楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.88
  • アンケート件数:194件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.35
  • 立地4.12
  • 部屋3.35
  • 設備・アメニティ2.47
  • 風呂4.53
  • 食事3.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

29件中 21~29件表示

食事2

投稿者さんの 板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年04月21日 09:52:51

日帰り入浴の常連さんでしょうか、洗い場に物をおいて占拠され、もともと少ないのに使用できませんでした。アメニティも最悪でした。宿泊者用の内風呂は、アメニティも普通に用意されゆっくりと入れました。
部屋は特別室でシモンズベッド、熟睡できました。
食事はいたって普通、特別室用の食事とありましたが何が特別だったのでしょうか。説明は全くありませんでしたので…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年04月
ご利用の宿泊プラン
【特別室◆2食付】客室温泉を使用しない代わりにお得!シモンズベッドセミダブル2台◆特別室用お食事
ご利用のお部屋
【【特別室シモンズベッドツイン】源泉かけ流し半露天風呂&テラス】

食事2

投稿者さんの 板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年06月05日 09:42:03

昨年も利用させていただきましたが温泉はとても良いです。
昨年と変わったのが料理でした。
朝食は定番でおいしかったですが夕食は去年のほうが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 2018年07月02日 12:37:23

ご利用ありがとうございました。
本年もご利用を賜わり重ねて御礼申し上げます。
夕食について去年のメニュ-のほうが良かったとのこと勉強して参ります。
当宿では毎日メニュ-を変えて地元食材を活用し日本的和食膳をお出ししております。メニュ-は食材や調理技法によりボリュームかける場合がございます。宿泊予算内にてお客様にご満足いただけますよう努めて参ります。 宿主
※追伸、もし差支えなければ去年の料理をお聞かせ願えましたら参考になります。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
◎60歳以上限定!年金減額支援プラン◎1泊2食付7,500円de朝夕食付!温泉で癒されよう!
ご利用のお部屋
【【本館・禁煙】昔ながらの和室6畳(土曜日も平日料金)】

食事2

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

y.mizumizuさんの 板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 のクチコミ

y.mizumizuさん [50代/男性] 2015年09月24日 00:22:29

9/20に宿泊しました。シルバーウィークでほぼ満室と思われますたが案の定家族連れもいて浴室で泳いでいる子供もいてゆっくり温泉に入ることもできませんでした。また、食事も地元の食材を多く使用しているとの話でしたが刺身・カレー味のキャベツの煮たものがあるわ食事についても????でした。高齢の母も翌日には胃がもたれて薬を飲んでいましたよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 2015年09月25日 16:13:02

有難うございました。平日はゆったりとした時間が流れる中、連休と言う事もありごゆるりとできなかったとの事、残念です。温泉についてもご家族連れや多くの方がお越し頂くなかで満足できるご入浴ができなかったとの事残念です。
お食事は、地元の田畑や海の食材を使用した田舎的家族料理となっておりますがお口に合わず残念です。ご満足度を高められる様努めます。

ご利用の宿泊プラン
【連休は温泉へ】<大正村コース>野趣あふれる一軒宿にて100%源泉かけ流し温泉満喫
ご利用のお部屋
【【本館】ベッドのお部屋|洋室ツインルーム】

食事2

ゆきんこハロウィンさんの 板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 のクチコミ

ゆきんこハロウィンさん [20代/女性] 2014年08月18日 14:37:13

お盆期間にこの金額で利用できるのは有難かったので、古さは覚悟していました。
しかし冷蔵庫に髪の毛、部屋は虫だらけなのは別問題です。
天井から羽虫はボトボト落ちてくる、蜘蛛はつたってくる…何匹殺したか分かりません。安心して眠ることができませんでした。この時期は仕方のない事かもしれませんが…。
また、夏休みで子どもが多い事も仕方が無い事だとは思います。宿先の問題では無いとは思いますが、利用客のモラルが低いと宿先のレベル低下につながるのでは…。女湯男湯をびちゃびちゃのまま裸で行き来させたり、バタ足を辞めさせなかったり…ゆっくりお湯に浸かる事も出来ませんでした。
部屋でもお風呂でも不快な思いをし、せっかく癒されに温泉旅行に来たのにとても残念でした。
食事は質素ですが味は美味しかったです。
ただ、朝食が8:00と決まっており、5分前位に食事会場に着いたのに空けてもらえず…時間になるまで利用客がうろうろ…
せめて10分前には用意できているものではないですか?
用意来ていなくても、席に通しても良いと思うのですが。
それから細かいかもしれませんが、この時期、部屋にはお湯ではなく氷水の方が良いと思います。
布団も自分で敷くなら一言あっても良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ご利用の宿泊プラン
【お盆】<特定期間料理>野趣あふれる一軒宿にて100%源泉かけ流し温泉満喫
ご利用のお部屋
【【本館】湯治向け|和室6畳】

食事1

投稿者さんの 板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2024年03月01日 14:13:57

お風呂は最高!

部屋は狭く、もう1部屋あるのかと、開けたら押入れ。

狭いのにエアコン効かず。

温水便座も冷蔵庫もプラグが抜いてあった。トイレはすぐに気がついたが、冷蔵庫は部屋が寒かったので、翌朝まで気が付かず。

食事はお正月なのでランクアップしたのに皿数が多いだけ。。。
食事時間も一択。
遅れて行ったら寒いためか、すっかり冷めていた。

喫煙所は玄関前。
嫌いな人も多いので、別場所だったらよいかと。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年01月
ご利用の宿泊プラン
【大正御膳◆2食付】しゃぶしゃぶが付かない分お得に宿泊◆アルカリ源泉100%かけ流し温泉
ご利用のお部屋
【【本館・禁煙】山の木々に囲まれた大奥の部屋|和室10畳 】

食事1

投稿者さんの 板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2019年01月21日 08:42:26

もう少し、料理が工夫が欲しいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年12月
板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 2019年02月02日 12:41:00

ご宿泊有難うございました。
このプラン(7,800円)は昔ながらの和食膳となっています。
素材の良さを味わって頂くため田舎の家庭的料理手法にて提供いたしております。
米は地元契約米コシヒカリや梅干は女将の手作り、味噌は北海道大豆味噌を取寄せております。
大正村コ-ス(12,100円)のプランをお勧めいたします。
ご意見は女将や料理長と検討いたします。
またのお越しをお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
◎60歳以上限定!年金減額支援プラン◎1泊2食付7880円de朝夕食付!温泉で癒されよう!
ご利用のお部屋
【【本館・禁煙】昔ながらの和室6畳(土曜日も平日料金)】

くまま亭さんの 板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 のクチコミ

くまま亭さん [30代/女性] 2022年08月14日 11:33:57

当日早朝に急遽で予約、当日宿泊しました。
古い建物ですが、とても清潔に保たれていて、良かったです。何よりお湯が良い。サッパリと入れて、肌はすべすべ。良い温泉でした。
2人で宿泊しましたが、流石に六畳は狭かった。素泊まりプランしか当日はなかったので、狭い部屋で買ってきた食事をしないといけなかったのはやはり難がありました。
食事どころが近場にないのも辛いところです。(車で山を降って行かないと店がない)
金、土で宿泊したので、露天風呂は両方楽しめて良かったですが、土日で風呂の入れ替え無いらしいので、露天風呂を楽しみに行く人は要注意かと。
また、お盆期間で、日帰り入浴の時間が少しは短くなっていたみたいですが、日帰り客が多くて脱衣所や風呂でゆっくりしづらいのが、残念でした。露天風呂も入れるのが7時から9時まででとても短いです。朝は5時くらいから入りたいです。
受付の方などはとても対応が良かったです。
アメニティは期待せず、ちゃんと持って行った方が良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
ちょっぴりせまい6畳が2人旅ならお得│美肌と健康の幸乃湯の素泊まりプラン☆★
ご利用のお部屋
【【本館・禁煙】昔ながらの和室6畳】

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月25日 23:12:33

温泉が好きで、あちこち行っていますが、口コミはいつもしません。旅先での不便も楽しかったりしますので。
ただ、今回は気になることが多かったので書きます。

急に行くことを決めたのでご飯なしの素泊まりでした。
お部屋は正直広くはありませんが、温泉を楽しむだけであれば十分に寛げます。お布団もふかふかでした。
宿主さんもとても親切で、内装にもこだわりを感じます。

虫が苦手な方でも入れるカヤがある露天風呂は良かったです。お湯も豊富でした。ただ、土日に男女の入れ替えはありませんので、週末しか来れない方はずっと同じお風呂です。

夜の9時までですが、日帰り入浴の方で8時過ぎまで脱衣所はごった返します。
夜8時45分ごろ、お風呂から上がり廊下に出ると掃除機をかける従業員の方が。
お休みなさいと優しく言ってもらったのですが、中に後何人いますか?と早く閉めたそうな様子。(あと5、6人はいますと答えると渋い顔)実際入口は「終了しました」になってました。(つまり、9時前には閉じています)
9時より前に閉まるのであれば、入浴の入場は何時まで、と案内があると親切だと感じます。

翌朝8時前に、宿泊者用の内湯に行こうとすると清掃中で入場できず…
露天風呂は8時半からと聞きましたし…温泉宿であれば、どちらもお風呂が閉まっている時間があるのはとても不便だと感じましたし、朝清掃があることの案内も欲しかったです。

また、チェックアウトの時は日帰り入浴の受付時間と重なり混み合っていて、待たされました。どっちの列に並べば良いかも分からず…日帰り受付用の列とチェックアウトの列、分かれているのなら案内が欲しいです。(分かれていないとしたら、だいぶ横入りされました)

なお、今回県民一家族一旅行を利用しましたが、地域限定クーポンは貰えませんでした。該当しないプランなのでしょうか…?(割引前の価格で6000円以上であれば該当するらしいのですが…)

お風呂もよく、宿主の方も親切だっただけに、残念なところも目立ってしまいました。仕事をしていて平日はいけないので、いずれ男女入れ替わりのタイミングが変わる時があればまた行ってみたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
ちょっぴりせまい6畳が2人旅ならお得│美肌と健康の幸乃湯の素泊まりプラン☆★
ご利用のお部屋
【【本館・禁煙】昔ながらの和室6畳(土曜日も平日料金)】

投稿者さんの 板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 のクチコミ

投稿者さん 2018年03月26日 21:47:21

温泉施設として伝統を感じる作りです。お風呂はとても打たせ湯が最高に良かったです。ただ部屋はエアコンはあるのですがあまり効かず、特に下の方は寒かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年03月
板室温泉 奥那須・大正村 幸乃湯温泉 2018年04月04日 17:34:21

ご利用ありがとうございました。
新緑の季節はマイナスイオンと源泉かけ流しで癒されにお越しください。
なお、エアコンを点検し温まる状態に改修して参ります。 宿主

ご利用の宿泊プラン
【素泊まりプラン】史上最安値1泊5900円~★☆温泉マジック・美肌と健康の幸乃湯☆★ホテル&大浴場
ご利用のお部屋
【【本館・喫煙】昔ながらの和室6畳(土曜日も平日料金)】

29件中 21~29件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ