2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
hana0505kanaさんの 瀬波温泉 ゆうなみの宿 瀬波ビューホテル のクチコミ
- hana0505kanaさん [20代/女性] 2021年07月27日 10:02:20
-
7月22日に使っとく新潟を使って宿泊しました。部屋や温泉からの景色、最高でした。内湯は熱くて入れませんでしたが、露天風呂はぬるま湯でずっと入っていたくなりました。宿の方はとても親切に対応してくださいました。「温泉のシャンプーが髪に合わなかったらどうしよう」と思っていましたが、エントランス付近に色々な種類のシャンプー・リンスが用意されていたので良かったです^_^ お料理も美味しく、出てくるのも早かったです。
残念な点としては、カーテンをしても部屋の冷房が効かないところや、掛け軸の灯り(結構明るい)が消えないところ、部屋の電気がチカチカしていたところです。私たち夫婦は部屋が暑くて夜は眠れませんでした。(普段暑がりな方ではないのに)
温泉もロケーションもお料理も美味しいのに、全体的な設備が悪い点がかなりショックでした…。
今回は使っとく新潟でお得に宿泊できましたが、定価ではもう宿泊しないと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2021年07月
- 瀬波温泉 ゆうなみの宿 瀬波ビューホテル 2021年08月04日 08:51:34
-
この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
はじめにお部屋の空調につきまして、暑い思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。設備管理が行き届いておらず、おやすみの妨げになってしまいお詫びの言葉がみつかりません。お部屋の電気につきましても、ご不快な思いをさせてしまい重ねてお詫び申し上げます。早急に設備担当のスタッフに報告させていただきます。
お料理につきましてはご満足いただけたようで安堵いたしております。美味しく召し上がっていただき調理スタッフも喜んでおりました。
シャンプーバーにつきましても、お気に召していただけたようで大変嬉しく思います。髪質の違いや洗い上がりの好みに合わせまして、さまざまな種類のシャンプーをご用意しております。お好きなシャンプーでご入浴の時間さらに楽しくお過ごしいただけたなら幸いでございます。
お部屋や大浴場からの景色もご満喫いただき嬉しい限りでございます。
この度は“使っ得!にいがた県民割キャンペーン”をご利用になってのご宿泊でございましたね。数あるお宿の中から当館をお選びいただき、心より感謝申し上げます。しかしながら、設備面でご迷惑をお掛けしてしまい、もうお越しいただけないというお言葉に我々も残念な気持ちでいっぱいでございます。
施設の古さは否めませんが、その中で出来る限りお客様に気持ち良くお過ごしいただけるよう、今後とも設備の管理に努め参ります。お客様におかれましても、これに懲りることなくまた当館へお越しいただけたら幸いでございます。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。
フロント 小林
- ご利用の宿泊プラン
- 【山の息吹-村上牛】地元が誇る“ブランド牛”を「陶板焼き」で食す!お肉好きは見逃せない♪
- ご利用のお部屋
- 【◆-絶景の最上階-展望客室◆禁煙ルーム[和室10畳]~】
2件中 1~2件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 瀬波温泉 ゆうなみの宿 瀬波ビューホテル のクチコミ
8月4日に宿泊させて頂きました。とにかく暑いホテルで夜も寝れませんでした。海に近いホテルなので、仕方がないのかもしれませんが、温泉のフロアの床に砂があり、残念でした。夕食はとてもボリュームがありました。古いのは仕方がありませんが、冷房管理はしっかりして頂きたいです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
ご滞在中は暑い思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。当館の空調は中央制御式でございまして、当日も最低温度に設定しておりましたが、連日の猛暑と日差しの強さがそれに勝ってしまい、ご迷惑をおかけする結果となってしまいました。お休みになれなかったことを伺い、お詫びの言葉も見つからず我々も心苦しい気持ちでいっぱいでございます。
大浴場の床の清掃も行き届いておらず、誠に申し訳ございませんでした。より多くのお客様に気持ち良くご利用いただけるよう、巡回の数を増やして参ります。残念な思いをさせてしまい、重ねてお詫び申し上げます。
ご夕食につきましては、ご満足いただけたようで安堵いたしております。
至らない点が多くございますが、これに懲りることなくまたお越しいただければ幸いでございます。
この度のご投稿、誠にありがとうございました。
フロント 小林