楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

湯野浜温泉 はまあかり潮音閣のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.79
  • アンケート件数:729件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.71
  • 立地4.25
  • 部屋4.04
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.45
  • 食事4.83
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

252件中 221~240件表示

部屋4

GRAPAおじさんさんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

GRAPAおじさんさん [50代/男性] 2010年06月20日 00:55:40

今回、平日一人で利用させてもらいましたが、料理に関しては宿泊料が割安だったのであまり期待していませんでしたが、チョットした驚きでした。
品数、新鮮さ、味とも十二分に満足する内容でした。
部屋は木造の為人の声、物音等少々気になりましたが、綺麗に改修されていて快適に過ごせました。
急な予定変更にもかかわらず女将、若女将には親切にしていただき楽しい思い出を作る事が出来ました。
ありがとうございました。
機会があれば又訪れたい旅館の一つです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年06月
ご利用の宿泊プラン
<禁煙R>平日限定プラン☆ビジネスさんに大人気!
ご利用のお部屋
【平日限定プラン☆】

部屋4

中年太郎さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

中年太郎さん [50代/男性] 2010年05月17日 21:23:51

今回は2回目です。温泉と料理がお目当てで伺いました。料理は評判どおり、新鮮でたいへんおいしくいただきました。従業員の方も親切ていねいで気持ちよく過ごせました。
温泉はちょっと狭い感じはしますが、混雑を避けて入ればいいと思います。今回は夫婦で伺いましたが、今度は子どもたち(成人ですが)もいっしょに行ければと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2010年10月26日 23:13:08

I様、リピーター様になっていただきありがとうございます!!!
この度も、ご宿泊頂きましてありがとうございました。
2度目もご満足いただけましたご様子に安堵いたしております^^
私の経験談なのですが、初めて行ったレストランで感動して帰ってきてまた数ヵ月後に尋ねたら、前回ほどの感動が無かった。。
という事があります。
I様は、このような経験はございませんか?

私のような経験を当館へご宿泊頂いたお客様が感じられることのございません様に、今後も今のサービスの質を落とさぬように精進して参りたいと思っております。

温泉の広さに関しましては、もう少し、広く浴槽を使えるような工夫を考え中でございます。
少しでも改善できればと思います。

次回はご家族皆様とのご縁がございますことを願っております☆
ありがとうございました!
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内浜の”ごんげ”なお刺身・最高ランク『A5』山形黒毛和牛しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【日本海を望む和室】

部屋4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月12日 09:49:40

んめものプラン

【ご利用の宿泊プラン】
庄内の`んめもの‘プラン
海鮮・釜飯プラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2010年10月14日 15:43:07

U様、この度はご宿泊頂きましてありがとうございました!

『んめもの』
とはここ庄内地方の方言で
『美味しいもの』
という意味だと言う事をご存じでしたか?

またご縁がございます事を願っております☆
ありがとうございました!

若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内の`んめもの‘プラン
ご利用のお部屋
【海鮮・釜飯プラン】

部屋4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月18日 20:09:13

潮音閣さんの立地は隠れ家的でドキドキしながら宿に入ると、民宿風で女将さん、仲居さんが、温かいおもてなしで、帰りは、寒い朝の道案内までケアしてくれて良かったです。
ログハウスはフィンランドの材木でできているから、あちらこちらにムーミンが飾ってあったわけがわかりました。
食事は どれもひと工夫されていて新鮮さ、味、量とも大満足でした
特に夕飯はカニもあり、けっこうな量でしたが完食し自分でもビックリでした。
露天風呂や 部屋から見える日本海と夕日がキラキラと眩しくきれいでした。
日本海沿いの宿 堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2010年04月04日 12:41:06

A様、先日はご宿泊頂きましてありがとうございました!!!
鳥海山には時期的に行く事が出来なかった様ですが『加茂水族館』
行かれましたか?
いかがでしたでしょうか?^^
先日水族館には、オワンクラゲでノーベル化学賞を受賞した
『下村博士』が訪問!!
地元新聞でも一面を飾り、ビックニュースとなりました☆
加茂水族館はとても小さな水族館ですが、村上館長さんがとても頑張っていらっしゃる、私の大好きな水族館です。
一時は閉館も覚悟した程、来客数が激減した事もありましたが、クラゲの展示に力を入れ見事クラゲの展示数世界一となり、オワンクラゲの縁で、今回の下村博士の訪問が実現した様です。
館長さんの感激ぶりに私ももらい泣きしてしまいました。。。
小さいながらも、どこか懐かしいステキな水族館なんですょ^^

。。。投稿のお返事からそれてしまいましたが。。

A様には、当館でお過ごし頂いた間。。細部まで
おもてなしをご満足いただけましたご様子に、心から安堵致しております。
お料理もお口にあいました様で、本当に嬉しいです!!
私もそうなのですが、美味しいものは、お腹一杯でも入ってしまいますよね!?
私も、美味しいものは食べ過ぎて。。腹八分目がわからなくなります(笑)
完食して頂けたなんて!!!感激です!!!!

当館のムーミンは、A様のお話の通り、温泉のログが、『フィンランドの赤松』を使用している為に、ちなんで飾っております。
木材は、フィンランドで伐採したものが船で運ばれ当館まで届いた
正真正銘のフィンランド産ログハウスです☆
フィンランドに実際行った事ある常連のお客様に、本場のお土産を頂いたりして雰囲気作りを私も楽しんでいます^^

また、鳥海山に。。日本海においでになる機会がございましたら、またお立ち寄りくださいませ^^
。。やっと。。庄内にも春の風が吹き始めました♪
ありがとうございました。。
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内の味覚プラン+旬のお刺身盛合せ
ご利用のお部屋
【日本海を望む和室】

部屋4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月12日 21:17:15

私の母が「海の見える温泉に泊まりたい!」と言うので
近場で海の見える温泉を検索したところ、
はまあかり潮音閣さんが口コミで評判がよかったので宿泊することにしました。

泊まったお部屋はキレイで広く、ゆっくり海を眺めることができ、
母も喜んでおりました。
お風呂は広くはないですがきれいです。
子供が石の滑り台とお風呂内の橋をとても気に入っていました。
お食事は朝も夕も、とっても美味しいです。
子供の食事に関して要望を出しましたところ、快く対応していただき
本当にありがとうございました。
(想像よりずっと豪華で驚きました!子供も、ものすごく喜んでいました)
従業員の方々の対応もすごくいいです。

また機会があれば利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2010年04月04日 12:02:53

E様ご無沙汰しております^^
とっても可愛いYちゃんは今。。春休み中かな。。。

この度は、はまあかり潮音閣にご宿泊頂きましてありがとうございました!!

お母様の、ご希望通りのお宿になれました事。。
本当に嬉しく感じております。

Yちゃんのお料理も、はりきって作りました^^
Yちゃんの笑顔がまた、思い出され。。
なんか。。心がキュンてします☆

自分が幸せなのはもちろんですが、自分にとって大切な人が喜んでいる姿は、倍幸せに感じますよね^^
私達サービスマンにとっては、お客様が
『大切な人』
になるのです^^

大切なお客様にお喜び頂く姿が、毎日の糧になるんです。
どんな小さな事でも、お客様がお喜び頂けた事を、仲居達はいつも私や仲間に報告します☆

喜びが枝分かれして厨房で、花が咲いてます^^

だから、毎日、どんなに忙しい日があっても、あたたかい気持ちでおもてなしが出来ます。

単純ですが。。本当に『笑顔』って、素晴らしいチカラがあると感じます^^

これからも、お客様にそんなチカラを頂き、より良い、笑顔溢れるお宿創りに励んで参りたいと思います!!

是非、またご縁がございます様に。。。☆
ご家族皆様お元気で。。。

ありがとうございました^^
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内の味覚プラン
ご利用のお部屋
【海鮮・釜飯プラン】

部屋4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月19日 22:11:15

毎年2月に東北各地を仕事で廻りますが、鶴岡での泊まりはココしか考えられません。3年か4年続けてお世話になっています。同行者は毎年変わりますが、どの人からもお褒めの言葉をいただくので自信を持ってオススメです。
特に料理は最高ですね。夕食はもちろんですが、朝食も品数は多すぎず、手間のかかったものが多くていいですね。自家製の納豆はホントおいしいです。
いつも、家族で行きたいと思っていてもなかなかいけないので、今年こそは家族でいけたらいいなと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年02月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2010年03月01日 16:16:53

I様、本当にいつも当館をご選択いただきまして心から感謝致しております。

この度も、ご出張お疲れ様でございました。
こんなに、当館をお気に入りくださって頂いてる事に、本当に嬉しく感じております。

私も同じで、自分が気に入ったお店や旅館は、他の友人にも同じ喜びを感じて欲しくて、オススメしてます。
今の世の中、いろんな情報が便利に飛び交う様になりましたが、友人のクチコミがやはり一番信用性が高いのではないでしょうか?

I様の様なお客様に恵まれて本当に感謝の気持ちでいっぱいでございます。

I様はきっとお忙しい方なのでしょう。。
たまには、心身共にゆっくりとお過ごしになるお時間取れると良いのですが。。

一生懸命な方なんですね。

ご家族様とご一緒に遊びにおいでくださる事を、私も楽しみにしております。

季節の変わり目でございますので、お体ご自愛頂き、毎日のお仕事お続けくださいませ。。。

ありがとうございました。。。
若女将

ご利用のお部屋
【平日限定プラン】

部屋4

プリンママ9742さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

プリンママ9742さん [50代/女性] 2009年12月10日 18:18:25

この度は88歳の母と兄が大変お世話になりました。
湯の浜を希望の二人にクチコミを参考に、今回は参加出来なかった私が予約しました。
結果二人はお風呂、お食事、そして素晴らしい笑顔の接客、全てに大満足の様子でした。
実は今回、私は同伴する事が出来ず、88歳の母がお世話になる事を予約の際に、備考欄に書き込みしましたら、なんと宿泊前日「階段は大丈夫ですか?・・・」他にも年配の母を気遣って下さる確認の電話連絡を頂きました。
伺う前から電話先の心のこもった旅館の顔が見えました。
感動しました。ありがとうございます。

料理は味も量も頂いた1品1品これまた大満足、兄は蟹の茹で加減も最高で、
ご飯はとても美味しかったそうです。
ステーキ好きの母の分は単品での追加、お好みの焼き加減でタイミング良く
出して頂いたそうで心遣いに感謝です。

お風呂好きの二人は3度も入浴したそうです。
兄も「いい風呂だ」と申してました。泉質が合うらしいです。

夕日、きれいですね。兄がメールで送ってくれました。
今回は全てに二人がとても喜んでくれて嬉しいです。
次回は、私も是非、伺いたいと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2010年01月12日 20:16:43

K様この度は、はまあかり潮音閣にご宿泊くださいましてありがとうございました。

そしてO様。。当館を選んでくださいまして感謝申し上げます。
ご投稿のお返事が遅くなってしまいました事にお詫び申し上げます。

ご家族皆様、改めまして。。
あけましておめでとうございます。
気候が不安定なこの頃。。
お母様もお元気でいらっしゃいますでしょうか?

当日はお土産まで頂いて、恐縮しておりました!!!
お帰りの際にまで頂いた『お芋のお菓子』も。。
恐縮しながらも。。私のお腹へ入ってゆきました。。^^
とってもとっても美味しかったです♪私このみでした^^
ごちそうさまでした^^


O様は、お電話で少しお話しさせて頂いたのですが、お会いしておりませんがとても素敵な思いやりのあるお人柄の方でした。

ご投稿の最後の部分。。。
『二人がとても喜んでくれて嬉しいです』

。。。感動してしまいました。。

自分の事で無いのに、自分の事の様に喜んでいらっしゃるO様。。。
素晴らしい方です☆

おもてなす職業の私には、このような気持ちは必要不可欠です。
でも、人に教わって出来るものでも無く、個人の感性から生まれる事なので、その気持ちをお持ちのO様は、サービス業に向いていると思います^^当館で一緒に働きませんか?。。
。。。。。と冗談はさておき。。。


私の中では今している事を『仕事』というよりも、お客様に喜んで頂く為に毎日旅館で過ごしている。。
という感覚でおります。

これが慈善事業で出来れば、私も嬉しいのですが。。
現実に生活。。というものがあるので
『商売』
となってしまいますが、
それでも、この気持ちは常に思っている事です。

それがお客様に、伝わる様に、日々努力を惜しまず、頑張って参りたいと思います!

K様。。お母様。。O様。。。
皆様にとって、今年も素敵な一年となります様に。。。

またご縁がございますように。。。
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内の味覚プラン
ご利用のお部屋
【海鮮・釜飯プラン】

部屋4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月25日 23:51:58

11月24日から一泊お世話になりました。食事にズワイガニがつくプランでしたが、お刺身に変更したいと思い、電話で連絡したところ、快く引き受けてくれて安心しました。
実は以前に、金沢の旅館でかなり嫌な思いをしたことがあり、暫く旅館に泊まる気持ちになれないほどトラウマがありました。しかし、クチコミの情報などを拝見し思い切って、「はまあかりさん」に宿泊することにしました。
いざ宿に着いてみると、部屋の案内から丁寧な応対をして頂き、過去嫌な思いをした某旅館との違いを痛感しました。また、仲居さんが身長の低い私に合うサイズの浴衣に変更してくれたり、おもてなしの気持ちがとても嬉しかったです。
宿泊する上で、一番楽しみにしていた食事ですが素晴らしいの一言につきました。旬の魚介類やお肉の美味しさは勿論のこと、女将さん特製のソースの味も絶品で野菜嫌いの主人も残らずたいらげました。若女将さんの心くばりも感動しました。今後、何度でもお世話になりたい旅館です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2010年01月12日 19:40:42

W様、いかがお過ごしでございますか?
この度は、はまあかり潮音閣にご宿泊頂きましてありがとうございました。
ご帰宅早々のご投稿を頂いたにも関わらず、お返事が年が明けてからとなってしまい申し訳ございませんでした。

あらためまして、あけましておめでとうございます☆

他の旅館さんでトラウマになる程、嫌な思いをされたのですね?
何があったかわかりませんが、聞いていて心苦しいですね(涙)

全国に、沢山の旅館さんがございますが、そんなお宿さんばかりではないと思いますので。。
また、楽しくご旅行が出来ると良いですね^^
良いお宿さんに巡りあえます様に。。☆

当館でお過ごし頂いて、お喜び頂けましたご様子には、大変安堵いたしております。
『何度でもお世話になりたい。。』
とのお言葉。。
感動しました!!

いろんな旅館・ホテルさんに私もお世話になる事もあります。
その時こそ、お客様目線を感じる事が出来ます。
良いサービスだと感じた事はすぐに実践しています。
ありがたい事に、当館の仲居たちも、こんな私と同じ気持ちでいてくれておりますので、
社員旅行から帰って来た翌日のミーティングでは、いつもに増したイキイキとした仲居たちの姿があります。

良いお客様に恵まれ、良き従業員にも恵まれ。。
おかげ様で今日のはまあかり潮音閣がございます。
私は幸せです。

これからも、より良いお宿創りに努力致して参ります!

W様にとって、素晴らしい一年になります様に。。☆
ありがとうございました。
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内浜の”ごんげ”なお刺身・山形黒毛和牛しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【日本海を望む和室】

部屋4

りなまお大好きさんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

りなまお大好きさん [50代/男性] 2009年11月06日 22:56:51

11月2日に宿泊しました。食事がとてもおいしく、食べきれないほどの量で(もったいないので、必死に食べましが)とてもよかったです。
従業員の皆様も、明るく又伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2010年01月11日 19:37:18

K様、あけましておめでとうございます。
この度は、ご宿泊ありがとうございました。
ご帰宅早々にご投稿を頂きましたのに、年を越してしまった私からの返信。。大変申し訳ございませんでした。

必死に食してくださったのですね?
ありがとうございます。

少し。。私のお話をさせてくださいね。

10年以上前、あるレストランで修業をしていた私。ウエイトレスをしておりました。
そのレストランのシェフは、下がって来たお客様のお皿に料理が残っていると、
『お口に合わなかったのかな。。どうしたんだろぅ。。』
と、残念そうに顔を歪ませるシェフでした。
料理を残したお皿を、厨房に持ち帰るのが切なかったのを覚えています。
今、自分が『作り手』となり、当館のお料理をご提供しておりますが。。
10年以上も昔のシェフの気持ちが今やっとわかったのです。

当館にお泊まり頂くお客様は、お腹いっぱぃと言いながらも、ほとんど残す方がいらっしゃらないので、私は毎回、感動させて頂いております。
当時のシェフも。。今の私も。。それだけ料理に真剣になっているからこそ、こんな気持ちになるのです。

K様。。。必死に食して頂いて。。もったいなぃ。。との事ではございますが、残さず召し上がって頂いて心から感謝致します。

当日は、強風ふきあれる悪天候の日でございましたが、次回は穏やかな庄内にどうぞ遊びにお出かけくださいませ。

K様にとって、良い一年となります様に。。☆
ありがとうございました。
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内の味覚プラン+旬のお刺身盛合せ
ご利用のお部屋
【日本海を望む和室】

部屋4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 22:00:28

7月の連休に大型バイクのツーリングで利用しました。当日は大雨で強風の荒れた天気でしたがバイク置くために水平で風の弱い従業員駐車場を提供頂きうれしかったです。バイクのお客にはあの位置で駐車できるとありがたいです。
料理は評判通りとても美味しいです。しかし、量が大食いのわたしでも食べきれず残してしましました。
夜は無線LANを利用させて頂き翌日の旅程を検討することができました。

今回は月山、鳥海山に大雨で行くことができなかったので次回ツーリング時にまた利用させてもらいます。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2009年12月15日 19:39:07

Y様、この度は、はまあかり潮音閣へご宿泊頂きましてありがとうございました。
すっかり庄内は雪化粧した姿になりました。
Y様はいかがお過ごしでしょうか^^

関東からのツーリング。。お尻は痛くならないものですか?^^
私も若かりし頃に一度、バイクに乗るのに憧れていました。。。

でも原付バイクに乗って事故を起こしてケガをしてからは、もっぱら『見て楽しむ』事に徹しています。。。
でも、今でもやっぱり大きなバイクを見ると羨ましく感じてしまいます。

当館には、年配のご夫婦でツーリングなさるお客様がいらっしゃるのですが、その奥様がは50歳になってから免許を取ったとの事で。。
『夢や目標はいくつになっても持っていていいのですよ』
とお話し頂いた事を、バイクのお客様をお迎えする度に思い出します。
Y様のバイクを見ながら、また思い出しておりました。。。

当館には、バイク専用の駐車場は特別ございませんが、お客様とご相談をさせて頂きまして、その都度対応させて頂いております。
潮風が吹く日本海の近くのお宿ですので、シートなどをお持ち頂くと良いかと思います☆

お料理の方は、お口にあいました様で、本当に嬉しく感じております^^

月山、鳥海山を目指す目標がまだ残っていらっしゃる様でございますが、どうぞ、事故なくご無事で楽しいツーリングをお楽しみくださいませ^^
またお会い出来ます事を願っております。。。

ありがとうございました^^
若女将

ご利用の宿泊プラン
『山形黒毛和牛ステーキ150g&庄内の味覚プラン』
ご利用のお部屋
【日本海を望む和室】

部屋4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月13日 12:43:38

食事が評判な宿ということで予約しました。
他の方の評価通り、本当においしいお食事でした。
普段は口にしない茶碗蒸しも食べられましたし、釜飯のご飯もとてもおいしかったです。
イワガキの大きくて実の甘さ、ほっき貝も実が厚かったです。
お料理の味付けがわたし好みで、おなかがいっぱいで動けなくなるくらいいただきました。(かにはちょっとしょっぱい感じがしましたが)
朝食も自家製の納豆や豆腐など手が込んでいて感動しました。
夜、インターネットがうまくつながらなかったのですが、笑顔で対応していただきありがとうございました。
何とかつながり、助かりました。
宿の入り口がせまく、車が入りにくかったのですが、帰る時は道路まで誘導していただきました。ご配慮、ありがとうございました。
とてもいい旅行ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2009年10月01日 23:51:41

A様、ごぶさたしております。はまあかり潮音閣にご宿泊頂きましてありがとうございました!
ご帰宅早々にご感想を頂きましたのに、こんなにもお返事が遅くなってしましまして大変申し訳ございません!!お恥ずかしながら、あれから2カ月近く経ってしましましたが、それでも、A様ご夫婦様の事は今でも鮮明に覚えております。

インターネットが上手く繋がらなかった時、逆に嫌な顔せず、笑顔で私の作業を迎えてくださった事で、私も救われました。寛大なA様に感謝しています。
その後、業者さんにネット環境を調べて頂きましたが、幸い特に異常は見つからず、本日も無事に稼働しております。次回ご利用頂けます機会がございましたら、ご安心してパソコンをお持ちくださいませ☆

駐車場の入り口にはご迷惑をおかけ致しました。
道路拡張も検討材料の一つに入ってはいるのですが、現在も当館入り口の両サイドには昔からの住民の方が生活をしていらっしゃいます。
お客様は本当に大切でございますが、商売をしている事で普段からいろんな意味でご理解とご協力を頂いてる湯野浜住民の方の生活を無理やり壊してまでは改善する気持ちになれないのが正直な気持ちではございます。
その代わりに、不安なお客様へは私が代わってご移動致しますので、ご遠慮なくお声掛けくださいませ。何卒ご了承くださいます様お願い申し上げます。

お料理の方もA様好みとの事で心から安堵致しております!
ここ庄内地方は、元々の基本の味付けが『濃いめ』の地域です。そんな生粋の庄内人である私ももちろんしょっぱい味大好きです☆
そんな私ですので、お客様にお作りするお料理は、味付けに気をつけています。

蟹の件ですが、A様のご感想を読んだ即日から改善させて頂いております。教えてくださってありがとうございました!
普段口にしない茶碗蒸しも召し上がって頂けたのですね?^^とーーーっても嬉しいです!
他所のお店の茶碗蒸しとの差を出すために、いろいろと見えない工夫とこだわりを持ってお作りしています!簡単な料理程、その『差』とオリジナリティーを出すのが難しいものです。
蒸した後、火を消すタイミングにも相当こだわっている私です^^目指すは『とろけるプリン』ならぬ『とろける茶碗蒸し』です♪
たくさんの方から当館は高評価を頂いておりますが、今のサービスの質を落とす事なく、評判を見てきて頂いたお客様を落胆させる事の無いように、一層気を締めて今後も努力いたして参ります。
ありがとうございました!
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内浜の”ごんげ”なお刺身・山形黒毛和牛しゃぶしゃぶプラン
ご利用のお部屋
【日本海を望む和室】

部屋4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年06月02日 23:34:36

料理がとてもおいしかったです。温かな対応が、ゆったりした気持ちにさせてくれました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年06月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2009年06月11日 21:48:58

Y様、お返事が遅くなってしまいまして申し訳ございません。
この度は、はまあかり潮音閣にご宿泊くださいましてありがとうございました!

私はチェックアウトの際にだけY様とお会いしましたが。。
とてもお綺麗で、知性的な奥様でございました☆

私も、目標は奥様のような大人の女性なんです。でも。。まず、この幼児体型から改善しないと。。ダメですね(笑)

お料理もお口にあったご様子、ゆっくりして頂けました事も。。本当に嬉しく感じております☆

またいつかご縁がございますように☆

山形県内も梅雨に入りました。。。

若女将

ご利用の宿泊プラン
<禁煙R>平日限定プラン☆ビジネスさんに大人気!
ご利用のお部屋
【平日限定プラン】

部屋4

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2009年05月05日 23:18:28

とても好感の持てる宿です。夕日も綺麗でした。食事は期待通り品数が多く、量も充分。紅ずわいも一杯付きます。お風呂は毎回独り占めできたので快適。若女将は気さくな方で家内が大変お世話になりました。もう少しお話したかったです。次回は夏頃に伺いたいと思います。尚、蟹を食べるのが下手なので、今度は蟹用のはさみとお手拭を一人づつ貸して下さい。

【ご利用の宿泊プラン】
庄内の味覚プラン
海鮮・釜飯プラン

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 2009年05月13日 16:21:34

S様、お返事が遅くなりまして申し訳ございません。
先日はご宿泊ありがとうございました☆

気さくな奥様で、実は私もも少し座ってコーヒーでも飲みながらお話ししたいな。。
。。って思っていました^^ぅふふ♪

『同じ波長』。。とでも申しましょうか。。?
明るくて、楽しくて。。元気頂きました☆
私より、きっとお若いのだと思いますが。。
笑顔が可愛いらしくて。。素敵でした!

お話ししていた私の昔住んでいた場所ですが、今でも大好きな場所です。
S様が前に住んでいた場所と、ほんの10分ほどの距離しか離れてないのに。。S様の所は高級住宅街ですよね。。。(+o+)
田舎者の私には似合わないデパートでしたが。。
頻繁に買い物に行ってました♪
デパート近くの坂の上にに美味しいパン屋さんがあったのですが。。
今もあるのかなぁ。。もぉ10年以上前のお話しですから。。。


今は、とても遠くにお住まいですが、また夏においでくださるとの事。。
とっても嬉しいです!!!

蟹のはさみとお手拭をご準備して。。
もちろんそのほかの美味しいお料理も(笑)
ご準備してお待ちしてますね^^

季節の変わり目ですので、お体ご自愛くださいませ^^
若女将

ご利用の宿泊プラン
庄内の味覚プラン
ご利用のお部屋
【海鮮・釜飯プラン】

部屋3

みかんメロン1さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

みかんメロン1さん [60代/男性] 2024年04月29日 07:17:04

朝食は地元産品が使われてい工夫されていて大変美味しかった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】おいしい朝御膳♪源泉かけ流し温泉は夜通し入浴可能です!
ご利用のお部屋
【◆訳あり禁煙和室】

部屋3

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年10月01日 15:41:43

スタッフの方たちがみな優しく、料理がとても美味しかったです。猫たちの接客にも癒されました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月

部屋3

タイマイくんさんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

タイマイくんさん [30代/男性] 2023年09月08日 18:51:21

仕事で平日に男1人で宿泊しました。
普段ビジネスホテルばかりですが、今回少し足を延ばしてこちらの宿にお世話になりました。
玄関にかわいい猫が3匹おり、癒やされました。
皆さんのレビューに書かれているとおり、夕食も朝食も自家製のものが多く、何を食べてもおいしく驚きました。
「これは普通の味だな」と思うものが何ひとつありませんでしたし、さすがは山形庄内地方だけあってお米もとてもおいしかったです。
大型ホテルとは違い、既製品など一切使われていない心のこもった料理に大変満足しました。
施設自体は年季も入っており、痛みなど所々ありましたが、清掃等行き届いており全く気になりません。
また猫に会いに、料理を食べにお邪魔します!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2023年09月

部屋3

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年07月27日 18:48:26

建物こそ歴史を感じるが、ホスピタリティがすばらしい。
料理のアレルギー対応できないとの事でしたが、当日ダメ元で生ものに火を通してほしいとお願いした所快く受け入れて下さり心遣いに感激しました。
料理は全体的に少し味つけが濃いように思いましたが、しゃぶしゃぶ、紅ズワイガニ、自家製豆腐は美味しかったです。
温泉はログハウス風で、木をフィンランドから取り寄せているそうで、その影響で館内にはムーミンの雑貨がふんだんに使われています。スタッフの方の趣味のようにも思いました笑
部屋からは海がよく見えました。
この時期湯野浜温泉では夜に10分間の花火を打ち上げているとのアナウンスあり、花火を見ることができたのも良かったです。
あと入口にいた猫ちゃんが可愛かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年07月

部屋3

けい40600432さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

けい40600432さん [30代/男性] 2023年05月06日 19:57:27

料理がすごい!味も量も大満足です。朝ごはんの自家製塩納豆が忘れられないくらい美味しかった。
過去最高の朝ごはんで食べすぎてしまった。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年05月
ご利用の宿泊プラン
【鶏肉派の方にオススメ】ふっくらジューシー♪山形さくらんぼ鶏の陶板焼きと紅ズワイガニ1パイ付き
ご利用のお部屋
【訳あり客室【禁煙ルームのみ】】

部屋3

投稿者さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

投稿者さん 2023年02月21日 18:42:11

食事がとても美味しくて満足でした。プラスで紅ズワイガニがついていたことで大満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月

部屋3

シス企さんの 湯野浜温泉 はまあかり潮音閣 のクチコミ

シス企さん [40代/女性] 2023年01月16日 11:40:29

口コミ通り、食事がどれも美味しかったです。
新鮮なお刺身と豪華な蟹はもちろん、他も手作りしておもてなししているのがとても伝わる地産地消のその土地ならではの食事で大変満足しました。

部屋は訳あり客室プランだったので、評価はしかねますが、海が見えて嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年01月
ご利用の宿泊プラン
【はまあかりのスタンダード】庄内こめ豚の豆乳しゃぶしゃぶ紅ズワイガニまるごと1パイ付き
ご利用のお部屋
【訳あり客室【禁煙ルームのみ】】

252件中 221~240件表示

ホテル・旅行のクチコミTOPへ