水をポリいっぱい頂き感謝しています。また、温泉まんじゅうを前日にお願いして翌朝に購入しましたが、出来立てで大変美味しかったです。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年09月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

投稿者さん 2015年09月26日 20:48:08

小学生の子どもと3人でお世話になりました。宿の中に入ると硫黄の匂いがして温泉に来た感じがしまして私はテンションが上がりましたが、子どもは、匂いが気になった様でした。
温泉は、温度が高く長湯はできませんでしたが、肌がとてもツルツルになりました。
食事は、食べきれないほどでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月

設備・アメニティ4

mania2cvさんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

mania2cvさん [50代/男性] 2014年09月23日 17:05:19

以前何度か立ち寄りをしていますが、宿泊は初めてです。温泉は相変わらず素晴らしいですね。特に梶原の湯は硫黄の香りとすべすべの肌触りが心地よく、かなり温めなのでじっくり堪能することができます。料金の割に料理も良く、温泉おかゆも美味しかったです。だいぶ涼しくなっていたのですが部屋にエアコン(暖房)がなかったことが少しマイナス点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年09月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

投稿者さん 2014年08月09日 17:35:41

初めて泊まらせていただきました。
行きは元湯口から徒歩でした、きっちり一時間掛かり、それなりに厳しいですね。
お風呂はとても情緒があり、お湯もとても良くて、素敵な温泉です。
弘法の湯の間欠泉口の近くで入っていると、噴出している時に直接ガスを吸い込むためか、咽ります。
部屋は一人での宿泊だったので、六畳の和室でした。一人なので十分ゆったりとしたスペースです。壁や天井などリフォームされておりとてもきれいで、清潔な部屋です。
どうしても、建物そのものの老朽化や古い構造のためか、部屋の中を歩くと下に響く感じがします。(利用したのは2Fの部屋です)
2Fは水周りもリフォームされており、洋式ウォシュレットで手洗いも壁も床もキレイです。洗面所もアメニティが男・女用が取り揃えてあります。
食事は夕飯は岩魚の塩焼きと猪鍋をメインに天婦羅、お刺身、湯葉二種類、、、と品数も多く、味も量も十分です。朝ご飯は梶原の湯の温泉粥がおいしかったです。
帰りは私を含む3組がバスターミナルまで宿の車で送って頂きました。
もう少し、温泉街からの交通の便が良ければ、電車/バス利用者でも連泊していろいろと楽しめまると思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年08月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

投稿者さん 2014年05月07日 20:36:24

旅館の前に着くと、既に硫黄の香りがしました。
夕食後温泉に浸かった時は、熱く感じましたが、朝入った時はぬるめでとても気持ちが良かったです。
なにより、朝食に出た温泉粥が絶品でした!
是非また利用したいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年05月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

投稿者さん 2013年11月14日 02:34:23

初雪の降った日に宿泊しました。紅葉と雪のコラボが見られるとは思っていなかったので、大変嬉しかったです。
お部屋は小さかったですが、こたつや廊下のストーブに湯治の宿らしさを感じられました。お部屋も畳が新しいし、トイレや脱衣場もリフォームされていて、維持に頑張っていらっしゃるなぁと思います。
タオル入れには嬉しい気遣い。タオルや歯ブラシまで色が合わせてあって、自分の物が解ります。
ただ携帯電話はつながりますが、スマホのインターネット接続は出来ませんでした。リアルタイムでつぶやけなかったのは残念でしたが、まさに秘湯の宿。静な夜を過ごしました。

個人的には飲泉のお陰か、胃腸の具合も良いです。朝の温泉お粥、もちもちで美味しかったです。
プランでいただいたポリ容器には梶原の湯を持ち帰りました。

私としては、このお値段で頑張っていらっしゃるなぁと思います。
温泉らしい温泉を堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年11月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

投稿者さん 2013年10月16日 05:24:31

素晴らしい温泉と接客でした。
食事も美味しかったです。
次回も利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

投稿者さん 2013年08月31日 23:57:28

2013年8月土曜、
朝夕つき(10,650円/1人)で利用。

良い
●おばあちゃんと女将さんの接客が丁寧。
●予約より広い部屋に空きがあり、案内してくださいました。
●建物はとても古いですが、清潔感がありキレイ。
●共同のトイレも広くてキレイ。
●露天風呂はないものの、秘湯の雰囲気たっぷり。
●山あいにあるため、静かでくつろげる。
●アメニティに困らない。
●夕食は、鮎の塩焼や湯葉、お鍋、お刺身など、品数が多く美味しい。
●朝食の温泉おかゆは絶品。

いまいち
●TVが小さなブラウン管で、映りも悪く残念。
●湯温がびっくりな高さ。水調整をしばらく気づけずあたふた。
●同タイプの旅館に比べ若干割高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

投稿者さん 2013年08月17日 23:44:52

お値段のわりに料理も美味しくて品数も豊富!
もちろん温泉はとっても良かったです(#^.^#)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月

設備・アメニティ4

戦争の法さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

戦争の法さん [30代/男性] 2012年09月12日 20:22:09

 塩原温泉の湯元の一つ、ゑびすやさんに泊まることができました。さすが元湯だけあって車とはいえ山道を登っていくのは大変でしたが、それでも辿り着く価値のある温泉宿でした。何より湯が良く、そのお湯を2リットルほどお土産に頂けたのは嬉しいサービスでした。
 三つある宿のうちあと一つはまだ泊まっていないので(左の道に入っていった先にある某宿)、いつか行ってみたいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月

設備・アメニティ4

常識的な会社員さんの 塩原元湯温泉 ゑびすや のクチコミ

常識的な会社員さん [50代/男性] 2012年08月26日 16:29:12

2食付き和室6畳プランで、泊合計21000円で、家族(全2名)で泊まりました。車で行ったのですが、街道から10分ほど狭い林道を走った山の中にあります。3軒ほどしかない、いわば秘湯です。泉質は、ナトリウム塩化物、炭酸塩(いずれも3桁後半以上)泉で、少量の硫化水素が含まれます。温泉は好みもありますが、硫黄臭く温まる泉質は私共の間では5点満点。部屋は冷蔵庫、クーラー、バス・トイレはありません(扇風機がありましたが、特に使用しませんでした)。料理(夕食)は、地元栃木の湯葉を中心とした煮物・冷物と、付き出し、刺身、川魚の焼き物、酢の物、鍋、天ぷら、デザート。首都圏近郊のためか、湯葉以外は定番の想定内メニューでした。ただ、朝食に温泉で炊いたお粥が付いてました。連れは、大変おいしいと言ってました。また、温泉は飲用が可で、おかゆに何か効能がありそうです。首都圏から車で2時間程度ですが、隠れ家的な温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月

137件中 21~40件表示