楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 丸屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 丸屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:57件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.00
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂4.67
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

48件中 21~40件表示

設備・アメニティ5

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月19日 14:53:55

大変お世話になりました。
食事、温泉、部屋、どれに関しても大大大満足でした!
お食事で蒸野菜が出てきてたのですが、こんなにも甘いんだ!と驚く程白菜は甘く、旬食材の旨みをそのまま活かされたお料理ばかり。
宿の方に聞いたところ、白菜は一度雪に寝かせたことで旨みが凝縮されるとのことでした。

さらに、新品の足袋もついており、冬は湯冷めすることなく部屋に戻ることができ細かい心遣いが嬉しいです。
普段寝付けない私でも、いつの間にか寝付けた程ベットは快適。
単価は少々高めですが、それほど価値はあります。

お料理や源泉掛け流しの温泉で身も心も気付かない間に癒されました。
リラックスされたい方にはうってつけのお宿さんです!

今度は両親を連れておじゃましたいです。^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年01月
ご利用のお部屋
【壹号室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

SKe42♂さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

SKe42♂さん [50代/男性] 2023年02月19日 17:43:11

豪雪地帯の温泉に惹かれお邪魔しました肘折温泉。
宿はネオクラ、ネオレトロで今流行りな感じでした。食事は多過ぎず少なくなく大変満足です、山菜多めヘルシーです。
お部屋からの景観…温泉街の中にあるので 街でした。温泉も下調べ抜きでしたが露天風呂はなく貸切、内風呂でしたが 部屋数が少ない為か お客様とすれ違いもなく お会いしたのは3名でした
恐らく他にも 4名くらいいらっしゃったのではないでしょうか、スタッフの方の教育が素晴らしく若い?ですよね割に かなり機敏かつ丁寧で 年配の方が多い温泉街のスタッフの中でも突出していると思います。これからのご活躍、地域活性が楽しみです。また機会があればお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【壹号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ4

kumi401113さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

kumi401113さん [50代/女性] 2022年05月04日 17:49:13

とてもいい旅館でした。
夜のご飯も朝のご飯も山菜が中心で、ここでしか食べれない物が多くセンスのイイ食器で統一してありとても美味しく頂きました。
若い方が表立ってサービスしてくれてましたので、若夫婦なのかと思ったら、従業員だと聞いてびっくりしました。
キビキビと働かれていて、とても気持ちよく泊まることが出来ました。
是非また泊まりたい旅館の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【当館オススメ】専用個室でプライベートを満喫!山形牛霜降りステーキプラン♪
ご利用のお部屋
【壹号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月26日 06:36:22

古くからの温泉街が味わえるので、お勧め。

立地の4は、自宅との関係で無視してください。
部屋は、分かれていて使いづらい。
料理は、少々多過ぎ、地のものを期待していたので、かもしれない。
チェックイン時間が厳しい。
部屋のコンセントがタコなので、スマホ等の充電がしにくい。

でも、良いですよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年09月11日 21:49:38

風呂良し、美食良し、居室良し、空いていて最高。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【壹号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年06月11日 11:11:05

地物素材を丁寧に調理した料理はレベルも高く高評価です。若いスタッフの方々も好感の持てるおもてなしでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年06月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF!専用個室でプライベートを満喫!山形牛霜降りステーキプラン♪
ご利用のお部屋
【貮号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ4

kinchan3516さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

kinchan3516さん [60代/男性] 2021年05月25日 17:29:08

肘折温泉は静かで良い温泉です。僕は丸屋さんしか知りませんが、肘折温泉と言えば丸屋です。日本中にある老舗の有名旅館と違って女将の挨拶とか過剰な飾りつけとか一切なし、もちろんそんなもの不要です。そっとしておいてくれるサービス、これ見よがしが何もない感じが最高です。
僕は行けなくなるまで丸屋さんに出来るだけ通いたいと思います。今回は7号室で他の部屋に比べて静かで、7号室は2回目、次もここになるかな?食事も地の物と、おいしい炊きたてのご飯、今回は春なので山菜、秋は茸、特にカノカっていうニンニク味噌炒めがとてもお気に入りです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年05月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【染号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ4

セノヤマトさんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

セノヤマトさん [50代/女性] 2020年11月28日 14:31:26

従業員の方々がお若いにもかかわらず、とても良く教育されていて丁寧で的確な対応でした。
食事も大変美味しく、年代にあった質、量で、感心しました。
また来たい、と思わせる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月

設備・アメニティ4

黒ネコ21さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

黒ネコ21さん [30代/男性] 2020年10月01日 18:09:34

旅館の雰囲気も良く、料理も山菜メインでしたが思った以上にお腹いっぱいになりました(笑)
肘折温泉街の皆さんあたたかい方々ばかりでたくさんお話してしまいました。
絶対にまた行きたいです!

楽しい時間をありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kinchan3516さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

kinchan3516さん [60代/男性] 2020年09月14日 15:31:32

今回三度目の丸屋さん
いつも、満足して、また来ようと思って帰ります。
食事も地元のものを使った山菜やお米がとても美味しい
客に妙に媚びない感じがいい
そっとしておいてくれるサービスがありがたい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
【当館オススメ】専用個室でプライベートを満喫!山形牛霜降りステーキプラン♪
ご利用のお部屋
【参号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月25日 01:24:13

前回の印象が良かったので2度目の宿泊でした。
が、お宿到着から疑問符が。
靴を脱ぐと『お靴脱がれましたらそちらの靴箱に入れてください』とセルフ靴収納。
早速貸切風呂に入ると温泉は流石肘折でしたが、浴室のシャンプーとボディソープがスーパー銭湯にあるようなチープなもの。脱衣所には鏡もドライヤーも扇風機もなし。
晩御飯は美味しかったです。内陸ですから刺身に拘らず渓流魚の焼き魚であったり山菜であったり地の食材に拘った御食事は素朴ながら拘りの伺える、これぞお宿に求めるものでしたし美味しかったです。
お酒も良心的な価格でした。
が、接客してくださった仲居さんが笑顔もなく淡々と最低限のお言葉のみ。
夕飯時に流れていたCDオーディオのBGMも、朝は朝用のCDがセットしてあったにも関わらずオーディオのスイッチが入っておらず無音。自分でスイッチ入れて流しました。
チェックアウト時も会計が終われば自分で靴を出して履いて味気なし。
今回宿泊した感想としては、ハイクラスなお宿の割には手抜きが多くスタッフさんの義務的な接客姿勢とお風呂回りのアメニティと設備の不便さが宿泊価格に不相応であった事です。
GoToキャンペーン価格ならばと思いますが、通常価格では所謂ハイクラスと称される同価格帯の他のお宿よりも大分コストパフォーマンスに劣ると思いました。
コロナ対策により最低限の会話とセルフサービス、バスアメニティの削減を取られるならば価格も相応にした方が…と思いました。
前日に宿泊した家族経営のお宿は価格こそ丸屋さんの半額の更に半額以下でしたが接客、アメニティとも満足度はそちらの方が高かったです。
最後にお見送りくださった男性スタッフさんの笑顔が救いでしたが、妻と二人しょんぼりして帰りました。
以前は良いお宿だっただけに残念です。
せっかくお宿の雰囲気、清掃管理、お湯、食材は素晴らしいのですから、ハイクラスに相応する接客とバスアメニティを備えて頂けたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館オススメ】専用個室でプライベートを満喫!山形牛霜降りステーキプラン♪
ご利用のお部屋
【染号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年08月23日 21:59:14

初めて肘折温泉を訪れました。温泉街の通路は車一台通るのがやっとなくらい狭く丸屋さんに横付けして鍵を預け駐車場へ移動してもらうスタイルです。玄関先での検温や除菌スプレー等コロナ対策は万全でした。お部屋は月山(3階)源泉かけ流しの温泉(画像1枚目)付きで入浴後は隣室(画像2枚目)の椅子で体を休める事ができて快適でした。ベッドルームには大型TVが配置され横になりながら見れるので、こちらも快適でした。夕ご飯(画像3枚目)はお寺さんの精進料理的で驚きましたがメインの山形牛と炊きたてのつやひめは美味しかったです。芋煮汁も味が良かったです。ちなみにお肉は2人1枚でお肉の上にお箸を乗せておくのは如何なものでしょうか、、、館内はとても静かで、ゆったりと温泉を堪能することができて良い旅でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年08月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月10日 14:23:57

カメムシがでたのが
唯一の減点

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ご利用の宿泊プラン
【当館オススメ】専用個室でプライベートを満喫!山形牛霜降りステーキプラン♪
ご利用のお部屋
【参号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ4

tiger310456さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

tiger310456さん [50代/男性] 2020年01月05日 14:24:32

令和2年1月3日に、一泊でお世話になりました。
夫婦で、静かに過ごす目的で伺いましたが、大変満足しました。
館内のこだわり、プライベート感が素晴らしく、7部屋だけの贅沢な時間を過ごせました。
大人になると、食事量は少なめが嬉しい方もいるでしょうが、我々夫婦もボリュームより質が重視です。野菜、山菜、魚、味付けと盛りが、優しく美味しい。
温泉は、もちろん、あったまりの湯で4回入り、常に独占でした。

大旅館では、疲れる方は、是非とも雪景色とともに、お勧め。
ちなみに、寝具も最高です。

山形旅路には、一度は訪れるべき、最高の癒しの小さなお宿です。静寂と湯と大人和食だけを満喫しに、
また、再訪したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月17日 11:21:26

初めて訪れました。
山形jからレンタカーで向かいましたが、途中通行止めの個所があり、到着するのにかなり時間を要しました。
前もって、通行止め情報などあったらよかったなと思いました。

昭和レトロな風情があり、とてもゆったりと過ごすことができました。
コンビニもない場所ですが、たまにはいいのかもしれません。

当日決済は現金のみということだったので、聞いておいて良かったです。

お風呂は温泉ですが、熱くてなかなか入りにくかったです。
ゆったりと湯船に沈むという感じではありませんでした。

お料理は山の幸が東山焼の器にきれいに盛られていて、楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年09月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月24日 12:26:38

食事やお風呂はとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年04月24日 19:46:58

リピートでお世話になりました。
とにかくお料理が美味しいです。お部屋もシンプルで落ち着きます。温泉の泉質も好みなのでゆっくり過ごしたいお宿です。出来れば連泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月

設備・アメニティ4

pogi0554さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

pogi0554さん [50代/男性] 2019年03月30日 14:37:40

落ち着いた時間をすごせます。

次の機会があれば、連泊したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年03月
ご利用の宿泊プラン
【平日限定】お一人様プラン★
ご利用のお部屋
【壹号室】

設備・アメニティ4

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月02日 16:16:56

5月25日に宿泊しました。旅館の内湯と外の共同浴場を利用しましたが、前日宿泊の銀山温泉と同じように湯温が高めで、湯治場のように長湯はしませんでした。食事は山菜が非常においしかった。周囲の雰囲気も落ち着けて良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

リュウマチ隊長♪さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

リュウマチ隊長♪さん [50代/男性] 2017年09月14日 10:24:23

スタッフのご対応、食事の質、温泉と大満足の施設でした。友人と泊らせていただきましたが、皆が大満足です。建物には歴史を感じられますが、趣もあり懐かしい感じが致しました。是非、また訪れたい宿ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年09月

48件中 21~40件表示