楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

植木温泉 旅館 桐乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

植木温泉 旅館 桐乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.77
  • アンケート件数:204件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.85
  • 立地4.23
  • 部屋4.54
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂4.85
  • 食事4.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

180件中 161~180件表示

総合4

ダディ1960さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

ダディ1960さん [50代/男性] 2015年07月07日 15:21:04

料理が控えめなプランで申し込んだのですが、一品ごとの量が引け目というだけで、品数がとても多いので
おなか一杯になりました。
木の良さそうなご主人が親切にしてくれました。

温泉の質も良く、建物も新しく清潔でした。
食事が食べきれずに申し訳なかったです。

一点だけ残念だったのは、エアコンの音です。
弱にしてもかなりの風音がするので、寝る前にOFFにしました。
涼しい日だったから良かったのですが、真夏だと厳しいかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
((気楽に泊まろうよプラン♪))「現金特価」
ご利用のお部屋
【和室(10畳)2F】

総合4

kazuzuhさんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

kazuzuhさん [30代/男性] 2015年03月15日 18:42:34

寒の戻りで宿泊してしまいました(´;ω;`)

地図を少し見て、理解不足のまま出発したのですが高速降りて近かったのが幸し
迷うことなく到着できました。

部屋の半露天は、かなり厳しい外気の寒さ、床の冷たさとの戦いでしたが…

お湯はちょっと熱いかな?と思いましたが、入ってみると適温でした^^
泉質も良く、トロトロした感じで肌がツルツルになりました。

夕食・朝食ともに品数、ボリュームたっぷりで大変美味しくいただきました。
夕食は、食べきれなくてすみません…

もうちょっと暖かくなった時に再度、宿泊したいです^^

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年02月
ご利用の宿泊プラン
【WAのあかり】☆味彩牛のステーキ&自慢の会席料理☆源泉掛流し100%美肌湯温泉とともに大満喫!
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室(2F)和室】

総合4

投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年01月07日 13:29:16

今回帰省のおり、三世代5人で宿泊しました。
二間続きのお部屋だったのですが、到着すると奥の部屋にはすでに3人分の布団が敷いてあり寝るまでは使用しなかったので少しもったいない感じがしました。
温泉の泉質は今まで入ったなかで一番しっとりして良かったです!私は部屋風呂と大浴場を2回ずつ入り堪能しました。でも大浴場にはタオルの用意があるとよいと思います。
お料理は夕食も朝食も品数が多く美味しかったです。夕食のしめの天草大王鶏釜飯はお腹いっぱいで食べられないかなと思ったら美味しくってすっとはいってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用のお部屋
【信楽焼き陶器風呂(内湯)付き客室2F】

総合4

miho10081982さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

miho10081982さん [30代/女性] 2015年01月03日 11:52:23

以前、主人が泊まった時にとても良かったとのことで、今回は2人で宿泊しました。
立地は住宅街、フロントはスーパー銭湯の様で、始めは少し心配しましたが、部屋に案内されるととてもキレイで安心しました。
部屋に付いている温泉でもゆっくりできて泉質も抜群でしたし、食事処も個室が用意されており、内容も申し分ありませんでした。
食事に出てきた調味料の一部(賞味期限)に気になるところがありましたが、それ以外は大満足でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】☆当館一押し☆源泉掛け流しの湯で心も体もほっこり満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室1F(12畳和室)】

総合4

投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年12月31日 08:00:48

食事がとても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年12月
ご利用の宿泊プラン
((気楽に泊まろうよプラン♪))「現金特価」
ご利用のお部屋
【和室(10畳)2F】

総合4

投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2014年05月19日 17:39:49

ウェルカムすいかが冷たくて美味しかったです。24時間かけ流しのトロトロしたお湯がとても良かったです。冬場の方がもっとトロトロするとの事なので寒い季節にも出かけたいと思いました。料理は天ぷら等の脂っこい物を省いて下さいとお願いしたので、
残さずに殆んど食べることが出来ました。残す事に罪悪を感じる世代なので本当に良かったです。夕食、朝食共に美味しく頂くことが出来ました。夕方に大浴場の露天風呂に入ろうかと思いましたが、宿泊以外のお客様も利用されているようで、何人か浴場に入って行かれたので部屋の風呂で済ませました。朝入ることも出来ましたが、寝すぎて
叶いませんでした。部屋からの景色は残念ながら風情を感じる事はできませんが、泉質がとても良いので又利用したいと思っています。接客も親しみがあって良かったと思います。有り難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年05月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】☆当館一押し☆源泉掛け流しの湯で心も体もほっこり満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室(2F)和室】

総合4

ぷるぴ424さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

ぷるぴ424さん [40代/女性] 2014年03月17日 12:45:37

お食事は味・質・量ともに素晴らしく、洋風和風のミックスで肩ひじ張らずにいただけました。全部食べきれなかったのが心残りです。
露天風呂があるお部屋が多く、大浴場の利用者が少なかったようです。
お湯はぬるめのしっとり化粧水のような泉質で大変楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月

総合4

きのじゅんさんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

きのじゅんさん [30代/男性] 2014年01月01日 21:56:11

いい泉質でした。とろとろで、、、。
後は大浴場にサウナがあればなおいいかな。。。。
と、各部屋にもWi-Fi飛ばして下さい。。。。
世界を相手にした温泉になるためにも。。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年12月
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室1F(12畳和室)】

総合4

てぃろさんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

てぃろさん [50代/男性] 2012年05月06日 10:14:52

部屋の露天風呂と大浴場の両方を楽しみました。
大浴場の更衣室出口に「あとぜきをしてください」の貼り紙…… 
入浴後にネットで調べたら熊本の言葉で「扉を閉めて」の意味なんですね。入るときも出るときも扉が開いてたので、閉めない方がいいのかな、と思い、閉めませんでした。すみません。
でも、知らない言葉が当たり前のように使われていて、旅をした気分になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
ご利用の宿泊プラン
☆朝食のみ付きプラン!ビジネス利用もOK♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室1F(12畳和室)】

総合4

deko2294さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

deko2294さん [50代/女性] 2012年01月17日 21:01:33

着いてからの案内する女性の方の常識の無さに呆れました。
部屋に案内し、違ってる様です・・・・
せっかく良い旅館ですので従業員の教育をされたら野っと良いのでは・・・

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
☆朝食のみ付きプラン!ビジネス利用もOK♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室(2F)和室】

総合4

投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月13日 13:13:06

おいしい料理ありがとうございました。ステーキの量が少し多かった様に思いました。
きれいな部屋ですが、エアコンによる乾燥が気になりました。加湿器があれば最高と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
ご利用の宿泊プラン
☆味彩牛のステーキ&自慢の会席料理♪温泉とともに満喫!
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室(2F)和室】

総合4

isahayatarouさんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

isahayatarouさん [50代/男性] 2011年11月03日 20:37:43

母、叔母、嫁、妹家族の7人で泊まりました。
何と言ってもお風呂が最高でした!当旅館の一押しは間違いなかったです。
特に内湯の信楽焼陶器風呂はゆっくりゆっくり誰も気にすることなく
入ることができてとても気にいりました。

帰ってからしばらくは、お肌すべすべだと嫁が申しておりました。
食事も質量ともに申し分なく、お世話して下さったアットホームな感じで
仲居の方も親切でした。
よくを言えば、お湯があまりにもツルツルで、お年寄りが入る際には少々心配でした。
また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
☆当館一押し!源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【信楽焼き陶器風呂(内湯)付き客室2F】

総合4

投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月11日 08:23:31

宿の周りに何にもないのがもうひとつだったが、部屋付きの温泉は良かった。
料理もボリュームがあった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
ご利用の宿泊プラン
☆当館一押し!源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室1F(12畳和室)】

総合4

Dラブ13世さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

Dラブ13世さん [40代/男性] 2011年08月25日 20:03:04

8月15日に家族で宿泊しました。露天風呂が付いている部屋で家族で入りたい時に
好きなだけ入れました。泉質もヌメリがあるいいお湯でした。
植木温泉は山間、海辺でなく温泉地の雰囲気はあまりしないので、風情を味わいたい人には物足りないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
植木温泉 旅館 桐乃湯 2011年09月05日 21:33:33

この度のご宿泊誠に有難う御座いました。
温泉を気に入って頂き嬉しく思います。
植木温泉は周りにこれといって何も無い為、季節感を味わって頂けないのが残念ですね。
せめて館内や敷地内で変えていけたらいいなと考えています。
自慢の温泉、お料理で頑張って行きたいと思います。
また、機会が御座いましたらぜひ宜しくお願い致します。お会い出来る日をお待ち申し上げております。

 フロント 堀江

ご利用の宿泊プラン
【夏得】夏休みのご家族((特別))プラン♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室1F(12畳和室)】

総合4

投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2011年07月24日 23:55:39

7月22日に家族で宿泊しました。露天風呂付きのお部屋でゆっくり入ることができてよかったです。2歳の子供がいるので入りたい時にすぐ入れたので助かりました。お食事が豪華で品数も多くとてもおいしかったです。が、量がすごく多い気もします。適度(少なめ)な食事量のコースもあるといいなーと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
植木温泉 旅館 桐乃湯 2011年07月27日 18:35:07

この度、ご家族でのご宿泊誠に有難うございました。
お部屋のお風呂で、ゆっくり過ごして頂けたご様子で嬉しく思いました。
お食事の方では、お料理が多すぎたみたいでご迷惑お掛けいたしました。
足られないといけないと思い、ついつい多くなってしまいます。
今後、お食事の量も選んで頂けるプランを考えて行きたいと思います。
ご利用頂けたら有難いです。
また、お会い出来る日を楽しみにお待ち申し上げております。

 フロント 堀江

ご利用の宿泊プラン
桐乃湯一番人気!源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【露天風呂付客室1F(12畳和室)】

総合3

投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2019年09月02日 07:33:21

部屋はきれいになっていた
冷蔵庫も大きいので非常に助かった
出発時間が早かったため朝食が取れなかっつたのが残念

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用の宿泊プラン
☆気軽な朝食付きプラン♪
ご利用のお部屋
【和室(10畳)2F】

総合3

さとちゃん38さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

さとちゃん38さん [40代/女性] 2012年02月14日 10:45:22

部屋はきれいで良かったです。
お風呂も広くて、半露天風呂は寒くなくて
いいですね(^^)/
お湯質もヌルヌルしてこの時期いいですね(^^)/
食事は、いまいちかな~と思いました。(^_^;

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年02月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】☆当館一押し!源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室(2F)和室】

総合3

投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年01月31日 20:58:18

1、夕、朝とも食事量が多すぎた。量より質が欲しかった
  例えば 肉は 陶板焼きなど 自分流の加減で食べたかった(脂が多かった)
 
2、味噌汁など 塩分多かった

3、夕食後の バターケーキは 重たかった

4、山の幸が もっと欲しかった

5、植木温泉は もっともっと開かれるべきと思います(やっぱり良いとこでした)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
ご利用の宿泊プラン
☆味彩牛のステーキ&自慢の会席料理♪温泉とともに満喫!
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室(2F)和室】

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

99beachさんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

99beachさん [40代/男性] 2017年09月02日 10:46:03

九州の父と祖母へ小旅行のプレゼントして訪問しました。
人によって、合う合わないが別れます。残念ですが、私ども家族はもう今後お伺いすることはないと思います。
階段の上り下りに問題がなく、部屋で喫煙を希望する方には満足のいく宿になると思います。

・良かった点
お風呂、食事、部屋の広さは満足です。
妻もお風呂に入った後から翌日にかけ、肌がしっとりし、前日との違いを感じており、その後の機嫌も良くなりました。

・悪かった点
部屋のたばこ臭さ。基本は喫煙可能な部屋ということですが、楽天トラベル上ではそのような記載は一切なく、非常に残念でした。時間が経てば慣れることもあると思いますが、ずっと慣れないくらいのたばこ臭の強さで、妻は結局寝付けないほどの臭いでした。
また、90代の祖母が一緒に同行したのですが、エレベーターも無いため、大変苦労しました。食事のために1階へ降りなければならず、その上り下りが限界で、結局1階の大浴場にも行けずに終わりました。
この点も一切Web上に記載が無かったのは本当に残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【当館人気】☆当館一押し☆源泉掛け流しの湯で心も体もほっこり満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【半露天風呂付客室(2F)和室】

総合2

4人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 植木温泉 旅館 桐乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月12日 21:24:20

食事・風呂ともに申し分なく良かったですが、「旅館」の割に部屋に挨拶には来ない・・お茶も自分で入れる・・帰るときも知らんふり。忙しいのは理由になりません。11人も宿泊し私が選んだ旅館だったので、他の方に示しがつかなかったです。料理は食べれないくらい沢山あって温かいものは温かく出され味も良かったし、風呂もシャワーまで温泉で本当に満足だったからこそ、もったいない・・。食事の際の挨拶もなし本当に示しがつきませんでした。後掃除は行き届いていなかったです。クモの巣はあるし、風呂の石鹸は使いかけがおいてあるし、毎年仲間内で旅行に行き私が幹事をしてますが、こんなのは初めてでした。残念でなりません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2012年07月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】☆当館一押し!源泉掛け流しの湯で満喫プラン♪
ご利用のお部屋
【信楽焼き陶器風呂(内湯)付き客室2F】

180件中 161~180件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ