楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.22
  • アンケート件数:1315件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.22
  • 立地4.00
  • 部屋4.24
  • 設備・アメニティ3.97
  • 風呂4.48
  • 食事4.15
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

93件中 81~93件表示

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 12:06:21

今回はとても楽しみにして行きました。お風呂はとてもよく子供もプールが楽しかったらしく良かったです。
ただ、夕食がもう少し種類があってもよいかと思いました。
従業員の方いろいろ動いてくれて頑張っているなとは思いましたが、女将さん・・他の席の方には挨拶し、わが席は素通り・・ま、忙しくしているのかと思っていましたが 帰りもチェックアウトし外に出たら壁のほうを向いてお客さんに背を向け何やらやっていました。玄関の外にいる従業員の方もいましたが、3.4人居てありがとうございましたの言葉もなく・・。
お風呂、プールと家族で楽しめるのはとっても良いところだと思います。
もう少し気分良く帰りたかったです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 2011年09月01日 14:24:44

 ご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。夕食時にご挨拶が抜けていましたこと深くお詫びを申しあげます。レストラン会場では多くのご家族様の皆様がお食事をおとりいただく為に今回のような失礼が無いよう注意をはらっているつもりでございました。ご出発時のときのご無礼も含めまして今後この様なことの無きよう気を付けたく存じます。女将鈴木美砂子

ご利用の宿泊プラン
★夏休み満足120%★ファミリービュッフェで食べ放題!
ご利用のお部屋
【10畳から12.5畳】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月03日 17:09:27

残念ながら今回の施設に関しては、全ての面で期待外れであった。
以前利用した際はもっと良いイメージであったのだが。やはりこの宿も、熱を失ってしまったホテルの一軒になった様ですね。人やハード(施設等)の面は隠し様がない。
細かい点に触れるとこの欄では伝えきれないので割愛するが、安価な料金プランだから仕方がない、と言う事は含めるつもりはありません。但し、ホテル側と楽天で取り決めた点は確実に現場で行われる様、ただの画一的な流れ作業的なインフォに終わらない事を付け加えておきます。大事な情報は一人一人違うと言う事を認識願います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 2010年11月15日 19:52:29

ご宿泊におきまして、ご満足をいただけませんでしたこと、大変申し訳無く残念に思います。
ご要望のありましたお食事会場での喫煙は本当に申し訳ございませんでしたが、ご理解を頂戴したいと存じます。
今後とも宜しくご指導下さいますよう、お願いを申し上げます。
女将 鈴木 美砂子

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月17日 18:09:59

お盆中の時期にこのような値段で泊まれたので、満足しなければいけないのかもしれませんが、夕食はいまいちでした。
お風呂は思ったより混んでいなかったので、気持ちよくはいれました。ジャグジーなどのクアハウス的な要素を求める方には物足りないと思います。
景色も、温泉街の中なので期待しないほうがよいと思います。
トータル的にはハイシーズンの時期にしては料金を考えるとそこそこかなと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
☆直前割☆【3日前の予約でポイント3倍還元】夏休みファミリーバイキング
和室 10畳 東扇館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 2010年08月18日 09:51:02

お盆中のご宿泊、誠にありがとうございました。
お食事は本当にお好みが皆様違いますが、当館の別のプランも次回はお試し頂ければ嬉しく存じます。又、温泉は100%自然湧出の掛け流しのお風呂でございます。大浴場にはジャグジーはございませんが、室内プールの施設の中にはございますので、そちらでお楽しみいただけます。
どうぞよろしくお願いを申し上げます。
女将 鈴木 美砂子

ご利用の宿泊プラン
☆直前割☆【3日前の予約でポイント3倍還元】夏休みファミリーバイキング
ご利用のお部屋
【和室 10畳 東扇館】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月07日 23:49:56

正面玄関での車の出迎えが大勢で手厚くびっくり。早く着き過ぎたがチェックインを早くしてくださり、フロント・ロビーと開放的で高級感があり部屋は5階で見晴らし良く、桜坂や鏡池も見え、GW中19、000円近くの価値はあったとここまでは満足。
大型旅館の割に風呂は狭く洗い場も隣に近すぎるため、隣の人の石鹸やシャンプーがかかる。水の出が悪い場所もあった。脱衣所も洗面所も狭い。あれでとなりの旅館の客も受け入れたり外来入浴も受けいれてたら宿泊客としては満足はできないかな。いつも人がいっぱいいた。桜が舞い散る中での露天風呂はすばらしい。湯の温度差が極端だけど・・。
夕食はほとんどがすでにテーブルに出ていて、どこにでもある宴会料理に近く、鍋用のねぎは切り口が乾燥。出し遅れ、出し忘れが他のテーブルでもあり、間延びして楽しめなかった。お焦げのあるタケノコご飯と吟醸酒のムースは良かった。朝食は種類も量も十分なもので、牛乳が濃厚で驚いた。朝食にコーヒーがバイキングであるのだから朝からチェックアウトまではロビーでコーヒー無料もありではと思ったチェックイン時にいきなりてんぷらの追加料理を勧めたり、入室してすぐ夕食時のドリンクを決めるよう言われるなど、なにかセット販売の商売みたいで余り感じが良くない。
問題は夜間にあった。深夜1時 人差し指をちくっとさされた痛みで目が覚め起きだしたところひとりは全身がかゆいと言い、もうひとりは顔と腕を刺されたとのこと。どうもひとりの布団にダニか??(この日はとても暑かった)フロントに電話したところ「朝7時まで守衛二人しかしない」との返事。掛け敷きを1組を自分でドアのところまで出し、守衛から薬と替えの布団を受け取って自分で敷き・・守衛さんは一生懸命してくれましたが。「フロントに報告しておきます」とのことだったが、翌朝チェックアウト時にもまったくそのことはスルー。深夜に1時間近く騒ぐ羽目になったのに・・。これほどのことがあったら通常は責任者が訪室するとか朝食時にお詫びに来るくらいが普通だけど…。また、夜間に急病人や地震や火事があったらどうするのか?満室ということだったが、リスク管理はどうなっているのか非常に疑問に思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 2010年05月11日 17:18:25

数々のご指摘厳粛に受け止めさせて頂きました。

岳温泉では全旅館で「湯めぐり」ができるような取り組みをしております。GW中は大変多くのお客様にご宿泊を賜り、ご迷惑をお掛けいたしました。

お食事に関しましても温かいお料理には、後出しをさせていただいておりますが、お食事のタイミングなども考慮し特にご家族様で数多く利用になられるGWなどの特別日は、今後調理場との打合せを持ちご不満の残らぬようなご会食に持って行きたく思います。

お客様もご指摘なされました、夜間のトラブルは下記の様なる解決策を講じさせて頂きました。

①ご利用頂きました客室の害虫対策は業者により済ませました。

②お布団の洗濯も完了。

③夜間に発生しました問題は翌朝直ぐにフロント責任者に連絡の上、お客様のお部屋にお伺いをしお詫びを申し上げる。

尚、当館の警備体制はフロントは2名ではございますが、全体的には5名の体制となっております。説明不足の点、お許し下さいませ。

いずれにいたしましても、大変なるご迷惑をお掛けいたしましたこと、深く深くお詫びを申し上げます。

大変申し訳ございませんでした。

女将 鈴木 美砂子

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

たかんば2000さんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

たかんば2000さん [40代/男性] 2009年11月09日 22:50:51

旧館にとまりました。エアコンは、昔のテレビのチャンネルのようなつまみを回すタイプで、微妙な調整が難しいタイプでした。食事は、従業員が少ないのか、同じものが出されたりしました。となりの席では、デザートがなかなか来ないので中座していました。
建物全体は継ぎ足ししているため、旧館から大浴場に行くには、2階または3階でエレベーターを降りて、ウナギの寝床のような廊下を歩いて、地下一階までエレベーターを乗り換える必要があります。姉妹館の東三番館の宿のお風呂も使えますが、田舎の銭湯のような雰囲気でした。よかった点は、8時から始まる「語り部」のお話。福島弁でよかったです。また、お餅つきも、明るい感じがしてよかったです。食事に出てくる「馬ぐわっこ」は「豚汁に太いうどんが一本入っている」といった感じで、非日常を楽しむ温泉旅行としては、どうかな・・・という印象をもちました。もう一度とまるか?と言われたら、別の宿に泊まります・・・というのが正直なところです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 2009年11月11日 17:09:03

 ご宿泊賜りまして誠にありがとうございました。
 お食事での不手際そして大浴場などの館内説明に不足がありご不便をおかけいたしました。
深くお詫び申し上げます。
 お客様のご満足を得られるよう
これからも温泉街の歴史的経緯や敷地の制約を踏まえ
建築基準、国立公園法等を遵守し、
館内整備に努めて参りたいと考えております。
そうは申しましても
数々のご不便をおかけしている現状を早く解消してまいりたいと存じます。
何卒お許しいただきますようお願いいたします。
 今後ともご指導いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
 今年の秋は天候に恵まれて数多くのお客様から紅葉がきれいだよとのお言葉を頂戴しております。
お一人様でも多く、お客様のご旅行が良い思い出になれるように努力して参りたいと存じます。
女将 鈴木美砂子

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定☆ポイント10倍】さあ!定額給付金で秋深まる安達太良山へ行こう♪
ご利用のお部屋
【和室 10畳 東扇館】

食事2

投稿者さんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月27日 00:31:26

部屋は広くきれいで、のんびりできました。お風呂も広くて気持ち良かったです。お土産屋も充実していて便利でした。
ただ、おしゃれ浴衣を選べるプランでしたが、ゆっくり選ぶ時間がなく、また着方の説明もほとんどありませんでした。せめて部屋には浴衣の着付けの説明書をおいてほしいです。
また、料理はもう少し品数を減らしてでもメインを豪華にしたほうがいいと思います。

【ご利用の宿泊プラン】
【楽天限定☆ポイント10倍】さあ!定額給付金で新緑の安達太良山へ行こう♪
和室 10畳 東扇館

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 2009年07月22日 17:54:29

 このたびは、ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

カラー浴衣はフロント前の地元二本松箪笥に収納されており、お客様のお好みに合わせて、お選びいただいております。

専用かごにお入れしておりますので、お風呂に行かれるとき大変便利でございます。

また、ご夕食は地産地消のお料理を心がけておりますので、季節ごとに変わるメニューをお楽しみいただいております。朝食は地元大玉村産のごはんが美味しい和洋バイキングでしっかりと取って頂きたいと思います。

またのお越しをお待ち申し上げております。

女将 鈴木美砂子

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定☆ポイント10倍】さあ!定額給付金で新緑の安達太良山へ行こう♪
ご利用のお部屋
【和室 10畳 東扇館】

食事1

投稿者さんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

投稿者さん 2023年11月19日 16:12:16

かなり久しぶりに宿泊しましたが、若者向けにシフトをしたようで、大江戸温泉や伊藤園グループのようなスタイルへと変化しておりました。食事は以前と比較して大幅に質が落ちており、物足りなく感じました。スタッフの対応や温泉は十分満足出来ます。今回は利用しませんでしたが、鉄道利用の場合には東北本線の二本松駅から送迎バスが利用出来ます。上野駅から二本松までは東北本線で4時間ほど、仙台駅からは3時間ほどです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
【さき楽30】ビュッフェスタンダード ゆいの一楽
ご利用のお部屋
【東雲 12.5畳和室ビュッフェ【禁煙】】

食事1

阿部1965さんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

阿部1965さん [50代/男性] 2022年10月25日 11:48:12

食事ビュッフェが不満

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年09月
ご利用の宿泊プラン
【夕食19:30】ビュッフェゆいの一楽プラン 
ご利用のお部屋
【12.5畳 東雲 ビュッフェ【禁煙】】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

投稿者さん 2016年05月20日 13:10:07

お部屋も広く清潔でしたが
食事を和食膳にしたのが失敗だったのか量も少なく何の拘りも感じないスローフード的で残念。部屋に戻りラーメンの出前頼みました…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年05月
岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 2016年05月21日 18:26:45

この度はご宿泊いただきありがとうございます。
お食事がお口に合わなかったようで残念に思います。
貴重なご意見を参考に改善してまいります。
またのご来館心よりお待ちしております。

運営本部長 江花彰博

ご利用の宿泊プラン
ゴールデンウィーク(5/3-5/4) 和食膳プラン
ご利用のお部屋
【和室 12.5畳 東雲】

食事1

ちなかはやさんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

ちなかはやさん [40代/男性] 2016年01月11日 15:54:24

柚子胡椒と大根おろしを混ぜたもので豚肉を食べる料理は味が全くせず、ポン酒が欲しかった。全体的に料理の味付けは美味しくないので残念です。仲居さんのサービスやお風呂は良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 2016年01月13日 20:06:13

この度はご宿泊いただきありがとうございます。
お食事の件、お口に合わなかったようで申し訳ございませんでした。
調理の物と相談し改善してまいります。
またのご来館心よりお待ちしております。

運営本部長 江花彰博

食事1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

投稿者さん 2014年03月23日 18:20:22

バイキングでなくなった料理の補充が非常に遅い。席の回し方も下手。東三番館の入浴可能の案内もなかった。以前はすごくよかったイメージがあり、会社の研修や宴会でもよく使ったが、最近のサービス・質低下にはおどろいた。連休で混んでいたからかもしれないが、そういう時こそ、多くの人に満足していただけるチャンスなのに。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 2014年03月28日 15:33:41

この度は連休でのご利用誠にありがとうございました。

それにもかかわらず、
バイキング会場に手色々とご不便をおかけしましたこと誠に申し訳ございませんでし
た。

このようなたくさんのお客様がいらっしゃる時こそ、より快適にお過ごしいただくの
は当方の使命と考えております。
しかし、それができなかったこと当方の力量不足であろうかと思います。

即刻混雑時の席回しや補充方法などをスタッフ一同ミーティングいたしました。
改善し、お客様のご不満にならないよう、
よりご満足いただけるよう励んでまいる所存です。

過去からご利用いただいており、今後も是非ご利用いただけるよう改善に努めてまい
ります。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

運営本部長 鈴木隆

ご利用の宿泊プラン
NEWスタンダード 自然派ビュッフェ「食菜彩ゆいの一楽」で出来立てアツアツのお料理を堪能!
ご利用のお部屋
【12.5畳 東雲 ビュッフェ】

食事1

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月03日 21:44:38

8月13日に宿泊しました。温泉街でのイベントがあり楽しむことは出来ました。
しかし、夕食に関しては、かなり期待はずれでした。バイキングといっても、食べたいと思うようなモノがほとんどありませんでした。この時期で今回のような宿泊料金ではしょうがないのかもしれませんが、残念でした。
部屋への案内がちょっと年配の男性方(決して悪い方ではありません)で、こちらが恐縮してしまい、部屋までの移動がゆったりした気分にはなれませんでした。女性であれば年齢は関係ありませんが、男性の場合は若い方のほうがいいような気がしました。
子供が遊べるプールがあり、従業員の方も親切でしたの食事が改善されればまた利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 2009年09月04日 11:41:45

この度はご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。ご夕食のバイキングのご意見ありがとうございました。改善すべきところをしっかりと取り組みたいと思います。又、夏休みのイベントをお楽しみ頂けたとのことで、大変嬉しく存じます。又のお越しを心よりお待ち申し上げております。 
女将 鈴木 美砂子

ご利用の宿泊プラン
★夏休み限定満足度120%★ファミリーに大人気のバイキングと基本料理膳がセット!
ご利用のお部屋
【和室 8畳 東扇】

投稿者さんの 岳温泉 陽日の郷(ゆいのさと)あづま館 のクチコミ

投稿者さん 2023年04月04日 10:28:32

東京から仙台への移動に一泊しました。久しぶりの源泉かけ流し!
部屋は、プラン名の通りだったので、仕方ないです。
とてもとても気持ちの良いお湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2023年03月
ご利用の宿泊プラン
お食事なし 素泊まりプラン 
ご利用のお部屋
【東雲ツイン・和室8畳お部屋お任せ(眺めは望めません)【禁煙】】

93件中 81~93件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ