楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

肘折温泉 丸屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

肘折温泉 丸屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:57件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.00
  • 部屋4.67
  • 設備・アメニティ5.00
  • 風呂4.67
  • 食事4.33
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

33件中 1~20件表示

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2024年01月30日 11:45:35

「日本秘湯の会」のメンバーだけあって本当に秘湯ですね。新幹線で新庄から村営バスで約1時間流石秘湯です。肘折温泉の中心地にしもたや風の木造建築の旅館です。内装がリノベされており歴史を感じる旅館です。スタッフの対応もとてもよくて気持ちよく滞在できました。夕食も朝食も山形の食材をふんだんに使った美味しくいただき本当に満足でした。
復路村営バスが始発で満席になり途中停留所で地元の人が乗れなくなりちょっと問題ですね。09:45発の後が14時ですので問題です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【壹号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ5

kinchan3516さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

kinchan3516さん [70代/男性] 2023年09月19日 14:01:47

久々の5号室
相変わらず良い宿です
何より貸し切り風呂大きくてきれいで温まる
ご飯は山菜尽くし、山形の炊き立てご飯と絶妙のマッチング、いつもお櫃が空になっちゃうまで食べる
あまり皆に知られたくない取って置きの宿です
丸屋さんの良さがわかる人だけおすすめ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【伍号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ5

あいたん2777さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

あいたん2777さん [30代/女性] 2022年12月02日 13:36:47

一泊だけの宿泊でしたが、食べきれないほどの美味しい料理とおしゃれなお部屋、温泉、コロナ対策、接客サービスまで最高でした。20代の方でも落ち着いた雰囲気が好きならぴったりかと思います^^個人的には、熱めの温泉とDVDのレンタル、秘湯感溢れる温泉街と静かな環境が良かったです。コンビニがないので買い出しは前もって必要ですが、友達にもおすすめしたいし、また来たいです。料理に山形自慢の食べ物が多いので、コロナ対策かと思いますが、説明があったらもっと良かったと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【染号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ5

kinchan3516さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

kinchan3516さん [60代/男性] 2022年10月16日 07:55:28

今回は初めて連泊させてもらったけど、飽きないなあ
食事はちゃんと変えてくれてるし、のんびり温泉三昧
ここの、貸しきり風呂は最高だね
一日何度も入れるよ
スタッフはフレンドリー
ご飯は美味しい
特に、白米の炊きたての旨さは特筆もの

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【染号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ5

kinchan3516さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

kinchan3516さん [60代/男性] 2022年07月21日 06:10:40

肘折温泉は静かでいい
特に丸屋はいい
丸屋に一晩泊まれば寿命が一年延びる

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【壹号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ5

あらみいちゃんさんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

あらみいちゃんさん [60代/女性] 2022年06月29日 11:31:05

6月25日に宿泊しました。レトロな雰囲気のお部屋、地元の山菜をふんだんに使った食事に大満足。お風呂もよかったです。浴衣、バスタオルが2枚ずつ備えられているなど、細やかなサービスも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【貮号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ5

kinchan3516さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

kinchan3516さん [60代/男性] 2022年05月23日 16:05:13

時期が良かったのか山菜の季節
肘折温泉ならではのみずみずしい山菜を美味しく頂きました
丸屋さんはお米が美味しいのでホカホカのご飯と山菜でホントに満足
3月行ったばかりだけど今月はまた違って山菜がうまく、ゆっくり滞在できた
お風呂も貸し切り風呂が最高で、何度も使わせてもらいました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【染号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ5

kinchan3516さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

kinchan3516さん [60代/男性] 2022年04月11日 22:16:34

一番のお気に入り
年に何度も行きたい
ご飯と風呂と部屋がいい
今回は5号室に宿泊したがこの部屋は静かでよろしい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【伍号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月01日 14:43:55

今回、3度目の利用でしたが、お部屋ごとに趣が違う為、毎回、今度のお部屋はどんな内装だろう…との楽しみがあります。そして、どのお部屋も素敵でした。
食事は個別でゆっくり楽しめますし、今回はお部屋の窓から十五夜を眺めつつ、秋の夜長を堪能させて頂きました。
下駄を鳴らしながら、各お宿の玄関先にある、様々なデザインの絵燈籠?を見て歩くのも乙でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【壹号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

sato9204さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

sato9204さん [60代/女性] 2019年10月24日 14:46:09

古い建物を 和モダンにとっても素敵に手を入れられていて、軋むけれどピカピカに磨かれた廊下、あちこちに活けられたお花。部屋も広く綺麗で居心地が良かったです。
食事は個室でゆっくり、素朴で派手さはないけれど芋煮等 郷土色も出ていたし、何より山形牛のステーキがジューシーで美味しかった。
温泉は3つあるうち露天風呂付きの内風呂は 頑張って湯揉みをしたものの、熱くて断念.
いつでも入れる貸切風呂が温度も丁度良く広くて快適でした。
肘折温泉は初めて訪れましたが、毎日の朝市を始め、子供たちの声も聞こえ、山深い温泉街ながら活気があって素敵な所ですね。
訪れたこけし工房の鈴木さんとの出会いも思い出深いものとなりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【当館オススメ】専用個室でプライベートを満喫!山形牛霜降りステーキプラン♪
ご利用のお部屋
【貮号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ5

かつ108さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

かつ108さん [50代/男性] 2019年10月19日 17:23:54

巨大台風19号が迫りくる中お伺いしました。舟形から入りましたがどんどん山奥に進んでいくと肘折希望大橋を抜けて突然ひなびたレトロ感満載の温泉街に到着したのでした。

日本秘湯を守る会の提灯を目安に到着しました。
部屋は染号室でゆっくりと休むことが出来ました。
さっそく内湯に入りました。ひばの湯はチョー熱くて入るのが大変薄目させてもらって隅っこに入ってしっかりと温まりました。檜の湯は寝湯が出来ました。ゆっくりと温まりました。幸鶴の湯は窓を開けると目線がちょうど外の道路の高さで不思議な感覚適温でゆっくりと温まりました。
上の湯も頂きましたがお地蔵様を拝みながらゆっくりと温まることが出来ました。


夕食は芋煮鍋、牛ステーキ、しろかのかのニンニク味噌和え、鮎の塩焼き、カリカリの天婦羅、納豆汁 美味しかったです。
朝食はつるむらさきのおひたし塩で食べる湯豆腐、タジン鍋温野菜 美味しかったです。

朝市も行ってみました。きのこや野菜が沢山ありました。

お世話になりました。有難うございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年10月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【染号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2019年08月15日 13:40:02

8月12日に宿泊しました。 過去宿泊した温泉宿の中で最高のもてなしを受けた感があります。女将さんや仲居さんらの清楚でてきぱきとした立ち振る舞い。温泉は言うまでもなく、料理の素晴らしいこと。もちろん朝食も手抜きは一切なしです。建物のや部屋のしつらえも上品で素朴。また、真ん前が公共温泉浴場の「上の湯」であるのも素晴らしい。次は是非冬場に再訪したいと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月

設備・アメニティ5

ky6999さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

ky6999さん [40代/男性] 2019年06月29日 17:03:17

部屋数が少ないので食事もお風呂ものんびりとすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月

設備・アメニティ5

ky6999さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

ky6999さん [40代/男性] 2019年06月29日 17:02:29

父親の古希のお祝いに両親と共に宿泊しました。
館内もすごく素敵で泉質も素晴らしかったです。
ただ旅行中は移動がメインなのでなるべく現金を持たないようにしているのですが
こちらは支払いが現金のみとなるのでその点だけが残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2018年05月08日 23:09:20

温泉も素晴らしく、料理も地のもの中心に美味しかったです。古くて歴史のある木造のお宿ですが、中は和モダンに改装され、雰囲気も良かった。以前から訪れたかった肘折温泉を堪能できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月

設備・アメニティ5

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2016年08月11日 17:06:36

今回1泊だけ1人での利用でした。山形駅から新庄駅、新庄駅から肘折温泉と電車とバスの
本数が少なすぎなのと時間がかかりすぎな点だけが残念でした。秘湯なのでそれぐらいの覚悟
は必要でしたね。
ウェルカムドリンクの自家製甘酒とても美味しかったです。
部屋もすごく広くて綺麗、1人じゃ勿体無い。お風呂も気持ちよくてほぼ貸しきり状態でした。
食事も夕食朝食と山菜をふんだんに使った料理でとても美味しく、量も充分でした。
少なくとも2,3泊はしたい旅館、温泉街でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年08月
ご利用のお部屋
【伍号室】

設備・アメニティ5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月27日 11:44:41

はじめて肘折温泉に宿泊しました。
山形県内でも有名な丸屋さんに宿泊し、大変感動いたしました。
お部屋・サービス・温泉・食事どれをとっても5つ星です!
宿泊した人にしかわからない感動があります。
このコメントを見ている人もぜひ行ってみてください^^
最高なお宿さんですよ♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年01月
ご利用のお部屋
【貮号室】

設備・アメニティ5

投稿者さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

投稿者さん 2014年01月19日 14:53:55

大変お世話になりました。
食事、温泉、部屋、どれに関しても大大大満足でした!
お食事で蒸野菜が出てきてたのですが、こんなにも甘いんだ!と驚く程白菜は甘く、旬食材の旨みをそのまま活かされたお料理ばかり。
宿の方に聞いたところ、白菜は一度雪に寝かせたことで旨みが凝縮されるとのことでした。

さらに、新品の足袋もついており、冬は湯冷めすることなく部屋に戻ることができ細かい心遣いが嬉しいです。
普段寝付けない私でも、いつの間にか寝付けた程ベットは快適。
単価は少々高めですが、それほど価値はあります。

お料理や源泉掛け流しの温泉で身も心も気付かない間に癒されました。
リラックスされたい方にはうってつけのお宿さんです!

今度は両親を連れておじゃましたいです。^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年01月
ご利用のお部屋
【壹号室】

設備・アメニティ4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

SKe42♂さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

SKe42♂さん [50代/男性] 2023年02月19日 17:43:11

豪雪地帯の温泉に惹かれお邪魔しました肘折温泉。
宿はネオクラ、ネオレトロで今流行りな感じでした。食事は多過ぎず少なくなく大変満足です、山菜多めヘルシーです。
お部屋からの景観…温泉街の中にあるので 街でした。温泉も下調べ抜きでしたが露天風呂はなく貸切、内風呂でしたが 部屋数が少ない為か お客様とすれ違いもなく お会いしたのは3名でした
恐らく他にも 4名くらいいらっしゃったのではないでしょうか、スタッフの方の教育が素晴らしく若い?ですよね割に かなり機敏かつ丁寧で 年配の方が多い温泉街のスタッフの中でも突出していると思います。これからのご活躍、地域活性が楽しみです。また機会があればお邪魔したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年02月
ご利用の宿泊プラン
【基本コース-Standard-】夕食はちょっと贅沢に個室で”旬の山菜”と国産牛ステーキを味わう
ご利用のお部屋
【壹号室 ~禁煙室~】

設備・アメニティ4

kumi401113さんの 肘折温泉 丸屋 のクチコミ

kumi401113さん [50代/女性] 2022年05月04日 17:49:13

とてもいい旅館でした。
夜のご飯も朝のご飯も山菜が中心で、ここでしか食べれない物が多くセンスのイイ食器で統一してありとても美味しく頂きました。
若い方が表立ってサービスしてくれてましたので、若夫婦なのかと思ったら、従業員だと聞いてびっくりしました。
キビキビと働かれていて、とても気持ちよく泊まることが出来ました。
是非また泊まりたい旅館の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年05月
ご利用の宿泊プラン
【当館オススメ】専用個室でプライベートを満喫!山形牛霜降りステーキプラン♪
ご利用のお部屋
【壹号室 ~禁煙室~】

33件中 1~20件表示