楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣のクチコミ・お客さまの声
総合2
可愛いにゃんこが迎えてくれました。古い旅館ですが海の見える部屋もログハウス風の温泉もキレイにしている印象です。平日ということもあり、掛け流し温泉を1人で満喫できました。Wi-Fi完備なのでPC 持ち込みに助かりました。食事は料理少なめプランですが、少食な私にはちょうどいい品数です。手作りの豆腐や納豆などこだわりも感じます。ひとつだけ残念なのはおひつのご飯です。夕食朝食のご飯はとても硬くて水分のない炊き上がりです。パサパサです。美味しくありません。米処の山形県でお米がイマイチなのはとても残念です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
oto2840様この度は、はまあかり潮音閣にご宿泊頂きましてありがとうございました。また、ご帰宅早々にご投稿くださり、ありがとうございました。お米の炊き加減がお口に合いませんでした事、お詫び申し上げます。大変恐縮ではございますが、現状をご説明させて頂きます。お米の水加減は厨房にて二人体制で水の量、お米の計量を確認する事としております。それほど慎重に行っております。お米も、お料理の一部と考えております為の、私共なりのこだわりの作業です。硬すぎず、柔らかすぎずを心掛けております。旨味・甘味・粘り・外見等・・で10年連続特Aを獲得しているお米『はえぬき』という品種を使用し、ガス釜で炊いております。蛍が飛び交う程、水のキレイな田んぼで育てた、契約農家さんから届くお米です。その田んぼの土地柄的に、新米の入荷は10月の下旬と、とても遅く、おとといoto2840様がお泊りになられた時にお出ししたお米も、こちらのお米になります。状態がまだ、やや新米に近い為、水加減は通常よりもわずか少な目でございますが、パサパサという表現を頂くほど、水分が少なかったという事に戸惑っているのが正直な思いでございます。実際、oto2840様と同じ、おとといに、お泊りになったご年配の方からはお米も美味しかったです・・とチェックアウトの際、お褒めのお言葉を頂戴したところでございまして・・しかし、炊き加減は好みがございますので、事実、oto2840様のお好みに合わなかった事で大変残念なお気持ちにさせてしまいました事に、お詫び申し上げます。そして、このようなとても残念なお気持ちにさせてしまっていたにも関わらず、お帰りまで、スタッフには穏やかに接してくださっており、猫ちゃんにまでお優しい眼差しを向けて下さいました。oto2840様に感謝申し上げます。※oto2840様のご投稿の場をお借りしまして・・日々たくさんの口コミのご投稿ありがとうございます!すべての文章にひとつひとつお返事が出来ず申し訳ございません。ですが、すべてのご投稿は必ず目を通しております。改めて感謝申し上げます。
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 クチコミ一覧へ
アパホテル〈新潟東中通〉(新潟県)
4.0
投稿日:2025-03-17 20:56:44
伊香保温泉 いかほ秀水園(群馬県)
3.0
投稿日:2025-03-17 20:51:13
プチリゾートホテル デァ ヴェルテ(山形県)
投稿日:2023-01-19 18:16:00
ホテルステイインNANAアネックス(山形県)
投稿日:2023-01-19 18:10:55
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣(山形県)
2.0
投稿日:2021-12-17 16:25:15
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合2
oto2840さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ
可愛いにゃんこが迎えてくれました。古い旅館ですが海の見える部屋もログハウス風の温泉もキレイにしている印象です。平日ということもあり、掛け流し温泉を1人で満喫できました。Wi-Fi完備なのでPC 持ち込みに助かりました。
食事は料理少なめプランですが、少食な私にはちょうどいい品数です。
手作りの豆腐や納豆などこだわりも感じます。
ひとつだけ残念なのはおひつのご飯です。
夕食朝食のご飯はとても硬くて水分のない炊き上がりです。パサパサです。
美味しくありません。
米処の山形県でお米がイマイチなのはとても残念です。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
oto2840様
この度は、はまあかり潮音閣にご宿泊頂きましてありがとうございました。
また、ご帰宅早々にご投稿くださり、ありがとうございました。
お米の炊き加減がお口に合いませんでした事、お詫び申し上げます。
大変恐縮ではございますが、現状をご説明させて頂きます。
お米の水加減は厨房にて二人体制で水の量、
お米の計量を確認する事としております。
それほど慎重に行っております。
お米も、お料理の一部と考えております為の、
私共なりのこだわりの作業です。
硬すぎず、柔らかすぎずを心掛けております。
旨味・甘味・粘り・外見等・・で
10年連続特Aを獲得しているお米
『はえぬき』という品種を使用し、
ガス釜で炊いております。
蛍が飛び交う程、水のキレイな田んぼで育てた、
契約農家さんから届くお米です。
その田んぼの土地柄的に、新米の入荷は10月の下旬と、とても遅く、おとといoto2840様がお泊りになられた時にお出ししたお米も、こちらのお米になります。
状態がまだ、やや新米に近い為、水加減は通常よりもわずか少な目でございますが、
パサパサという表現を頂くほど、水分が少なかったという事に戸惑っているのが正直な思いでございます。
実際、oto2840様と同じ、おとといに、
お泊りになったご年配の方からは
お米も美味しかったです・・
とチェックアウトの際、お褒めのお言葉を頂戴したところでございまして・・
しかし、炊き加減は好みがございますので、
事実、oto2840様のお好みに合わなかった事で大変残念なお気持ちにさせてしまいました事に、お詫び申し上げます。
そして、このようなとても残念なお気持ちにさせてしまっていたにも関わらず、お帰りまで、スタッフには穏やかに接してくださっており、
猫ちゃんにまでお優しい眼差しを向けて下さいました。oto2840様に感謝申し上げます。
※oto2840様のご投稿の場をお借りしまして・・
日々たくさんの口コミのご投稿ありがとうございます!
すべての文章にひとつひとつお返事が出来ず
申し訳ございません。
ですが、すべてのご投稿は必ず目を通しております。改めて感謝申し上げます。