楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥湯河原 結唯 -YUI- クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥湯河原 結唯 -YUI-のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.67
  • アンケート件数:73件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地4.33
  • 部屋5.00
  • 設備・アメニティ4.67
  • 風呂5.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

51件中 41~51件表示

総合5

AIM54Cさんの 奥湯河原 結唯 -YUI- のクチコミ

AIM54Cさん [40代/男性] 2012年01月09日 21:32:39

昨年の正月に続き、本年もお世話になりました。東京圏から気軽に移動でき立地、当方たちには適量と考えている食事が気に入りリピートしてみました。昨年同様、満足の行く接客内容でした。
ただし、細かい点で少々気になった箇所をいくつか記します。
1.トイレの洗面ボールに水垢で薄黄色い輪染みが出来ていた。用を足すときに目の前にあ  るので目立つので手入れをきちんとした方が良いと思う。
2.大浴場のシャンプー(ボディーソープ)のポンプのスプリングが、内容物の粘性に負け  てスムーズに出てこない。実際に使うイライラする。シャンプー等を補充する際に、ポ  ンプ自体に湯通ししておけば多少改善できると思う。
次回、お世話になる祭に改善されていることを希望します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
奥湯河原 結唯 -YUI- 2012年01月17日 01:06:16

このたびは結唯へご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
また、ご投稿いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。

洗面ボールの汚れにつきましては、早速、綺麗に処理させていただきました。少々不快な思いをされたことと存じます。この場をお借りしお詫び申し上げます。今後の清掃においては、より一層、徹底して参ります。
シャンプー・ボディソープのポンプ容器に関しては、早速交換をしまして、スムーズにお取りいただけるようになったことを確認いたしました。貴重なご意見、ありがとうございました。

寒さが身にしみる季節でございます。どうか風邪などには十分お気をつけくださいませ。
ここ奥湯河原は連日、冬らしいすっきりとした晴天が連日続いており、山を下りる道中は、見事な相模湾がいらっしゃるお客様の目を楽しませてくれます。

そんな穏やかな気候に包まれた奥湯河原へぜひおいでくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■水織音 -miorine-■ 結唯で迎える優雅な年末年始
ご利用のお部屋
【滝を望む和室 (15畳+次の間6畳・檜風呂付き)】

総合5

kahotomoさんの 奥湯河原 結唯 -YUI- のクチコミ

kahotomoさん [40代/男性] 2011年10月25日 00:12:22

いろいろ温泉旅館はいっておりますが、サービスは満点で、部屋、風呂等全く申し分ないと思います。しいて言うならば、
子供を含めて4人で部屋で食事をしましたが、部屋の広さのわりにテーブルが小さめでちょっと窮屈であったことくらいでしょうか。もう少しテーブルが大きければいいと思いました。また、マッサージ師は男性のみでしたが、女性のマーサージ師もいたほうがいいと思います。男性にマッサージをされることを好ましく思わない女性もいますので、特に若い女性は。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
奥湯河原 結唯 -YUI- 2011年10月30日 09:22:36

この度は奥湯河原 結唯をご利用頂きまして、誠に有難うございました。サービス、お部屋、お風呂ともにお褒めの言葉を頂戴し、大変恐縮しております。

テーブルの件は臨機応変に対応するよう、当日の接客担当にも直ぐに申し伝えました。またマッサージの件は、出来るだけ当方から提携の業者さんへご依頼する際にご配慮するよう注意をしておりましたが、土曜日ということもあり当日は大変ご予約が混雑しており男女各1名の対応が出来かねた模様です。ご希望に添えませんでした事、誠に申し訳ございませんでした。

次回お越しの際は、よりご満足頂けますよう努めてまいりますので、どうぞ季節を変えてお出掛けくださいませ。心よりお待ち申し上げております。

(追伸)
ご出発後、ご希望の電車にお乗り頂くことは出来ましたでしょうか?

ご利用の宿泊プラン
■悠久 -haruka-■ ゆとりの和洋室で朝夕のお料理をごゆっくり
ご利用のお部屋
【和洋室(12畳+次の間6畳+洋室・庭園付・檜風呂付)】

総合5

投稿者さんの 奥湯河原 結唯 -YUI- のクチコミ

投稿者さん 2011年10月19日 17:26:20

先日は大変お世話になりました。
着いた日は雨模様でしたが、大きな窓からの景色はどのようなお天気でも素晴らしいの一言です。玄関に一歩足を踏み入れた時の、木の香りもとても印象に残っています。
予約時は4名一部屋でしたが、空いているお部屋があり、2名ずつの二部屋に変更していただきました。4名一部屋でも十分に広いお部屋でしたが、ワンフロアー貸切のようになり、楽しく過ごすことができました。
夕食と朝食はもちろんのこと、ゆず酒と白ワインもとても美味しくいただきました。接客も大変きめ細かく、素敵な思い出となる旅になりました。是非また訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
奥湯河原 結唯 -YUI- 2011年10月25日 17:15:42

この度は女性三世代でのご利用、誠にありがとうございました。
三階(麓・恩)の2部屋を気兼ねなく行き来して頂き、楽しげな様子が文面から伝わってまいりました。

結唯おすすめの美撰粋プランでは、女性のお客様の為にセレクトいたしました「アルザス・リースリング」と「ゆず酒」も気に入って頂けたようで、係りも喜んでおります。

女性にやさしいお宿、フレッシュさ、繊細さ、温かさ、安堵感。それらを保ちながら、今後ともスタッフ一同励んでまいります。

ご利用の宿泊プラン
■美撰粋 -bisensui-■ 全14種!お飲み物をお好きなだけ…
ご利用のお部屋
【滝を望む和室 (15畳+次の間6畳・檜風呂付き)】

総合5

yuzuki424さんの 奥湯河原 結唯 -YUI- のクチコミ

yuzuki424さん [30代/女性] 2011年10月18日 19:26:16

日頃忙しく、なかなか旅行に行けない彼と、初めての旅先にこちらの宿を選びました。

口コミの評判通り、全てにおいて満足できたという感想です。

お迎えから、客室係の方の細やかな対応、お部屋・お風呂、館内のどこからも心安らぐ素敵な景色と、一つ一つに感動がありました。
またお料理に彼のリクエストで「鮎の塩焼き」を事前にお願いさせていただきましたが、季節の変わり目で当日難しいかも知れないとの返答の中、とても美味しい天然の鮎をいただく事ができ、彼もとても喜んでいました。
ありがとうございました。

彼に行きたい宿を選んでと頼まれ、行くまでは不安もありましたが、今回の初めての旅行にこちらの宿を選んで、本当に良かったと思っております。

またお伺い出来たらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年09月
奥湯河原 結唯 -YUI- 2011年10月25日 17:30:27

この度は、奥湯河原 結唯にお越し下さいまして
誠にありがとうございました。

沢山のお褒めのお言葉を頂戴致しましたこと、従業員一同、とても有難く、恐縮しながら拝読させて頂きました。

お部屋に常備させて頂いておりますザクロジュースもお気に召して頂き、セレクトしたスタッフも大変喜んでおります。

お泊り頂きました際は生憎台風の時期でもございましたが、ここ1週間で山々の木々が秋の訪れを知らせるかのように色めいてまいりました。
間もなく、ここ奥湯河原も紅葉シーズンを迎えます。ぜひまたお出掛け頂き、窓一面に広がる深紅の自然の絵をご堪能頂ければ幸いです。

時節柄、お風邪など召しませぬようどうぞ御身体
ご自愛下さいませ。

従業員一同、次回のご来訪心よりお待ち申し上げております。

(追伸)
ご来訪時には素敵なお土産を頂戴しまして、誠に有難うございました。お客様の優しいお気持ちに、また仲睦まじいお二人のお姿にスタッフ一同心温まる想いでおります。

ご利用の宿泊プラン
■美撰粋 -bisensui-■ 全14種!お飲み物をお好きなだけ…
ご利用のお部屋
【滝を望む和室 (15畳+次の間6畳・檜風呂付き)】

総合5

いくおんさんの 奥湯河原 結唯 -YUI- のクチコミ

いくおんさん [50代/男性] 2011年10月13日 22:11:58

夫婦で利用しました。
まず,滝や向かいの山の木々が見える部屋の大きなガラス開口が素晴らしかったです。
布団を,窓のそばに移動して,明りを消して寝ましたが,
ぼんやりと明るい木々の中で,森の空中で横たわっているような不思議な感じがしました(3階でした)。とても気に入りました。
係の人のホスピタリティや食事については他の方の感想と同様満足です。
大変にセンスのいいダイニングですが,部屋数も少ないので,
もう少しプライベートな空間を保てるような工夫があるとさらに良いと思いました。
同宿のグループによっては,会話が聞こえすぎて,
静寂に浸れませんでしたので。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
奥湯河原 結唯 -YUI- 2011年10月25日 17:01:04

この度は奥湯河原 結唯 をご利用頂き、誠にありがとうございました。

お部屋内にて森林浴気分を感じて頂けたご様子が文面より伝わってまいりまして、とても嬉しく拝読いたしました。

また、ダイニングでのお食事中、客室へのご案内時に直接お褒めのお言葉を数々頂戴し、大変恐縮しております。

五感を呼び覚まし、大切な方とほっと寛げる大人の隠れ家、結唯ならではの魅力を保ちながら、皆様にとってより居心地の良い空間になりますよう、日々努めてまいります。

またのお帰りを心より、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■美撰粋 -bisensui-■ 全14種!お飲み物をお好きなだけ…
ご利用のお部屋
【滝を望む和室 (15畳+次の間6畳・檜風呂付き)】

総合5

シェイミ0777さんの 奥湯河原 結唯 -YUI- のクチコミ

シェイミ0777さん [40代/女性] 2011年08月25日 13:31:14

8月5日から女友達と四名で一泊お世話になりました。
5部屋だけのこじんまりした素敵な宿です。玄関を一歩入るとゆったりとした空間となっており、大変くつろげました。

お部屋からの眺めは清流と滝で、一枚ガラス越しの深緑には吸い込まれそう!パノラマ写真を見ているようです。泊まったお部屋の外には楓や桜の木が!秋には紅葉で圧巻だろうねぇ、今度は秋に来たいよね~と話していました。

サービスも大変行き届いていて、大満足でした。
お部屋の冷蔵庫にあったビール、ジュース類、ミネラルウォーターのサービスに加え、お風呂上りの牛乳(コーヒー牛乳もありました!)にも大感激。

お風呂は、奥湯河原ならではのやさしい湯質。露天風呂からの緑も格別でした。

グループごとに違うグラスや食器でのお食事で目を楽しませていただいた上、デザインの違う木製のランプシェードなど、ダイニング「泡沫(うたかた)」もお洒落でした。アルコール好きの3名とソフトドリンク中心の1名での旅でしたので、bisensuiプランを選び、思い思いのドリンクを楽しみながらおしゃべりに花が咲きました。お部屋の係りの方がとてもチャーミングな方で、会話も楽しかったです。

前回(2011年5月)の湯河原旅行の帰りに次の旅行を計画していた時に、「是非ここに泊まりたい!」と友人と東海道線車中で決めたお宿です。結唯さんに決めて大正解でした。また是非お伺いしたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年08月
奥湯河原 結唯 -YUI- 2011年09月08日 22:09:47

この度は奥湯河原 結唯へお越しくださいまして、有難うございました。また素敵な皆様からお褒めの言葉を数々頂戴致しまして、大変恐縮しております。

結唯は今年の10月で1周年を迎えます。オープンより沢山のお客様にご利用頂いてまいりましたが、お陰様で自然の中にひっそりと主張し過ぎず佇む雰囲気にご共感頂けるお客様が増えてまいりました。

またお客様と同じように「タクシーの運転手さんに良い旅館だとお聞きして」や「知人から薦められて」とお迎えする私どもとしても大変嬉しいお言葉を頂くことが多くなりました。

決して華美ではございませんが、お客様の声にお応えしながら少しずつ快適空間の向上に努めてまいりますので、ぜひまたお出掛け頂きまして貴重なご意見を頂戴出来れば幸いでございます。

素敵な皆様方の笑顔にまた出会えますこと、楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
■美撰粋 -bisensui-■ 全14種!お飲み物をお好きなだけ…
ご利用のお部屋
【滝を望む和室 (15畳+次の間6畳・檜風呂付き)】

総合5

笛吹きママ0112さんの 奥湯河原 結唯 -YUI- のクチコミ

笛吹きママ0112さん [40代/女性] 2011年08月06日 16:38:42

8月3日に実家の両親と5人でお邪魔しました。
お部屋の広さは思った以上に広めでした。ベッドルームが離れているので両親はゆっくり休めたといっていました。
お部屋に付いている檜のお風呂も温泉なのでいうことなしです!
タオルも多めに用意させているので気持ちがいいです。
お部屋の係りの方もとても素敵な方でした。
部屋食でしたのでゆっくりおいしいお食事を楽しめました。
一つだけ気になったのは夕飯のご飯が炊飯ジャーの匂いがして気になりました。
それ以外はゆっくり・ゆったりすごせる素敵なお宿です。
ぜひ紅葉の時にお邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
奥湯河原 結唯 -YUI- 2011年08月07日 08:32:14

この度は奥湯河原 結唯へお越しくださいまして、誠にありがとうございました。
お客様が奥湯河原 結唯の和洋室でゆったりとお休みいただき、
かけ流し温泉のひのき風呂をご堪能頂けたこと、心より嬉しく思います。
接客面でもお褒めの言葉を頂戴し、恐縮しきりでございます。

ご指摘頂きました御飯の件につきましては、早速調理責任者に原因の
確認及び改善を促しました。貴重なご意見、誠に有難うございます。

晩夏のみぎりを迎え、ひぐらしの声に涼味を覚える初秋、奥湯河原は
一年で最も美しい季節の到来を迎えます。

檜の芳香に包まれ、化粧水のような潤いの天然温泉でお身体をほぐしながら、
風光明媚な季節のうつろいを奥湯河原 結唯でご堪能くださいませ。

紅葉の季節、再びお客様のお出迎えが出来ます日を
従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■母癒処 -kutsurogi-■ お子様連れでも気兼ねなく朝夕はお部屋食で
ご利用のお部屋
【和洋室(12畳+次の間6畳+洋室・庭園付・檜風呂付)】

総合5

元気爺さんの 奥湯河原 結唯 -YUI- のクチコミ

元気爺さん [70代/男性] 2011年03月02日 15:44:40

湯河原梅園観光後の宿泊でしたが、従業員の暖かいお迎えと細部までの御気仕えが充分に感じられて一夜の短い時間でしたが大変満足な時間を過ごすことが出来ました、お食事も質、量ともに私ども老夫婦には充分過ぎるほどでた(書き込みの中に少し気になる評価も有りましたので心配しておりましたが)機会がありましたならまたお邪魔させていただきます、有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年02月
奥湯河原 結唯 -YUI- 2011年03月05日 07:48:35

この度は、金婚式という節目に奥湯河原結唯 -YUI- へおいでいただき、誠にありがとうございました。ごゆっくりおくつろぎいただけましたでしょうか。
お祝いをご一緒でき、とても楽しくそして心和みました。一期一会のご縁に感謝しております。
またのご縁を楽しみにしておりますとともに、長橋様ご家族皆様のご健康とご多幸ををお祈りしております。

ご利用の宿泊プラン
■咲和 - sawa -■ 大切な方に贈る記念日プラン!
ご利用のお部屋
【滝を望む和室 (15畳+次の間6畳・檜風呂付き)】

総合5

AIM54Cさんの 奥湯河原 結唯 -YUI- のクチコミ

AIM54Cさん [40代/男性] 2011年01月06日 11:54:52

東京在住者からは、2時間弱の行程で移動可能な立地にあり、さらに閑静な佇まいで都会の雑踏・喧噪から解放され良い休暇を満喫することができました。料理も洗練されていて質・量ともに大変満足のゆくものでした。また利用したい宿に出会いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
奥湯河原 結唯 -YUI- 2011年01月10日 10:40:38

この度は奥湯河原結唯をご利用頂きまして、誠に有難うございます。

お客様が当旅館で良い休暇を満喫なされたとのお言葉、感無量の思いで
拝読させて頂きました。
御食事もお褒め頂き、誠に光栄でございます。

これからもお客様が日頃の喧騒を離れ、ここ奥湯河原の静謐とした自然の中で
豊かな時間をお過ごし頂けるよう、スタッフ一同サービス向上に励んで参ります。

またのおかえりを従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■オープン記念プラン■ 水織音 -miorine -
ご利用のお部屋
【滝を望む和室 (15畳+次の間6畳・檜風呂付き)】

総合5

takataka258さんの 奥湯河原 結唯 -YUI- のクチコミ

takataka258さん [40代/女性] 2010年11月11日 14:07:17

箱根・湯河原へはよく行くのですが、今回ネットで結唯さんを拝見し川とダイニングの写真に惹かれて予約しました。

玄関からは想像出来ない広さに主人共々ビックリしながらお部屋に入ると、大きな窓からはキラキラと光る水面が目に飛び込んできて、思わず二人で窓に歩みよってしまいました。まるで一枚の緑の絵のようですね!

主人は建築関係の仕事をしているのですが、職人さんが作られたという照明や組子格子に見入って感激してました。何よりも木がふんだんに使われた館内に、全館禁煙のコンセプトもあって空気が大変美味しかったです! 二人とも禁煙派なのでとても嬉しい宿ですね。

ダイニングはバーのような落ち着きがあり、また笑顔の素敵な仲居さんとの話も弾み、すっかり主人共々長居してしまいました。食事も大変繊細で一品一品出てくるのが楽しみな感じです。

TV大好きな二人が一度もスイッチをつけずに過ごせたのも、心地良い空間があってからこそかと思います。

素敵な空間と皆さんの笑顔に会いにまたお伺いします!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
奥湯河原 結唯 -YUI- 2010年11月19日 15:03:12

この度は 奥湯河原「結唯(ゆい)」 をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

当館は5部屋という小さなお宿でございますが、ごゆっくりとお寛ぎ頂けましたようで本当に何よりでございます。

結唯では周囲の自然に出来るだけ熔け込み、また館内へも天然素材を取り入れることで一体感を生み、皆様方に自然回帰をして頂ける空間をご用意してございます。

頂戴しましたお言葉にもあるよう、結唯では日本の職人さんの知恵と技術を少しでも継承したいとの気持ちから、繊細な技を活かした作品を散りばめております。お褒めの言葉は大変有り難く、ぜひとも職人さんへお伝えしたいと思います。

TVについては同様のご意見を多数頂戴しております。お部屋で大切な方と話が弾み時を忘れる、とても素敵な時間ですね。

ふとお疲れになった時、大切な方と結唯へお出かけくださいませ。少しばかりではございますが、お寛ぎのお時間をスタッフ一同でご用意させて頂きます。

再訪、お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
■オープン記念プラン■ 水織音 -miorine -
ご利用のお部屋
【滝を望む和室 (15畳+次の間6畳)】

総合5

yuri3335404さんの 奥湯河原 結唯 -YUI- のクチコミ

yuri3335404さん [40代/女性] 2010年11月08日 13:57:04

久々の休暇がとれましたので、主人と二人で箱根へ出掛けた際に宿泊させて頂きました。想像していた宿より遥かに立派な建物で、館内の和の雰囲気も私の好みにピッタリでした! またタバコの煙が苦手は私達には、全館禁煙は本当に嬉しく、両親を連れての旅行にも大変良い環境かと思います。

川の眺めやダイニングなど、癒しの空間が溢れておりますが、あまり予約が取れなくなっても困りますのでコメントは控えます(笑) 今は主人と次回の予約をしようと、早速スケジュール調整中です。

従業員さんも宿が本当に好きな方々みたいで、お話しているだけでもこちらも幸せな気分になりました。これから寒い日になりますが、どうぞ御身体を大事になさってください。次回の訪問楽しみにしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
奥湯河原 結唯 -YUI- 2010年11月19日 13:57:15

この度は 奥湯河原「結唯(ゆい)」 をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。

当館は10月末にオープンさせて頂き、未だご案内をはじめたばかりではございますが、お陰様で多くのご予約を頂戴しております。

ご利用頂いたお客様からは、「東京からの非常に近いにも関わらず奥座敷のような幽玄な景色が広がり、また普段ご宿泊する際にもっとも気になるタバコの臭いが全くないのが本当に良い!」とのお言葉を頂戴しております。

まだまだお迎えをはじめたばかりでご迷惑をお掛けしておりますが、この度頂戴しましたお言葉が続くよう、スタッフ一同精進してまいりますので、どうぞご再訪頂ければ幸いでございます。

寒い日が続きますが、どうぞお身体ご自愛くださいませ。

ご利用の宿泊プラン
■オープン記念プラン■ 水織音 -miorine -
ご利用のお部屋
【滝を望む和室 (15畳+次の間6畳)】

51件中 41~51件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ