楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:107件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

35件中 21~35件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月27日 16:47:34

4種類の泉質が楽しめ、しかも東北地方では珍しいラムネ泉もあり温泉として最高。
ラムネ泉は全国的に有名な長湯温泉ラムネ館と比較すると泉温が少し高く、微細な泡が皮膚表面に付着する。
施設・食事は価格相応のものですが、全体的にみてコストパフォーマンスが良いと思います。
ホスピタリティ溢れる接客でゆっくりと温泉を楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2018年06月06日 11:48:04

この度はご宿泊いただきありがとうございました。また、ご投稿までいただき、重ねて御礼申しあげます。
返信が遅れましたことをお詫び申し上げます。

ご満足いただけたようで、従業員一同ホットしております。施設が大分古くなっており、色々とご不便をおかけしたことと存じますが、お許しいただければと存じます。
なお、接客については、今後ともご満足いただけるよう心がけますが、何かございましたら、何なりとお申し付けくださいますようお願い申し上げます。
末筆となりますが、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2017年11月06日 10:14:34

ビジネスで宿泊しました。青森市内まで40分位の立地で秘湯感ある温泉,地元の料理,八甲田の景色が楽しめ満足です。また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年11月06日 11:03:51

この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございました。ご満足いただき誠に光栄でございます。またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆【夕食グレードアップ】料理長おすすめプラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

らくだ84さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

らくだ84さん [50代/男性] 2017年10月28日 17:00:59

初めて宿泊しました。設備は古いですが、しっかり手入れされている事を館内どこでも感じる事が出来ました。
一番良かったのは温泉。屋内も露天も、通常の温泉はもちろん心地よいですが、少しぬるめの温泉が絶妙で、何度も繰り返して入れます。
食事も最高でした。
又ゆっくり温泉に入りに来たいです。心温まる接客もありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年10月31日 13:36:10

この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
過分なるお褒めのお言葉までいただき恐縮しております。
それに驕ることなく、お客様がご満足いただけるよう、今後も努めたいと存じます。
末筆となりますが、またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2017年10月06日 13:31:11

旧いけれど、清潔で、食事も美味しかった。お風呂も大満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年10月12日 19:03:16

返信が遅れましたことを深くお詫び申し上げます。ご投稿いただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけたようで、ホットしております。
これからも、お客様がご満足していただけるよう努めますので、よろしくお願い申し上げます。
末筆となりますが、この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

あゆお様さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

あゆお様さん [30代/男性] 2017年08月19日 22:03:17

8月13日から1泊で宿泊しました。内風呂、露天共に最高でした。露天風呂の湯温は多少ぬるく長く浸からないと寒いです。八甲田とあって外気温17.8度でとても涼しく過ごしやすかったのですが、部屋にエアコンがないので換気含め網戸のある窓を開けたのだが網戸を外壁側から木で抑えている構造でなおかつその木が中途半端に外れかけていて、蛾や色々な虫が部屋に入って大変でした。部屋に殺虫剤が用意されている点は○ですが、その前にまず網戸を直したほうがいいと思います。
受付スタッフ、配膳スタッフ皆感じのいい方ばかりでしたが一部、清掃担当の若い男性スタッフが翌朝チェックアウトの10分前くらいからわざとらしく掃除機をかけはじめ、さらにその場にいないにもかかわらず掃除機のスイッチを入れっぱなしで、さぞ早く帰れと言わんばかりに爆音にしたまま他の作業をしていたのにはがっくりきました。
癒しを求めに行ったのに最後がとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年08月20日 19:54:27

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。また、貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。
建物に関しては、都度、補修をするようにしておりますが、築50年以上経っており、全体的なリフォーム等が必要な状況となっております。
現在、本社とも種々検討しているところであり、ご意見を参考にさせていただきたいと存じます。

スタッフについては、日頃よりお客様本位の対応を指導しているところではございますが、今回、不愉快な思いをさせてしまったことに対し、心よりお詫び申し上げます。
今回のことを反省し、今後、今回のようなことがないよう、再度、気を引き締めたいと存じます。
ご投稿、ありがとうございました。
    
             館長 山口 亨

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆【夕食グレードアップ】料理長おすすめプラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

温泉大好き108さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

温泉大好き108さん [60代/男性] 2017年08月02日 05:57:24

 風呂は大変良かったです。建物はは古く、傷んでいるところもあります。積雪期の管理の大変さが感じられます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年08月08日 22:03:48

この度は当館をご利用いただきありがとうございました。ご満足いただき、また、お気遣いまでいただき、重ねてお礼申し上げます。
これからもお客様に満足していただけるよう努めますので、よろしくお願いいたします。
末筆となりますが、またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
末筆なりますが、返信が遅れましたことをお詫び申し上げます。
            館長 山口 亨

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

シェングゥさんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

シェングゥさん [40代/男性] 2017年07月13日 11:05:27

部屋おまかせだったけど、2人にもかかわらず広かった。最初ホテル正面についたときにはあまりにも朽ち果てていて驚くような建物でした。でも、中に入るとリフォームを含め行き届いており普通であり外装とのギャップに再びびっくり。お風呂は最近できた大浴場と別途ラムネの湯があったのですが大浴場は最近オープンらしい。従来からのお風呂の湯が出なくなったらしく更地にして新造したと言っていました。そのため離れになります。客室規模からすると大きすぎるほどのお風呂でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年07月23日 08:56:37

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。また、ご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
なお、お風呂の件ですが、当館の説明不足があったと思います。申し訳ございません。
従来のお風呂はお湯が出なくなったのではなく、建物・設備の老朽化が進み、また、新たなサービス提供も含め新造した経緯にあります。念のため申し添えます。
今後とも、お客様が満足して頂ける施設となるよう心がけたいと存じます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
末筆となりますが、返信が遅れましたことをお詫び申し上げます。
                館長 山口

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

ゆうた7682さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

ゆうた7682さん [40代/男性] 2015年09月19日 16:34:23

温泉は夜は宿泊客のみしか利用できないのでかなりゆったりと利用できました。炭酸風呂はよかったです。洗い場がないのであるほうに移動する必要があります。料理は美味しいがもう少しボリュームがほしいところ。古い建物で部屋はレトロな感じで良いですが窓枠に黒かびがびっしり生えていました。またテレビのスピーカーが壊れていてまともな音声を楽しめませんでした。改善を期待します。一軒宿の秘湯の印象がとてもあります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【夕食グレードアップ】料理長おススメ山里の幸満喫【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室8~12畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

kaw_kawさんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

kaw_kawさん [40代/男性] 2015年08月30日 11:57:29

三種の温泉があり楽しかったです。
温度の低いのがちょっと残念でしたが、ラムネの湯は良かったです。
(人によっては低いほうが良いかもしれませんが)

温泉と宿泊棟は、別になっており、宿泊棟は築年数なりですが、
きれいに手入れされてました。
温泉等は出来たばかりなのか、きれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【夕食グレードアップ】料理長おススメ山里の幸満喫♪[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室(6+8畳)[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月18日 18:22:16

お風呂が良かったです。特に露天風呂 最高です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【夕食グレードアップ】料理長おススメ山里の幸満喫♪[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室(6+8畳)[現金特価]】

設備・アメニティ3

ユー坊3107さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

ユー坊3107さん [70代/男性] 2015年08月08日 20:57:41

ねぶた祭り送迎が良かった

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】 往復送迎付 青森ねぶた祭り満喫パック♪
ご利用のお部屋
【和室8~12畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2015年08月06日 23:37:07

なんといっても炭酸風呂が良かった。じっくり使って温泉を吸収することができた。価格の割には料理も充実していた。八甲田に行くのであればお勧めしたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【夕食グレードアップ】料理長おススメ山里の幸満喫【現金特価】
ご利用のお部屋
【和室8~12畳[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2015年04月20日 16:53:04

お風呂が最高!温めの露天風呂にどっぷりつかり、雪に白く輝く八甲田連邦を眺める至福の時。
夕食、味良く、量は多すぎず少なすぎず。
まさに、「ぬぐだまり」を感じた宿でした。
欲を言えば、部屋にこたつがほしかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
[現金特価]今季営業再開感謝プラン♪♪ 【期間・部屋数限定】
ご利用のお部屋
【和室(6+8畳)[現金特価]】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

まるよしセンターさんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

まるよしセンターさん [30代/男性] 2014年10月02日 01:13:49

風呂はラムネ湯、竜神の湯ともに使いました。湯船の種類が豊富で良かったです。しかし、少し寒かったので温度の低いラムネ湯は温まりません。入浴後、急いで建物の中に移動している人がたくさんいました。リニューアルは随時されているのか、風呂やトイレは綺麗でしたが宿泊部屋のある2階に移動する階段は急でしたし、階段のカーペットがひどく汚れて傷んでいるのが非常に気になりました。また、部屋の引き戸の立てつけが悪く開閉が非常にストレスでした。おそらく宿泊客の中で一番はやくチェックインしたのにハズレの部屋にされたのかな。少し残念でした。部屋で言うと洗面台の下に前の宿泊客のものと思われる長い髪の毛が多数落ちていたと妻が言っていました。古くても綺麗にしてもらいたいです。食事は素朴でしたが美味しかったです。3歳の子供にもとても気を遣ってくれ感謝しています。別料金の飲み物代も安価で良かった。思わずビールを頼んでしまいましたが地酒を頼めば良かったと後で思いました。サービスは普通です。配膳の女性の方々は良かったですが、こういう宿泊施設で高い接客は求めるだけ無駄だと思います。あと、auのスマホLTEまったく電波入りません。これは宿の問題ではないのですがauユーザーは気をつけておいたほうがよいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
ご利用の宿泊プラン
【夕食グレードアップ】料理長おススメ山里の幸満喫♪[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室(6+8畳)[現金特価]】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2014年06月29日 21:11:25

旅館は古いままなので、ちょっと気になる部分もあるが、新しく完成した浴場(温泉)は大きな木材をふんだんに使い、大変素晴らしい。露天風呂も半端じゃない大きさで、解放感大。蔦温泉や酸ヶ湯温泉に勝るとも劣らない雰囲気。もう一方のラムネ温泉も静かに入っていると身体中が小さな泡に包まれ、特徴のある温泉だ。今後人気が急上昇しそうなので、混まないうちにまた来たい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年06月
ご利用の宿泊プラン
ゆったりのんびり4種の源泉を満喫♪プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~12畳[現金特価]】

35件中 21~35件表示