楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

海外旅行  >   >   >   >   > 

リオホテルー台北駅館(力歐時尚旅館)(LIO HOTEL) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
1部屋ご利用人数
大人 人 子供 0

検索


LIO HOTELのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.71
  • アンケート件数:995件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.35
  • 立地4.50
  • 部屋3.06
  • 設備・アメニティ3.13
  • 風呂-----
  • 食事-----
※一部を除き、海外宿泊施設から投稿情報への回答はございません
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

199件中 161~180件表示

サービス3

投稿者さんの LIO HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年07月09日 21:03:34

値段相応のホテルです。夜は寝るだけ、もしくは遊びに出てホテルにいる時間が短い方にはおすすめです。

<立地>
立地は台北車駅から歩いて10分くらい、地下鉄の西門町駅からは7分くらい。西門町へ続く地下道の出口から割とすぐです。西門町方面へ行かれる機会のある方には便利です。
桃園空港行きの国光のバスターミナルからも比較的近いです。
カメラ屋が立ち並ぶ博愛路の裏側です。

<値段>
どんどん高くなっている台北のホテルとしては、ほどほどの値段です。2000NTD以下だったら、ある程度施設のレベルは覚悟しなければならないかと思います。
立地を重視するなら、いいのではないでしょうか。

<部屋・サービスなど>
部屋は狭すぎず、広くない、普通の部屋です。
バスルームははっきり言って狭いです。
バスマットがありませんでした。。。仕方ないので、使わなかったタオルを敷きました。
なぜか、トイレットペーパーは部屋の中にありました。探してしまいました。
この手のクラスには部屋に金庫はありませんが、こちらも同様。
到着時、また出発時に荷物を預けましたが、荷物預かりの半券などはありません。外国語ができない方には、一瞬戸惑うかもしれませんが、ここはそういう仕組みです。
朝食つきでした。おかゆを中心とした、量は多くないですが、一般的な朝食でした。
Wi-Fiがつながります。電波のつながりも特段問題なし。
電源を引くところが少なかったため、充電に苦労しました。

立地・値段を重視するなら選択肢に入ってくる、そんなホテルです。
何度も台北に行かれてる方にはお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月

サービス3

投稿者さんの LIO HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年06月25日 16:59:57

値段相応ですね。

基本ラブホテルですなぁ。

風呂とトイレは狭いです。
トイレは柱が目の前にあり、斜めじゃないと座れないっていう…。

でも基本安いので、豪遊が目的じゃなければ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年06月

サービス3

VIVI HKさんの LIO HOTEL のクチコミ

VIVI HKさん [30代/女性] 2013年06月12日 12:58:36

部屋は、シャワールームに天窓があり、非常によかったです。
ベッドルームは、エアコンの調節がもっとしやすいものであったら、大変良いと思いました。
近所にコインランドリーやコンビニがあるので、連泊するには大変便利な立地でしたが、
駅まで遠かったのが、残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月

サービス3

ヒデキ1964さんの LIO HOTEL のクチコミ

ヒデキ1964さん [40代/男性] 2013年05月16日 22:45:43

宿泊日初日はチェックイン時間より、かなり早く到着したのですが
フロントの人の計らいで、すぐに部屋に案内して貰えました。
かなり雨が振ってた日だったので、助かりました。

ホテルからバスターミナル(空港往き)まで5分ほどです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年05月

サービス3

投稿者さんの LIO HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年05月12日 10:33:14

部屋は4.5畳と言った感じ。
WIFIはチェックイン時に暗証番号を教えて頂ける。ただ、電波の入りが悪い
部屋は床のじゅうたんからか、悪臭がする。(足の裏の様な臭い)持参のファブリーズをスプレーしたがあまり効かなかった
スーツケースを広げるスペースはぎりぎり、1つ分。もしくはベットの上で。
朝食は最低限と言った所。

掃除はきちんとしてある感じ。
地下鉄のえきより、近くのバス停からバスを利用した方が便利。

部屋の”もわっと”した足の裏の様な臭いがなければ、値段も安いしいいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月

サービス3

TOMBEさんの LIO HOTEL のクチコミ

TOMBEさん [30代/男性] 2013年04月01日 15:49:52

3月5日より出張で3泊利用しました。台北駅から徒歩数分と近くて、どこへ行くにも便利な場所です。外観、そして室内の環境は料金なりですが男独り旅でしたので全く問題なしです。朝食も簡素ですが美味しくいただけましたよ。神経質な方には勧めれませんが安く気楽に、という方には十分だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月

サービス3

xingfu1223さんの LIO HOTEL のクチコミ

xingfu1223さん [40代/男性] 2013年03月19日 02:04:45

台北駅、西門駅からも10分前後で歩いて行ける距離であり、立地的には便利である。
部屋は、低価格(1085NTD)の割には、まあまあの広さであったが、他の方がコメントしてるように部屋に蚊がおり、夜中に葛藤した。一番困ったのは、トイレの流れが悪い。
また、バスが無くシャワーだけであり、かなり窮屈だった。
あと400NTD上の部屋の方が、バスもあり部屋も明るく綺麗だったので、部屋でゆっくりする方はそちらの部屋の方がいいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2013年03月

サービス3

投稿者さんの LIO HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2013年03月18日 02:17:21

台北駅から徒歩10分ぐらいのところにありました。
ほかの方も言っていたように蚊がいて寝にくかったです。9階なのに。。
3月の一泊の利用です。
台北でこの値段は安いですが、もう少し出せばもっときれいなところに泊まれるのでリピートはないです。
朝食は、好き嫌いが多い私はおかゆしか食べていません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年03月

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

urbanresearcherさんの LIO HOTEL のクチコミ

urbanresearcherさん [30代/男性] 2012年12月19日 07:46:41

Location: good.. 8min walk from Taipei station.

Price: cheap.

Facility and amenity: so so.

Service: free wifi service all over the hotel.

Breakfast: Not bad.

In short, soso.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月

サービス3

投稿者さんの LIO HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2012年11月25日 20:10:44

地図が分かりにくく、なかなかたどり着けませんでした。
部屋は古く、シーツもやや汚かった(クリーニングはしているんでしょうが、シミなど)。
写真に比べてかなり見劣りします。

ホテルの人の対応などは、普通でした。特にやりとりもなかったですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月

サービス3

chaitmさんの LIO HOTEL のクチコミ

chaitmさん [40代/男性] 2012年11月20日 18:25:20

2012年11月15日から3泊しました。一泊約1200元でした。
(よかった点)
① 台北駅からも西門駅からも歩ける。② 値段はリーズナブル ③ フロントの対応は悪くない。④ 有線ランを使えば、インターネットは普通に使える(ただし、無線ランは、電波が弱く不安定で使い物にならなかった。)④ 部屋は狭かったが、わりときれいで、照明が多いので、明るかった。⑤ 部屋が狭いわりに、バスルームは割と広く、バスタブもあった。⑥ ケーブルテレビが100チャンネル位みられ、日本語の放送もあったほか、HBOやスターチャンネルなど、映画のチャンネルもあった。⑦ 毎日500ミリリットルのミネラルウォーターが2本もらえたので、水は買わずにすんだ。 ⑧ お茶のセット・湯沸かし器もあった。               
(悪かった点)
① 部屋がとても狭く、閉塞感があり、部屋でくつろぐような感じではなかった。② 朝食は、品数が少なく、餌とまではいわないまでも、おいしくないうえ、食堂がせまくて、満席で食べられないときもあった。
★ 寝るだけと割り切って泊まる人だけにお勧めします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月

サービス3

ken1919さんの LIO HOTEL のクチコミ

ken1919さん [60代/男性] 2012年11月18日 10:20:40

台北駅から徒歩で10分足らずでインターネットが使えるので、利用しました。
施設自体が古く設備もイマイチですが、個人旅行なら許せる範囲かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月

サービス3

投稿者さんの LIO HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2012年11月09日 00:36:50

11月6日に宿泊しました。台北駅から歩いて15分程の便利な場所にあり、高雄から高鉄で夜遅くに到着した際、利用しました。
1泊朝食込でNT$1,403の宿泊料金は施設の古さ、サービスを考慮してみても高い様に思えました。台北で一番安い料金を提示していたのがこちらのホテルだったので決めましたが、台北は他のアジアの都市と比較してもホテル代は高いと思います。
場末のビジネスホテルといった感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月

サービス3

投稿者さんの LIO HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2012年09月25日 20:28:38

西門も徒歩圏内、近くにはコンビニ・食事ができる店もあり不便さは感じません。部屋には、冷蔵庫もついていましたし、水も置いてあり無料で飲めました。ポットもありましたが、長いこと誰も使っていなかったのか、ほこりかぶってました...コーヒーカップも前に泊まった人が使ったらしく、汚れてたのにそのままで、細かいところまでの清掃は行き届いていない感じを受けました。それだけが残念でしたが、最低限のアメニティも揃っており、価格を考えれば、こんなものでは?と。次回も利用してもいいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
LIO HOTEL 2012年10月02日 13:03:49

この度弊ホテルご利用して誠に有難うございました。
一番印象に残るポットとコーヒーカップの件でお客様に不快な思いを抱かせてしまうほどの状態であったことに対し、心よりお詫び申し上げます。
掃除のスタッフについて、今後、このようなことの二度と起らぬよう、十分に注意いたしますゆえ、なにとぞご容赦のほどひらにお願い申しあげます。
なお、これを機会に、今後とも当ホテルをご愛護いただき、当地へおいでの節は、再度のご来宿をお待ちいたしております。

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの LIO HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2012年09月02日 22:42:43

台北駅から近いですし、夜遅くても問題なく歩けるエリアなので、価格等も合わせて考慮すると、良いパフォーマンスだと思います。受付の方も片言の英語ですが、気分よく対応してくれます。室内のTVチャンネルは充実してますが、朝食に関しては過度の期待はされない方が良いと思います。ホテル周辺にセブンイレブン、ファミリーマートが嫌って程沢山あります。ただ、ベッドは小さめ、且つ、デスクと被ってるので、足がぶつかります。寝るだけで十分と考えてる人には、一度ご利用されては如何でしょうか。私は次回以降も利用する予定です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

中山北路さんの LIO HOTEL のクチコミ

中山北路さん [40代/男性] 2012年05月07日 23:44:17

台中、台南等全部で9泊する予定だったので3連泊以上で15%offという楽天のプランを利用しました。このプランを利用するとコスト的にはこの周辺でネット予約できるホテルとしては最も安い内のひとつだと思います。
部屋は他のクチコミにあるように狭かったです。エコノミークイーンサイズのベッドとありましたが台北のたいていの安ホテルのシングルルームorダブルルームで使われているセミダブルベッドより狭かったです。冷蔵庫はあまり冷えない部屋でした。バスルームはシャワーのみでしたが小さいながらテーブル?化粧台?も有りクローゼットも結構大きかったです。窓はありましたが開けると非常階段でした。
以前利用したすぐ近くのリライホテルよりは良かったですね。
立地は台北駅からも西門駅からもほぼ同じ。私的には台北駅か台大病院駅に近いほうがいいのですがこの価格ならまずまずと言ったところ。懐寧のシンプルルームや城美のシングルが満室ならまた使いたいと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年04月

サービス3

投稿者さんの LIO HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 20:12:29

台北駅に近いので便利でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年05月

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの LIO HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2011年07月31日 22:00:31

台北駅、西門駅の中間に有り、どちらからも徒歩10分くらいです。
部屋は狭いですが内装はリフォームされており綺麗でした。
掃除は念入りにされているようです。
自分が泊った部屋はバスルームが広く、バスタブも有りました。
ミネラルウォーターが毎日2本づつ用意されます。
冷蔵庫がないのが難点ですが要冷蔵のお土産はフロントに頼んで預かって頂きました。
一般にホテル代が高い台北ですがお勧めできるホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの LIO HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2011年07月25日 21:22:35

台北駅と西門駅の中間くらいに位置するホテルです。どちらへ行くにも10分ほど掛かるようなので、「駅近」。。。微妙です。7月でかなり暑かったので、台北駅までタクシーに乗りたくなりました。夜はホテル付近は暗く、人通りも無いので、ちょっと怖かった。

かなり早く到着したのですが、チェックインさせてくれたのは好感触。

部屋は狭く、バスルームも狭い。私の泊まった部屋は、バスタブがありませんでした。

ドアが薄いので廊下の音が丸聞こえ(幸い騒ぐような客は居なかった)

朝食は、種類が少ないが、おばちゃんの手作り(?)で、美味しかった。

ラブホチックなホテルですので、子連れ、家族連れ、新婚さんには、お勧めできませんが、気ままな男性一人旅な方、その辺りを許せる女性一人旅な方には、安いのでお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年07月

サービス3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの LIO HOTEL のクチコミ

投稿者さん 2011年05月08日 14:30:22

場所は台北駅と西門町の間、昔からこのエリアによく泊まったが、このホテルは知らなかった。懐寧街の3軒のように、千元以下の安宿だったところを改装して、値段が倍以上になったパターンでしょうか。
フロアに各5室の細長いビル。ベッドの足下部分のすぐ上にテーブルがあってテレビ等が乗っているので、真上を向いて寝ると爪先がテーブルに当たるのが難点。バスルームはツルツルのタイルで、シャワースペースと高い段差があるので、シャワーの後、降りる際に滑らないよう要注意。
フロントは日本語は心許なく、英語が話せるならその方がスムース。
地方を回って台北に戻ってきた時は、駅北側の華陰街の700元の宿にした。どうしてもそのクラスの宿と比較しちゃうので、1200元以下で出ていれば予約しても良いけど、定価近くで泊まる気にはなりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月

199件中 161~180件表示


このページのトップへ