楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:107件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

92件中 41~60件表示

立地5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

めっちゃんこさんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

めっちゃんこさん [50代/男性] 2013年09月06日 16:18:16

炭酸泉のラムネの湯は、これまで入った泡の出る温泉の中でも特に泡がいっぱい体について、ぬるいのにとても体が温まっていたので不思議でした。食事は地元の野菜中心で、疲れた体に優しくて、おいしくいただきました。大浴場は、午後6時過ぎまで日帰り入浴の人でいっぱいだったので、チェックインの際に、混んでいることを一言教えておいて欲しかったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
ゆったりのんびり4種の源泉を満喫♪プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~12畳[現金特価]】

立地5

オデッセイ0123さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

オデッセイ0123さん [40代/男性] 2013年08月09日 09:12:10

お部屋にエアコンがないのだけが少し残念でしたがそれ以外はお料理、温泉、サービス素晴らしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年08月
ご利用のお部屋
【和室8~12畳[現金特価]】

立地4

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2019年07月17日 21:52:32

5月下旬に宿泊しました。ラムネの湯しか入れませんでしたが、とても気持ち良かったです。
近くの温泉に送迎してくださり、ありがとうございました。
夜は満点の星空が見えて、幸せな気持ちになりました。お食事も美味しく、田酒もいただけました。また、泊まりに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2019年07月25日 11:01:10

このたびは、温泉設備の不具合により、満足いただける温泉の提供が出来ない状況にもかかわらず、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
投稿までいただき、重ねて御礼申し上げます。
現在、一時休業し営業再開のため鋭意努力しておりますが、再開時期は不確定の状況です。
再開した際は、またご利用をいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
末筆となりますが、返信が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

のこ0928さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

のこ0928さん [70代/女性] 2019年07月03日 10:32:37

実は昨年も予約していましたが、期待の温泉が出なくなって休業という事態のため行けませんでした。今年こそはと期待しての再予約だったのですが、またまた温泉が出なくなったとのご連絡を受けショックを受けました。どうしようと迷ったのですが、一泊だけににしてラムネの湯を目当てに行くことに決めました。ラムネの湯は噂どおり炭酸ガスの気泡がびっしりつく気持ちのよい泉質で、温めのお湯が好きな私にはとても合っていました。休業中のため、私一人の貸切状態で何だか申し訳ない気分を味わいました。ラムネの湯は洗い場がない
ため何泊もは無理ですが、一泊だけでも一杯入ることができて満足いたしました。しばらく休業するようで大変でしょうが、頑張っていただきたいと応援いたしております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年06月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2019年07月25日 11:19:33

このたびは、ご不便をお掛けしたにもかかわらず、ご利用いただき、また、投稿までいただきありがとうございます。
依然、再開の見通しは不確定ではございますが、
皆様にご満足のいただける温泉の提供ができるよう、鋭意努力いたします。
再開した際は、再度のご利用を、よろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2019年06月19日 21:49:38

温泉はラムネの湯のみでしたが、ぬるゆで炭酸付きで大変気持ちよく、湯船でうとうとしました。この湯だけで大満足でした。のんびりできた。入っているときは気持ちよく気が付きませんでしたが、酸性が強いせいか、お尻がかぶれました。贅沢を言うと当日雨だったので、温泉への渡り廊下に屋根があるといいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年06月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2019年07月25日 11:54:34

このたびはご利用ありがとうございました。
「らむねの湯」のみにもかかわらず、ご満足いただけたとのことで、まずはホットしております。
現在、一時休業し再開に向け鋭意努力しております。再開の見通しは不確定ではございますが、再開した際は、再度のご利用をよろしく、お願い申し上げます。
末筆となりましたが、返信が遅れましたことを、深くお詫び申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

くおさまさんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

くおさまさん [40代/女性] 2018年10月03日 19:16:42

9月半ば連休に宿泊。前から予約していだが9月に入ってから温泉が一つ出なくなったがどうしますかとの連絡。連休だしこれから別のところを探しても無いだろうと思い宿泊する事にした。しかし宿泊する当日になってほかの二つも使えなくなったと連絡があった。
宿側もは温泉に関しては大変だろうが、こちらも不運としか言えないだろう。ただ幸いなことはラムネの湯だけは入れたこと。このお湯が最高だった。しばらくの間臨時休業となるようだ、ラムネの湯のすばらしさもあり悔やまれる。ほかの湯も良かったんだろうな。早期の再開が望まれる。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年09月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2018年11月03日 09:40:10

この度は、当館へのご宿泊誠にありがとうございます。当館の都合により入浴できる個所が限定されまして、誠に申し訳ございませんでした。しかし、「らむねの湯」についてご満足いただけたようで、スタッフ一同安堵しております。残りの温泉も一日でも早く復旧できるように努力いたします。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2018年06月17日 22:56:59

アレルギーを考慮していただいた食事も大変おいしかったですが、やはり温泉が最高でした。
泉質はもちろん、秘湯の雰囲気もたっぷりで堪能しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年06月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2018年06月30日 17:24:36

この度は、八甲田温泉にご宿泊いただき誠にありがとうございます。
お客様のご要望には可能な限り対応するよう考えております。ご要望やお気づきの点がございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

neko1967さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

neko1967さん [50代/男性] 2018年06月11日 18:54:21

田代平湿原を観に行くために利用させていただきました。
決めた理由は、JRバスの萱野茶屋バス停まで送迎していただけることでした。
立地も、湿原入口が目の前と言うことで申し分なく。
しかも、近くにある深沢温泉への行き方を訊ねたところ、車で送っていただけただけでなく、お迎えまで!
本当にありがたかったです。
自慢の温泉も、泉質はもちろんのこと、湯船は広く、大満足でした。
結局、滞在中、6度も入らせていただきました。
また機会があれば、季節を変えて訪れたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年06月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2018年06月12日 17:39:53

この度は、ご宿泊をいただき誠にありがとうございました。
ご満足していただけたようで、従業員一同ホットしているところでございます。

夏の星空、紅葉等も必見かと存じます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

末筆となりますが、ご投稿いただきありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月27日 16:47:34

4種類の泉質が楽しめ、しかも東北地方では珍しいラムネ泉もあり温泉として最高。
ラムネ泉は全国的に有名な長湯温泉ラムネ館と比較すると泉温が少し高く、微細な泡が皮膚表面に付着する。
施設・食事は価格相応のものですが、全体的にみてコストパフォーマンスが良いと思います。
ホスピタリティ溢れる接客でゆっくりと温泉を楽しむことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2018年06月06日 11:48:04

この度はご宿泊いただきありがとうございました。また、ご投稿までいただき、重ねて御礼申しあげます。
返信が遅れましたことをお詫び申し上げます。

ご満足いただけたようで、従業員一同ホットしております。施設が大分古くなっており、色々とご不便をおかけしたことと存じますが、お許しいただければと存じます。
なお、接客については、今後ともご満足いただけるよう心がけますが、何かございましたら、何なりとお申し付けくださいますようお願い申し上げます。
末筆となりますが、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2018年05月14日 22:45:17

5月13日に宿泊、温泉に惹かれてこちらに行かせていただきました。
温泉は温度が低めでしたが、ゆっくり長い時間楽しむことができました。日帰りの方々が帰られてから入ったので、ほぼ貸切状態で何度も入り堪能させてもらいました。
食事は山の物などメインで美味しく頂きました。
部屋は値段相応というところかと思いますが、やはり部屋にトイレがついていたら尚ありがたいと思いました。
お風呂メインで予約させて頂いたので、いろいろなお風呂を十分楽しむことができ満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年05月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2018年05月15日 10:31:06

この度は、ご宿泊をいただき誠にありがとうございました。
また、さっそくご投稿までいただき、重ねて御礼申し上げます。
お風呂について、ご満足いただけたようで、ホットしております。
お部屋のトイレについてですが、検討はしておりますが、リニューアルに相当期間を要すこともあり、猶予しております。ご不便をおかけしますが、事情をご推察いただければ幸いと存じます。
末筆となりますが、またのご利用を心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

ISHIDAISUKIさんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

ISHIDAISUKIさん [50代/男性] 2017年10月28日 18:08:46

温泉、食事、サービス、良かったです。
機会がありましたら、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年10月31日 13:23:05

この度は当館をご利用いただきありがとうございました。
ご投稿をいたただき、また、お褒めのお言葉までいただき感謝申し上げます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆【夕食グレードアップ】料理長おすすめプラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2017年10月06日 13:31:11

旧いけれど、清潔で、食事も美味しかった。お風呂も大満足。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年10月12日 19:03:16

返信が遅れましたことを深くお詫び申し上げます。ご投稿いただき、誠にありがとうございました。
ご満足いただけたようで、ホットしております。
これからも、お客様がご満足していただけるよう努めますので、よろしくお願い申し上げます。
末筆となりますが、この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2017年10月04日 10:12:28

6月に妹と宿泊し、またあのお風呂に入りたいと思い1人でおじゃましました。ラムネの湯は窓が開いており紅葉を見ながら、元湯は雲を眺めながら、龍神の湯で温まりみるくの湯でのんびり。どのお湯も最高でした。1人では夜こわいかなとも思いましたがそんなこともなくゆっくり過ごすことができました。ありがとうございました。次の目標は連泊しお湯を楽しむことです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年10月12日 18:56:11

返信が遅れましたことを深くお詫び申し上げます。
この度は、ご宿泊いただき誠にありがとうございました。
お風呂については、ご満足いただけたようで、まずは、ホッしております。
お風呂だけでなく、食事、サービス面も含め、より一層ご満足いただけるよう努めますので、これからもよろしくお願い申し上げます。
またのご利用、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

あゆお様さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

あゆお様さん [30代/男性] 2017年08月19日 22:03:17

8月13日から1泊で宿泊しました。内風呂、露天共に最高でした。露天風呂の湯温は多少ぬるく長く浸からないと寒いです。八甲田とあって外気温17.8度でとても涼しく過ごしやすかったのですが、部屋にエアコンがないので換気含め網戸のある窓を開けたのだが網戸を外壁側から木で抑えている構造でなおかつその木が中途半端に外れかけていて、蛾や色々な虫が部屋に入って大変でした。部屋に殺虫剤が用意されている点は○ですが、その前にまず網戸を直したほうがいいと思います。
受付スタッフ、配膳スタッフ皆感じのいい方ばかりでしたが一部、清掃担当の若い男性スタッフが翌朝チェックアウトの10分前くらいからわざとらしく掃除機をかけはじめ、さらにその場にいないにもかかわらず掃除機のスイッチを入れっぱなしで、さぞ早く帰れと言わんばかりに爆音にしたまま他の作業をしていたのにはがっくりきました。
癒しを求めに行ったのに最後がとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年08月20日 19:54:27

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。また、貴重なご意見もいただき、重ねてお礼申し上げます。
建物に関しては、都度、補修をするようにしておりますが、築50年以上経っており、全体的なリフォーム等が必要な状況となっております。
現在、本社とも種々検討しているところであり、ご意見を参考にさせていただきたいと存じます。

スタッフについては、日頃よりお客様本位の対応を指導しているところではございますが、今回、不愉快な思いをさせてしまったことに対し、心よりお詫び申し上げます。
今回のことを反省し、今後、今回のようなことがないよう、再度、気を引き締めたいと存じます。
ご投稿、ありがとうございました。
    
             館長 山口 亨

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆【夕食グレードアップ】料理長おすすめプラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

むしどらさんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

むしどらさん [40代/女性] 2017年08月19日 15:09:59

【入浴される方へのお願い】自宅の風呂とは違います、皆が気持ち良く利用
できるようご協力ください。特に気になった二点のみを…。
・入浴前は「かけ湯」をする : 源泉かけ流しですが持ち込む汚れは最小限に
・脱衣所に入る前は体を拭く : 脱衣所の床も足ふきマットもビショビショに

「竜神の館」にある、みるくの湯は炭酸を含むので、長く浸かると体に泡が
少し付きます。美肌の湯は体温より低いのでじっくりと。
ですが、八甲田温泉に来たからには絶対「らむねの館」へ行ってください。湯に
浸かるとすぐに身体は気泡だらけになり、貴重な体験だと断言できます。
他の利用者さんも言っていましたが、炭酸がより強力になりました。水面にそっと
耳を近づけてください。気泡のはじける音がシャワシャワと心身を癒してくれます。
「らむねの館」の脱衣所には冷水と紙コップがありますので、水分補給を。
注意点としては、カランやシャワーが設置されていません(「竜神の館」には設置
してあります)。

食事:青森感を満喫できる内容で期待していいと思います。どれも美味しいです。
ニシンの切り込みやけの汁は久しぶりにいただきました。
締めには蕎麦。「雲谷そば」ではありませんが、本職の方の手打ちだそうです。
ボリュームがほしいとか、物足りないといった書き込みも見られますが、私には
多いくらいです(締めの蕎麦をいただくかどうか迷いました)。
地酒がおすすめです。田酒・豊盃は徳利1本で700円、他の日本酒も手ごろですよ。
寒い夜なのでぬる燗にしてよかったです◎
あと、朝食のりんご酢入りリンゴジュースの復活を望みます。
夕食は18時、朝食は7時以降です。夕食は一斉、朝食は時間が選べます。

交通(下山):新幹線・新青森駅までは、安全運転で1時間かかります。
曜日や時間帯、運転速度、ルート等によりますが、夏季は1時間半あると
安心かもしれません。

気温:悪天候のため、日中の気温は市街地よりも7℃程低かったです。朝晩は冷え
ますので、夏でも長袖か上着はお忘れなく。

下山途中、道路端でテン(イタチ科)も見られ良い思い出となりました。
ここ20年はほぼ毎年、八甲田エリアに行っていますがテンは初です。
来年こそは八甲田元湯に浸かって星を眺めたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年08月20日 20:17:21

この度は、ご利用いただきありがとうございました。そのうえ、当館の内容まで詳細にご投稿いただき恐縮しております。
建物が大分古くなり、ご不便をかけたことが多々あったかと存じますが、少しでもお客様が満足してご宿泊いただけるよう、今後も心がけますのでよろしく、お願い申し上げます。
末筆となりますが、またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
              館長 山口 亨

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆【夕食グレードアップ】料理長おすすめプラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2017年08月15日 10:05:38

お風呂は最高レベルで満足しましたが、お食事も期待以上のもので、地産地消でおいしかったです。あいにくの天気で星空が見られなかったので、是非リベンジしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年08月20日 21:01:24

天候が悪い中、大変だっと思いますが、この度はご利用いただき、誠にありがとうございました。
お褒めのお言葉までいただき感謝申し上げます。またのお越しを心よりお待ち申し上げますとともに、天候に恵まれますことを祈っております。
               館長 山口 亨

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆【夕食グレードアップ】料理長おすすめプラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2017年07月19日 17:28:18

 定年前の1人旅で伺いました。
 こんなに手のかかる客は迷惑だったと思いますが、親切に対応していただきました。
 宿のだいぶ手前で事故を起こしてしまい移動手段がなくなりましたが、夕方の忙しい時間帯にもかかわらず迎えに来ていただき、翌日は新青森駅まで(1時間)わざわざ送っていただいて、当日なんとか自宅にたどり着けました。ありがたかったです。
(立地は開けた山の中の1軒屋で、車がないと身動きできません) 
 以下バイアスかけずコメントします。
 4種類の温泉は新鮮で湯量も多く数日たっても匂いが取れないほど濃く、「入っている感」がありました。お風呂の建物は新しく天井が高い重厚な作りで温めの泉質と相まってじっくり浸かっていられます。露天も開放感があり紅葉シーズンにはすごい景色が見られそう。
 お宿の外観はくたびれていますが、中は明るく掃除も行き届いていてストレスは感じませんでした。気になさる方も散見されますが、冬季は休館とのことで料金を考えると、他の同じ条件の宿と比べたら断然上だと思います。(コスパ・・・いいです)
 食事もおいしくいただきましたが、私には少ししょっぱかったかな。
 お部屋に冷水があるとよかったと思います。
 お湯がよくて落ち着ける等々、来年は家族で伺おうと思っています。
 もちろん車で必着。

 最後に車で来られる方に一言。
 国道103号線には、きついヘアピンカーブがあります。
 ・・・ゆっくり いぐベェ~・・・
                        以上です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年07月23日 08:39:02

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。ご自身が大変なのにもかかわらず、お電話また、ご投稿までいただき恐縮しております。
貴重なご意見もいただき、今後の参考とさせていただきます。
ありがとうございました。
ご家族様とのご来館を心よりお待ち申し上げております。
末筆となりますが、返信が遅れましたことをお詫び申し上げます。
                 館長 山口

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

シェングゥさんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

シェングゥさん [40代/男性] 2017年07月13日 11:05:27

部屋おまかせだったけど、2人にもかかわらず広かった。最初ホテル正面についたときにはあまりにも朽ち果てていて驚くような建物でした。でも、中に入るとリフォームを含め行き届いており普通であり外装とのギャップに再びびっくり。お風呂は最近できた大浴場と別途ラムネの湯があったのですが大浴場は最近オープンらしい。従来からのお風呂の湯が出なくなったらしく更地にして新造したと言っていました。そのため離れになります。客室規模からすると大きすぎるほどのお風呂でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年07月23日 08:56:37

この度はご利用いただき誠にありがとうございました。また、ご投稿いただき重ねてお礼申し上げます。
なお、お風呂の件ですが、当館の説明不足があったと思います。申し訳ございません。
従来のお風呂はお湯が出なくなったのではなく、建物・設備の老朽化が進み、また、新たなサービス提供も含め新造した経緯にあります。念のため申し添えます。
今後とも、お客様が満足して頂ける施設となるよう心がけたいと存じます。またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
末筆となりますが、返信が遅れましたことをお詫び申し上げます。
                館長 山口

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆温泉満喫プラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

投稿者さんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

投稿者さん 2017年07月03日 09:54:41

いつも温泉を楽しみに宿泊しています。これは本当に最高です。
料理は、温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で出していただくと、なおいいのかな、と思います。また、部屋には冷蔵庫がありません。ぜひ設置をお願いいたします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年07月03日 18:10:43

この度はご利用いただきありがとうございました。貴重なご意見もいただき、重ねて御礼申し上げます。
可能な限り、ご希望に添えるよう検討させていただきます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
              館長 山口 亨

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆【夕食グレードアップ】料理長おすすめプラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

立地4

とらべらーふむふむさんの ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) のクチコミ

とらべらーふむふむさん [30代/女性] 2017年06月30日 19:37:22

1人で伺ったのにお迎えにも来てくださりありがとうございました。
なんといってもお風呂は大満足です
ご飯も山菜の天ぷら美味しかったし
ほんとに秘湯ですね
また来年も行きます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年06月
ぬぐだまりの里 秘湯 八甲田温泉(旧 八甲田温泉 遊仙) 2017年07月03日 18:23:57

返信が遅れましたことを、まずもってお詫び申しあげます。
この度はご宿泊いただきありがとうございました。お客様にご満足いただき光栄に存じます。
まだまだいたらぬ点はあるかと存じますが、今後ともお客様が満足していただけるよう努めますのでよろしくお願いいたします。
末筆となりますが、またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

          館長 山口 亨

ご利用の宿泊プラン
お部屋おまかせ☆【夕食グレードアップ】料理長おすすめプラン[現金特価]
ご利用のお部屋
【和室8~22畳[現金特価]】

92件中 41~60件表示